晴れ着ウララ育ててるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:07:35

    なんかこの子、他のウマ娘と若干方向性が違うだけでハングリー精神バチクソ強くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:13:11

    113回負けても114回目に挑む子だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:13:58

    トレセン学園に入れただけはあるってやつか

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:18:33

    負けはしても心が折れる事はないからな
    芯はめちゃくちゃ太いよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:18:54

    別スレで言われててすげー腑に落ちたのが、ウララには「勝ちたい」はあってもまだ「負けたくない」が無いんじゃないかってやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:23:49

    ある種のバトルジャンキーのセリフなんよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:24:40

    今回のイベントでも一番勝ちに積極的だったしね

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:27:03

    >>5

    負けたくない!も大事な気持ちではあるんだけどジョーダンとか見てると若干呪いみたいなとこあるからな…

    今回負けても次は勝つ!を最初から無自覚でやってるのはほんと強い子だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:30:59

    >>8

    ジョーダンは『負けたくない』が先行し過ぎて雁字搦めになってたパターンだしね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:35:55

    >>9

    つまりトーセンジョーダンはヘルカイザー…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:39:34

    折れない、諦めないってスポーツにおいての当たり前で必要だけど鍛えきれない部分よ
    根っ子の部分でポッキリってのがあるから

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:52:02

    >>10

    ジョーダン「あたしは…負けたくないぃぃぃぃ!!!」

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:01:44

    >>10

    電流デスマッチのやりすぎで心臓やられるパターン(あれデッキのせいにされてたけど)

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:06:04

    >>7

    ウララとオペラオーが強キャラ感あったな。

    それはそうとオペラオーの唯我独尊さも、垣間見えたけど。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:09:48

    ウララの強キャラ感は凄い
    折れないであろう安心感は凄い

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:01:00

    >>11

    ただウララのは自覚して、乗り越えて克服してってのではなくてある種の欠落に依る強さとも言えるから少々危うくもある

    実際育成シナリオでも誤解されてたし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:58:33

    >>16

    大丈夫 有馬で負けた時でも楽しさ自体は感じてるし、あのトレーナーならちゃんと導いてくれる

    トレーナーに出会わない場合? その時は負けた悲しさを理解しないままで変わらないという事さ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています