今のマーベル作品ってドラマ見てるの前提になってきてないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:57:18

    別にいいとは思うけどそれならDisney+以外にも見れる媒体増やしてほしいんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:00:49

    それは思うのん
    別にDisney+の特典が魅力的じゃないってワケではなく興味ない奴にはとことん興味ない物しか無いのが悲しいところなんスよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:01:33

    ウム…正直エンドゲームとその後のスパイダーマン2作での幕切れ感+禁断のドラマいっぱい打ちでついていけてないんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:02:05

    まっ MCUの全作品追ってる日本人はほんの一部しかいないからバランスはとれてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:03:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:07:10

    >>5

    むしろスパイダーマンはドラマ見なくても良いタイプなんだよね

    そもそもドラマ前提の映画作品も今のところドクタフストレンジニィーッと明後日公開のマーベルズくらいだしなっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:08:01

    >>5

    おそらくノーウェイホームの事ならドラマシリーズの主人公がファンサで登場するくらいだから大丈夫っスよ

    まあ一番観るべきなのは過去のスパイダーマン映画なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:34:44

    マーベルズとかドラマ要素ガッツリ出してるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:42:36

    アマプラとかでも見たいのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:45:25

    >>7

    誰のことなんだ

    例のサプライズ出演が神すぎてそこしか記憶にないのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:51:46

    >>10

    盲目弁護士のデアデビルじゃないスか?ワシもドラマは見てないけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:54:43

    ファンタスティックだろフォーとXMENの面子がいないから華がないんだよね
    ブラックパンサーが生きてないから特に華がねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:04:41

    >>10

    腕の良い弁護士デアデビルの事だと考えられる

    Netflixのドラマと俳優が一緒なんだよね


    まぁ性格がNetflix版と少し違うからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:20:39

    問題はやねえ 爆速でディズニー+に追加されるからわざわざ劇場に足を運ぶ意味が薄いって事やねん

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:24:56

    >>8

    あんまこんなこと言いたく無いけど華が無いですよね

    まっ この後に予定されてるエコーに比べたら全然面白そうなんやけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています