闘うためのエロ衣装

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:58:41

    プレイヤーの目を惹きつつ、キャラを思い切り動かしたときに見栄えがする、或いは破綻しないようにするデザインって素敵だよね。CSゲーやソシャゲを問わずに好きな衣装を語ろう。
    スレ画はスリットが深くなりすぎて、下着が常時見えてるチャイナドレス。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:01:03

    ソウルキャリバーで着せ替えするのが楽しくて本編が進まん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:02:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:08:17

    シンプルながら多くのプレイヤーを墜としてきたデザイン

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:10:17

    こっちもレジェンドよなー

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:16:32

    親から受け継いだ鎧

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:22:47

    サキュバスガラシャ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:23:34

    元はエロ衣装なんだけど、色んなアニメや漫画、ゲームで使われ続けた結果、戦闘服にしか見えなくなってきたバニーガール。

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:40:03

    くノ一という概念に風穴を開けた人

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:55:20

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:58:56

    ドルウェブのコスプレ衣装も大分魔改造されてるよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:59:33

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:07:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:08:39

    >>12

    ロボもののパイスーも近いものがあるか。

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:09:20

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:13:33

    なんだかんだでやっぱり対魔忍はエロい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:16:37

    この人も大概レジェンド

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:27:50

    X時代は修道服、XX時代は快賊団服、Xrdの普段着と非戦闘時の服はバリエーション結構あるけど、戦闘時は大体このデザインになるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:56:40

    原型とどめてないレベルに露出度上げた和服のアレンジっていいよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:03:20

    FEHの超英雄はエロ衣装多くて助かる

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:09:45

    スリット深すぎません?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:26:58

    ホントに動きやすいのか?みたいなツッコミが浮かばないではないけど、やっぱ好きなんだよな…w

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:34:06

    >>19

    簡単におっぱいこぼれそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:36:04

    ブレイブルーのライチとか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:47:08

    >>23

    ドルウェブにも受け継がれたな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:22:00

    >>8

    C&Cのバニー好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:55:36

    >>24

    ブレイブルーならノエルやバレットとかも

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:23:49

    >>8

    まあレオタードみたいなもんだからw

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:58:53

    >>18

    一応Xrdでは王妃であり息子もいるから露出度は減ってるんだ

    でもとある技を使うと露出が増えて昔のデザインに近くなるのは英断だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:02:18

    最近のゲームだとデフォコスは露出控えめにしつつ、
    過去作のセクシー衣装もちゃんと実装してくれてるのが嬉しいよね。

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:06:02

    作中における伝説のブレイドです

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:07:05

    >>6

    鎧はまだおかしくはないねん。何で素肌に着るの?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:07:35

    国を守るため義勇軍に志願しました
    なんなのこのミニスカは?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:51:45

    別になんてことない道着だけど胸元が危うい

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:09:56

    >>33

    制服とか軍服とかのデザインがトチ狂ってると、一周回って受け入れちゃうよね。

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:56:33

    ビキニとホットパンツにジャケット好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:29:25

    水着や水着同然の姿で大立ち回りするアニメやゲームにすっかり慣れちゃったよねw

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:31:51

    スト6で思ったけどやっぱりチャイナ系の長くてスリット深い奴が戦闘時と非戦闘時で肌の見え方が全然違ってエロイ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:34:02

    伝説の凶手です!

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:00:15

    >>38

    春麗も元はズボンになるはずだったのが、見栄えを意識してドレスに変えたらしいねー。

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:54:18

    動きやすいからといえば、いくら露出を上げても許される

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:39:01

    この手の衣装、大体実用性か伝統かで作中の理由が付いてる気がする。

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:16:47

    >>42

    これも伝統衣装だっけか。

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:18:23

    この点においてはスリットの深いドレスは最強だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:22:50

    なんかこの手の衣装で戦うキャラを正面から見た動画があったな
    たしかに視線誘導半端なかったの覚えてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:25:04

    >>45

    あ、前に私が立てたスレかな。

    VitaTVでDOAの主観モードやったらあまりに衝撃的な映像になって面白かったので。

    GIF(Animated) / 4.84MB / 9960ms

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:21:54

    >>4

    リメイク版も好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:43:35

    無双シリーズの戦闘服とかもヒラヒラしてるな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:57:02

    基本的に鎧を着込んでるのに「外殻を外すことで真の力を発揮する」と説明にしっかり書かれてるので最終進化すると鎧を脱ぐメギド72のシトリー

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:41:24

    >>46

    これだサンクス

    というかあんただったか

    なかなか衝撃的な絵だったので覚えてた

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:20:04

    エッッッッッッ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:23:39

    >>39

    遭った奴全員殺ればどんな格好してても大丈夫とかそういうやつ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:43:47

    >>52

    ゲームキャラじゃないけどヨルさんの衣装とかもそんな感じかもな…。

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:01:37

    >>51

    雪泉に限らず、どうやって付けてんのそれ…?みたいな衣装はよくあるよな…。

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:25:34

    >>31

    ヒカリはスマブラ版でまた別の方面を墜とした罪深い子

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:37:34

    >>46

    これ流石に恐怖が勝るんでやっぱ横から眺めてるのが一番だなってなるな

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:41:48

    >>33

    懲罰部隊は割と改造やら制服フリーだから…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:08:34

    >>56

    不知火舞なんかはプレイヤー側に胸や尻を見せる構えだから、主観視点だとあまり見えなかったりする。

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:17:47

    最新はデザインというか着替え中に慌てて出てきたようにしか見えないけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:22:31

    古くはけっこう仮面
    2000年代はエンジェルブレイド
    現在は逆ビキニアーマーとしてジャンル付けされててぇ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:25:09

    >>60

    リボンの騎士は男装の麗人属性だけど、女性らしさを押し出して強いとなるとキューティーハニーあたりからか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:42:51

    >>61

    豪ちゃんの感覚は直感的に可愛い!流行る!ってやつだから嗜好変化としか

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:37:35

    >>59

    新リーンベルとは違って露出は少ないけど、スカートで飛び跳ねまくるせいでえらいことになってる旧リーンベル。

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:14:36

    胸元開けたライダースーツとかもよき

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:34:45

    エ ロ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:41:02

    ちょうどスレ立ってるけど、聖剣のリース

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:39:30

    FEのペガサスナイトは基本ミニスカだな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:44:51

    >>67

    ペガサスナイトは天馬と直に触れる箇所を増やすことで心を通わせる為にミニスカなんだっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:10:09

    プロレスラーなんかは魅せてなんぼだからまだ理解はしやすいよな。

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:35:28

    >>49

    元ネタが女を脱がせる悪魔だからな!

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:41:18

    NIKKEも大概な衣装

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:33:02

    >>71

    最近の中韓ソシャゲはやり過ぎて本国で修正食らってることもたまにあるしな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:52:24

    >>72

    日本は思い通りのデザインや設定出せるからサイコー!!

    なんていう猛者も居るからな向こうさん…

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:14:11

    ラスオリも大概こんな感じ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:22:02

    >>40

    英断過ぎる

    こっちのズボンも悪くは無いんだが

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:28:12

    >>75

    ZEROのジャージ春麗も好きだけど、あのアニメ調の影少なめな絵柄だから似合ってたのも大きいから、

    ちょっと劇画調のストⅡで最初からズボンだったら地味だったろうね。

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:42:22

    DOAはちょこちょこエロバレーの水着逆輸入してるんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:48:01

    工房のおっちゃん「この装備を作れるってことは非常時でも装甲部分で攻撃を受けられる実力があるな!ヨシ!」

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:16:24

    サムスピとキャリバーとか武器格ゲーの女性キャラは軽装多すぎて心配になるw

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:21:44

    >>79

    サムスピは着込んでよう着込んでまいと血まみれになるから…

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:23:36

    サムスピというとこの娘も大概な格好してるよな

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:11:38

    >>81

    いざとなったら真の姿になってボコボコにするから、すぐに脱いだり着たりできる服のが都合は良さそう。

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:11:25

    そのヘソ出しはなんだ…!

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:38:10

    >>21

    深すぎて最新作に出た時は下着が見えるっていうね

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:12:14

    >>78

    最近露出度下がったと聞いたな、キリン

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:13:47

    >>84

    3D化が前提ではないデザインよね…

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:25:25

    >>7

    無双のコスプレ衣装も凄いのあるよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:30:27

    >>86

    GBAのゲームだからね……将来3D化して動くかもなんて考えてデザインしてたらそっちの方が怖い

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:36:18

    >>78

    プレートと甲殻は付いてて防御力あるなヨシ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:50:57

    >>89

    お姉チャンバラコーデ…!

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:56:44

    >>90

    あれは一周回って潔い気がする。

    後、D3系なら地球防衛軍のペイルウィングとか。

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:15:47

    Aikaのようなパンチラやパンモロしてアクションさせるのが目的のアニメとは違ってバトルものという目的のために軽装させるのは分からなくはない

    でもお前やっぱり毛色違うな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:20:05

    作中でもあんな格好呼ばわりのシスター…

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:27:49

    >>82

    真の姿(鶴)

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:05:39

    そもそもチャイナドレスはこの下にズボンを履くものだと聞いた
    ドラゴンボールのチチ(大人)みたいなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:06:49

    2Bはいいぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:12:27

    戦国時代にその服装はどうかと思うの
    もっとやれ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:14:36

    剣撃格闘ゲームで肌見せ過ぎだろと思いつつ男も割と肌見せてるやつ多いなと思う今日この頃

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:14:38

    >>86

    フィギュアだかなんだか出す予定あったから烈火の主人公勢は一応立体画があったはず

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 03:51:56

    >>98

    論外な人がいるせいでまともに見えてしまう

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:36:26

    >>79

    この人の場合、防御力最低にしないとバランス崩れちゃうから…w

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:47:36

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:07:28

    そもそも戦い自体が性的なのでは?…と思えてきたw

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:41:03

    >>69

    一番左の青い髪の人すごいえっちな格好していっぱい売れてたのはおぼえているのだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:59:15

    >>104

    雪女 さんいいよね、中の人が三瓶さんなのにはビックリしたけど。

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:26:30

    >>103

    キャットファイトとか元々はそういう目的で戦わせるそうだしあながち間違いでもないのかも

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:17:17

    >>106

    そういうスケベビデオあるし、DOAやランブルローズなんかはスケベ方面に力入れつつ真面目に格闘もやってるみたいなゲームだしな。

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:21:23

    >>17

    5辺りからこの服に●ステッカー(場合によっては目玉ステッカー等も)使えば透けtkbを演出できる様になったのは確信犯過ぎて笑う

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:29:55

    >>108

    グラフィックやイラスト上で主張が激しくなってきたのはⅡ辺りかな…w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています