エースの死亡シーンは尊い!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:49:49

    世間一般では尊い!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:50:29

    ◇敗北者…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:50:52

    >>2

    おいガキ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:51:22

    でもね俺…本当はエース死亡シーンよりダダンがガープ殴る場面の方が泣ける人間なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:52:17

    世間一般ってことは愚弄してる奴は少数派ってことやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:52:53

    まるでエースみたいでやんした...?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:53:14

    死亡シーンは確かに尊いよ
    死に至る経緯が猿なだけで

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:53:44

    敗北者ネタが擦られてる時点で世間一般でも愚弄されてるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:55:09

    >>8

    お言葉ですが所詮敗北者ネタはアングラですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:55:32

    >>6

    黙れ黒炭のガキッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:56:25

    待てよ、敗北者ネタが流行ったのは敗北者ラップが投稿されてからでそれまでは普通に絶賛ムードだったんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:57:22

    嘘か真かネタにしている層からも「ラップバトルがノイズすぎるだけでエースの死亡シーン自体は名シーン」という見解が出ているとする科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:58:15

    >>11

    正確に言うと海賊ラップが投稿された3年後になぜか敗北者MADブームが来てその辺から愚弄一色になったんだよね

    いや本当になぜ…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:59:05

    >>12

    ウム…

    「戦えるか ルフィ!」→「敗北者…?」→「愛してくれて…ありがとう!」のうち真ん中に挟まってる奴だけがあまりにノイズすぎるんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:59:09

    今やってる配信での反応はどうだったんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:59:19

    どうして逃げずに戻って来たの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:59:42

    なんか負け惜しみ言ったら爆アド稼げた赤犬に嬉しき現在…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:00:37

    >>15

    コメ欄は普通に愚弄とネタ一色だったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:01:38

    でも俺エースの愚かさや哀れさまで含めてキライじゃないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:02:26

    やばっ 赤犬が追い付いてきたで良かったと思ってんだ
    あの数ページはタフで言うところの新横浜プロレス編とかヤクザ空手に相当すると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:02:34

    敗北者……?それは鬼龍のことを…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:02:38

    >>13

    なんでって…丁度その頃に本誌でお玉のガキッが「エースみたいでやんした…」って言ったからやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:03:59

    俺が親父で良かったか…?
    みたいなセリフの直後に白ひげより先に死ぬのは親不孝すぎると思ってんスがね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:04:02

    マジ良いシーンなんすよ筆頭にリアルタイムはネットと一般で温度差あったけど
    MAD以降は愚弄一色とまではいわないまでも大分愚弄が浸透したっスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:04:17

    作品を肯定的に見る側からも否定的に見る側からも「エースは血の気の多いバカなんじゃないスか?」は共通認識になってきたエースに悲しき今…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:05:47

    >>25

    悲しいことに「エースは血の気の多い馬鹿ですよ(ニコニコ」と当の尾田っちが一貫して描写しているんだ

    逃れられないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:07:20

    >>24

    というかこのシーンに関してはワンピのファンも微妙な感想なんだ

    良いシーンって言ってるのは基本的に作品の批判をしない陽キャ寄りのファンだけっスね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:08:07

    まさか白ひげ海賊団を壊滅させた訳じゃないでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:09:39

    >>18

    悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:10:39

    エースよりいきなり生えてきたサボのほうが印象に残ってるのが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:13:37

    >>1

    欺瞞か?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:18:46
  • 33二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:22:22

    >>32

    おおっうん

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:25:56

    >>32

    爆速すぎて笑ったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:27:22

    >>32…すげえ

    エースの死悲しんでる奴誰もいねえし

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:28:07

    >>28

    ニヤリ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:28:33

    >>24

    ちなみに本当のマジ良いシーンはエースを助けた直後の戦えるかルフィ!のところらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:31:11

    ベタだけど赤犬の方が一枚上手で窮地に陥った所をエースが奮戦して死ぬ代わりに皆助かるみたいな展開だと良かったのにと思うのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:34:39

    敗北者ラップはうちはラップの派生だから起源はナルトスにあるんだよね
    両作品の絆を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:36:37

    敗北者ラップしてる奴らも原作は普通に好きそうなのはなんでや

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:39:27
  • 42二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:42:10

    >>32

    ムフフ…13万人が見守ってて微笑ましいのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:42:16

    >>38

    もしくはここまでにルフィがかなり無茶してきてるわけだから逃げる時に限界が来て力尽きて赤犬の攻撃から庇うって流れでも自然な流れになるのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:42:41

    >>41

    尊いから仕方ない本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:46:39

    >>42

    なにっ頂上戦争の人員より多い

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:52:26

    あれっここに居たジンベエは?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:58:21

    >>46

    ごべーん消えちゃった

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:01:06

    エースの死亡シーンが尊いこととその前の敗北者が…?バカみたいでやんしたは両立すると思われるが

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:05:30

    >>48

    ふうん両方の性質を合わせ持つと言うことか

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:07:51

    背中を焼き貫かれて死んだのか?
    だとしたらまずいよ白ひげのタトゥーが消えちゃったよ
    親子の関係を否定されちゃったよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:09:50

    あれ?1話前にやった最期の船長命令は?
    ごめーん忘れちゃった

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:10:49

    >>50

    ロジャーの血>白ひげの最期の船長命令

    既に否定してるんや

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:13:13

    これがギャグシーンじゃないってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:13:43

    >>52

    血は争えないってネタじゃなかったんですかい?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:14:04

    >>50

    白ひげの命令に逆らい親父をバカにされ安い挑発に乗り最後の最後までロジャーの息子だということを強調されたエースを最後まで息子扱いした白ひげと兄と言って慕ったルフィを俺は無条件で尊敬する

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:19:34

    全て愚弄するほど悪くないけど絶賛するほど良くもないと感じる
    それが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:22:55

    >>50

    シャンクス「ロジャー船長みたいでやんした……」

    死体蹴りを超えた死体蹴り

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:26:34

    >>57

    シャンクスだけはマイナス的な意味でロジャー船長みたいだったと言ってて好きなのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:27:48

    嘘か真か当時のメディアでもエース解放からエース死亡に不自然にシーンが飛んで敗北者ラップ場面は取り上げられていなかったという視聴者もいる

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:28:34

    まさか最後の船長命令を聞かないってわけじゃないでしょ?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:32:04

    最後の最後で勝者だった親父を本当に敗北者にしたんだ満足か?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:34:34

    仮にエース生きててもグラグラ奪った黒ひげに突撃して負けそうだと思うんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:07:25

    そもそも親父の命令無視して黒ひげ追うわ海軍に潜伏してるのに親父の悪口にキレて暴行したり短気で損気なのは元から描写されてたんだよね悲しくない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:34:48

    >>63

    描写されてたけど解放前に命を惜しがったりその気質を後悔するような描写もあったんスよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:42:55

    >>61

    めっちゃ悔しいわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:44:43

    ケイドロで例えたら何人か巻き添えくらってオニに捕まえられながらも助けた奴がまた捕まったみたいな感じなんだ そりゃ愚弄もされるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:17:49

    >>4

    俺と同じ意見だな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:36:44

    血の繋がりは呪いですね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:30:58

    ムフフ…正直メチャクチャ興奮したんだよね
    ワシのチンポ先までピンピンっ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:34:02

    あんだけ慕った親父の言葉よりも自分の嫌った父親の血の影響が強くてそれで死んで白ひげを真の敗北者にするとか魚先生は何を考えてこんな残酷な内容にしたんスかね・・・

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:42:49

    むふふ…地元のマイルドヤンキーの先輩達はみんな号泣したとお墨付きを頂いてるのん!

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:49:23

    >>13

    「はだかの王様」はですねぇ……

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:50:17

    >>17

    赤犬「仕事増エタヤンケシバクバンケ」

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:53:29

    待てよ その後の本編でもマジで敗北者のシーンは回想サれないんだぜ
    あれは海軍が流した捏造と思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:12:25

    >>74

    よかった…敗北者もバカ息子はいねェのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:13:48

    義兄弟のエースと麦ップは淫売海賊ッ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:14:14

    >>76

    買わせろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:16:03

    >>75

    赤犬は君のすぐ後ろにいるよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:17:05

    やっぱり人間は正しくなきゃダメだよねパパ
    だからこそ海賊を捕まえるんだろッ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:17:53

    >>79

    天竜人についての意見を聞かせてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:19:00

    >>80

    はっきりいって天竜人はクソ。

    あんな人面獣心のクソ野郎に憧れる奴がいるんだから話になんねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:21:03

    ?(魚先生書き文字)

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:23:47

    大嫌いな実父の気質が自分に返ってくるんだ
    親子の絆が深まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:32:40

    結局最後はロジャーの息子である事を選んだんだ 満足か?

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:43:47

    >>82

    マジで赤犬さん困惑してて草なのん

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:22:15
  • 87二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:35:01

    >>86

    魚先生このシーンの意図を教えてください

    俺も脳に強烈な納得感を植え付けたいのです

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:28:18

    >>87

    (🐟先生のコメント)

    赤犬が困惑してるってことは…エースがアホってことやん

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:44:06

    人の価値=死に様

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:27:02

    >>89

    ふぅん…お前は語り継がれるということか

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:34:30

    やっぱすごいっスね狂犬のエースは

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:54:58

    >>91・・

    負け犬さん

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:04:08

    >>90

    愚弄として受け継がれるなんて俺だったら自殺しちゃうね

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:33:40

    >>68

    血が繋がってない親子の方が健全…それがワンピです

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:35:40

    >>94

    待てよ

    ロビンとオルビア、キュロスとレベッカみたいに健全な親子だっているんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:40:19

    ウム…
    見え見えの挑発に乗るよりも悔しさを噛み殺して船長命令を優先させた名シーンなんだなァ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:43:14

    >>96

    君はどこの世界から来たんだい?

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:45:35

    >>10

    あっこいつ差別したマジ殺す

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:59:54

    >>98

    緑牛…あの言葉を頼む

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:15:00

    解錠した後の火柱でいつも無茶ばかりしやがってのシーンが1番なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:08:49

    なんだあこんなところで無駄死にかあ 炎上系Piratesだろ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:33:08

    ガープを殴り倒すシーンから敗北者の直前までは良いシーンしかないんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:35:49

    >>102

    やれっディアボロ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:39:38

    エースの兄貴に隠れてるけど、スクアードとかいう親父刺したアホも大概だよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:40:54
  • 106二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:46:29

    >>6

    それを言ったらコロされても文句言えねぇぞ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:46:55

    >>105

    この無能が

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:48:43

    エースはネットのおもちゃのチャチャチャ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:58:19
  • 110二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:09:27

    エースあんたは気分ええやろなあ
    かわいい弟のために自分の首差し出して笑顔で荼毘に伏せたもんなあ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:23:52

    >>109

    あわわお前はニャーバン・ブラザーズの細い方

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:38:21

    >>108

    ただのおもちゃじゃねぇぞ…

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:47:35

    魚先生程のお方ならかっこよく死なせることもできた以上、あれは意図的にロジャーの血の呪いで愚かに死んだシーン何だよね、尾田くない?

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:47:38

    >>112

    チャ級のオモチャ!オモチャのチャチャチャ!!

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:08:49

    エースのあの最後のセリフ的に自分のやったことに対しては特に感情ないんスかね?

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:14:34

    >>115

    悪いとは思ってるが満足か?

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:20:31

    >>116

    満足だ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:21:32

    エースファンの聚落を感じますね

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:19:38

    >>118

    なんて読むなん?

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:23:58

    >>32

    お言葉ですがそのチャット欄はあにまんの感想スレでさえ「見ない方がいい民度」と言われてますよ

    基本的にyoutubeのコメント欄なんてそれ以外のシーンでも民度クソなんだァ

    真面目にエースの死を見たい人間はまずここに書き込まないし見てないヤンケしばくヤンケ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:27:18

    >>13

    今は消されてるけど「ホ.モと見る敗北者」っていう白ひげ登場シーンまとめ動画が上がったんだ懐かしさが深まるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:49:00

    >>104

    オヤジが家族ごっこじゃなくて本当の家族だと思ってる偉大さを見せつけるためやってるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:53:00

    >>118

    しょうろく…?

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:34:37

    まる子はいい息子なんだ絆が深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:27:07

    >>124

    マルコだけまともすぎるのん

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:30:56

    >>4

    ここのルフィを想うダダンに

    耐えられなかったのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:31:55

    >>126

    マキマさんの表情も泣けるでっ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:49:29

    >>127

    ◇この支配の悪魔は…?

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:52:22

    マジいいシーンなんスよね(ユニクロCM文字)

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:05:34

    でもねエースが死ぬシーンは悲しいですよ
    命削って兄を助けにきたルフィの努力が海の藻屑になって泣けるでしょう

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:33:35

    >>126

    ア、アニワン…マキノさんがエースとルフィに挨拶の仕方を教えるシーンを盛るのはやめにしねぇか

    涙腺がバーストしてしまう

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:33:20

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:54:08

    >>131

    しかもノベルエースでシャンクスに会いに行った時この時教わった挨拶をやろうとしてた描写を追加されたんだよね悲しくない?

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:55:50
  • 135二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:22:49

    >>134

    サスケ…?

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:25:53

    >>27

    前後の繋がりをあまり考えない特徴的なシーンだけ脳に打ち込まれるタイプにはウケてるんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:29:05

    嘘か真か
    ハチノスでのコビーとガープはこれを再現したという科学者もいる

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:25:46

    >>134

    炎帝様の名のもとに金持ち共をぶち殺せぇっ

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:39:23

    >>138

    水軍と雷神もあるぞ

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:39:10

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:37:20

    敗北者ラップは麻薬ですね ハマっちゃってここんとこ毎日です

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:04:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています