- 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:03:44
- 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:07:37
- 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:16:03
- 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:21:10
- 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:43:40左はアニメでネタばらしするまで原作ファンがネタバレしないよう気を遣ってたな 
 そういう姿勢はいいと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:44:50ヴィルはコマリ様を支えてるのも本当だけどセクハラも大概だから 
 笑って許してるコマリ様の器デカいなって
- 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:04:32セクハラと本人の過去には何の関係もないの笑う 
 いじめられてる頃は変態性が誰にも発動しなかったのかな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:12:52好きな子にちょっかい出す小学生男子的な 
- 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:21:21いいんだ 変態でもメインヒロインなんだ… 
- 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:27:33どっちもおっぱいでかいね 
- 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:29:50このレスは削除されています 
- 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:33:58上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!! 
- 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:48:01記憶を消してもう一度初見プレイしたいってよく聞くけど本当にやってるやつは初めて見たよ…… 
- 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:01:44なんなら絆されてるから割れ鍋に綴じ蓋よ 
- 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:10:17おっぱいでかい女がセクハラされるのではなくセクハラする側なのか… 
- 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:43:28処刑少女のあかりみたいな"仲間に自分を殺してもらうために動いてるキャラ"って切ないけど、 
 それだけ仲間を想ってるっていうのが伝わるから切なさに劣らないくらい優しさも感じて好きなんよね……
- 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:32:16アカリがメノウに深い好意を持った理由は 
 アニメ化範囲で明かされた以外にもまだあるんだけどこれがまた心にクるものがある
- 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:36:15この手のキャラのパイオニアっていうと何になるんだろうか 
- 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:10:55右のヴィルは知ってるのだけど、左の可憐な子は何という作品に登場する子です? 
- 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:43:13
- 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:50:38
- 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:26:02うわ何それめっちゃ面白そう…見るねありがとう! 
- 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:43:53ゆゆゆの東郷ってほぼ一目惚れみたいなもんだっけ? 
 前作との絡みないよね?
- 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:19:44本題とは関係ないけどスレ画の2作品ってGA文庫大賞の同期なんだよね 
- 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:18:45
- 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:34:37
- 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:13:43コマリ様もそうだけど人たらしは重い女を生み出してる自覚がないから困る 
- 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:23:45
- 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:52:20
- 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:16:06
- 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:18:37処刑少女の人はふざけたタイトルで名作をよく書いてる 
- 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:59:32
- 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:00:09
- 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:21:34平気でやってるんじゃなくて自分が物として持ちこせない思い出の品への嫉妬と嫌がらせと暴走させる為の打算でやってるんだぞ。 
- 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:47:59
- 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:31:39恋愛じゃなくても、ライバルや敵として「こいつがこれくらいで負けるはずがない」って信じている?キャラはいるしね。それもまたいい。