未来予知ができるのに未来を変えられないって

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:52:07

    かなり無理があるような

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:54:33

    短期的には未来を見たサーが介入するかどうかで見たものが変わるはずだけど
    長期的にはなんか同じことが起こって大変なことになるとかそういうのじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:56:36
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:57:16

    そもそも時間という概念自体が空想の産物で文明が一方的に仮定したものに過ぎないので、無理も何も作者の設定次第なんですわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:57:30

    まあ未来変えられないならなんのために見てるのはある
    えりちゃん見つけたみたいに諜報メインなのかもだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:58:30

    その相手をその場で殺せば未来は変わるだろとか、変える手段はいくらでもある気はするけど
    まあそういうものなんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:59:41

    末端から本拠地の場所や行き方がバレる可能性あるって相手からしたらめちゃくちゃ怖いよねサーの個性

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:00:14

    >>6

    エネルギー不足だから

    人を殺せばその分のエネルギーは賄えたんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:01:17

    歴史の修正力見たいのはあるとして実際に一部のやつは変えられるから単純にサーが変えるほどの能力を持ってなかっただけだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:02:14

    サーがメンタル弱いから中途半端なことになってるだけで本当は未来を好き勝手できるユーハバッハみたいな個性だった説
    このぐらいなら変えられるなとこれ無理やろ…で能力範囲が変わってくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:04:28

    オールマイトが生き残ったのも、ギリギリまで本人が戦って
    エッジショットが命を懸けて
    爆豪が個性を鍛え続けてきたから、だし

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:05:15

    >>2

    見たシーンは確実に起きる

    そうならないようにしても予知通りのシーンが構築される

    例えばコップを5分後にミリオが割る予知をしたのに1分後にサーが割ってもすぐコップは元に戻ってしまうような…

    そういう修正力含めて予知なんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:06:49

    >>12

    いや、戸棚のコップやミリオが新しいコップを買ってきたとかだろ


    そんな超常なほどではない

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:08:34

    >>11

    あとなんやかんや中継してたのが効いてるのかもな

    警官やヒーローがエリ救出を目的に動いてたからデク敗北からのエリ拉致の未来が覆ったようにオールマイト生存をみんなが願ったのが大きいのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:08:57

    >>12

    結局コップ割れてんじゃねーか!

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:09:35

    どう行動しても変えられない未来だけが見えるんじゃないかと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:10:41

    未来予知というより未来固定の方が正しいんじゃないか説
    サーが見た瞬間に未来が固定する

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:15:21

    >>5

    デクのテストした時を見るにサーがその場にいるなら完全に視点ダブらせた予知が出来るんだよね

    だから一対一なら華麗に回避可能よ

    回避しとけばいいだけの戦闘とかあんまないだろうからやっぱり微妙だけど…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:18:10

    未来予知って未来予知を発動した時点で、未来予知を発動しなかった場合の結果がわからないからな
    本人が知覚できないだけで未来予知を 使った/使わなかった で分岐してる可能性は普通に存在するから
    未来予知の意味がないことにはならないんだ、たぶん

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:19:23

    他人の将来の予知はしないがエリちゃんを探す予知はする

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:20:29

    >>18

    いやあれは結末まで見てデクに捕まらないのが分かってただけだろ

    もし捕まる未来が見えたらそうなってた

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:24:35

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:24:43

    >>21

    テストだからデクがハンコ取れるならそれはそれで良いんだよね

    オールマイトの後継選びが正しかったならそれが一番だろうし

    取れずにうずくまってるとこまで見て失望してネチネチ言っちゃってたけど…


    本気の戦闘ならオバホとやった時みたいに小刻みに相手の動きを確定してで戦ってるな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:28:19

    >>20

    最後のダメ押しで使うものだからね

    女児向け玩具をあの構成員が買うのがおかしいからエリ関連と睨んで予知した訳で…本部の近くだからそう長期の予知にもならないから安心さ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:30:51

    サーの予知ってやたら難しく考える人がいるんだよな
    1 原則見てしまった未来は変えられない
    ただし多くの人の意思のエネルギーがあれば変わることもある
    2 見てない部分はフリー
    あとはこれを応用してるだけなんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:31:57

    ようなスレか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:42:06

    何かの作品で未来を見る能力ほ4つに別れるって設定でやってたな

    1.未来を見るまえの本来の未来をみて改変できる能力
    2.未来を見るまえの本来の未来を見るが改変できない能力
    3.未来を見たことによって変わってしまった未来を見て改変できる能力
    4.未来を見たことによって変わってしまった未来をみるが改変できない能力

    これの2.か4なんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:45:13

    ひとまとめに未来予知ってまとめられるけど、だいぶ違うことも多々あるからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:48:03

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:49:11

    両方とも未来視持ちだから
    お互いが妥協できる未来のために相討ちになった

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:49:49

    オバホ戦見るに次の瞬間の動きを予知して次の次の瞬間の行動を予測して邪魔するみたいなクソ面倒な調整やればクソ強いんだよな…
    絶対どっかでミスりそうだけど
    いやミスったから負けたんだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:57:39

    予知した未来は変えられない→そうなんだ
    デクとミリオがオバホと偶然出会うのを予知していれば防げた→???
    結局これってどういう事?予知した未来は変えられないのに防げるって変えられるって事じゃん
    エネルギーがあれば変わるらしいがサーがめちゃくちゃエネルギー出すのか?うおお防ぐぞー!って

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:58:36

    >>31

    予知で見えるのが相手とその周辺だけなんで自分の背後からの攻撃は対応できなかったんだよね…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:02:35

    >>32

    オバホが出てくるとこまでは見てしまうから変えられない

    そこで予知をストップしてミリオたちにオバホが出てくる場所とタイミングを教えてさりげなくやり過ごすように指示すればトラブルは防げる

    ちなみにサーはこの時まだエリちゃんについて報告を受けてない

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:07:03

    >>34

    出会う前からオバホと認識する?

    不可能をおっしゃる

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:10:10

    >>35

    防ぎたいのはオバホに出会うことではなく警戒されることだよ

    会っても会釈して通りすぎりゃおしまいだからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:14:26

    街中をヒーローがパトロールしてるのは当たり前だから会っただけじゃ問題ないんだよね
    その後揉めちゃったのがまずいわけで

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:19:30

    この辺の議論は何年も前からやり尽くされてるんだ
    新規さんだったら疑問に思うのも仕方ないけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:19:30

    >>35

    エリちゃん経由とかいう奇跡の報告受ける前に慰めてるんだわ

    あの時のサーは多分いきなり遭遇して舞い上がっちゃったか?くらいの認識なんだよね

    全貌知らないでの軽率な発言ではあるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています