- 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:37:08
- 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:37:22
やめてーっ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:37:37
ダートを使うのはやめてーっ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:37:58
やめろ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:38:20
オブ爺のBCクラシック症候群やべえなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:38:38
無理使いはやめてーっ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:41:05
そろそろディープタイマーも怖いってのに…
- 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:41:39
うるせぇ!今更止められるか!BCクラシックスイッチオンだ!
- 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:42:10
どうせ既に惨敗してるから失うものなんてないぜ!
- 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:45:47
ダートだけはやめてーーっ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:12:47
- 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:23:54
これダートだから価値下がらないのずるい
- 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:30:04
- 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:30:48
まあ一旦サウジカップ辺りに挑戦するのがいいんじゃないでしょうかね?
- 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:32:28
- 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:37:42
- 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:41:08
ペガサスWC行こっか
ダート適性見れるし間に合うよ - 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:43:01
普通に引退するだろ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:46:04
ロダンくんの今後杯
◎ ヤッパリインタイ 2.0
◯ ゲンエキゾッコー 4.2
穴 ダートモハシロウ 32.5 - 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:47:40
よし、ドバイワールドカップで一回試させてやる
いけーっ - 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:47:46
少なくとも本家クールモアでの種牡馬入りはなさそう
- 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:52:19
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:53:36
このままG1加算すればジェンティルドンナを超えてディープインパクト産駒最高傑作になりそう
- 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:54:57
- 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:56:39
繁殖牝馬の予定ぐっちゃぐちゃになるから余裕で間に合わないしやるなら1年やるっしょ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:57:28
- 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:02:55
- 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:03:12
ドバイワールドカップ終わったらBCクラシックまでしばらく暇やで
- 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:04:14
ドバイ行くくらいなら一年アメリカで使ってた方がいいと思うがね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:04:30
父としてお前の名を見たい
でも、レースで走ってるお前も見たい
分身しろオーギュストロダン - 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:06:06
- 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:07:15
期待されてないなら今いる種牡馬全員失望されながらスタッドインしたのか?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:08:28
多分5歳のシャフリヤールが長持ちしてたの見てワンチャン行けると思ったんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:09:15
3歳でGⅠ5勝してる馬に期待しない関係者がいるならさぞかし無能なんだろうなぁ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:10:09
種牡馬としての期待より競走馬としての期待が上回ってしまった感
- 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:11:16
- 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:11:47
マジレスするならタタソールズゴールドカップで復帰じゃない?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:13:11
ドバウィフリーでかつフランケル産駒でもガリレオ18.75%以内に収められて、しかも英愛ダービーにアイリッシュチャンピオンステークスまで取ってる馬が種牡馬として期待されてなかったら誰なら期待されるのかってレベルだぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:15:33
- 40二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:15:41
- 41二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:16:21
クールモアの脳をここまで焼くとはロダンも罪な馬だよ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:20:38
母の父ガリレオだと異系である強みがねえからな
あとクールモアの方で馬ウータンバセットが看板種牡馬になりそうだし、アッシュフォードの方もジャスティファイが頭角を顕にしつつあるし、そこまで急いで種牡馬入りする理由もないんだろう - 43二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:25:24
- 44二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:28:40
- 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:39:34
デルマソトガケVSオーギュストロダンinサウジ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:09:58
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:21:09
クールモア「いいこと考えたッロダンでも…BCクラシック目指そうかなッ」
ロダン「イヤッ!!イヤイヤ!!!」
クールモア「英ダービー馬がBCクラシック勝つって最高じゃん!!」
ロダン「ヤダーッ!」
クールモア「なんとかなれーッ」 - 48二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:29:41
一応ロダンの母はけっこうなれーすこと走ってるけど4歳で燃え尽きてんな
- 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:32:07
おばのマジカルは5歳になっても枯れてなかったからわからんけどな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:55:23
もうクールモアがロダンには種牡馬価値じゃなくて夢を求めてる
なんてノリな時点で笑うのよ - 51二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:09:20
高松宮で引退したキンシャサはその年に100頭以上つけてたからやりようはあるはず
- 52二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:51:55
血統も馬体もフォームもダートに向くわけないのにオブライエンは何考えてるんだ?
日本競馬も凱旋門賞に向くわけない馬を大量に送り込んでるから人のこと言えないけどどんだけBCクラシック勝ちたいんだよ - 53二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:53:59
クールモア「あこがれは止められねぇんだ」
- 54二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:54:27
JRA「わかる」
- 55二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:55:56
オブ爺「ダートにビビってるやついる!?いねえよなあ!」
- 56二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:56:21
ドバイワールドカップ、行こう!
- 57二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:57:15
夏にはキングジョージリベンジと約束の凱旋門が待ってる
- 58二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:57:20
意外とそういうチョイスはしないんだよ普通に芝走らせて最後にクラシック突撃
- 59二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:57:43
ペガサスワールドカップはなぁ…
次のBCがガルフストリーム開催って訳でもないし
東海岸だしで正直微妙じゃねえかな
賞金もそんな高くないし - 60二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:59:22
△BCクラシック勝ちたい
◯芝の総大将でBCクラシックも勝ちたい
だからだいぶ変わってるよな - 61二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:00:10
- 62二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:00:14
- 63二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:00:45
- 64二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:01:10
賞金は気にしなくても輸送込みで行く意味を見出さないと思う
- 65二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:02:24
- 66二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:03:22
それならインターナショナルとか行くと思う
- 67二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:03:43
- 68二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:04:24
- 69二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:06:00
- 70二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:06:04
上で言ってる人はアメリカダート確かめてイケたら続行ダメならさっさと種牡馬入りできるからいいんじゃないかって言ってるだけだから
- 71二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:06:05
創設当初はともかく今のペガサスWCってちょっと賞金高いだけの一般通過米G1だからなぁ
1月から使うと後半のガス欠が怖いし - 72二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:06:07
もしかして欧州にとってBCクラシックって日本の凱旋門賞みたいなもん?
結構な数の名馬が挑んでは惨敗してるよね - 73二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:06:19
じゃあお前ら、勝てそうな馬が凱旋門行かずに3歳で引退しても諦められるのか?
- 74二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:06:59
欧州の一流が中東に行くかというとなどうせタタソールズだろ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:07:29
- 76二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:07:41
- 77二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:07:49
オブライエンはロダンが2歳の時点で「この馬は三冠馬になる馬なんだ!!!」って入れ込んでたからなぁ
それが叶わなかったからBCクラシックに挑みたいんだろうな - 78二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:08:20
- 79二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:09:36
根本的にノーザンダンサーに支配されてて悔しいから北米を欧州血統で支配し返したい、みたいなのがあるよなクールモア
- 80二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:09:56
実利だと今から種牡馬ルートが安牌なんだよ
もう実利とかじゃないんよ - 81二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:10:38
- 82二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:12:17
言うても上半期のダートのデカいレースって中東行くしかなくないか?
馬場の差異の話するなら米国内でも場所によって全然違うし - 83二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:13:22
- 84二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:14:52
- 85二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:15:17
ハイシャパラルのように結局ターフ連覇で日和る可能性もあるからな
やっぱギリギリまでクラシックかどうかは決めかねるだろうしダート専念の一年は絶対にありえない - 86二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:15:41
BCクラシックを勝ちたいのであってダートG1を勝ちたいわけではないからね
- 87二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:16:25
ゴドルフィンならDWCだろうがオブ爺はBCクラシックや
ついでにケンタッキーダービーと - 88二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:16:44
その辺りの諸々も話し合ってるから10日まで結論出さないんだろ
- 89二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:17:14
ダートは試さないけどBCクラシック勝ちたい
勝つのは何年後になるのかな - 90二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:17:26
- 91二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:18:06
- 92二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:18:12
ソーユーシンク
- 93二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:18:33
- 94二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:19:43
BCクラシックってオールウェザーの年に外国馬に勝たれてなかった?
- 95二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:20:35
- 96二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:21:06
晩成馬やな
- 97二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:21:20
- 98二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:22:23
そういやオブ爺の目標って師匠オブライエンな成し遂げた英三冠達成なんだっけ?
もしやオブ爺の考える理想の馬って、英三冠達成(セントレジャー)→凱旋門賞→BCクラシックのローテ全勝出来る馬なんじゃ…? - 99二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:22:35
- 100二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:23:52
来るのか…!フェブラリーステークスに!
- 101二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:24:02
- 102二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:25:55
- 103二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:25:58
できれば現地の前哨戦使ったほうがいいよな
今まで惜しかった馬とかもアメリカのダート経験させとけば勝てたんじゃないか - 104二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:26:30
- 105二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:27:17
- 106二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:28:05
アルカング…すげえ…
米国で冷遇されすぎてようやく手配した騎手から調教師と厩務員フランス語やからなんか喋ってたけど何言ってるかわからんwつかこの馬どう発音するん?wって戦前インタビューで言われたのに勝っちゃうし… - 107二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:28:21
- 108二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:28:23
真面目に上に出てたパシフィッククラシックは来年のBCクラシックと完全同条件のデルマーダート10Fだから大アリ
問題はインターナショナルSやアイリッシュチャンピオンSを捨てないといけないとこだ - 109二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:29:00
"牝馬はBCクラシック勝てない"やぞ
- 110二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:29:19
- 111二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:29:27
ねぇよ!!!
- 112ペガサスワールドカップ23/11/08(水) 17:30:02
あのう 試しに僕で走らせましょうか
- 113二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:30:09
デルマソトガケが向こうで微妙に信用されなかった一因きたな…
- 114二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:30:34
2010年前後とかいう世界中で牝馬が暴れてた時代
- 115二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:31:19
- 116二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:31:58
- 117二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:32:21
失敬な 総賞金300万ドルやぞ
- 118二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:33:14
- 119二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:34:07
もう大体30年前くらいの馬だからじゃないっすかね
- 120二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:34:39
- 121二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:35:50
経済コースをスルスルと…で人気馬破ったのでなんとなく話しにくいみたいな感じかね
- 122二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:37:38
それがまさにロダンだから現役続行させたい!ってなってんだろ...
- 123二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:38:33
- 124二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:42:13
- 125二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:46:13
クールモアのフランケルやぞ
このレベルのデューハストS勝ち馬なら普通に考えれば2000ギニーは勝てる
ダービーは知らん
- 126二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:48:15
- 127二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:50:13
- 128二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:51:47
- 129二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:53:31
- 130二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:54:43
色々言ってるけどジャイアンツコーズウェイ2着に脳を焼かれてしまってるだけな気がします
Tiznowとかいう最強主人公パワーに屈してしまったら悔しいだろうよ - 131二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:57:04
- 132二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:58:37
ゴドルフィンはBCクラシックそこまでガチってる感はないね
- 133二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:59:02
- 134二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:01:21
ドバイミレニアムでドバイWC勝つっていう自演のような奇跡をやり遂げてからそこらはフラットっぽい
どっちかというと血をつなげることに腐心してる印象 - 135二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:01:40
ゴドルフィンは実家のドバイW杯が一番大事なんだ
ドバイミレニアムもドバイW杯勝ちますように🎵って名前だし
なにっ ほんとに勝ってる…?! - 136二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:02:42
まあ青服さんは自分のところの馬で自分んちの大レース勝てたからもう何でも良いんやろ
強いやつが出て来たら挑戦するかー程度のモチベ - 137二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:03:06
- 138二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:04:35
- 139二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:05:16
ゴドルフィンに関してはアメリカにも拠点あって完全なアメリカ生産調教馬を持ってる
ベルモントSとトラヴァースS勝ったエッセンシャルクオリティとか
エッセンシャルクオリティ(Essential Quality) | 競馬データベース | JRA-VAN Ver.World海外の競走馬のデータベース。JRA-VANは日本から海外までの競走馬データを網羅しています。world.jra-van.jp - 140二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:07:19
- 141二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:08:07
マクトゥーム一族自前の競馬場でG1やってるからなぁ
来シーズンからドバイレーシングカーニバルと銘打って大きくレース体系変わるし色々あるかもね - 142二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:10:01
- 143二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:10:19
- 144二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:10:58
- 145二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:11:35
- 146二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:12:14
- 147二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:13:55
サンダースノーとかも交互だしゴドルフィンは芝馬は結構ドバイワールドカップデーには出してくるイメージだわ
反対はない - 148二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:16:03
ちょくちょくおるメイダンしか走らない謎のゴドルフィン馬たち
- 149二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:20:23
- 150二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:20:33
おかしいだろ(2回目)
- 151二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:21:31
- 152二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:23:21
- 153二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:23:54
いいだろ世界最強の馬主の最高傑作だぞ
- 154二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:25:31
- 155二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:25:37
- 156二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:26:52
1000年に一度の馬なんだよなぁ…
- 157二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:29:36
高木師の昔競馬留学してたエピソードとかも載ってる記事なんだけど今ちょっと見つからんかったすまん
- 158二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:33:58
- 159二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:34:00
- 160二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:42:22
「早い時期から高額賞金競走やるから冬場長ーく滞在してクレメンス(意訳)」
今までの3月頭のスーパーサタデー以外にも12月1月2月と高い賞金のレースが増えた(物によっちゃ日本の重賞並)
あと特定のレースは本番のドバイ各レースと両方勝つとボーナスもらえる
https://dubairacingclub.com/sites/default/files/2023-09/Brochure%20Dubai%20Racing%20Carnival%202023-2024.pdfdubairacingclub.com - 161二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:48:27
一月末のアルマクトゥームチャレンジ(ダ2000mG11着約束9000万円)とジュベルハッタ(芝1800mG11着約4000万円)は特に日本の馬も使いそう
間にサウジ挟めるし
ドバイWC後帰れば90日ルールにも間に合うし
- 162二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:48:39
- 163二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:50:38
キングマンボもアメリカ産だからなぁ
- 164二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:54:33
- 165二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:57:39
米国外のドバイワールドカップ勝ち馬もドバイミレニアムを初めとしてアルムタワケル、サンダースノーと2000より短いG1勝ってることが多い
やっぱりダートはスピード要るんよ
馬場抜きにしても平坦周回コースだし
- 166二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:14:20
日本の砂ダートとは違うからな
そこは同じ感覚に見ることはできない - 167二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:02:50
早死して一世代しか残せてないのになんで直系が繋がってるんですかね…