ブレイディヴェーグ1番人気ってマジすか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:13:08

    ルメール人気とはいえ過剰すぎん?主な勝ち鞍1勝クラスでローズSも前壁とはいえ展開向いて2着やぞ
    レコードもコースレコードは5着まで更新やし
    周りのメンツもあれといえど宝塚記念4着で混合実績もあるジェラルディーナとクラシック善戦のハーパーを差し置いて1番人気はやりすぎじゃない?
    正直3歳牝馬のレベルも怪しいと思ってるし(リバティ以外)

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:14:34

    いろんな不安要素があるのに人気してたグランツみたいなもんだ、人気吸ってくれて美味しいと切るのが吉
    来たら強かったんだねで諦めるだけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:16:18

    正直知らない子だったから1番人気!って言われても反応に困るな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:17:04

    >>1

    一応今年のルメールの中央G1成績

    (4-2-4-3)

    キッショ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:17:29

    >>3

    末脚はスゴいただワンターンのみ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:17:50

    そもそもまだ想定だし

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:17:52

    そもそも距離持つんか?感はある

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:17:54

    混戦なんであんまり1番人気とか参考にならんよ
    「〇〇が人気薄なんて美味しいw」って各々でこっそり思ってればよろしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:18:11

    去年までの感覚引きずってる人多いけど京都2200は普通に大箱コースだからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:18:23

    出遅れ癖あるしメンバーも強くなるからそう上手くはいかないやろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:18:25
  • 12二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:18:34

    一番人気はやり過ぎやろうけど3番人気までは有り得そうだからなぁ 前走良かったし
    ムーアの騎乗問題やら他の子の成績がそこまでなのもあって少し過剰人気ぐらいやろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:18:37

    ジェラルディーナはムーアが乗れるかどうかにすべてがかかってるから

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:18:58

    >>4

    飛ばしたのもメンタル逝ったサウスダンと距離合わないハーパーと急性心不全のスキルヴィングだからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:19:03

    ムーアまだわからんの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:19:10

    >>12

    成績で言えばこの馬が一番そこまで…感あるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:19:50

    >>16

    マスクトディーヴァ相手にようやってはいた

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:20:55

    >>11

    この人ブレイディヴェーグのトモじゃなく前脚評価してんの実は人気馬適当に高得点つけてるだけなんじゃね?って思ってるわ

    人気薄当てたことないし

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:20:57

    秋天前のプログノーシス感
    数値強いし素質はあるんだろうけど実績足りるか?枠

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:21:25

    >>19

    プログノーシスはG1二着でG22勝してるんですよ...

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:21:41

    いくら適正外の距離とは言え負けすぎなシンリョクカ
    鞍上補正であまりにも過剰評価のブレイディヴェーグ
    弱くは無いはずだけど古馬相手で強いとも言え無いくらいの評価のハーパー

    割りと今回の三歳牝馬地雷寄りだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:22:57

    末脚だけならここでも通用する
    問題はめちゃくちゃ出遅れ癖が酷いこと

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:23:00

    >>21

    正直リバティマスクドゥーラ以外はまだ足りてない感があるからキツイと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:23:06

    >>17

    そのへんも結局は世代戦の中での評価でじゃあ古馬相手の初めての距離、コースでやれるんです?っていうと買いたくね~ってなる枠

    この人気が維持されるなら割とマジで来たらルメール上手かったで諦めるくらいにした方が良いと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:23:47

    ブレイディヴェーグ1番人気何で?ってスレ立ちすぎだろ
    何回繰り返しとんねん

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:24:22

    >>21

    ここで用あるかどうかは別としてハーパーは舐められすぎな気もする

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:24:25

    >>25

    君みたいにいつも張り付いてるわけじゃないんで…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:24:33

    >>25

    アレ?立ってた?ごめん

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:24:35

    >>21

    エリ女の3歳はそもそも地雷や

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:25:43

    >>29

    三冠牝馬も三冠二着牝馬も秋華賞馬も無敗のオークス馬も全馬勝てなかったからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:28:54

    エリ女3歳制覇馬(三冠目から外れてから)
    ファインモーション、アドマイヤグルーヴ(翌年連覇)、フサイチパンドラ、ダイワスカーレット
    リトルアマポーラ、スノーフェアリー(翌年連覇)、メイショウマンボ、モズカッチャン

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:34:16

    スレタイでブレイディヴェーグの名前出てないけど現在進行形でエリ女スレがあるからそこそこ乱立はしてるな
    マジで大多数にとっては謎の馬なんだなコイツ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:36:40

    >>32

    ローズSまでは上がり馬といえばで真っ先に名前が上がる馬だったんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:38:01

    ネトケの想定人気を当てにすんな定期

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:42:20

    土日にはジェラル1番人気になってるでしょ
    流石にジェラルディーナ差し置いてコイツが1番人気はない

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:49:25

    >>35

    と思われるがムーアの騎乗が分からんから皆困ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています