- 1二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 02:59:30
- 2二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 02:59:45
ここにいるぜ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:00:10
全員死んだけど…
- 4二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:02:54
今曇らせ曇らせ言ってるのがそれだが
- 5二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:03:35
俺オタクだぜ〜!みたいな人マジで見ない
いやまぁ…普通の人よりは詳しいけどオタクってほどでは…みたいな人がほとんどな気がする - 6二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:04:50
つうか実際にそんな喋り方のオタク見た事ないんだけど
そのイメージってどこから来たもんなんだ?
あと何の影響でそんな喋り方なのか元ネタとかあるのかも分からん
コポォってなんだよ・・・ - 7二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:06:01
たまにラノベとかのテンプレオタク像みたいなのに
デュクシデュクシとか書いてるのも謎なんだが
あれ一体何の効果音なの? - 8二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:08:59
- 9二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:09:45
だいしゅきホールド事件で有名になったどんぷくとかまさにそういう古のオタクだと思う
住む場所を変えて普通に気持ち悪く生きてると思うよ - 10二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:14:23
- 11二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:24:41
3ヶ月毎に相手変わってるが俺嫁勢はたまにTwitterにいたりする
- 12二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:29:06
- 13二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:30:46
俺のママになっちまったな…
- 14二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:32:12
擬音から実際の音が全く想像できねえ・・・
- 15二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:41:19
- 16二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:43:33
わらた