- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:21:18
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:26:22
まあ…うん…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:27:49
でもそんなの納得できない
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:29:38
技術発展のせいで地鳴らしが抑止力として使えなくなる期限が迫ってるからそのプランは破綻してる
- 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:34:59
- 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:57:28
- 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:03:43
- 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:06:00
娘にヒストリア食わせる時点で容認できんのよ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:08:09
- 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:08:42
巨人の優位性は下がるだろうけど地鳴らしの優位性は向こう2000年は先になりそう
スペースノイドにでもならんと無理でしょあれ - 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:10:14
質問だけど地鳴らしで脅して全人類をユミルの民にしてとかでいいんでは?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:13:05
地ならしはたぶん現代なら超大型以上の破壊力でエレン仕留められれば止められる気はする
ジークの投石の範囲外から攻撃できれば - 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:13:39
- 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:16:42
エレンからすると仲間を殺すか世界の人間を殺すかだからどっちにしても最悪の二択だよな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:18:54
地鳴らしを直接止めれなくてもWW2水準の爆撃機と核があれば確証破壊で抑止可能だぞ
そして核と地鳴らしで相互抑止が成立するなら、あとは技術力・通常戦力で優勢な側が長期的に相手を削りにかかれる
(冷戦期の東西対立と同じ)
つまり地鳴らしが外交上一方的に優位を取れるカードとして生きるのはせいぜい2~30年程度でしかない
- 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:20:17
- 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:21:52
- 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:43:30
正直本編エレンはだいぶ舐めプというか接待入ってるしな…
そもそも巨人操るだけなら人間体でできる(ダイナ巨人戦)から敵国からしたら見つけるのがまず至難 - 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:16:42
核兵器が開発されたら始祖でも勝てるのかな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:23:18
ユミルが神すぎてあんなの人間がまともに勝てる存在じゃないと思うわ
ヒストリアの子供達に喰わせる事を許容したとして子孫がエレンの記憶を保持した上で地ならし決行(但しイェーガー派みたいな過激なラインまではいかない)出来るかがなぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:25:02
超大型の爆発でも終尾バラバラにできるし大型爆弾開発できるならいけるけど
戦槌みたいに本体結晶で守って地面に隠してたらどこ狙うかわからなくて無理じゃないかな - 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:46:17
本編だと何やら満足死してくれたけどオカピとかユミルが動かしてるっぽかったしユミルちゃんがこいつら皆殺しにしてやる…ってやってきたら勝てねえと思う
その気になれば飛べる巨人とかも作れるわけだし
でもエレンみたいな奴が現れなきゃ巨人作る機械のままでそんなことも起きないのか - 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:10:20
同じ人間の国同士の戦争という前提ならその考え方も通るけど、パラディ島の場合は巨人化する島の悪魔どもを根絶やしにする必要があるってことになってるんだ
しかも知性巨人はちゃんと継承しなけりゃランダム継承する
そうなるとコスパ度外視してでも虐殺は必定
しかも悪いことに敵はマーレを中心にした全世界連合で物量にはるかに勝り、パラディ島は人口が円形に限られた地域に住んでて対空戦力がないときてるから、上空からの爆撃で比較的コスパよく片付いてしまう
- 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:41:24
別に必ずしもヒストリアの子孫を13年ごとに食い合いさせ続ける必要もなくもないんじゃない?とは思う
力を使うときに王家が引き継げばいいだけで、普段は巨人の力を引き継ぐお役目係みたいな人で13年ごとに管理しといたら
エルディアのためなら喜んで!みたいな人もそこそこいるはず
- 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:00:47
そもそもイェレナがジークワイン兵団の主要陣に地ならし10ヶ月前に盛り済みでジーク陣営は安楽死計画目指して動いてたりエレン単独では始祖は行使無理だったりそもそも王への愛から2000年残業を続けていて産めや増やせやの命令実行してたユミルちゃんが本当に安楽死計画という王の命令に相反するものを聞くのか?問題があったりで兵団案の王家犠牲に地ならし抑止力保持案は実際実現可能だったのかどうかもよくわからんなあ
ユミルちゃんの事考えると机上の空論に思える
結局始祖は何でも出来るって前提自体がユミルちゃんの胸三寸だし - 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:26:40
というか、壁外の人間からしたら態々馬鹿正直に真正面から戦う必要もないんだよね。戦争を仕掛けると地ならしを起こされるなら、工作員でも紛れ込ませて内戦起こさせて内部崩壊させればいい。身内で勝手に争って消耗したところを漁夫の利で一網打尽…ってやり方も出来ると思う。
現に旧エルディア帝国だって当時誰にも対抗できない巨人の力があったのにも関わらずマーレの工作によって内部崩壊させられてる訳だし、壁内も別に一枚岩じゃない。ザックレーに『芸術』にされた元貴族とか、巨人同士の戦いで犠牲になった人々の遺族とか、現体制に不満を持ってそうな奴らを上手いこと煽って争わせれば内戦を起こすことも可能なんじゃないかな。
直接戦う以外にもやりようはあるし、結局力押しが通じないなら搦手を使えばいいってなるだけでパラディ島vs世界という構図をなんとかしないことには時間稼ぎなんてやるだけ無駄よ。