- 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:54:04
- 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:55:14
ちなみにワイ、アニメFGOバビロニアを「グロくて重い」という理由で途中離脱した程度のメンタル強度
- 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:56:39
流行に乗れないデメリットを取るか精神衛生を取るかはよく考えた方がいいぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:58:15
おやすみプンプンとか読ませたら死にそうな>>1
- 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:12:23
最近のちいかわは笑えなくなってくるくらい内容がエグいからな…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:14:07
あの子が一人食ったっぽいのと同じくらいにはアレな雰囲気ある
- 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:27:18
そのうちメディアに出せないライン超えそうでちょっと怖い
- 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:29:54
そう…
- 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:32:13
いいんじゃないか?
なまじ人気が凄いせいで許容量以上の情報が入ってくるだろうし - 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:37:36
- 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:38:15
YだのXだの
- 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:39:07
見た目可愛いブラックボーン、あるいはトリコのグルメ界みたいな世界観だからなちいかわ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:53:33
ちいかわエアプなのでよく知らないけど雑貨屋とかで大人気のファンシーキャラが弱いオタクの心バキバキにしてるのなんかおもろいな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:05:19
作品内の問題と作品外の問題は分けて考えてもろて
- 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:06:35
メンタルやられてるなら素直にミュートして正解だぞしっかり休め
ところでしるこサンドいるか? - 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:30:56
- 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:33:03
良かったなあ それくらいで逃れる事ができる環境でよう
俺の友人元から似たような手合いなんだけど親がガンガン話に出してくるから死にかけとるわ - 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:35:33
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:38:02
俺はむしろネットの声を聞いて避けてたけどアニメ化するの聞いて触れてみたら普通に楽しめたな
ファンの事はよくわかんないけどなんだかんだでちいかわ達は最低限のバリアを貼られてるから大丈夫と言う一定の安心感を前提で盛り上がってるのかなと思ったり - 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:39:04
エグいはエグいんだが、最後はそれなりにそれなところに着地するという信頼はあるのでわりと大丈夫
勿論全部幸せハッピーエンド!になんてならないんだけれど、何かしらのケジメや、不安は残るが同時に成長もあるって見せてくれるし - 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:43:15
- 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:46:24
ガワは可愛らしいのに討伐とか擬態型とかなんなんだよこの世界観って言うギャップが面白いという話が膨れ上がって来てる感じかな
実際はエグいのは確かなんだけどあくまでエグいであって胸糞や鬱って感じではなかった印象 - 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:49:29
見た目かわいい分悪意とか殺意がダイレクトにきてお腹壊すよね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:56:44
ていうかスレ主は作品の内容がしんどいの?
ファンの論争とか作品の外の状況がしんどいの? - 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:57:56
- 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:19:24
私はこんな被害を受けました!ってでかい声でアピールしたがる層はどこにでも居るからねぇ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:38:23
そういう話題で話をしたい
共感を得たい、同じ考えの人に出会えたらいいから
とか
とりあえず俺は正直気持ちは分かると思ったな
むしろ誰かにとって興味のない話題をふっちゃいけないみたいなルールもなければ反応してあげないと行けないルールもないんだし別にいいんじゃね?
- 28二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:43:08
メンタルに悪影響があるなら対象から離れるのは大事だから行動できるのはえらいよ
めちゃくちゃメンタルに来るのに目が離せないとかなったら悲惨だしそういう人もネットには多いしそこまで行くと行き所のない憎悪が周りに向かうし - 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:18:09
アニメFGOバビロニアの何がグロくて重かったかだけ教えてくれんか?
血がドバーとかブシャーは無かったような気がしたが - 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:52:47
これ「人魚は歌で攻撃する」から口の中パサパサで喉が乾く状態にするしるこサンドで釣るの合理的だなって思った
- 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:57:36
でも拾魔あたりもだいぶエグみつよくなかった?
