【シャンフロ】ヒロイン差し置いて可愛すぎだろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:19:36

    変身が解けかかってるエムル

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:25:29

    ここは可愛かった
    ただ普段の姿の方が可愛いのでそのままの君でいて欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:28:07

    デフォルメ可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:29:12

    ここ海外で激論巻き起こしててクソ笑った

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:32:02

    普通のエムルが持つ絶対の可愛さと擬人化の中間がいい感じにバランスいいんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:32:56

    >>4

    人化するなとかそういうやつ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:29:10

    ケモ耳少女が一番可愛いに決まってんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:42:11

    ヒロインってそもそも誰よ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:44:04
  • 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:45:20

    >>8

    んなもんヒロインちゃんに決まってるだろ

    (地べたを這いずるクソザコナメクジから目を逸らしながら)

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:46:24

    結局人化するのかよ……って萎えかけたけど
    クソみたいな燃費だし別の擬態(マフラー)あるしそもそも主人公が蛮族過ぎて擬態必要なところになかなか降りて来ないしでマジで人形態の出番がないという

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:46:53

    >>9

    ちゃんと現実でデートもしてる正ヒロインさんも入れてさしあげろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:49:56

    >>11

    マジで最後出たのいつだろうってレベル

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:51:19

    >>11

    最近317が便利すぎておいてかれてる感ある

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:55:17

    正直漫画ではそんなにだったけどアニメのエムルめっちゃ可愛い

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:59:48

    >>13

    多分象牙目当てに初めてファステイアに向かった時

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:23:23
  • 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:25:45

    >>17

    オルケストラ編はメインがサイナで、ゴルドゥニーネ編はご覧の通りだしな

    次に来るだろうヴァイスアッシュ編では出番爆増するだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:54:28

    尻尾隠そうとするエムル、なんかエロくない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:58:23

    >>6

    そうそう、化けられる時間が短かったり段階で耳尻尾が戻ったりする所でそれぞれの性癖バトルと不毛な罵り合い始まってFワード乱舞しててマジで笑えるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:04:04

    アニメ初見勢だけど、
    こういう変身が解除しかかるのを我慢しようとするシチュ良いよね。
    力でも外見でも衣服でもいいけど、
    我慢を試みるも抵抗虚しく変身解除が進んで、
    力を失ったり外見が変わったり、衣服が消失したりするのはとても良い。
    ドラゴンボールで言えば18号を吐いたセルとか、
    無邪気ブウを抜かれた悪ブウみたいな趣がある。

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:56:12

    もうエムルがヒロインってことでええですか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:41:44

    いや、サイナということになっている

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:05:50

    >>9

    おい最後

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:02:22

    >>9

    蛇=鉛筆って認識でOK?

    ロボは相方彼氏みたいなのいる人だよね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:07:53

    >>25

    違う、別人だね…まぁ、鰹以外人じゃないけど

    原作にしかまだ出てきていないキャラ、ぶっちゃけNPC

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:10:38

    レジギガスちゃん以外は丁寧にフラグ潰されてるのにどうして………ドウシテ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:27:21

    原作者のありがたいお言葉だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:46:33

    でも漫画だと画面に女の子が少ないから人化機会増やすね…
    サンラ子との百合が楽しみだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:56:17

    エムルは小説からずっと兎のイメージだったから人形態はそんなに好きじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:59:38

    擬人化→徐々に解けてバレかける って流れ、
    言ってしまえばなろうテンプレなんだけど、
    問題はそのテンプレを終えた後の携帯が普通にケモノで、しかもケモノ形態でめちゃくちゃかっこいい活躍しまくるから
    擬人化させた意味ィ!あるけど・・・意義ィ!ってなる

    ケモナー向け謳ってる作品以外ではシャンフロくらいだよ
    擬人化ありなのにウサギのまま活躍するケモノ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:17:55

    焦ってるときのファー好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:38:45

    ぶっちゃけた話マフラー形態のが出番ありそうというかマフラーの方が便利・・・・・・

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:39:53

    >>33

    実際今後は殆どマフラーよ

    鈍足純魔を自立行動させる意味ってほぼゼロなので...

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:42:06

    >>33

    サンラクサンがラビッツ以外の街あんま行かないから擬人化しないのよね

    移動中はマフラーでいいし

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:44:59

    >>9

    トンボとほうれんそうもいるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:46:41

    人化したら発狂する勢ほんまキモイわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:32:11

    >>37

    まあ、人それぞれ性癖あるし、もっとやばいジャンルと比べれば微笑ましいと思うよ。

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:14:08

    >>35

    いやあマガジン版のエムルマフラーは衝撃的でしたね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:24:47

    >>9

    鰹を右から解放s…うわなんだおま

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:47:05

    >>9

    蠍を忘れるな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:58:09

    蠍はサンラクの心を一番射止めてると言っても過言ではないからな
    皇帝陛下の事を知りたくて知りたくてユニークシナリオ情報全部売るってやった位だし

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:48:40

    蠍にだけはサンラクも全力全開でアタックかけに行くもんね
    玉砕を恐れずに何度も何度も

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:46:34

    >>8

    アーフィリア

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:26:23

    >>39

    絶対マフラー無理があるだろって思ってたけど

    漫画版読んでやっぱり無理があるだろってなった

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:14:27

    今作のヒロインです

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:54:02

    サンラクの脳には放送禁止ワード塗れの赤髪がこびりついてるからゲーム内での耐性エグいのとラブクロックのせいで咄嗟の行動がキザになるからなぁ

    さっさと現実でおせ定期

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:49:37

    >>47

    わかりました!ピザを学びに留学しますね!

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:07:20

    >>48

    あかん。クソ ゲニウムに侵されてる・・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:43:03

    >>46

    いい体してんな。ゲームしてる間はイタズラしてもばれないのかしら

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:35:01

    外部刺激で強制シャットダウン機能あるんじゃなかったっけ
    楽郎が朝食忘れの時それ食らってたみたいな話があったような

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:56:24

    >>51

    コンセントかカセットか忘れたけどなんかを引っこ抜かれてたね

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:22:16

    >>42

    >>43

    確かに蠍って武器防具関連では随時お世話になってるし

    オルケストラ戦では317の前座もしてくれたイケメンでもある

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:23:52

    この作品のヒロインは作者の加護というチートが無いと100%負けるから比べてはいけない

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:41:10

    >>48

    どっちがイタリア送りになるんやろうな

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:17:00

    >>50

    マジレスすると外部刺激があるとプレイヤーに警告とログアウト推奨の表示が出る

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:58:01

    正ヒロインこんな潰れるほど大きいのに、アバターではなくしてるのか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:43:48

    >>57

    そもそも男性アバター

    鎧でわからないけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:56:07

    >>17

    最近は鍛冶繋がりでビィラック姉貴もエムルを介さない出演ルートできたからな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:48:08

    >>56

    つまり無視してプレイに興じることも出来るわけだな?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:56:20

    >>57

    更にでかいメロン胸をアバターで削ってるのは姉の方だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています