- 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:22:17
- 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:23:51
壁崩壊前のエレンの首がぶっ飛ばされるところの流れは予定になかったと聞いた
- 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:24:43
海に行くまでは決まっててマーレ編以降はライブ感で書いてたと聞いたが
又聞きだから本当かどうかは知らん - 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:28:25
本人曰く最初は20巻前後で終わらせる予定だったらしいし
- 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:32:13
鎧=ライナーは最初から決まってたから細かいプロットはなくてもマーレの存在くらいは世界設定としてあったんじゃね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:33:55
巨人化するキャラは
人間→巨人化後でデザインされてるけど
ベルトルトは逆だったらしい - 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:39:50
最初から最後までほぼ考えてたらしいけど途中で変更あったみたい
— 2023年11月07日
- 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:40:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:42:42
いってらっしゃいが1話にあるからエレンが人類皆殺し→ミカサがエレンを殺すまで考えてたんじゃね
最初から結末を考えてる事自体は割とたくさんの作家がやってると思う
本当に凄いのはそこに辿り着くまでに面白さを絶やさない技量 - 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:48:16
進撃の能力(未来視)は最初っから決めてたと思う
あと「被害者が加害者になる」ってのも決めてたなら
3つの壁に巨人が入ってて主人公がそれを操作して敵を殺していくのも恐らく決めてたと思う
地ならしそのものは後で考えついただろうけど - 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:19:32
海に行くところまでは決まっててそこからジークorヒストリアと接触してそのままマーレ組抜きの最終決戦をする予定だったのではないかと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:27:16
- 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:32:07
- 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:37:39
上で言われてるように海までプロット通りでマーレからはライブ的に描いてたらしいがエレンが敵側に回るとか少なくとも地鳴らしに近いことが起きるのは構想に入ってたのでは
地鳴らしなんか初期から要素を入れてるって言ってた北欧神話のラグナロクだろうし
結末は色々考えてミストEDは止めたらしい - 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:03:18
ファルコとか見ても特別才能がなければ最初の数回は上手く操作できないらしいから普通に九つの巨人の性質かもしれん
- 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:03:54
あそこのエレンって手が治りきってなかったからだと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:17:29
2期EDのストーリーボードは諫山先生本人なのでその時点で始祖ユミルと地ならし周りの設定は考えてそう
- 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:43:24
最終回はちゃんとかくつもりやったらしいから形は違えどだいたい最終回はいっしょなんじゃ?
- 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:53:29
王政編はケニー辺りとかちょっとライブ感があったって聞いたけどソースあったっけ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:56:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:57:14
作中のどのタイミングでもとりあえずエレンが地ならしするぜ!ってなれば一応本編終盤の話は出来そうに思う
そこらへんある程度パターン考えて連載に臨んでそうな気がする - 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:02:35
1話でエレンが寝てた木の根本に十字の傷があるけどエレンのお墓がここになるってのは最初から決まってたのかな
- 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:21:22
エレンが過去未来干渉する辺りはアニメの2話目で大人エレンっぽいモブや、街中に兄弟の陰が描かれてるから初期案っぽい
- 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:29:17
ファルガビは終始エレンとミカサの性転換ifマーレ版みたいな感じで描かれてだけど連載当初の起案にはいなくて途中から産まれた感じがする
- 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:40:36
結末だけは最初から用意されていたのがエレンの始祖みたいで決まった終わりへと進むしかない作者が自身に付けた縛りだと表現するのは流石だなとしか思えない