- 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:23:29
- 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 06:23:17
しかしこういうスレだと、自分も辛いから無理……って共感も得られると思うが、同時に野次馬湧いてアレコレつぶさに語り出すのもいるからなあ
スレ主大丈夫か - 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 06:59:15
- 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:54:22
メンタルでかつよで羨ましいなお前
- 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:17:17
ちいかわっていうより感想でバズろうとしてる奴らがやたら露悪的に捉えてるからそっちのが嫌いだな
あの手のはいくらブロックしてもキリないけど - 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:21:46
露悪的ってどんなもんか知らんけど、バズってる嫌な想像みたいなやつ、だいたいが答え合わせ回で正解どころかもっとヤバい真相が出てくるような気がするが……
- 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:57:51
しかし落とし所はどうするんだろうね
セイレーン達が遊びに巻き込んで島民を瀕死にしてしまったのは事実だがそれを伝えずに人魚を拐って食べちゃったのもまた事実なわけで - 39二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:17:32
- 40二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:21:23
殺人魚シーンがちいかわのギャップ云々抜きにしても
最初仕留めきれなくて必死で殴りまくって致命傷が入っちゃったのがわかるのが下手なシリアス漫画より生々しくて怖い - 41二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:25:57
だってセイレーンの肉だと不老不死になるか分からないし…
- 42二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:39:47
- 43二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:30:45
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:41:34
友を失った自分と同じ苦しみを与えるなら本人狙うよりこっちのが正解では
- 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:45:40
- 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:04:58
セイレーンの方狙えって言ってる人たまに見るけど復讐心もあれど第一の目的は友達が生き延びるかどうかなんだろうからそりゃ人魚の方狙うでしょ
ウワサなのに…とは言うけどそのウワサに頼るしか方法が無い!ってなっちゃったんだろうし - 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:20:25
ついでにセイレーンが主犯とはいえ人魚達がボートの方にイカぶん投げたのがきっかけでセイレーンに潰されることになったから共犯と言えなくもないしな…
- 48二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:27:59
神視点の読者ですら喧々諤々なんだからちいかわ世界の当事者たちでこれ解決とかできるんですか…?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:24:39
正直ここでも悲しき過去ありとはいえセイレーンが100%被害者!セイレーンは圧倒的強者だから関係ない島民にも何をしても許される!みたいな拗らせた意見よく見るもんなぁ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:31:16
- 51二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:35:02
ちいかわ自体は面白く読ませてもらってるけどぶっちゃけ露悪的な拗らせた考察したがるファンがキモすぎて感想スレとか覗かなくなったところある
- 52二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:45:14
内容もだけどナガノ先生がここからどういう形で決着つけるのか全読者がリアルタイムで見守ってるこの状況凄いよな
下手な展開描いたら評価が一気に落ちるし常人ならプレッシャーに押し潰されそう - 53二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:48:19
- 54二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:50:23
- 55二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:50:59
そもそもナガノは元から露悪的なイラスト描く人だろ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:53:23
闇深いけれど、同時に確かに前向きというかへこたれないキャラも描く人なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:10:14
露悪的という表現はちょっと違う気がする
そういう意地の悪い感じではなく圧倒的な力の差による軋轢や不条理を描くのが上手いんだと思う
神の視点に似たドライさがあるんだけど一定の救いを見せる優しさもある
- 58二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:25:49
露悪的なのは作者ではなく、一部の声のデカい読者とそれにいいね飛ばしてる読者だな
- 59二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:00:38
まああまりに救いがない感じだし、それに乗っかってきつい類似例も流れてくるからだめややつにはほんとダメなながれだから英断
- 60二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:14:02
元気出せよ!(ぽむ
- 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:21:22
ナガノ先生やめざまし含む可愛いキャラとして売ってる企業が悪いわけじゃない
露悪的なことを言ってウケようとしたり、性別の描写がないキャラなのに煮付けBLなる言葉が流行ったりするノリがキツい - 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:45:41
キャラがかわいいからかわいいキャラとして売ることはそもそも何も間違ってないしな
- 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:47:22
そういや何でBLなんだろうな
特に性別の描写ってないよね? - 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:33:45
最初に言い出したのが声のでかい腐女子だったから
- 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:27:14
お前よく創作と現実の区別つかないって言われない?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:28:38
本編だけならまだしも露悪的考察や感想が目に止まるとどうしても余計な事考えすぎて気分沈むから仕方ないと思うよ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:31:12
正直前からちいかわのそう言う展開も好きで読んでた方からしても今の展開とそれに伴う感想群は結構ドギツイから正しい
普通の残酷漫画と違って一般にも超波及した覇権コンテンツだから避けようにも全方向からくるし - 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:39:08
島民があまりにもクソすぎるからな…双葉とか周りの仲間犠牲にし続けてるのに平気な面してその中で過ごし続けてるし島民も報酬騙してる浅ましさ
セイレーンは仲間の仇とってるだけだし種も違うクマみたいな存在でちいかわと人間の善悪で図ること自体が誤りな怪物なのだから別に非はない - 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:40:47
- 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:41:55
- 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:53:58
セイレーンも一葉双葉も引っ掛かる部分はあるし島民は正直とばっちりだと思うんだがなぁ
倫理観も読者ごとに違うから分かり合うのは無理だわな
今までみたいに分かりやすい敵(でかつよや黒い流れ星)をどうにかして終わる話でもないし
その辺の決着が外部客のちいかわに委ねられそうなところも胃にくるわ
ちいかわがどんな行動を取っても罵倒する人が必ず出るだろうところも辛い - 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:14:29
島民を悪いと思うのはまあ仕方ないけど言葉は選べよってよく思う
- 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:31:26
そいつらちいさくてかわいくないじゃん…