綾瀬川と桃吾ってここから関係改善できんの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:13:52

    もうお互いのためになるべく関わらないほうがいいのでは
    特に綾瀬川は桃吾を「この人たち」にしちゃったし

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:18:58

    暴力沙汰以前から大した関係でもないし最初から腐る程の縁もないかもなと思う(実際に綾瀬川が32話でそんな旨のこと言ってるし)

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:10:43

    綾瀬川と桃吾そもそも相性も糞悪いし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:18:29

    32話読むまでは可視光線(高校)ではなんだかんだいいバッテリーになるんだろうなと思ってた
    32話読んでからは可視光線で綾瀬川が桃吾のことどう思ってるのかが気になってしゃあない

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:22:44

    普通に関わらん方が良いわな
    そもそも暴力振るってくるような屑だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:26:47

    暴力は綾瀬川がもう気にしてなかったのに32話でものすごい爆弾落とされたからな…腐れ縁と言うには不健全に見えてしまう
    なんというか基本的に綾瀬川が割を食う関係だから腐れ縁の言葉で済ませたくないんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:29:11

    わりと女々しい桃吾と意外と小学生男児な部分のある綾瀬川は相性悪い

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:32:57

    >>7

    Xとかでよく桃吾は男性的・綾瀬川は女性的みたいな対比見るけどそんな二極化できるもんじゃないし

    二人ともそれなりに小5の子供らしい部分が多いから今の段階で歩み寄るのは難しそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:41:17

    この先も桃吾に出番があるなら漫画としてお互い何考えてたのか分かり合う機会はまぁいつかあるんじゃないか
    それで仲良くなれるとは限らないだけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:43:05

    彼らがお互い大人になったら古傷として話せるようになるかもしれないが
    少なくとも今は離しておくのが周囲の大人の責任だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:48:59

    綾瀬川のバンビーズ楽しい活動を聞く  ⇒ さっさとアイツやめさせて上に行かしたれや
    綾瀬川がバンビーズ追い出されて凹む  ⇒ キッショ!嫌なら来るなや!(ここに来たのは最終的には桃吾のせい)
    綾瀬川が来たくて来たわけじゃない発言 ⇒ ユニフォーム着てることを批判した上で、脱がれたらぶん殴る
    綾瀬川の球を受け損なって完全試合喪失 ⇒ 打たせてやろうって上から発言にキレる(実際上にいる)
    ホームタウンデジションを批判     ⇒ 監督の目に余る発言で綾瀬川の気遣いを粉砕
    キャッチングミスで完全試合を謝罪   ⇒ 綾瀬川は完全試合はどうでもいい

    桃吾はとにかく空回りがひどい

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:50:06

    >>11

    改めて見ると本当に空回ってて清々しさすらあるな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:54:49

    桃吾は子供特有の万能感を持ってて実際にそれなりの実力があるから挫折を知らないし、円がいてコミュニケーションを委託できるから痛い目を見てない
    そのツケが綾瀬川関係で一気に来てるイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:58:19

    ここのスレ見てると綾瀬川推しは桃吾はもう関わらんでくれって思ってて桃吾推しは(可視光線ルートを望んでるのもあって)腐れ縁になるのを期待してる印象

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:11:03

    >>14

    綾瀬川が他の漫画に出てくる天才ピッチャーみたいに俺の球を捕ってほしい!!!ってタイプだったら綾瀬川にも旨味があるけど、現状綾瀬川にとって自分の球捕れないイガ>自分の球捕れる桃吾だから綾瀬川の球を捕れるのは別にアドバンテージにならないという…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:17:03

    暴力の部分以上に綾瀬川と自分の価値観が違うこと、自分の価値観が絶対ではないことに気付けるほど成熟してないから
    暴力はダメだと諭したところで根本の問題が解決しないからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:19:21

    綾瀬川はU12で価値観とか他人とのズレとかを物凄い勢いで自覚して改善・成長したけど桃吾は一切成長も改善もせんかったな…
    監督から直々に言われたのになんで変わらなかったんや…綾瀬川は変わったぞ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:22:13

    >>17

    小5だったら2、3週間そこらで改善するのは難しいんじゃない?

    綾瀬川推しだけど桃吾のことも好きだしこれからどう成長するのか楽しみだよ

    ただまた暴力とか繰り返したらちょっとがっかりはするけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:43:24

    >>11

    なにがひどいってシニアチームがちゃんと戦ってくれようとしてるのにお前はっ!ってキレた試合も

    シニアの方は年齢的に自分達と競う相手じゃないからいーやって考えで、肝心な部分までから回ってるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:50:08

    綾瀬川はガチ勢の世界に触れて「本気を出して相手を負かすのが礼儀」「負けた方も恨まない」って考え方を理解できたけど
    桃吾はまだ自分以外の世界を理解できるほど大人になれてない(小学生だからまあ普通)ので
    「なんでコイツは俺と同じ考え方ができないんだ」「なんで周りの人間はコイツがおかしいって思ってないんだ」ってなっちゃう
    野球選手としてではなく人間的な成長段階にだいぶ差がある
    これでは仲直りさせようにも表面的なものにしかならん

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:56:46

    負けた方が恨まないってのも微妙なんよね
    ガチ勢の連中が軒並み綾瀬川との対戦にビビってるし、手加減してくれなんて頼んできた奴もいるし
    エンジョイ勢潰してきてたガチ勢は単純に才能があっただけで、いざエンジョイ勢に才能の差で潰されそうになると
    エンジョイ勢より脆いんじゃないかと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:05:48

    >>21

    ぶっちゃけ「手加減してくれ」って言って手加減する奴なら言い得だからな

    メンタル攻撃が正当化される世界だし

    人として正しいとは言わないが「そんなんで潰れる奴が悪い」って人間が大多数なのは事実

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:05:49

    >>20

    >>21

    負けたガチ勢から今まで恨まれてるが何ならその親からも恨まれてるが

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:07:24

    改善する必要あるか?
    上の年代になっていけば捕れるキャッチャー増えていくだろうし
    同じチームになったら綾瀬川から喧嘩売る感じでももうないだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:08:16

    >>23

    「考え方に触れて理解できた」と「それが事実である」は別だからな

    たぶん桃吾はそこが理解できないから現段階では綾瀬川とは分かり合えない

    彼には「どちらが正しいか」という主張しかできないから二人は離した方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:09:25

    完全試合に桃がこだわったのもなんだかなって感じする
    球数制限いないなら途中でヒット打たせて置いた方が守備の緊張減って試合には勝ちやすくなるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:10:02

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:10:35

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:12:31

    >>24

    綾瀬川との関係は改善しなくてもいいけど桃吾は成長したほうがいいって塩梅かな

    仮に綾瀬川と高校でバッテリー組むなら上っ面の関係になるけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:14:49

    >>27

    性格的にキャッチャーに向いてないとは思うけどその辺はもう野球との向き合い方の話になっちゃうな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:18:10

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:18:48

    初期2作品の主役張ってる綾瀬川と大和が究極エンジョイ勢なのはあえてなんだろうか?寿はガチ勢ともエンジョイ勢とも違う感じだけど

    綾瀬川と大和で草野球やったら野球おじさんがおかしくなりそ

    >>21

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:32:16

    枚方誤審発言までは桃吾推しの人の綾瀬川への攻撃とか綾瀬川寄りの意見への反論とかすごかったけど、それ以降はすっかり鳴りを潜めたな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:47:43

    >>18

    そうなんだけど綾瀬川の成長が早いから相対的に成長しない桃吾が目立つのはある

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:18:11

    >>32

    寿は野球を手段にしてるタイプじゃないかな

    エンジョイやガチとも違うけど本気で野球に取り組んでいるやつ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:56:26

    綾瀬川がフェニックスいるの見たら桃吾は自分の手柄と思うって感想にゾッとしたな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:13:52

    >>36

    桃吾の個人的な視点から見れば、そう誤認するのも不思議ではないんじゃない?

    綾もそう思われても、もう気にしたり修正したりしようとはしなさそうだし。


    しかしこうして見ると、こいつら作品の主人公と準主人公的立場の筈なのに、絆というか繋がり薄いな

    お互いにお互いより優先順位高い相手もいるし(綾はイガや奈津夫、桃吾は円)

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:18:51

    自分が綾瀬川推しだからここに桃吾推しの人がいるなら桃吾から綾瀬川への一連の行動についてや桃吾の他責的な思考についてどう思ってるのか聞きたい
    自分は綾瀬川推しだからどうしても桃吾に厳しい目を向けてしまう

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:52:13

    >>38

    桃吾推しだけど桃吾が悪い(悪いというか年相応というか、きっかけが綾瀬川にあるにせよ殴ったり突っ走ったりの対応はよくない)と思ってる

    だけどそういう視野の狭さとか利己的な部分とかの未熟さも含めて桃吾の魅力だと思ってるから(そんなの直接被害受けてる綾瀬川には関係ないけど)自分はそれ込みで好きって感じ

    あと小5だから未熟さも許せるのかも、これが高校生とかだったら推してないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:54:23

    クソガキが好きだからクソガキの桃吾が好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:12:37

    >>39

    なるほど魅力的な欠点というか悪い部分含めて好きってことか

    まあ小5だしその中でもカースト高い男子だろうしね高校生にもなれば嫌でも成長するんだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:13:25

    綾瀬川推しだが桃吾には「小学生なんてこんなもんだろ」って思ってるな
    桃吾のやったことが悪いことかと言われたらイエスだが
    桃吾がもっと重い罰を受けるべきかと言われたらノー
    ただこれは椿が「足引っ張った俺たちの責任」「俺は殴られても意見は変えない」「殴られて怪我した綾瀬川があんなに投げてくれたんだぞ」って言いたいことは言ってくれたおかげでもある
    これ以上の罰を望むのはそれこそ「綾瀬川のためになんか練習するな」っていう桃吾のキレ方と同レベルになってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:16:26

    あにまんでも桃吾に分厚いフィルターかけてる人いたりするから真っ当な桃吾推しの意見ありがたい
    (誤審なのは間違いないとか、32話のことを綾瀬川を成長させたんだから結果的にいいことだったとか、桃吾はノブレス・オブリージュの人とかビックリする意見もあったから…)

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:21:06

    >>43

    そういう人たちは結末ありきで桃吾を見てるんだなって思う

    桃吾を綾瀬川にとっていい相棒にしたくてしょうがないというか

    でも擁護する訳じゃないけど普通の野球漫画だったらバッテリーは紆余曲折あってもなんだかんだ信頼関係を築くっていうセオリーがあるからそういうテンプレっぽい読み方をしてしまうのもわかる

    でもダイヤモンドの功罪は違う

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:23:29

    綾瀬川推しはユニ捨て事件は(バンビの件とか事情はあったにせよ)綾瀬川が悪いって認めながら推してるイメージ
    桃吾推しは桃吾の行動は全部正しい!献身!綾瀬川のため!って桃吾の非は一切認めないイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:25:15

    >>45

    ユニ捨て事件は円はちょっと空気を読めなかったけど良い奴

    綾瀬川はメンタル追い詰められてても売り言葉に買い言葉してしまったのはダメ

    桃は突然横から殴りまくるのはあかんに決まってる

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:43:01

    >>45

    関根も言ってるけど事情なんて誰にでもあるからね、綾瀬川推しだけどあの場で悪くないの円しかいないと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:45:17

    ユニフォーム投げ捨てて拾えよは野球ていうかスポーツ真剣にやってる人全員虚仮にしてるからなぁ
    部活動中心の生活してれば相手の性格なんかに関わらず
    そのスポーツ真剣にやってるってだけでその人嫌いになれんし
    そのスポーツややってる人虚仮にしたってだけでとっとと消えろって思う
    そら殴るだろって思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:54:10

    綾瀬川にはちゃんと自分の感情を真正面から遠慮なしにぶつけてくる桃吾がいたほうがいいよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:02:43

    >>48

    だからって目が腫れ上がるほど殴るのはないわ…なんかお咎めほぼ無しだけど実際ああいうことになったら処罰受けるのは本来桃吾だからね?

    綾瀬川が悪いのは否定しないけどその前の桃吾の暴言あってこそだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:05:50

    >>49

    自分の感情を真正面から遠慮なしにぶつけてくるって良いことじゃないんだ…自制を覚えないと単なる暴力なんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:09:30

    >>11

    ある意味綾瀬川に綾瀬川されている一番の被害者とも言える

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:16:40

    別段バッテリーがプライベートでも仲良しかというといや…別に…ってケースもままあるんで…
    仲悪いほどじゃなくても友達グループは異なるぐらいの立ち位置で収まると思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:19:56

    >>48みたいな殴って当然(殴られて当然)みたいな意見見るとエェー!?って思うんだけど普通の考え方なの?

    あの場で円−綾瀬川は綾瀬川が100悪くて綾瀬川−桃吾は桃吾が100悪いって考えちゃうんだけど

    ユニポイしたから殴っていいは通らないと思ってるんだけどそうじゃないのか…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:23:05

    >>54

    まぁ少なくとも体育会系の学校でアレやったらブン殴られるな、間違いなく

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:24:37

    今の噛み合わない関係を越えて、可視光線√に入る事もありうるぞ。
    今の綾にとって無二の親友&女房役はイガだけど、才能・実力的に綾についていけるかというのは正直かなり疑問だし、KO以外の学校に行くのをイガの親が許すかとか、他にも色々問題があるからな。

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:25:35

    そのユニフォームをほしがってるやつが沢山いるってのを
    野球未経験者である綾瀬川には実感できないわけで
    それなりの確率で殴りにかかってくるかもしれんが、誰が悪いかっていうと素人に負けるやつが悪いよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:28:44

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:30:42

    >>54

    世間一般で普通ではないが狭い世界だと普通なことなんていくらでもあるからな

    ダイヤモンド読んでない野球経験者に「野球やりたくないけど無理にやらされてる主人公が控え投手にエースナンバー捨てて『こんなの欲しけりゃ拾えよ』って言ったらそいつの幼馴染のキャッチャーから殴られた」って情報だけ与えたら

    十中八九「それは殴られてもしゃーないんじゃねえかな」ってリアクションになると思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:30:56

    >>58

    綾瀬川さんレベルの大エースの顔を殴れるやつは多分存在しないぞ

    やって影で腹だ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:37:44

    >>60

    あーそれはある

    後でお前顔殴んじゃねーよ目立つだろって別の先輩に怒られるやつ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:38:09

    ユニ投げ捨てはとばっちりの円には綾瀬川が全面的に悪いと思う
    ただあそこどっちも売り言葉に買い言葉な流れで桃吾も(エースナンバーは)円がつけるハズやったんやぞとスポーツシップ無い発言してユニ投げ捨てまでいったんだし綾瀬川が寝屋川コンビ避けるきっかけの一因が桃吾にもあったってあとから発覚したからボコボコ殴るのは更に過剰制裁に感じる読者もいるんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:39:58

    代表追放が穏当な処分かなってレベルの蛮行だから桃吾がかなり向こう見ずだよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:43:18

    >>59

    文化系とかなら実力主義だから同じことやられても実力ない自分が悪いでしかないわな

    実力主義語って、無理矢理な勧誘とかもしてるのに礼儀がとか言い出すのは驕りが過ぎてて正直噴飯もの


    そこら辺の非常識が常識化してるダイヤモンド界の功罪もテーマだと思う


    キャッチャーミットが流れてたから誤審じゃない、桃吾のミスってのも、囲碁とか将棋みたいな競技やってる立場から見たら、責められるべきはボールじゃなくてミットの位置で判断する無能審判だし

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:47:03

    桃吾推しなのかスポーツ経験者なのか分からないけど桃吾擁護派って攻撃的な人が多いなと思う。個人の感想サイトさんでも綾瀬川擁護の意見言ったら
    「言ってることおかしい」とか「考え方がカス」とか「負かした奴に同情するなら勝負事なんか全部やめればいい」とか「感想が見当違い」とか「話をまったく理解できてない」
    って袋叩きにあったらしいし

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:47:50

    >>64

    マジレスするけど荒らしたいからそういう方向に持っていってるでしょ

    やめなよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:54:21

    >>54

    >>58

    こう言ったら怒るかもしれないけど、やっぱあの件で桃吾が絶対的に悪いと思うのはやっぱりこういう層なんだなと思った(女読者、男だと文科系)

    別に桃吾派でもなんでもないし、こんなご時世だから暴力事件なんて絶対NGなのは当然だけど、俺からすれば桃吾があれだけ怒ったのも無理ないと思うし、むしろ幼馴染の親友とはいえ他人の為にアレだけ怒れる桃吾は、今時珍しいくらい男気のある奴だと思ってるけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:56:35

    >>67

    どんなに怒ろうともそれは暴力の免罪符にならんぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:04:12

    桃に肩入れしたいんだけど本編の行動見るとな……
    所詮小学生のケンカだろ、という言い分も分かるけど一応U12の代表なんだから
    めちゃくちゃお目溢しされてあの扱いだった、ってのは今後理解してくれるといいな
    そうなってようやく関係の清算ができるんじゃないかしら

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:12:01

    殴ってしかたないって意見の人は、部活で暴力沙汰起こして大会出場停止とか食らうことをどう考えてるんだろう?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:15:19

    >>67

    昭和なら男気だったかもしれんが、令和の世だと粗暴犯気質になっちゃうのよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:17:31

    ユニフォームの件は個人的には桃吾の気持ちも分かるんだけど理性のブレーキがきかないのはもうちょいどうにかした方がいいんじゃないかと思う
    頭に血が上りやすすぎる
    怒った時に暴力が当たり前で仕方ないって思考は本人にとっても良くはない

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:19:32

    経験者でも「殴りたくなる気持ちはわかる」ってだけで「殴って仕方ない」は極少数だと思うぞ
    文化系とか女とかわからんけど野球やってたら本気で殴るのはみんな避けるよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:21:41

    >>70

    自分もそう思ってる誰より迷惑かけてるよなって

    あと試合とか練習とかじゃなくて暴力で思い知らせようとしてるのって正直カッコ悪い…

    つーか桃吾も実力で選ばれた綾瀬川に円が1番つけるはずだったんだぞとか枚方贔屓発言とか偉そうに言えるほどスポーツマンシップないし

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:22:17

    ちょっと煽ったら殴りかかるやつたとか国際問題起こしそうで代表に置いとけんよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:22:43

    そもそも作中でも監督、キャプテン椿と立場のある人間からは明白に批判されてるしね

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:27:18

    スポーツの中でも特に野球って変な選民意識と言うか、一般的な社会と切り離して自分達を見る傾向はあると思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:45:58

    私は桃吾に批判的なんだけど理由に桃吾寄りの人から攻撃的なこと言われたからという私怨もあるな…
    いや本当におまカスあたりの綾瀬川批判と綾瀬川擁護批判がすごかった綾瀬川は発達○害とか差別スレスレの発言してる人もいたし

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:47:42

    >>67

    そこ遡ったら桃吾も善意とはいえ勝手にバンビーズから出すように直訴した上でバスでバンビーズをカスチームやんって言ったのを綾瀬川が3人しかいないけどここより楽しいって言い返したら病気扱いして綾瀬川の友情を蔑ろにしてるからな

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:50:03

    桃吾って男らしいか?円と自分のニコイチに考えてたり他人を免罪符的に使ったり振る舞いに反して結構女々しいと思ってるんだが

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:52:51

    >>67

    現代でも他人の為に怒れる人はいるよ

    暴力なんて過激な方向にいかないだけ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:53:19

    まあお互い関わらないでいた方がいいし関わっても薄い関係で抑えといたほうが二人の精神にいいと思う
    もし関わるんなら綾瀬川がゴーストライト方面の綾瀬川に進化した後にすればうまくいきそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:01:37

    桃悟は正しくないけどバンビーズの件に関しては桃悟が何もしなくても結果は同じだからなあ
    ぶっちゃけヤス父がいてその家族がめちゃくちゃになったのは別に桃悟は関係ないしあんな状態でバンビーズに残れるわけない

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:06:14

    >>55

    それな

    こんなの殴られて当然だわ

    自分がチームメイトで事情きいたら桃悟よくやったって思うもの

    表向きはやりすぎだろ笑って窘めるけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:14:45

    このスレ見てても桃吾派の人って桃吾の非を認めない攻撃的な人が多いんだなって印象が強くなるな
    作中でも批判されてることを認めないんか…

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:29:30

    >>67

    ああ、なるほどなー

    そう解釈してるのか


    自分はあれ円を言い訳にして自分の思い通りにならないことへの怒りをぶつけてるようにしか見えないから擁護派の言い分が分からんかったんだわ

    擁護派も同じようにむかついてるから綾瀬川殴られてスッキリしてんだろうなとは思ってた


    価値観の違いだな

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:34:00

    殴りたくなってもしょうがないにしても何発もいけるのはやべーよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:44:53

    というか暴力はダメだから桃悟は悪いけどそれはそれとして綾瀬川も悪いところがあるというのが桃悟派のほとんどの人の意見じゃないかなあ
    何か桃悟派は全員くそということにしたくてレッテル貼りしてる人いないか

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:48:01

    ダメなとこはダメと言った上でダメな部分もキャラに味わいがあって好きだってスタンスであればそんな問題にならんのにね
    変に擁護するからああこうやって推す奴は暴力的なんだなあって偏見が強化されちゃって困るんだよ
    偏見を持つ人も悪いけどダメなとこを擁護する方も最悪だわ、同じファンからしたら迷惑だろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:08:50

    >>89

    そりゃ暴力はダメなのはそうだけどさ

    「桃吾派ってこういうとこダメよね~」って言ってる人たちのとこに冷静な意見言いに来いよってめちゃくちゃ卑怯だと思うぞ

    途中までは普通に話せてたのにいきなり桃吾派にアンケ取り出して一気に対立煽りになって凄い残念だわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:19:17

    正直「女オタクの学級会」ってこうやって起こるんだなって見てる

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:41:01

    この2人の話になると絶対に綾瀬川のモンペと桃吾のモンペが喧嘩し出すんよな
    ヤスパパってこうやって出来るんか

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:41:17

    桃吾はユニフォームの一件で殴ったのはまだ理解できるけど椿と話している時に気に食わない意見言われたからってだけで胸ぐら掴んだりするから普通にやばいわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:05:36

    平井大橋先生悲しんでるよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:06:43

    関係ないけどスレ画のボロボロ綾瀬川の横で桃吾の目がキラキラしてんのジワる

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:20:52

    桃吾との最後の会話は地味に椿とのデットボールの確認の会話との対比なのかな?
    椿との対話はお互い冷静に事実と意見を交換してるのに対して桃吾との話はお互い事実と本音が存在してないように感じる

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:30:31

    殴られてあたり前って犯罪者予備軍の意見がわからないのは当然として、もっとわからない点があるのよね

    そもそも「その1番、円が付けるハズやったんやぞ!」って桃吾の台詞を言われたから「じゃあ着ればいいじゃん」って流れであって、これどっちが殴られるべきってこれを要求した桃吾の方じゃないの?

    この時「野球始めて数か月の素人に負けるヘボピッチャーが悪いんやろ。才能ないゴミピッチャーは分をわきまえろカス。」とか返すのが野球的に正解だったとして、そっちの方が言われて殴りたくなると思うんだけど

    それとも「そうだねー。円ってすごいピッチャーなんだねー」って慰めて欲しくて、それを言ってもらえなかったから殴ったってんなら、桃吾は何を言い返されても殴り返すような自爆発言を行ったってことで、ただのチンピラ小僧であってスポーツマン名乗る資格がない

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:35:30

    ダイヤモンドの功罪でも学級会って起きるんだな
    こわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:40:57

    桃吾のあのセリフは思いついても男としてのプライドがあるなら飲み込まないといけない台詞であって、言ってはいけない台詞よな
    小学生だからつい言ってしまったんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:02:00

    振る舞いの悪さとか、どちらが悪いとかは暴力を正当化する理由にはならないような。
    殴りたくなる、殴られても仕方の無い言動と形容されることは身の回りにも沢山あっても、本当に暴力を振るったら終わりだし。

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:06:49

    どっち派でもない外野からしたらこれだから桃吾派は〜って言ってるやつもなんか無理だわ
    こういう嫌な感じのファンダムの対立と盛り上がりで功罪スレあんま見なくなった人多いと思う

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:07:25

    色んなとこで言われてるけど小5って年齢設定が本当に絶妙だよな
    この年代は心身ともに成長の幅がかなり個人差あるし
    上でも言われてたけど殴ったのが中学高校だったら桃吾を擁護する声も出ないんじゃないか

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:10:08

    そもそも普段の綾なら、あんな言動は絶対にしないんだろうけどな。
    バンビーズ辞めさせられた直後だったから、タイミングも最悪に悪かった。

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:11:37

    高校野球だったらまぁ出場停止だわな。
    小学生ならOKとかそういう問題でも無いけど、自制が効かない子供でありながら成長期に入り始めるから力の強い子によっては怪我させちゃう1番厄介な年頃よな。

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:13:45

    上でも言ってた人いたけど
    自分や自分の好きなキャラ批判されたから
    レッテル貼りして必死に相手叩くことで自分を正当化しようとしてるんやろ
    小学生の女の子とかがやりがちなやつや

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:15:27

    >>101

    感想語り合うのは好きだがマンガの小学生を「どちらが正しいか」って殴りあってるとこに参加したくない

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:15:38

    桃悟が正しいっていうより
    それ以上に綾瀬川の態度がクソだから
    それを殴った桃悟を責める気にならんて感じかな
    少年漫画で仲間の大切なものを踏みにじった敵を主人公がぶん殴ったらスカッとするだろ?
    それと同じだわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:18:03

    第一話の盛り上がりからの今の失速、無料で読めなくなったのもあるとは思うけどキャラのモンペがキツいってのはあると思う
    言いたいことはあるんだろうけどこんなふうに特定のキャラ推しをひとまとめにして一方的に叩いて盛り上がってたらそりゃ誰も寄り付かなくなるわ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:21:08

    暴力振るったのは10:0で桃吾が悪い
    じゃあ綾瀬川はそれ以外で自分の悪いとこをほんとに見直せたかって言われたらまた微妙ではあるんだよな
    今まで触れてこなかった「本気」の世界に触れて生き方全然違うじゃんって理解はしてるけど飲み込めてるわけではないからな
    あくまでも暴力に関しては桃吾が悪いであって二人の関係が最悪なことに関してはどっちも全力で地雷踏み抜いた結果だからどっちだけの問題とかではない筈なんよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:21:25

    >>107

    先に喧嘩売ったのが仲間の方でも同じ感想になる?

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:22:13

    桃吾だけじゃなくて監督とか周りの大人とかとにかく周囲の誰かを灼かれ認定してあれがクソこれが最悪って攻撃したくてたまらないって感じの人多くて足が遠のいたところはあるな

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:24:35

    文化系出身の人がこの作品読みながら「これだから体育会系は〜」みたいなノリで冷笑してんのぶっちゃけすげえ雑だなと思ってる

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:38:21

    そもそもこのスレの話題が関わらない方がいいのではっていう消極的な話題だから荒れやすいとは思う

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:40:56

    >>112

    体育会系なら当然って括りも大分雑だと思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:42:04

    失速してるようには感じないけど
    どうなんだろう実際

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:43:51

    >>66

    意味が分からんのだがどういう意味?

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:57:05

    >>111

    これ

    どっち派でもないが主人公のモンペはきつい

    私の可愛いジロウチャンは皆に愛されてて特別扱いされなきゃいけないの!そうじゃないやつはクソ!

    みたいなくそ寒いノリ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:59:17

    >>91

    あにまんは女多いとは聞くけどこれが学級会ってやつかあって感じだ

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:08:26

    作者にこのスレ見せたい

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:10:43

    この漫画読んだら断罪系でもスカッとジャパン系でもないし誰が悪いなんてそんなんで描いてないって分かると思うんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:12:24

    >>115

    元はふたばに居たが更新直後しか話題ならんからこっち覗きに来とる

    功罪の話題だと見に来たがここは苦手な空気

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:13:07

    「なぜこのキャラはこういう行動を取ったか」「なぜこういう発言をしたか」とか
    これからの展開を考えるのは面白いけど
    「どっちが悪い?」って「暴力奮った奴が悪いです」で話が永遠に進まんからつまんないんだよね
    そんなんキャラ考察でもなんでもないじゃんか
    そんな話がしたいわけじゃない

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:22:29

    >>17

    個人的には綾瀬川も桃吾も変化も成長もちゃんとしてるし描かれてると思う

    なんにも変わってないのは半年以上前のワンシーンいつまでも擦ってあっちが悪いこっちが悪いって半叩いてるオタク

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:24:24

    お次は主人公派はモンペでこうでこうで〜が始まっとるやん
    そういうところやぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:27:58

    言うてわりと1巻2巻までなら桃吾に同情的というか
    よくいるガラは悪いけど人情キャラ的に描いてたところはあると思う
    その時点ではそこまで掘り下げる気がなかったとも言う
    桃吾はイメージとのギャップで色々議論を呼ぶキャラ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:30:46

    言わさせてもらうけど失速してる失速してるいうのが一番嫌ですわ
    無料終わってから何ヶ月たってると思うねんもうすぐ冬やぞ?
    マジでしつこい

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:32:02

    >>121

    あそこは更新の0時から2時あたりで落ちるな、起きてから見に行くと無風

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:34:21

    桃吾は綾瀬川が自分の意思でデジチャレ応募して日本代表来たと思ってるから
    綾瀬川は強い場所で戦いたいのに弱いチームに引き留められるのは可哀想と思ったとしてもまあ妥当かな
    監督に無理やり参加させられたと知ったらバンビ監督に文句言ったり殴ったりはしなかったと思うわ野球のトップ層に綾瀬川いない方が桃吾にとっては都合良いんだから

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:37:16

    わりと素直にへー桃吾押しや綾瀬川押しはそう思うんだーと普通に読んでしまったよ
    失速してる発言のほうがカチンと来たわ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:42:20

    >>129

    無料公開終わってから失速したとかやたらと言う層いるけどヤンジャンアプリの最新話のコメント数とか連載陣の中でもかなり多い方だよ

    ていうか本当に失速してたらこんなペースで巻頭とか付録とか絶対ない

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:44:07

    >>127

    そもそもふたばのスレ立てシステムならそうなるし寧ろ毎度スレ立って何だかんだそこそこ伸びてるのはすごい

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:44:08

    結局「俺のためって本気で言ってるけど俺自身の感情はどうでもいい人って結構いるんだな」って小5で気付いた綾瀬川はすげーよ
    読者からしてそうなんだもん

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:45:56

    この二人についてはメタ的はどう考えてもここで関係性終わるわけないだろ
    ちょっとは冷静になれよとしか
    この漫画がどんだけキャラの印象をひっくり返して来たと思ってるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:50:08

    前までは綾瀬川は障害とかまで言って過剰に叩く奴結構いたし、今は桃が過剰に叩かれてるなーって感じ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:50:46

    >>97

    実際桃吾があの発言してしまった時点で、何言い返されても無視されても桃吾が殴る結果になってたと思う

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:53:27

    おすすめに上がってたから久々にスレ覗いたらまだ殴ったところの話で言い争ってんの!?ってびっくりした

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:54:14

    上の失速って作品と言うよりあにまん功罪スレの事だろ
    なんかのきっかけで人口爆発するわけでもないから「お前らと語り合いたくない」で消えてるという

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:56:01

    何だかんだでこの二人は和解して終わると思ってたから
    話しあってかえって断絶が深まるラストはマジで衝撃だった
    おもしれー漫画…

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:56:51

    >>97

    この桃吾の発言は普通に綾瀬川や円にも失礼な発言だったなとは思った

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:57:42

    まず「綾瀬川推し」「桃吾推し」で対決姿勢なのがちょっとそのノリわかんないわってなるし
    犯罪者予備軍とか言い出すのはもっとこえーよ
    なんでマンガの中身じゃなくて読者にそこまで攻撃的になれるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:58:38

    >>140

    何か言われたぐらいで相手を殴って当然と思ってるのは立派な犯罪者予備軍だろ…

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:59:52

    >>137

    作品は好きでもファンと関わり合いたくないの括りにされてるってやつだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:00:37

    >>107

    先に主人公が敵を病人呼ばわりしてチームバカにしてるんだよなぁ...

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:01:37

    >>136

    正直おすすめに上がったから露骨な対立煽りになったんだろうなって

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:03:24

    >>135

    そう考えると桃吾が怒ってたのって綾瀬川というよりその発言をしてしまった自分に対してであって

    その怒りの矛先が綾瀬川に向いてしまっただけって可能性もあるのかな?

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:03:53

    そうやってファンの集りから人が離れると蠱毒の壺と化すからフレッシュな新規来て薄めてくれマジで

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:04:26

    >>141

    障.害者扱いも犯罪者予備軍呼ばわりもまじでどんぐりの背比べだよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:05:22

    >>141

    いや、なんていうか「これは他人に使っちゃダメな言葉だな」ってならんか?

    作中のカントクじゃないが「その時点で誰も相手にしてくれなくなるよ」の範疇にあるから

    俺は人の感想も聞きたいから読者を攻撃しても得がないのよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:06:16

    >>147

    そのNGワードがどっから出てきたのか知らんけど

    人を殴ってはいけないって小学生レベルの道徳がない犯罪者予備軍って自覚は持った方がいい

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:07:42

    >>148

    逆に聞きたいんだが「殴って当然」って考えが常軌を逸しているなってならんか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:09:15

    >>149

    いや…なんかもう何言っても伝わらんと思うけど、最近の功罪スレがそれを正論だと賛同をもらえる環境だったのだとしたら、だから初期と比べてどんどんスレから人離れていってるんじゃね?と思った

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:13:03

    >>146

    このスレ見た感じすでにかなり蠱毒だろ

    特定のキャラ推しひとまとめにして犯罪者予備軍扱いで盛り上がってんのはもはや本スレがキャラアンチスレと化してるやん

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:13:58

    人を殴ってはいけませんってのが通じない社会が普通にあるんだな

    体育会系ってやっぱクソだわ
    毎年不祥事起こしてるだけのことはある

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:14:32

    功罪は最新話読んでここで感想書き込むけどこの頃はもう2スレ目からは見ないようにしてるな
    最初の方は素直な反応なんだけど今の様な感じで段々煮詰まっていくし

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:15:11

    >>145

    この空気で言うのも何だがそれも桃吾を美化しすぎた解釈だと思う

    桃吾そこまで考えてないよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:17:39

    >>152

    桃推しだけど殴ったのは普通に桃が悪いと思ってるし

    殴って当然って意見がおかしいと思ってるよ


    勝手に犯罪者予備軍に桃ファンを入れようとしないでくれ

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:18:09

    >>152

    今強い言葉を使ってるのは〇〇推しとかじゃなく体育系が嫌いな人だと思う

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:23:26

    お前たちは本当にしつこい
    心底うんざりした
    口を開けば「殴られても仕方ない」「殴って当然」と馬鹿の一つ覚え
    実力に差があることは事実なのだ いつまでもエースナンバーに拘っていないで
    悔しさをバネに実力を磨けば良いだろう
    殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそう思わない

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:25:51

    >>154

    初動の感想書くまでだな

    ここも作品によってスレの空気は違うが少なくとも功罪はそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:44:47

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:58:34

    >>148

    マジでコレ、漫画のキャラ同士の喧嘩は作者の創作なんだしそれを見てそのキャラにどんな感想持つかは自由だけど読者同士で「そんな感想持つあんたは〜」って喧嘩してるの見たくないんよな。体育会系文化系問わず

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:02:40

    >>161

    「殴って当然の感覚がわからないのは文科系」「殴って当然って考えを持つ奴は犯罪者予備軍」って感想見たくないなら見なきゃいいんじゃね?

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:10:14

    >>162

    そうやな、上に書いてる人もいるけど功罪スレは最新話の感想だけ書いて見てさっさと退散するわ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:16:16

    本題話すけどまぁなんだかんだ二人が今後関わらない可能性は低いだろうし作者が上手いこと話回すと希望的観測しとくわ

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:39:24

    この後会うことあったとしたら綾瀬川がなにか言われても適当に流してしまいそうな気がするんだ
    綾瀬川の中では自分の感情無視して勝手に動く人の筆頭だろ桃吾って

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:43:25

    >>139

    これ言われたらガチ勢のほうがキレると思うんだよな

    どんな反応すれば丸く収まったんだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:31:20

    関根がビジネスライク関係の選手について話題出してたし桃吾もミーティング前は綾瀬川に対してそういうスタンスでいこうとしてたから綾瀬川と桃吾は今後バッテリー組むとしたらそういう方向になると予想してる

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:38:21

    人間としての相性最悪だけどバッテリーとしては最高という本来なら王道展開の筈なのにこうもバッテリーとしての先行き期待できない事ある描き方するのも珍しい

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:55:23

    まさしく心がふたつあるーなんだよな
    桃吾目線も綾瀬川目線もどっちも理解出来てしまうからこその侃々諤々

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:36:00

    >>168

    現状ではそもそも「キャッチャーとして一番綾瀬川の球をきちんと取れるのが桃吾」ってだけで「バッテリーとして相性がいい」とも違う気がするんだよな…

    野球をあんま知らん素人だからかもしれんが、バッテリーとしての相性の良さってそれこそ性格の相性とかも含む気がする

    桃吾にとっての最高のバッテリーは円ってのは間違い無いと思うし

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:24:03

    >>19

    気にしていないことと手抜きされることは全く別の話

    さらに言えば四番打者の今村はノーノーを少なからず気にしているぞ(大和に漏らしていた)

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:38:38

    >>170

    枚方戦の時の綾瀬川は桃吾への好感度高かったわけじゃないけど桃吾なら捕れると思ったって一応信頼はしてたし二人ともその辺割り切ってるイメージある

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:18:18

    >>166

    そういうとこも含めて綾瀬川が割を食う関係になるからなるべく関わらないほうがいいと思うんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:27:59

    別に理解しあう関係じゃなくて良いと思うけどね

    作中でもこの年代はビジネスライクな付き合いが出来ないってきっちり触れられててビジネスライクな付き合いが出来ない2人だったから起きた事故でもある

    逆に言えばこの先成長してビジネスライクな付き合いが出来るようになるって事だしそれで良いと思うんよ
    この2人は別に心通わさないでも世代最強バッテリーになるわな

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:33:01

    問題は別に桃吾じゃなくても球取れるようになったら別の人でも問題ないのがね

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:35:46

    蠱毒の壺としてみるとおもろいな

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:51:28

    桃吾の処分に納得がいっていない綾派の読者も多いようだが、あれは綾にも多大な非があるのも然ることながら『現状で綾の球を唯一取れる正捕手』であり『4番打者』という、ある意味綾以上にチームにとって重要な駒だからというのもあったと思うよ。
    綾と同じく桃吾がいなきゃあのチームは世界一なんて、まずなれなかったろうし。

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:55:01

    >>175

    別にそれでいいんじゃないの

    そうなったらそれで代表での付き合いしかなくなるんだし

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:36:08

    >>154

    正直色んな人の色んな目線からの感想を読みたいから覗いてるんで書いてて悲しみしかないけど

    現状感想スレパート1くらいまでは人いてもその後は多分イツメン状態だろうなと思うし

    出遅れた事で客観的にこのスレ見て、普段そうして去ってく人の気持ちもちょっと理解してしまった

    面白いというか辛さしかない

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:21:55

    >>19

    綾瀬川からすれば手を抜いても枚方に勝てる見積もりなのかも知れないけど、はたから見れば相手のことを舐め腐った上に自軍のことを考えていない傲慢さにも見えるわけでな…

    桃吾の視点では不快なのは当然やろ…

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:43:30

    >>172

    あれは自分のせいに出来るやり方ってのが試合中の本音で、ミーティングの時は桃と仲直りしたかったから気を遣いまくってたんだと思う


    監督がネタバラシして完全試合スマンになってしまったから出来なかったけど

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:30:53

    >>26

    いつこだわった?

    球数制限のない試合は桃吾とのバッテリーでは読者が確認できる限り経験してないと思うが

    枚方戦のことなら途中で4球でランナー出したから、そこを無念に感じていても試合中に勝ちには執着を見せても完全試合にこだわった描写はないはず(試合後のミーティングで自分のキャッチングが原因と知らされたあとは謝罪している)

    ベネズエラ戦での球数抑えるためにわざと打たせることやアメリカ戦での申告敬遠には心底ではなくても戦術として理解して実行している

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:46:27

    >>180

    ×傍から見れば

    〇桃から見れば


    事情を聞かされて全く真逆の反応した人間がいたでしょ

    そして意味はちょっと違うがプロが実際にわざと打たせることの有用性まで話してたでしょ


    ・・・監督のあの話伏線だと思ってたんだけど違うのかな?

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:19:34

    >>183

    枚方戦での綾瀬川は自分の経験からくる感情的な問題で打たせてあげようとしただけで、そこに戦略的なものはないやろ

    あのとき勝つための合理的な理由で打たせたいということを桃吾に説明できていたら桃吾から反発されないんじゃない?

    逆の感想を持ったのは椿のこと?

    あれはノーノーを達成した結果から逆算して綾瀬川には考えがあって打たせようとしたと思ったんじゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています