クーフーリンvsシグルド

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:28:35

    北欧最強vsケルト最強の強さ議論はしてなかったよね確か

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:30:31

    ルーン強い
    武器強い(アスラウグ見ろ)
    本人も強い

    決着つかねえなこれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:31:00

    ステ差で考えれば基本シグルド有利、ゲイボルグで一発逆転狙える兄貴みたいな具合じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:31:46

    ゲイボルグ相手に様子見とかしたら負け確
    五分五分かな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:32:36

    ぶっちゃけスゲェ同レベル感はある

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:32:52

    どっちも宝具凌げないだろうから
    先に撃っちゃった方が勝つんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:33:21

    叡智で刺しボルクバレない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:33:23

    タイマンなら五分って感じはする
    他への対応力はシグルドのが上

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:34:07

    防御宝具無いし投げでもいけそうな気するけどな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:34:24

    全サーヴァント強さランクスレだとシグルドの方が上だったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:35:21

    >>10

    ありゃ対軍とかそこら辺の要素込みで考えてたからな、今回は真っ向勝負のタイマンだから想定がちょいと違うと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:35:32

    >>9

    そっちはグラムで迎撃できるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:35:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:36:04

    >>1

    いや議論は前にあったよ邪竜くん現れて兄貴そっちのけでグラム談義でスレ荒れて消えただから管理よろしく

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:36:50

    >>9

    投げはマジでホーミング性能以外はランク相応の対軍宝具でしか無いから普通に迎撃されると思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:36:59

    >>13

    燃えてるならまだ残ってるから不発にはならんと思う、不発になるのは心臓がない場合だから

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:37:11

    >>13

    燃えてるだけで心臓はあるはず、炉心動いてるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:38:12

    >>12

    >>15

    そうか、じゃあワンチャン狙うなら刺しをどうにか当てるしかないのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:40:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:40:48

    ステ的に基本はシグルド有利
    結局刺し次第になるなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:41:36

    >>19

    アレ幸運ってルーンで上げられたっけ?筋力とか敏捷はわかるんだが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:41:37

    刺しが撃てれば勝ち確
    初見勝負ならクーフーリンが有利だけど、それ以降は勝ち目なしだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:41:41

    型月では別にトップレベルでもないクーフーリンが北欧最強のシグルドと同格とは思いたくないかな
    まぁ刺しでワンチャンぐらいの力関係では

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:41:58

    互角じゃねえかなという理屈しか思いつかないのでクラス相性とかいうどうでもいい理由で決着つけてくれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:42:40

    どっちが先に宝具使う隙作れるかだろうから
    斬り合い次第じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:42:43

    >>19

    直感無いし幸運だけじゃキツイ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:42:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:43:15

    ギリシャ2番手のアキレウスと同等扱いがクー・フーリンだし北欧で一番ならシグルドじゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:44:40

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:45:32

    >>19

    直感ないし幸運とか力量でどうにかなるのは心臓への必中であって本体には当たるぞ当たらない扱いだけど心臓に当たらないだけで当ててるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:46:52

    つまりシグルド有利の刺しでワンチャンぐらい?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:47:28

    >>28

    北欧の2番手って誰なんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:47:39

    >>29

    それ言い出すとそのケルト神話をモデルにしてるアーサー王物語が弱くないとおかしいからないよ

    そもそもきのこの勘違いで型月では北欧とケルト混ざってるしそうでもないとオーディンがクーフーリンの手を借りない

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:48:38

    単純にシグルドの近接ステが高すぎんだ、兄貴はルーンで上げられるって言うけどそれシグルドも同じ事できるし
    技量をトントンで考えるなら真面目に兄貴の勝ち筋刺しだけなんよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:49:11

    >>29

    大体同時期くらいじゃない?

    北欧もケルトも

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:50:12

    >>32

    親父のシグムントかなあやっぱ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:50:19

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:51:53

    兄貴もシグルドもルーン会得してるけど同一なんだっけ
    どっちも同じことやれるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:52:09

    >>37

    北欧も似たようなもんでしょ

    シグルドは確か4,5世紀の英雄という扱いじゃなかったか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:52:54

    >>38

    兄貴は通常ルーンだったんだけど最近の設定的には割とふわふわしてる

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:54:22

    ルーンの宝具ランク底上げが公式で明言されてたかどうかイマイチ分からん

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:56:09

    ルーンで幸運上げて直感を叡智の結晶で代用して最終的にガッツで耐えて…
    ここまでするなら刺しが発動する前に兄貴叩きまくる方が勝率高そう

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:57:47

    >>42

    刺し通さないで殴り倒すのが早いしね、あと良けれても必中だから一応当たりはするのよね、心臓潰しが治りにくい傷になるだけで当たったら不利にはなるし

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:59:17

    シグルドって心臓部が燃え続けてるけど心臓そのものはあるんだっけ?
    もし心臓が燃え尽きてるならそもそも刺しが発動しない可能性があるけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:00:01

    >>44

    心臓自体は残ってるはず、というか燃えてるものなくなったら胸元は燃えねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:01:23

    なんか一回戦い始めたら永遠にやってそうこの二人

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:02:56

    >>39

    アスラウグが北欧神代から1900年越えて9世紀にラグナルと会ってるから、シグルドの生きてた時代は紀元前1000年より前になるよ

    紀元前1000年頃に北欧の神代テクスチャが終わったらしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:03:32

    シグルドの宝具に兄貴ってどうやったら対処できるんだろ
    ワンチャンそれされただけでかなり負け濃厚な気もする

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:04:41

    >>48

    ルーンで宝具防いだりしてるしルーン使うんじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:06:38

    >>41

    それはきのこが対ヘラクレスへの勝ち目として挙げてるから普通に公式設定よ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:06:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:06:55

    >>47

    アスラウグってなんか封印とかされてたんだっけ?

    じゃないと年齢やばいな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:07:25

    ルーンがあるやつ選択肢に無限の可能性あるせいで、最終的によくわからなくなりがち

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:09:04

    >>52

    ミスリルのゆりかごみたいなのに入れられて封印されてた、来てるシャツはそれが変形したヤツ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:09:34

    >>51

    炉心生きててルーンと眼鏡で手数のあるシグルドとひたすら硬くて高回転ビーム剣ブッパしまくるすまないさんじゃ分野が違くないと思うワケ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:10:16

    >>49

    SNだと上級宝具防げるとか言われてたな

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:10:52

    >>49

    ルーンで防げるかなあ

    あれってAランク対城でしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:11:08

    >>55

    ここでいきなり特に関係の無いやつ出てsageてくるやつは荒らしだからスルーせよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:11:43

    >>55

    触れるな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:11:58

    シグルドがカルナ未満の強さのジークフリートと同格になっちゃったから、どう足掻いても規格外組には至れない北欧勢は御愁傷様って感じだ
    まぁクーフーリンと強さ議論するならそれぐらいがちょうどいいかもしれんけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:12:42

    >>57

    呂布の対城Aランクは防いでるぞ

    シグルドはA+だから厳しそうだが

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:12:50

    >>57

    ドラマCDだと呂布のAランク対城宝具凌いでるんで

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:13:20

    >>61

    +着いてるからステのと同じ換算なら威力が倍加するってことだからな、キッつい。

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:14:02

    >>60

    まあそれはほとんど全員のサーヴァントがギルガメッシュには劣るよねって言ってるようなもんだからしゃーない

    むしろカルナ側がやたら強すぎるだけで

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:14:55

    兄貴のルーンはSNの時点で上級宝具の一撃すら防げるとかいう宝具でも無いくせに何気にトンデモ設定

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:16:00

    >>65

    問題は上級宝具がどれくらいまでのことを言うかってことだな、対城クラスのどこまで行けるのか

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:17:06

    >>66

    それはきのこに聞くしかないなそもそもクーフーリンのルーン把握してるのきのこだけだし

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:17:24

    >>62

    それって凌いだあとは動けないとかのデメリットも特になかったの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:18:09

    クーフーリンと合体したリンがサーヴァントのフェンリル倒してるしシグルドにも勝てそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:18:36

    ルーンでゲイボルク強化できるならシグルドも強化できるんじゃね?とは思っちゃうな
    それされるといよいよきついけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:19:36

    >>70

    まぁ基本的にシグルドが優位にたって戦闘進めることにはなりそう、ただ刺しでのワンチャンがあるから百負けるって訳でもない

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:19:39

    >>69

    クーフーリンには獣殺という隠しスキルがあるでしょ

    単に特効よ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:20:17

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:20:17

    >>69

    そういえば倒してたな他にもナーサリーに因果の縫い付けとかやってた

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:21:41

    >>72

    そういえばプニキがそんなスキル持ってたな

    本気で存在忘れてた

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:23:37

    >>71

    刺しの一撃がある以上絶対に勝てないってのがまず無いのがクーフーリンだしなぁ


    アルクェイドにすら勝てる可能性あるのを断言されてるのは大きい

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:24:08

    >>9

    投げは隙が多いし魔力消費激しいしシグルド相手には悪手にしかならん

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:25:22

    >>60

    VSアチャクレススレでも暴れてる人いたけどぶっちゃけカルナ未満ってオジマンですらその枠に入りかねないから強さ評価として何が言いたいのか解らないんだよね。全サーヴァント9割9分そうじゃねってなる

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:27:24

    >>18

    というか炉心があるシグルド相手に投げをすると魔力が圧倒的に不利になるから近接で刺しを狙うのが安牌

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:27:37

    >>76

    まあ強いて言うならたまーに足切り食らうぐらいしか弱点ないもんなこの宝具

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:27:55

    アチャクレスのスレもあったのか笑
    相変わらずここの人達はクーフーリンと誰かを戦わせるの好きね

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:29:59

    >>80

    燃費ヨシ、火力ヨシ、心臓外れても基本的に当たってダメージレースも優位に立てる、強いことしか書いてないんだよな。ランクが少し低いぐらいしか弱い点がない

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:30:09

    >>20

    シグルドの厄介なところは神代の魔術師としても一流なところだよな

    多分刺しが叡智でバレたら魔術戦に移行するだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:32:53

    >>60

    ワガママかもしれないけど各国一人くらいは規格外サーヴァント欲しいよなぁ

    日本はヤマトタケルが盛りに盛られたから救われたけど、北欧もケルトももう望み薄だからなぁ…

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:34:05

    >>84

    まあヤマタケに関してはここが日本なのもあるからな仕方ない

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:35:02

    >>83

    三騎士同士の魔術戦とかいう面白すぎる構図

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:35:52

    >>85

    現代ほど知名度がないだけでその国の信仰対象の時点で知名度補正高い方だろうしな…

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:35:58

    >>81

    ここというか昔からVS兄貴は良くも悪くも盛り上がる

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:38:51

    矢除けの加護ってあのグラム投擲に対応できるかね?

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:39:22

    >>87

    まあきのこが知ってるかは置いといてそれがあるから独立の象徴になってる地元で兄貴が強くなるのもわかるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:43:47

    >>84

    シグルドも十分に強いし…

    絶賛刊行中のアスラウグがこの先北欧関係掘り進めてけばなんかある可能性もあるある

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:52:35

    >>84

    ヤマタケもシグルドも、地元で喚べれば優勝確定レベルの大英雄で格としても強さとしてもほとんど差はないと思うぞ

    地元じゃなくても優勝候補くらいのスペックはしてるし

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:56:45

    兄貴側が知名度補正乗ってなくて戦車とか城の宝具持って来れない前提なのはちょっとモニョるな
    その戦車とか城の効果がわからないんだからしょうがないんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:57:25

    >>89

    矢避けCだとアルジュナの矢を防げないっぽい位やな

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:58:36

    >>92

    いやぁ…? 対界持ちのヤマタケとシグルドではだいぶ隔たりがあるが

    そもそもサムレムは江戸時代だから和鯖でも大きな知名度補正はかからんって明言されてるし

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:00:03

    >>95

    どっちも権能持ちの時点で優劣はあんまりないよ

    そもそもめちゃくちゃでかい知名度補正がかかってないだけでその国で信仰されてる存在ってだけで少なくない知名度補正はかかってるはずだし

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:03:11

    >>93

    宝具どころかステータスがリンマスターで変動しなかった時点で色々諦めよう…

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:06:30

    >>93

    そもそも戦車と城は地元限定特典だから効果わからん以前にそもそも使える場所が少なすぎる

    ライダーなら他でもどっちも使えそうだが

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 05:58:28

    >>28

    クー・フーリンとアキレウスが同等って公式情報なの?

    それとも型月カテの総意?

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 06:13:10

    >>99

    ワンジナイベントで白兵戦では互角だった

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 06:15:53

    >>100

    そうだったんだ

    ストーリー飛ばしたから知らなかったわ

    サンクス

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:18:12

    >>86

    そういや戦士としても同じ魔法戦士タイプだな

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:53:50

    >>99

    巣に帰れ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:56:52

    >>95

    別に宝具の種別やランクが強さの全てじゃないので……

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:00:05

    ヤマタケやアキレウスに関しては完全にスレチだな

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:06:51

    宝具に差があるんだから基本シグルド優位は揺るがん
    ただ白兵戦の間合いなら刺しがあるから兄貴にも十分勝ち目はある

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:08:05

    本来の霊格的には互角だけど現状の冬木&麻婆版の兄貴じゃ知名度分基本的に不利
    ジリ貧で押し切られるかゲイボルク決まるかっていう不利な勝負になると思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:08:51

    やっぱ刺しを打ち込める場面に流れるかどうかだな
    幸運的にほぼぶち当たるし

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:09:57

    基本シグルド優位だが刺しでワンチャンあるから
    兄貴の勝ち筋も戦闘次第じゃ十分あるみたいなバランス

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:10:50

    シグルドって日本で呼ぶ場合知名度とかどんなもんなんかな?

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:11:29

    >>76

    やっぱ強いよなあ刺しって

    本来の兄貴の最強攻撃は投げだけどもそれ以上の大火力は多いし

    刺しはマジで火力インフレされても対抗手段がない以上は常に死ぬ可能性を残す

    きのこがこれはイケる言っただけある良宝具過ぎる

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:13:29

    >>80

    なおルーンでランク上げが可能な模様

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:14:31

    兄貴は公式設定で欧州なら青王と並び立つ存在、お互いの地元なら優劣が入れ替わるくらいには互角

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:15:41

    いや西欧圏なら同じくらいパワーアップで

    アルトリア>クーフーリンだが地元なら入れ替わるだったような気がするが

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:17:12

    グラムもルーンでランク上げ出来るんだろうか
    スキルランク同じだし兄貴に出来ることはシグルドにも出来そうだけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:17:18
  • 117二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:20:07

    >>114

    同じくらいパワーアップする、並び立つ存在である


    どっちがラックされた設定なんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:20:17

    そりゃルーンが同じ以上は普通にできるんじゃね
    キャスターとしても召喚可能な腕前なんて書かれてるし

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:21:30

    >>115

    ランク上げ自体は可能だろうけど

    元々A+だからあんま意味がねえ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:22:44

    別にラックなんてされてないんじゃね
    そもそも並び立つ云々って舞台が日本じゃなければヘラクレスやアーサー王に並ぶ光り輝く存在になれるってだけの話で強さどうこうじゃない訳だし(強さじゃヘラクレスが元から上扱いだもの)

    強さに関しては言及通りの西欧圏と地元バランスってだけで

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:29:11

    この聖杯戦争の舞台が日本でなければ、ヘラクレスやアーサー王に並ぶ光り輝く存在だったろう。(サイマテ)

    もし聖杯戦争の舞台がヨーロッパ圏であった場合、クーフーリンはアーサー王やヘラクレスと互角以上の性能をもつことができたのでしょうか?(コンマテ3)

    ……いや、西欧圏でいうなら二人とも同じぐらいパワーアップするかと……イングランドかアイルランドならくるっと逆転しますが。
    ヘラクレスは西欧圏でも十全の力を発揮するかと。

    元がこれなんだからラックとかでは無いわな
    同じくらい凄くなるけど性能じゃ場所次第じゃ差は出来ますって感じ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:31:47

    >>99

    >>116

    語録を使ってるじゃねえか

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:34:29

    >>122

    言葉狩りどころの話じゃねえなオイ

    お前が巣に帰れよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:35:56

    >>121

    まぁヘラクレスはどこだろうとトップにいてアルトリアとクーフーリンは場所で変わるぐらいって所だよな

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:36:41

    >>123

    語録使わないでレスすればいいじゃん

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:46:35

    >>119

    ランクAのグラムを筋力A+で振り回してくるってだけでヤバいしな

    その上で北欧において絶技と呼ばれる技量持ちだし

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:52:14

    戦闘続行で相打ちになったりして両者心臓潰れてからどれくらいスタミナが持つかで決まりそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:06:23

    そうなる可能性はかなり低そうだがなあ
    兄貴の認識もそうだが基本宝具での対決こそ英霊の本気の証みたいに思ってるし
    斬り合いなんて前哨戦みたいなもんだしそれで決着が付くなんてまずなる気しない(斬り合いだけで決着付くくらいに力の差があれば別だが)

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:08:14

    クーフーリンの刺しがルーンで強化できるから投げも強化できるのではと思う
    シグルドもだけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:54:57

    ルーン防御切り裂けそうなんだよねシグルド

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:01:07

    ヤマタケとシグルドのときは宝具が全てじゃないと言う者もいればシグルドとクーフーリンのときは宝具に差があるからと言う者もいるがいったいどっちなんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:05:06

    >>131

    シグルドがヤマタケに宝具で負けてるから宝具が全てじゃないと反論してクーフーリンには勝ってるから宝具に差があるからと言う単純な話かと

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:07:17

    >>131

    全てじゃないけど差があるのもまた事実ってだけだぞ

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:11:17

    >>132

    まあこれだろここ邪竜くんの反動か公式互角のジークフリートより強いとか言う人出てくるし少しでもsage要素感じたら邪竜くん認定してくる人もいるし

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:12:55

    >>131

    どっちも何も英霊の強さ=宝具の強さなんて言われてるんだからそれが全てだろとしか

    実際頂点や最強付近にいる奴らなんて皆糞つよ宝具持ちだし

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:14:47

    宝具が全てじゃないが大体は宝具が全てだよね
    というか宝具が強い奴って基本的なスペックも何かしら高いから
    結局宝具の差が勝敗を分けるというか

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:19:25

    >>131

    そもそもクーフーリンとシグルドに宝具の差なんてそんなになくない?

    威力ではシグルドに軍配上がるけど、刺しボルグによるワンチャンあるのは変わらないし

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:20:14

    >>135

    それが全てならヤマタケvsシグルドは宝具が全てじゃないとは言われないんじゃないの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:26:38

    >>131

    最近はやたらと宝具ランクと種別で決めつける風潮があるからね

    ステータスとスキルが結構無視されがち

    あとそもそもクーフーリンとシグルドの宝具に差があるなんて事はなくない?

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:30:40

    まぁ宝具の撃ち合いでシグルドがヤマタケに勝てる要素皆無だしただの擁護でしょ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:31:41

    >>135

    たぶんシグルドの宝具は最強格にふさわしくないって話なんだろうけど、そもそもグラムは普通に強い

    その上にステータスとかスキルとか技量とか上乗せしたら普通にセイバー最強格だろって話だと思ってたけど違うのか

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:35:08

    単純にシグルドはスペック高いから宝具以外でも強い要素あるよってことじゃないの?

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:56:43

    シグルドはバサカ並みのステータス暴力はあるからなあ

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:06:32

    >>138

    ぶっちゃけヤマタケとシグルドに関しては>>140で終わってるから

    無理のある擁護というか

    宝具撃たせないくらい圧倒的出来ますとかでもない限りまず宝具対決で負けちゃうんで

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:12:01

    ヤマタケの宝具は龍由来でなのでシグルドの宝具にドラゴンキラーな所があるのが不確定要素なんだよな
    すまないもだけど 

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:14:14

    >>130

    なんかすごい結界切って嫁さん手に入れてるからなシグルド

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:15:59

    またスレチの論争しとるんか

    ステータススキル的には刺しボルク避けれる要素がなさそうなんだよなシグルド

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:16:10

    >>136

    まあ実際決めシーンだと宝具の対決で差が出来て勝敗決まるの多いからな

    そりゃ宝具だけ見て決めつけるというかSNからずっと宝具強い奴が基本は強いし

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:17:14

    兄貴の最強攻撃手段は自他ともに投げの設定なのに刺しばかり語られる悲しみ
    まあ投げだと負け濃厚だからしょうがないんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:17:48

    本当にこの領域のサーヴァント達が10回やって10勝つみたいな差があると思っている人いるんか

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:18:21

    >>149

    投げの場合魔力カラッケツになるから防がれた時点で負けになるからな、それに隙もでかいし。

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:18:32

    竜特効って竜属性相手本体への攻撃が強くなるだけじゃなくて竜属性の相手の攻撃にも強くなるの?

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:19:34

    投げはガチで使い辛くてなあ
    全魔力使う設定なのにB+とかいう微妙に足りてないランクなのが
    ルーンで上げてA+にしたとしてもそれがデフォランクな奴らがいるし

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:19:42

    >>150

    いるからスレ建つし伸びるんだろ一時期vsヤマタケスレなんかほぼ毎日建ってたしスレ画の二人だって建てられまくってるし

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:20:32

    >>152

    というか竜属性持ってる奴が食らった場合のダメージが増大するだけで

    宝具の威力そのものが跳ねる上がる訳じゃない

    あくまでダメージ追加

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:20:45

    >>154

    バカなんやなあそいつら

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:21:33

    >>145

    ランク差で順当にヤマトタケル勝つやろ

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:22:17

    ていうかシグルドって飛行のルーン使えるっけ?
    確か炎のルーン以外はマスターしたとか言われてたから死のルーンみたいに扱えそうな気はする

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:23:11

    >>154

    昨日でもわからないことの方が多いのにアチャクレスと戦ってたからなクーフーリン

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:23:54

    ヤマトタケルねぇ...伊織にかなり守られてたからそこまで壊れに見えなかったわ
    丑御前の神使に踏み潰されそうになって伊織に助けてもらったし

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:25:02

    というかヤマタケの話したいなら別スレでやれ、ここはクーフーリン、シグルドスレだ。

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:25:47

    >>160

    それ以上に本編でのシグルドがね…

    あれほぼスルトが凄いだし性能もパッとしないから強いイメージがない

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:27:24

    >>161

    スレ主が削除しないならスレ違でもないしいいんじゃね?スレ画の2人に関しては話すことないのにぐだぐだ続けてるようなもんだし

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:27:30

    >>162

    いやあいつオートの防衛と反撃を技術で再現してる神業級戦士だぞ

    ただ剣一振りするだけでオーディンが編み上げた魔銀も結界も破壊する

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:28:31

    >>163

    最初の方の意見でほぼ終わったしね、シグルド優位の刺しワンチャン

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:30:21

    >>162

    いやあいつやばくない!?ミスリル製の拘束具破壊ってロンギヌスでも多分無理やぞ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:32:04

    ミスリル破壊とかって戦闘に関してはそんな関係なくねえかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:35:24

    >>167

    ミスリル破壊できてる時点で破壊力攻撃力がどれだけすごいかってことがわかるから関係ないは通らないと思う

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:36:55

    スレの結論なら>>165でほんと終わってるからなあ

    もう対決としては二人はあんま語る事無いんよね

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:37:08

    アーラシュと兄貴とシグルドは都合よく描写切り取って擁護されがち鯖の筆頭格よ
    全員言われてるほど規格外じゃないのに

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:37:28

    クーフーリンやヤマトタケルとシグルドの基本性能が互角として、結局は宝具で全てが決まるよね
    宝具以外で勝負が決まるほどこの3人に差は無いだろうし

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:38:27

    戦乙女の編んだ魔銀の衣は回数限定の概念防御なのでロンギヌスで壊せないのは当然

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:38:34

    >>167

    いやいやいや

    又聞きで制作法伝えられただろうアスラウグでさえ対城宝具すら耐える魔銀のシャツ作ってるから祖たるオーディンがブリュンヒルデ封印目的の為に編み上げたミスリル拘束具を一振りで破壊したシグルドは異常

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:40:12

    >>171

    そうするとヤマトタケル最強!になるから基本性能に差があるって話をしたいわけで

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:40:31

    本来のスペックからは比ぶべくもなく弱体化してる状態のまま十全に近い条件の大英雄たちと互角の兄貴はもしかすると超強いのでは🤔

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:40:58

    宝具で負けてるヤマタケ相手にもシグルド擁護する人がいるって邪龍くんってやつはどんなことやったんだよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:41:09

    >>173

    北欧の伝承で戦乙女の編んだ衣はあらゆる攻撃から身を守ると極光で言われてる

    オーディンの方が上かは不明

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:41:56

    >>175

    なお一流のマスターでもあまりステは変わらなかった模様

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:42:03

    >>175

    刺しボルグとルーンが強いからね

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:43:02

    そもそもfgoステしかり描写的に語られるクーフーリンってアルトリアに劣化とか言われる冬木のなんだしそれに勝てないやつが北欧最強は悲しすぎるからな

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:43:14

    なぜ他の連中が十全だと思うのか

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:43:14

    オジマンディアスが北欧最強の英雄シグルドと名指しで言ってるんだよなドラマCDだと

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:43:34

    めっちゃどうでもいいんだけどアスラウグの宝具2つとも分かってないけど回数制限付きダメージ無効鎧が一つ目で確定なんだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:44:11

    >>181

    他のやつは劣化してるとか言われてないからやろ

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:44:20

    >>178

    月だと軍神五兵の砲撃を魔術で凌いだり投げボルクが分裂し出したりで明らかにギアは変わってるよなステータスにはなぜか反映されないけど

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:44:49

    >>185

    されてるよ

    幸運が上がってる

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:45:14

    シグルドで確実な設定は全盛期はブリュンヒルデがいや勝てるわけねーわって諦めるくらい強い

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:45:40

    >>186

    ちゃんとステ上がってるんだよな

    幸運が上がった程度じゃ不満があるからか認めてない人多数だけど

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:46:10

    >>178

    実質上がったの幸運だけだからねこれで言峰がマスターとして悪くてリンがスゴいはビックリよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:46:15

    >>184

    シグルドだけ見ても兜やグラニ持ってきてないんすけど

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:47:25

    >>190

    でもそれを本来はセイバーで持ってくるとも弱体化も言われてないからな

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:47:41

    >>190

    クーフーリンは地元で呼ばれたら宝具増えるからまだ本気じゃないとか言うけど、他のサーヴァントだって同じだからな

    アキレウスでさえ地元で呼ばれたら宝具増える

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:47:54

    月の兄貴は優勝候補の一流マスターと普通に破格の条件で戦ってるからな
    その優秀さがあまりステータスに反映されてないだけで

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:47:59

    ていうかシグルドは弱体化した代表例だしな
    いやサーヴァントの当方弱...って不安になってる

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:48:24

    >>190

    シグルドなんか公式から言われてたっけ?それとも妄想?

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:48:27

    >>192

    アキレはあそこに鎧が追加されてさらにカッチカチになるの笑う

    何なら槍も不治も復活するかもしれん

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:48:28

    ひょっとして十全=生前のスペックそのままと思ってる人いる?

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:49:51

    >>189

    戦闘続行下がってる

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:49:58

    >>196

    アキレウスはアキレス腱のなぞ補正で知名度最大だから変わらないぞ

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:50:26

    シグルドが強いのは分かったけど盛りまくって話すのはやめた方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています