- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:55:44
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:57:06
強すぎるからちょうどいい強さの中ボスとしてヴローヴが作られた
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:57:27
ジェネリックティアマトというパワーワード
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:57:42
正直あの時の志貴が勝てたのが不思議なくらいには強いよ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:58:09
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:01:28
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:01:46
500使う創世の土の時点で大陸破壊級の攻撃が必要だから力押しじゃまず無理
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:02:25
ありがと
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:02:51
- 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:03:43
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:04:41
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:07:07
何処かの誰かにマンネリズムがすぎると言われる程中ボスに置かれたヒト でも矢継ぎ早に攻撃してくるから未だに苦手
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:07:23
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:07:27
志貴はちゃんと当てたしセーフ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:09:07
でも戦闘内容だけで見るとヴローヴより情けないよ
あっちは初見で志貴の危険性を直感的に理解して最大限の警戒して行動してた
一方このチート教授は自身の本能よりプライドを優先して突撃して「お前が私の死か…」した - 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:13:12
そこは騎士と研究者の差だし
- 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:31:10
ヴローヴ ネロ 志貴で三すくみになってるの面白いよね