• 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:40:40

    めっちゃキレてて草

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:45:02

    余裕がなくなってからがかっこいいのがブルーロック
    カイザーもようこそこちら側へ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:46:55

    ネスじゃなくてお前が発狂するんかい!ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:48:47

    ネスめっちゃビビってるな
    流石にこんなふうになってるカイザーは見たことないんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:48:49

    ネス意外と落ち着いててビックリだわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:49:12

    この後のノアとの会話が楽しみ、何て言われるんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:49:40

    これまでなら発狂ネスを抑えるカイザー
    今回は叫ぶカイザーとそれを見て驚くネス
    普段頼れる目上の人の余裕のない場面見て驚く小さい子みたいだなネス

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:50:20

    しっかし左下めっちゃ顔綺麗だな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:50:38

    ネス潔に寝取られそうになっててちょっと笑った

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:50:48

    一瞬士道に見えた

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:50:53

    ライオンになってるやん

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:51:05

    ネスに妨害までさせて負けたんだから完全敗北よもう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:51:07

    >>8

    血管ちょっとでてるけどちゃんとキレそうになる心は頑張って隠してるように見える

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:51:39

    ネスさぁ…お前だけは引いちゃいかんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:51:49

    ふざけるなーっ!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:52:00

    この時のネス、飼い主が急に大声で怒鳴り出してビビった時のポメラニアンみたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:52:55

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:53:28

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:53:56

    ネスはもっと焦った方がいいんじゃないの?僕とカイザーが負け…とかやってたのにそのリアクションでいいのかな
    覚醒するならもっと発狂した方がいい気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:54:11

    似たようなシーンの潔の叫び声凄かったからアニメでこのシーン見るの楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:54:52

    今回はノアがついてたとか一瞬の思考が上回ったとかじゃなく完全にゴール数で負けちゃって言い訳つかないからな

    それでも個人の実力的にカイザー>潔なのは変わらないけどカイザーシステムなんか必要とせずにブルーロックだけで勝てることが証明されちゃったし

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:57:00

    >>19

    馬狼さん理論みたいになりそう、何も考えず絶望とかしないやつは成長できない

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:02:42

    はい

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:04:19

    つくづく似てるな世一ィ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:09:07

    嫉妬を飼い慣らせてないカイザーさん!嫉妬を飼い慣らせてないカイザーさんじゃないか!という気分になってしまったわ 嫉妬を飼い慣らせてないカイザーさんがこれから明確にお出しされるんだろうか?何はともあれカイザーさんは覚醒フラグ立ったな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:11:52

    >>1

    パッと見目からなんか出てるのかと思ったら髪かこれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:13:18

    >>23

    お前の真似だぞ世一ぃ⋯

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:14:34

    カイザーのこれ正しい怒りで成長フラグな気がするな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:15:36

    落ち着いて聞いて欲しいんだが実はこれ味方のゴールなんだ

    >>1

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:19:38

    嫉妬を飼い慣らせる
    当たり前だよなあ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:20:50

    ネスはこれ途中頭に来すぎて逆に一周回ってスンってなってる感じかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:23:37

    >>28

    正しい怒りって…

    ゴール妨害してきたカイザーに正しいって言葉が似合わなさすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:24:57

    年長者の意見は聞き流さずきちんと受け止めるべき
    一つ学んだなカイザー…………学んだよな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:26:45

    >>30

    余裕ぶっこいてた頃の初期ザーさん見る度に最近は笑ってしまう

    随分雰囲気が変わりましたね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:27:17

    >>31

    魔術師って呼ばれてる男が魔法って言葉を使ったのには意味があってほしいな

    表情といい世一の実力を認めかけてる描写に見える

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:27:41

    ちっ世一って言えよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:35:36

    >>30

    誰だお前

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:38:03

    感情のコントロールを失うな!!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:18:03

    >>35

    相手を認めるってことは成長の糧にできるってことだからな

    わりとネスと共闘もありなんじゃね?とも思ってきた(その分カイザーがヤバいが)

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:23:03

    やっとサッカーのルールを理解してきたようだな
    次はパスだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:24:12

    >>38

    世一くんにゴール勝負(なお自分から仕掛けた)に負けて発狂しちゃったね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:33:50

    これ潔とカイザーの描写ところどころで似てるのは故意なのかな?潔がカイザーを喰ってる、またはポジションを乗っ取ってバスミュンの中心になるっていう暗喩だったりするんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:34:39

    正直カメラがあるところでキレるってか叫ぶ?のは意外だった
    まあ一瞬で(#^ω^)ピキピキ程度に抑え込んでるけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:35:40

    >>43

    そこもなんか潔に似てたキレて叫ぶ→切り替えて一瞬で冷静になる

    やっぱ同類か?

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:46:42

    格上ぶって余裕こいてたら相手が成長して余裕なくなってきて
    挙げ句の果てに勝負持ちかけて負けて大絶叫とか
    もうなんていうかハチャメチャで笑ってしまったんだよね
    勢いがありすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:49:44

    >>45

    現在進行形で悲しき(自業自得)過去作ってる最中みたいだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:52:50

    >>45

    改めて書かれるとおもしれー男すぎるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:53:45

    願わくばカイザーに悲しき過去とか生えてこずにこのままシンプルに性格クソ野郎でありますように

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:54:40

    >>38

    もうやめたげてよぉ!!!

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:55:53

    なんか初期の煽ってニコニコしてるカイザー見てると楽しそうだな⋯って同情心が湧いてくる

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 03:00:41

    >>45

    これと似た勢いを感じる

    GIF(Animated) / 2.28MB / 4000ms

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 03:01:56

    >>50

    彼この後格下だと思ってた相手に喰われて負けるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 03:03:54

    >>38

    まあ試合後にこうなってるって考えるとコントロールできてる方なのかもしれない

    いや、世一はそこかとかやってたなこいつ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 03:04:28

    >>45

    こういうのって敗北の時点で大概強みを攻略され尽くされて大体初期より弱い印象にされてしまうのが多いけどカイザーは味方だからとはいえ強みはそのままなのがおもしろい

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:22:13

    この余裕のなさでもかっこいいと思えるのがカイザーのずるい所

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:27:43

    それでも皇帝衝撃波地弾型は最高にかっこよかった

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:35:06

    やっぱおまえキレてるときが1番顔良いよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:43:09

    シュールだなとは思うけどそれはそれとして顔がいいなコイツってなるのずるい
    なんでこんな顔がいいんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:46:34

    BLTVの視聴者「カイザーも勝利の咆哮??でも様子が…」

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:47:58

    真面目にサッカーに取り組んでる時のお前が一番カッコいいよ
    もう一生真面目にサッカーやっててくれ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:01:00

    今回負けたけどこれでカイザーがいい方向に変わるのは確定事項だよ
    次は刺せるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:02:35

    >>61

    刺すなサッカーしてゴール決めろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:05:54

    >>54

    超越視界は喰われたけど皇帝衝撃波はカイザー固有のスキルだから助かった感

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:16:54

    ネスは思ってたより冷静で負けた潔のプレーを考察したりしてたから大丈夫そうな気がしたわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:23:14

    潔とカイザー話さないの?って思ったけど今までカイザーから絡んで会話発生してた気がする
    潔から話しかけたことあったっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:24:38

    >>65

    いや、なかった気がする

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:27:56

    >>66

    じゃあ会話ないかなぁ

    この状態で話しかけにいける人間ならあるかもだけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:29:43

    潔からゴール勝負に触れることない気がするんだよな
    潔はずっとカイザーに勝ちたいって思ってるしゴールもその内だろうし

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:31:28

    潔はカイザーにゴールで勝つって目標達成したし、わざわざ会話する仲でもないしな
    ゴール勝負のことはノアが総括で触れる感じじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:18:42

    ネスがキレるかと思ったらカイザーの方がガチギレしてて笑った。一応味方のゴールですよ。

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:52:15

    世一に負けて悔しいムカつく!!って感じの怒りの咆哮よかったよなんか人間味が出てる
    ネスの驚き的にあそこまで感情出したこと無いんだろうしようやくここから純粋に妨害とかせず本気が見れるよな?

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:55:30

    こうなったのも自分から潔に人生に立ちはだかってくれよとか言ったのが巡り巡った訳だよな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:13:10

    カイザー推しだけどゴール妨害言い訳不可だし勝負仕掛けたのも舐めプ(イタリアからある程度本気だけど全力か怪しい)
    して負けたのも全部お前が始めた物語過ぎてなあ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:14:37

    そろそろカイザーさん過去回とかきそうな気もするけど、逆に何もわからないままでもいいような気がしてきた

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:39:52

    凛ちゃんさんのナイトスノウみたく素材になるんだろうな
    でもナイトスノウは内容が内容だから弄ってやんなよって気持ちあるけどカイザーのこれは……

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:53:23

    顔がいい奴がガチギレすると凄いなと思った。
    格下潰しで世一に執着するから……

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:03:03

    別にネス驚いてるだけで引いてはなくない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:04:47

    カイザー絶望のぜの字もないの大好き。この顔よ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:06:12

    >>78

    世一ぃ⋯!みたいな一切反省してない顔だな

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:07:00

    やっぱり面白い男だよこの男
    味方チームのゴールへの表情か?これが

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:14:30

    >>78

    反省もしてないし、何なら100ころみたいな表情するの流石だよ。

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:18:22

    ネスがカイザーを引っ張り上げる展開になりそうだけど
    そうなるとライバルとしては一段落ちる感じだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:37:21

    >>82

    ブルーロックは基本自己救済だからそういう格落とす展開は来ないだろうし安心しろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:41:40

    絶望とかじゃなくて怒りの方向なのがよかったわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:42:14

    来週カイザーも世一殺す殺すコロスになったら笑い

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:47:14

    凛や馬狼みたいに1人で立ち上がってくるタイプならネスみたいなキャラ隣に置く必要ないからね
    フランス戦で何かしら2人のイベントはあるでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:48:43

    >>78

    よく見たら目血走ってて瞳孔からオーラみたいの出てるんだな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:53:22

    カイザー→格下潰しやそれに躍起になってゴール勝負に負けた
    ネス→カイザーに従って妨害行為、成長できてない
    カイザーは移籍したいならまあそこのメンタル面の問題解決、ネスは今の状態だとカイザーいなかったらどうすんだって言われてるし自分のためのサッカーして問題解決かね
    少なくとも凪玲王方面の2人でサッカーていう同じ方面はメタ的に行かないんじゃね?

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:56:40

    >>78

    カイザーおこだけど自分からゴール勝負仕掛けて負けたけどこれからどうするつもりだ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:42:32

    カイザーのエゴが今後試されるんだよな
    どんなエゴ持ちかすら現状わからない

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:46:53

    まあでも無様とかっこいいは両立する

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:59:58

    この先どんな悲しき過去が公開されても、ネオエゴでの出来事に関してはお前が始めた物語だろ!!!になってしまう

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:13:37

    明確にノアに勝ってる部分があるのに移籍目論んでた時点で心で敗けてる

    バロちゃん見習ってOK?

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:15:29

    ネスが潔側に付くことってあるんだろうか?
    もうカイザーを見限って潔についてカイザーぼっちになって怒りと悲しみ?からの覚醒的な

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:38:29

    ブチギレの後スンってなるより殺意の目見せるの草。格下潰しできたのに逆に技術盗まれたり色々と面白いよ。

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:53:38

    カイザーが来日してからやった事
    ・潔を全世界に配信されてる状態で煽った
    ・潔に超越視界の技術提供をした
    ・潔にゴール勝負を持ちかけて負けた

    うーんこの

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:46:21

    >>78

    激おこぷんぷん丸だけど日頃の行いの結果だからな?

    と、格好いいのに突っ込んでしまった一枚

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:56:09

    カイザーが人生に立ちはだかってくれよって依頼を出しその報酬として潔にメタビを提供しましたみたいになってる

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:04:07

    どうしようめちゃくちゃ怒って叫んでるけどそれ全部自分がやったことが原因だと思う笑えてくる…
    世一〜を煽る立ちはだかってくれよ?→スペイン戦舐めプ俺に降れいい子だ世一ぃ→イングランド戦舐めプわざわざメタビ見せて上げる→メタビ教えて潔さん覚醒→クソお邪魔します→百殺→クソお邪魔しますパート2→思考で上回れてピエロにされる→俺たちはストライカーだろ!次はゴール勝負だ!→バスローブ着て3画面世一で対策お勉強食べ頃とかほざく→イタリア戦手下に妨害させつつ潔とDF頑張ったりクソハイエナする→ロレ公じゃなくて世一はそこか…したり、最後潔さんの方に執着しすぎてゴール勝負負ける→うがー!

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:09:46

    目をつけた相手が悪いから諦めろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:14:03

    《緊急クエスト》
     俺の人生に立ちはだかってくれよ

    [報酬]超越視界(スキル)
        ドイツの王(称号)
        

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:21:35

    サッカー技術の高さによって成立してるキャラだし11傑なんだからここから持ち直してほしいわ
    このまま潔に執着して自滅が1番キツい

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:26:08

    >>99

    分かってはいたが文字に起こすとクソムーブすぎる

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:44:23

    >>99

    これほど自業自得な事になるなんてなぁ。面白れぇ奴枠だよ。

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:10:26

    >>99

    文字にされるとすごいな⋯自分から地雷原に突っ込んでいった感ある

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:13:23

    >>99

    勢いで笑えるのズルい

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:23:13

    うがー!で駄目だった

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:24:14

    >>99

    途中の潔とDF頑張るで笑う確かにカイザーがいる!って味方みたいになってたけども

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:12:37

    >>99

    この間に潔に執着しすぎるなよ→あいあいもあるのがじわじわくる

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:43:46

    >>99

    カイザー自身の世界的な評価とブルーロックに来てから感じる小物感と言うか、噛ませ犬感が強すぎて実は裏にもっと何かあるんじゃないかと思い始めてきた


    泥舟みたいにこの先長くサッカーを続けられない理由がある→今のうちにより良いクラブに移籍してもっと自分の名を刻みたいとか、実は潔が覚えてないだけで過去に潔との接点があって...みたいな

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:01:10

    >>110

    目的判明する前は小さい頃に潔にサッカーでボコボコにされてその復讐にみたいな考察は見たことある

    これだったらまあ味方に対して妨害するのも分かるが…まあ実際は味方潰しても評価は上がらんだろっていう意味わからん目的だった訳だが

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:50:52

    「嫉妬ってやつを飼い慣らせるのがプロフェッショナル」「感情のコントロールを失うな」→ああああああああ!
    の流れ的にカイザーは今後プロとしてやっていくためにここで嫉妬と感情のコントロール喪失を若いうちにやっておくことで成長できるって寸法よ!

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:01:20

    >>61

    「刺す枠」は既にユッキーが刺し違えようぜ!で潔と相互フォローしてるから他あたってくれる?

    こういうのは先着一名フライングゲットだからね

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:26:45

    でも殺す枠が渋滞してるし刺す…世一…枠としてユッキーといつでも差し違えるカイザーがいるかもだろ!

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:02:40

    >>102

    次はロレンツォ居ないからな

    妨害咎められてベンチ行きになったとしても押されてから出てきて暴れそうな気がしなくもない

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:24:13

    人生に立ちふさがってくれよと言ったら自分の技術を勝手に喰われた挙句メタビジョンとか名付けられて敵チームに布教されるカイザーに悲しき現在

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:26:51

    何回か言われてたがカイザー絶望→回想シーンでブルーロックきてイカれてる⋯世一に徐々に侵食されてってる恐怖体験みたいな回想きたら腹が捩じ切れてしまうかもしれん

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:41:01

    過去回想あっても、実力でどんどんのし上がって、それまで順風満帆だったサッカー人生において、ノアのせいで壁にぶち当たった時に格下潰しで成功体験得て歪んだくらいな気がする
    いずれどんな過去が来ても、現状に関しては徹頭徹尾自業自得なんだけど…

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:07:51

    カイザーがどんどんブルーロック色に染まって来てるなぁ。
    当初の目的忘れてそうで心配になる、来日目的が潔を完膚なきまでに叩きのめすに変更されてそう。

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:27:41

    このままでカイザーが終わるとも思えないけど、それはそれとしてもし負けたままで終われるか!って思考になった場合、それイコールが潔に対する執着だからな
    結局ノアの忠告聞いてねえ、となる

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:30:14

    共闘とかありえない展開になってきて笑う

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:19:24

    >>118

    文字通り世界一高い壁だもんなノアさま

    カイザーの過去回想は自分とは一線を画す天才にぶち当たって腐ってしまった思春期カイザー、にネスの頭ミシミシを賭けるぜ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:15:53

    ノアという壁が立ちふさがったカイザーの思考は理解できるがよりにもよって対抗がメンタルオリハルコン潔とか言う男であるせいで、更に言うなら凛ちゃんとかも対抗にいるせいでメンタルが相対的に小物に見える

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:25:01

    世一のメンタルがめっちゃ硬い…というか自分で壊してグレードアップする系なのでなぁ……
    これで完全に執着したらもう残りのスキルも食われないか??

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:26:21

    カイザーの可食部ってフィジカル以外だと何が残ってる?
    プレデターアイか?

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:51:36

    カイザーインパクトはノアでさえ無理っぽいからやっぱり汗一つかかないスタミナ、というよりペース配分かな。
    アギやネスのレベルでさえ汗かいてるのにカイザーとロレ公の新生11傑以上のレベルは汗かいていないのは脅威的。

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:07:43

    よく清羅とザーが手を組むって話を聞くんだがあるか...?そんなこと

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:19:52

    正直潔の発言でキレるならその前のカイザーの発言でキレてると思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:22:23

    >>127

    イタリア戦前は氷織がカイザーにつくとか言ってる人いたし、特に根拠の無い妄想だと思うよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 05:36:54

    カイザーからすれば恐らく初めて格下の相手に負けたんだよな
    これが成長につながるといいけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:25:06

    まだ裸の王様してないからフランス戦でまた一段落ちるドン!するんだろうなカイザー
    馬狼もだけど一度堕ちてから這い上がってこそ本番よ

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:32:52

    潔もカイザーの人生に立ちはだかる進捗で、道化にするってタスクは消化したけど、裸の王様はまだ消化出来てないからね…

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:15:46

    ここまで来たらもう絶対カイザーと潔協力しないで欲しい

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:29:56

    ここまで感情的になるの見ると、
    やっぱ普段から感情のコントロール意識してるのかな。

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:33:05

    日本に来なきゃよかったのにな

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:34:16

    まぁ実際潔って何か勝てそうな雰囲気あるから騙されるよな

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:40:51

    ネオエゴはメタビ覚醒以降評価上げて来てるけど、世界選抜の時は評価外だったし、U20もラストゴール決めたけどそれ以外特筆する程の優れた才能があるってタイプじゃなかったからカイザーも目をつけたんだろうしね

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:44:11

    カイザーって潔のために生まれたキャラだから長い付き合いになると思ってた

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:46:04

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:53:55

    >>127

    清羅のプロフィール(されて喜ぶこと)から察するに無さそうだけどな

    氷織とならゴールを取れる発言で実際にゴールしてみせたしBLという実力を示さないと落ちる環境で文句は言えないだろう

    潔を恨んでカイザーにつくよりは、國神みたく独立してゴールを狙うみたいな感じになるんじゃないか?


    個人的にはフランスが最後になるし内ゲバはカイザーとだけでお腹いっぱいよという願いが強い

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:15:00

    わざわざ延長線上の才能って表現されてるし、潔が追いつくまでこの先のカイザーの進化が全て潔の糧になりそうだから長い付き合いになると思うよ、ドンマイ😉

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 05:34:57

    ずっと噛んででも味がするガムみたいな扱いで草なんだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:17:52

    カイザーはネオエゴの敵として作ったキャラで打倒カイザーを軸にストーリー引っ張ってきて勝利したから物語における役割自体はもう終わってはいるよね
    (フランスは多分凛超えがメイン)
    ただ残り1試合あるのに11傑使い捨ては勿体無いからフランス戦で見せ場はちゃんとありそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:21:29

    イタリア戦でひとまず潔の強化素材としての役回りは終えて、これからカイザーというキャラクターの掘り下げのフェーズだと思ってる
    最終的に海外キャラにおける凛ポジションに落ち着きそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:40:28

    >>141

    これからも潔に色々喰わせてやってくれよカイザー!

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:14:16

    >>142

    ガムに栄養はほぼないけど、カイザーの才能は潔の血となり肉となり得るからカイザーの方がガムよりは上だよ、たぶん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています