悔いはねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:34:09

    皆愛してくれてありがとうなのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:34:56

    本人が悔いがないのはムフフ…それはよかった
    この惨状どないする?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:35:31

    >>2

    まあ本人満足して逝ったからええやろ

    死体も笑顔だしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:36:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:37:09

    お前が死んだからサボが記憶を取り戻したんだ 満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:37:26

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:37:51

    このシーンは好きだけどこうなる過程がひでーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:38:33

    サイサイの実の再放送人間は所詮敗北者じゃけェ…!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:39:08

    負け惜しみでしかない敗北者煽りに乗って親父を正真正銘の敗北者にする そんな死に様は虚しいか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:39:38

    ◇このよう見ちょった魚人と白ひげ海賊団は…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:39:45

    >>9

    めっちゃ満足やわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:40:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:40:26

    それだけ好きに生きた君には悔いはなよね
    君にはね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:41:04

    >>8

    >>12

    タフ語録も使えないとは…立派な敗北者共や

    語録も使えないエースは死んで当然だったスね 忌憚の無い意見って奴っス

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:41:27

    登場から荼毘るまでの戦績がジョジョのアバッキオとトントンと聞いた時は流石に笑いましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:41:28

    しかし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:41:40

    本人は悔いはないかもしれないけど
    こいつを助けようと奮闘した周りの連中みんな悔いがありまくりなんスけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:41:54

    シャン坊がいい感じにまとめてくれなかったら黒髭が暴れてとんでもないことになってたんスけど…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:42:52

    敗北者と言うと振り返る玩具を売り出したらまだまだ売れるんじゃねぇかと思ってるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:43:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:43:34

    >>19

    おーっハッピーセットで売り出したれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:45:54

    なんでワシはこのシーンで感動してたんやろなあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:46:28

    最後の最後で育ての親より血の繋がった産みの親の相が出た
    キー坊が和歌ちゃん妊娠させたら日下部の血が発動して責任取らずおとんに押し付けて出奔する

    …みたいな感じって考えると白髭が報われないのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:49:02

    「火をも焼き尽くすマグマ」発言がだいぶ愚弄されてて困惑したのが俺なんだよね


    あれ要するに「マグマグ>メラメラ」を回りくどい言い方しただけだと思うんスけど…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:49:47

    ぶっちゃけ尾田っちも肯定的なシーンとして描いたわけではないと思うんだよね
    世界中に否定されてきた人間が最期に居場所があったことに気付けただけであれだけ否定したかったロジャーの血はしっかり受け継がれてるし新時代を求めるルフィに対して古い時代の覇者白ひげに固執してるでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:50:24

    >>25

    シャンクス「ロジャー船長みたいでやんした……」

    死体蹴りを超えた死体蹴り

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:50:34

    >>22

    お言葉ですが ネットの風潮より自分の感性を大事にした方が良いですよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:50:40

    >>24

    その回りくどさが問題なんだよね

    ワシは火を焼き尽くすマグマじゃあといきなり言い出してエースのアホもその後土手っ腹ぶち抜かれて流石にビックリしましたよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:51:46

    死は人の完成なんて言葉があるけどね
    百獣のカイドウもさすがにこのザマにはブチ切れると思うの

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:51:57

    エース愚弄…聞いたことがあります
    一挙放送で流れたらエースの愚行もだけどジンベエの猿空間送りの方がおかしいと話題になったとか

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:52:01

    生まれてから荼毘に伏すまで迷惑しかかけてないんだよね
    猿くない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:52:18

    >>30

    あっコイツ魚人差別したマジ殺す

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:53:10

    >>31

    なんなら生まれる前から海軍に追われてるしな(ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:53:28

    >>30

    よう見ちょった理由ばかり考えるな!!無いものは無い!!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:54:03

    >>31

    正直頂上戦争より産まれを愚弄するほうが最悪だと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:54:09

    白髭を親父親父と慕っておきながらも自らの行動でロジャーの子であることを証明したバカ息子やん元気しとん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:55:20

    >>28

    ゴムで雷無効にできるあたりそういうイメージってだけなんじゃないっスか

    ガキッ時代のワシもおー確かにマグマに飲み込まれたら消えるやんってイメージだったのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:55:26

    色々と愚弄ワードは多いけど「音の出るライター」呼ばわりは悪いけど流石に笑ったわっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:56:18

    まあエースファンは気にしないで
    ここまでネットの人間がアホほど擦るくらいエースはなんだかんだで人気があるって事ですから

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:56:41

    マグマの方が温度低かったりするから火を焼き尽くすって論理も謎なんだよね
    普通に火を飲み込むとかで良かったと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:59:59

    >>40

    すべてはイメージだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:00:26

    >>40

    まあゲームでもマグマが炎系の上位技だったりすることもそこそこあるから

    そこはあまり気にならなかったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:00:33

    ぶっちゃけマグマに関してはそこまで違和感ないのが俺なんだよね
    ジンベエの猿空間一時退避のほうが言われてみればって感じなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:02:48

    小学生の時にリアタイで見て以来改めて見てみるとラップバトルのとこだけ唐突に流れ変わって笑うんだよね
    あそこだけ明らかにコントなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:07:33

    >>15

    アバッキオは5部のテーマである「大切なのは真実に向かおうとする意思」を読者に伝えた

    エースお前は何だ?

    「回想以外で人が死ななかったワンピでメインキャラが初めて死んだ」以外あったか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:09:26

    ジンベエ批判=魚人差別
    ヘイトスピーチは許されないんや

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:52:28

    乗らなければ白ひげは勝者のまま死んでいたってネタじゃなかったんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:06:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:08:52

    >>16

    ルフィが可哀想を超えた可哀想 2年どころか数日でよく持ち直したよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:10:52

    四皇の一角を壊滅させ海軍本部を壊滅させ未来の四皇の寿命を大幅に削った偉大なるゴール・D・ロジャーのガキ


    火拳のエース

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:11:05

    お前のせいで白ひげは戦略的にも戦術的にも負けたんだ 満足か?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:16:19

    ビスタとか悔やみきれん一瞬のぬかりと言ってるんスけどいいんスかこれ
    待てよ正直ビスタ達が頑張ったところでエースがあれじゃ然もありなんなんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:21:58

    これでも私は慎重派でね切り抜きを警戒してそこまでの流れも原作で確認した
    その結果流れを加味した方がクソボケジャワティーなことがわかった
    救出されてルフィを庇って青キジと五分ってから白ヒゲとの最後の会話からの最期の船長命令
    なんでそこからこうなるんだよえーっ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:25:58

    おっ反応があった やっぱり"敗北者"って本当のこと言われたらハラ立つんじゃのぉ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:30:05

    インペルダウンでのボンちゃんの一件があるからかルフィもおっさんの覚悟を無駄にしちゃダメダメェって諭してるんだよね。

    まあいくら自分の親父は白ひげだと吠えても鬼の血には抗えなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:05:18

    >>4

    お言葉ですがさらに下に五条先生がいますよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:08:53

    まあ気にしないで、マグマは場合によっては火より温度が低いとかは異常否定愛者がウザ絡みしてるだけですから

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:12:27

    >>56

    未読蛆虫は去れっ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:14:14

    父のロジャーは強かったよねロジャーはね
    しかも能力者じゃなかったしなっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:15:02

    エース...聞いたことがあります "白ひげ海賊団を壊滅"させたと

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:17:10

    実父にコンプレックスを持ち続けた状態で白ひげで無理矢理上塗りしたから
    父親という存在に対してはサボやルフィーより幼い所があったエースに悲しき過去…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:18:11

    >>54

    赤犬も困惑したと思うよ 逃亡確定ェした最重要目的を試しに煽ったら何故か本気で反応して逃げるのやめてくれたんだから

    ホントに?って出てるんだよね酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:21:38

    >>56

    人間性が問題になっただけで最後まで自分で戦ってただけの五条と散々味方に被害を出して助けられた分際で言った本人すら反応されて困惑する安い挑発に乗って親父の死に様すら茶番に貶めたバカ息子じゃ比べ物になるわけねーだろーが えーっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:30:39

    >>34

    どの面でルフィに説教したのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:21:53

    今からでもすんなり受け入れられる死に方に書き変えてくれないかと思っているのは…俺なんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:09:01

    >>11

    エース君、この海で一番自由ではあるよね

    一番自由ではね

    君に「海賊王」の称号を与えたいよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:41:15

    >>65

    結局ルフィ庇って死ぬなら普通にラップパートを失くして赤犬に追い付かれて自分のためにボロボロになったルフィを庇って死ぬだけで良かったよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:43:56

    >>67

    それだとルフィに批判が行くので無理ですね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:07:54

    >>68

    体がもう限界なことは散々描写されてたからそこまでルフィ批判にはならないと思われる

    問題は…死ぬ前にエースに流れるロジャーの血の描写を入れなきゃならないってことだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:20:54

    >>68

    主人公であるルフィの力不足で助けられないからこそ読者に世界の非情さを打ち込めるんだ

    修行が始まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています