- 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:39:16
- 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:40:02
バス江…?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:41:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:42:49
世界一の生産組織なのになぁ
お前は成長しないのか ゴドルフィン自体が日本で振るわないんだよ - 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:43:23
パイロいるけどな…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:47:36
ゴドルフィンの「日本クラシック制覇」いつへ!
- 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:48:13
タフカテでやれ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:49:20
- 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:52:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:53:52
デットーリ召喚!
- 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:54:48
そもそも日本生産部門にやる気あったんすか?忌無意
- 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:38:07
フクムと…なんかもう一頭連れてきてたよな来年から
- 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:40:33
- 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:41:23
明美ちゃんはタフカテの女にんかじゃない!
- 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:41:48
ダーレィ⤴︎
- 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:41:58
ダーリントンホール「……」
- 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:42:21
- 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:43:00
レモンポップがビッグなヒップを引っ提げてそのうちダーレー入りするぞ
種付けされたいね - 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:47:56
最初はやる気あったよその最初のラインナップで全滅だったから芝クラシックは捨ててた
ダーレー・ジャパンのゆくえ(2007年12月1日) | 馬産地往来 - JRHA(一般社団法人 日本競走馬協会)JRHA(一般社団法人 日本競走馬協会) ダーレー・ジャパンのゆくえ(2007年12月1日) | 馬産地往来www.jrha.or.jp - 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:58:17
プスカとアドマイヤムーンがイマイチ跳ねなかったのを見るに社台グループの強みは育成ノウハウなんだと思った
ダーレージャパンの保有してる繁殖牝馬も社台に負けない良血が結構いるし - 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:59:53
今からでも過去に戻って100億でディープ買わない?
なんなら大真面目に500億でも元取れるぞ - 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:00:35
真面目に日本競馬が死ぬのでNG
- 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:02:27
ダーレーってディープ必要か…?袋小路のクールモアとかならまだしも
- 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:03:39
欧州でも少数精鋭で勝ち重ねる雑に強い枠だし…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:05:01
ゴドルフィンがお買い上げした日本馬と言えば金子さんのユートピア
結果的にハーツが弱体化したと言われる - 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:06:00
- 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:06:56
四半世紀ぶりにND系を欧州リーディングから引き摺り下ろしたドバウィもいるしまあクールモアほど切羽詰まってはないやろな
- 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:07:13
- 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:08:09
普通にダーレージャパン入るのかな?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:09:16
- 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:11:01
- 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:13:08
なんなら名義チェンジで現役続行ルートの可能性があったのかもしれん
- 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:14:53
- 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:16:15
でもモハメド50億社台51億って流れだったし
勝ったら100億もあり得ない話ではないわな - 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:53:48
そもそも100億出されてもディープを売るとは思えないけどな
競馬ファン視点だと英雄扱いの三冠馬で、社台視点では最高傑作のサンデー後継候補だし
そんな馬を外国人に売ったらどうなるか…… - 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:57:24
…もしそうなったら社台101億とか提示してきそう
- 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:02:36
つっても外人だから売りたくないとか言ってもなんだから
セコく一億上の値段上乗せして買い取ったんだろう