- 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:20:24
- 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:49:50
- 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:59:37
- 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:01:58
- 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:02:58
- 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:14:30
後良い匂いがするんだぜ
これを好きに嗅げる男と子供は幸せだよな - 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:21:51
- 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:37:28
めんどくさい女と鈍感で自己評価が低い男
まぁくっつかないよね - 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:38:35
デートとか経てもシュタルクのフェルンに対するリアクション基本こういう認識っぽいよね
シュタルクの考える優しい態度(そんなに高いハードルではない筈)をフェルンがシュタルクに対して取ったことがないと考えてる
- 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:40:47
- 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:55:34
- 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:56:41
後、ちっさいもんな
- 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:57:24
真面目に何度も醜態さらしているし、好感度高いとは思ってない気がするよね、普通に考えて
- 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:57:25
二度とそんなこと言わないで
- 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:06:48
これもうフェルンをかばって死にかけるやつを10回単位で繰り返さないと無理なのでは
- 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:08:22
フェルンさん、この発言を受けてどう思われますか???
- 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:27:15
フェルン視点はポイント貯まりまくってそうだけど還元されないからな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:20:47
シュタルクがキチンと察しが良ければ済む話って言えばそうな気はするんだけど、どっちがより面倒くさいかって言われたら十中八九フェルンなのよな。
シュタルクの方はそもそもフェルンの態度考えると、嫌われてるはなくても好かれているとはなりにくいのは分かるけど
フェルンの場合、人生の半分をフリーレンと過ごしたから仕方ないけど自分の心を発信するのが下手過ぎるからな。
言わないけど「察してよ、なんで理解してくれないのプンスコ」だからシュタルクじゃなかったら何回かは大喧嘩してるよ。 - 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:32:11
喧嘩してもシュタルクがごめんよおして終わるから
フェルンがちゃんと言わないんだよね
これでフェルンが自分に好意がある事を察するのは無理じゃないか - 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:38:42
一度でいいからシュタルクが先に折れない喧嘩してくれると変化しそうなんだけどね
いっそ大喧嘩してくれた方が良くも悪くも関係性がすっきりすると思う
それこそ「はっきり言ってくれなきゃ分かんねーよ!」と怒鳴るとか
- 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:40:49
シュタルク視点だと「背中を押してくれた仲間」「でも辛辣でつらい」「お願いしたらちょっとは優しくしてくれるようになったかも……」程度だからな
- 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:47:26
フェルンはあにまんに常駐してシュタルクを狙う変態を監視したりシュタルクアンチスレ(なおアンチコメントにはゾルトラーク)してるのは知ってるがシュタルクがスレ立ててるの初めて見た
- 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:55:20
凄く頼り甲斐ある戦友
だらけた生活を許してくれないしっかりもの
実は可愛い
(パーティとしての役割的なものがあるにせよ)庇護対象で自分を捨て石にしても生かすべき相手
って認識もあるぞ
フェルンの辛辣さは親しくなった相手に対する甘えでもあるんだけど、シュタルクは自分に自信がないところを追認してると捉えているので丁度良く噛み合ってしまい、フェルンなりの甘えだと気づけない
- 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:00:12
10年掛かる旅路だしまだまだ仲良くなってくはずだぜ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:06:30
反面教師いるし恋愛はまあ大丈夫だろう
- 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:02:22
- 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:04:40
- 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:32:36
- 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:43:27
フェルンは面倒くさいところを見せることが好意の表れであり甘えなんだけどシュタルクにそれが伝わるかというと…うん…
仲間としての好感はあるから、長期戦でなんとかうまいこと噛み合ってほしいものですね - 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:51:53
まあでも一回噛み合ったらそうそう離れない2人になりそうではある
- 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:30:55
- 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:34:04
恋人通り越して熟年夫婦になる感
- 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:03:48
今のフェルンには焦りが足りないんだよ
「いずれでは、ハイター様が死んでしまう…」の焦りが
フリーレンの影響でエルフ式決断棚上げ人生に染まってるんじゃないか - 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:07:02
- 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:09:44
ソリテールとの対決前の「震えてますよ」の時の視線はいとおしげですらあるけど、最初の刷り込みが強烈過ぎたのかフェルンの態度の変遷にシュタルク気づいてる素振りがないんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:13:57
- 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:33:22
デンケンとお嫁さんぐらいまっすぐならグリュックの親バカと言えるんだがな
悪く言うつもりはないがフェルンの言動をそのまま受け取ると好かれてるとはそう思えぬ - 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:54:22
パーティー離脱の可能性もヴィアベルの時に安心しちゃったしなぁ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:07:54
シュタルクから見ると、フェルンが自分に向けてる感情ってどう頑張っても戦友とか仲間のレベルだからなぁ
頭に「異性の」はついてるとしてもそれ止まりで、恋愛的に好かれてると思える根拠が弱い(デートの時の装いくらい?)
シュタルクの人生ってツンデレの女の子には無縁だったろうから、フェルンのめんどくさい態度から裏側を察しろというのは要求レベルが高すぎる
シュタルクのことがなかったら、フェルンは正直包容力のある年上とくっついた方がいいと思うことがある
まあそれってほぼハイターなんだけども - 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:19:40
女性として子を産み母親になる人生ってのが全く想像にないっぽい気がする
身近な女性のフリーレンはあれだしハイターも僧籍だし
ラヴィーネやカンネと再会したらすっかり母親になっていて、で意識させられんか - 41二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:20:59
フリーレンのいるパーティでは恋愛は進展しないというジンクスが
- 42二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:26:11
- 43二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:36:35
- 44二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:11:56
優しい子ではあるよ。フェルン。
- 45二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:26:49
フェルンは戦災孤児だし、デートしててこんな穏やかな時間を過ごすことになるとは思わなかったって言うような境遇。
例えばザインも早くから両親いなかったけど、故郷にずっと暮らしてたわけで人間関係の機微を学べる環境にはあった。
旅をしてちょい関わるのと住民として関わるのは大きく違うからフェルンが出力チグハグなのもしょうがない。
本人たちの幸福度というか充実は見違えたってほど変わってはいるとさえ言える
それはそれとしてザインはよ帰ってきて自覚させてやって? - 46二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:44:50
ハイターと一緒に過ごしている間は余命短いハイターが生きている間に一人立ち出来るようにならなければという重圧を抱えていたから、フリーレンとの旅を通じて漸く我を出せるようになったと思うと出力のピントがズレていてもしょうがないのかなあと
- 47二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:11:04
3人ともクソボケで展開しないのが一番の問題
やっぱりこのパーティにはもっと世俗に塗れてる奴が必要なんだよな
おっさん早く帰ってきて - 48二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:17:17
ザイン帰還と同時に加入したゴリラが「二人は恋人同士なのか?」とか遠慮ゼロで爆弾放り込む可能性
- 49二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:21:24
ザインはわざとやるけどゴリラは多分その辺のデリカシー皆無(偏見)だろうからオッサン2人に背中押されるのでは…
- 50二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:33:34
- 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:07:49
シュタルクを騙して服が透けて見える魔法を覚えさせてフェルンの全裸を目撃させよう
- 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:35:54
やはり酒の力を借りるしか…
「暑い…」でスリップ一枚になって「来なさい。いっぱいなでます」と胸に抱え込めばシュタルクといえど意識するだろう - 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:49:35
- 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:51:44
多分もうここの掲示板でおばあちゃん呼びされた回数3回とか余裕で超えてるから泣くね?
- 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:41:08
ザインは「シュタルクの事嫌いか?」に対するフェルンの返答で(あとは二人で青春するうちに上手いこと回るだろお別れ前の出血大サービスだ)ぐらいに考えてたと思うんだよ
フェルンとシュタルクの生育歴に因る青春コミュニケーションの土台を培う機会の乏しさは伊達じゃなかった
フェルンもシュタルクも自分語りする方ではないので、二人が戦災孤児で幼い頃からずっと隠居爺さんと二人暮らしだった事まではザイン知らなそうだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:46:51
- 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:47:47
やっぱシュタルクが傷心しきってるところに撫で撫でしてあげるのが良いと思うよ
シュタルクにそんな状況が中々訪れない? - 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:58:30
フェルンはハイターの余命というタイムリミットのせいで幼年期に多様な感情表現を養う余裕がなかったように見受けられるし、シュタルクも(パーティ内における戦士としての役割意識故かも知れないけど)臆病なわりに自己犠牲を躊躇わない振舞いが目立つのはサバイバーズギルトの表れかも知れないのよな
- 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:03:05
とにもかくにもフェルン→シュタルクへの感情の出力があまりにも下手すぎる
死にかけシュタルクの手をギュッと握ってたりしたけどそういうの本人がわかるとこでやらねえとダメなんすよ…
女版ヴィアベルみたいの出てきたら大変なことになるぞ - 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:12:37
ただまあこれから五年とか十年くらい一緒にいて
「そう言えば俺たち、だいぶ長いこと一緒にいるよな」
「そうですね」
「どうせだから結婚するか?」
「はい」
みたいな流れも想像できる二人ではある - 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:14:40
ヴィアベルの勧誘を断ったってシュタルクがフェルンに教えに来た時、フェルンはおいでとか言わずに自分がシュタルクに抱きついてナデナデしてもらえば良かったんや…
- 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:16:13
- 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:58:54
フェルンからしたらそう見えると言うことはこれで間違ってないと認識したうえで、どこで判断したのか探究心で聞いてるだけな気がするよね
- 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:25:42
フェルンの親代わりが出来てないかもって凹むフリーレンにフェルンの心境を推察して伝えて励ましたりと鈍感ではない事を示すエピソードあるぞ
行く先々の街で出立時に老若男女見送りに集まる人間が人の機微に疎いのは考えにくいと思う
- 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:34:14
- 66二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:54:50
フェルンから何か送ったことあったっけ?
- 67二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:01:32
- 68二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:07:46
26話と29話