あにまんキッズの知らないヨーヨーブーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:14:03

    ハイパーヨーヨー買えなかった奴に人権はない

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:14:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:15:45

    >>2

    え!?友達と技の見せ合いとかしなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:15:57

    懐かしいな
    皆で技の練習とかしたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:16:05

    >>2

    友達エアプ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:16:20

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:16:26

    コロコロでヨーヨーの漫画あったよね
    あまり覚えてないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:16:39

    >>3

    見せ合いなんてち〇ことクワガタしかした事ない

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:16:51

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:17:01

    友達とやるのは人それぞれとしか言えんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:17:05

    >>6

    お前抜きでみんなでヨーヨーしてたよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:17:21

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:17:26

    人権なかったんだな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:17:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:18:05

    マジものの陰キャ湧いてて草

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:18:18

    >>12

    スポーツとかもゲームで良いって言っちゃうタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:18:40

    >>14

    分身の術使えるとか忍者まん民存在したんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:18:40

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:18:54

    ヨーヨーブームって1930年代とかだっけ?
    流石にリアタイ世代じゃないわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:19:09

    >>6

    おもちゃを見せびらかす物としか認識して無さそうなのが・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:19:10

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:19:17

    もう十年近く前かハイパーヨーヨー

    青いやつがブランコとかのテクニック
    赤いやつがループ系のパワーってのは覚えてるけど

    黒はなんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:19:42

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:20:14

    >>19

    90年代にも有ったよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:20:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:20:32

    戦後の日本では、1970年代にコカ・コーラの販促品をきっかけにした第三次ブーム(コカ・コーラの認証を受けた物には「GENUINE RUSSELL YO-YO」(真正ラッセルヨーヨー)の文字が印刷されていた)、1980年代にスケバン刑事による第四次ブーム、1990年代にバンダイのハイパーヨーヨーによる第五次ブームが起きている。(Wiki調べ)

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:20:40

    >>7

    学ヴ先生だな

    相手がヨーヨーのループの勢いでカマイタチ作って攻撃してくるよくあるホビーアニメのノリだった

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:21:18
  • 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:21:19

    俺は今も競技用ヨーヨーやってる
    ここの人達に今のヨーヨーを知ってもらいたい

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:21:22

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:21:35

    >>22

    そのもっと前にもブーム起きてる

    ブーム起きる度に進化してるおもちゃなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:21:35

    俺の相棒はハイパーホイールズだった
    正直ファイヤーボールのが良かった

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:21:36

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:22:41

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:23:12
  • 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:23:52

    第3期世代だが第1期のレイダーが5000円で恐怖した思い出

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:24:28

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:25:40

    >>31

    回転時間が長くなったおかげでスパイダーベイビーの難易度も下がっているんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:25:51

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:26:23

    火を吹くヨーヨーなら知ってるぞ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:26:25

    メタルベアリングの発想とか普通出てこない
    工業で普段用いてるものをヨーヨーに搭載するとか

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:30:15

    検索したらまだ公式サイト残ってて感動した

    サンダードレイクとかあったな

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:37:04

    このスレ読んでてクラスメイトに「お前レイダー使っててこの程度しかスリーパーできないのwww」ってバカにされたのとか、ヨーヨーで蛍光灯割ったやついてみんなで校長室に謝り行ったのとか想いだした。

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:40:50

    教室に置いてあったから1人でずっとやってたぞ

    中国ヨーヨー

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:41:11

    キッズではないが知らんなー
    30歳以上の話だろうか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:42:30

    スレ画の絵覚えてる
    学童にあったボロボロの漫画に載ってたわ
    別冊付録みたいなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:43:22

    >>45

    普通に今の大学生の世代でコロコロに連載してたぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:47:39

    >>47

    この世代のヨーヨー持ってるやついたにはいたが流石にベイブレードほどではなかったな

    ベイブレード>>>>>爆丸>ハイパーヨーヨーって感じだったわうちの小学校は

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:49:35

    >>1

    スレ画の漫画は知らんが樫本学ブ先生のハイパーヨーヨーなら知ってるぞ

    ワールドホビーフェアで買った

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:49:45

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:50:05

    パチもんに引っかかる奴~w


    ワシや・・・

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:51:12

    >>47

    え、ちょっと待ってコロッケの作者ヨーヨー漫画書いてたの!?

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:52:26

    学級王ヤマザキの作者がヨーヨー漫画書いてたとは知らなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:52:44

    >>52

    うん。因みに2010年連載開始。だから今の若者でも知ってる奴いるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:52:51

    超速スピナーは三十代前半がぶっ刺さるな。霧島マイとか好きだったわ


    今でも普通に好きかもしれん。たぶんシャニマスの樋口が好きな奴は好きになるタイプ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:53:41

    持ってたけど投げてもすぐ戻ってきてロングスイーパーすらままならなかった

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:53:54

    ちびまる子ちゃんでヨーヨーブームの回あったな

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:54:36

    スピニングフェニックス親父に買ってもらったけど自分は全然できなくて代わりに親父がハマってた

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:54:37

    >>47

    迫真の表情からのエレベーターになんか笑う

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:55:36

    >>55

    霧崎マイな

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:58:33

    背が小さいから糸短くてループザループ速いのは実力に含めていいんかマイ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:00:20

    ブランコで満足してたわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:01:59

    学校ではサッカーか野球か校内鬼ごっこ
    放課後集まる時は家でゲーム、漫画、アニメ
    外で遊ぶ時は自転車鬼ごっことかで
    特定のホビーによる遊びは皆一緒に出来ないから時々やるくらいだった

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:02:38

    >>44

    それも同時期に流行ったなぁ…


    ものが流行ると類似のものも流行るのかね

    囲碁流行ったときも将棋も流行ったし

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:06:05

    コロコロでヨーヨーの漫画やってたね

    くっそ性癖歪んだけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:26:47

    >>47

    これよこれ。懐かしいな。紫のグリフォン持ってたわ。

    ヨーヨーって糸思ったよりも消耗するから自分の周りではブーム短めだったな。

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:28:04

    学ヴ先生の作品で世代バレるな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:45:27

    この漫画の女の子エッチだったのは覚えてる

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:45:59

    >>60

    プロフィールで昭和61年生まれって書いてあったから今年36なんだよな。…なんだろう、乳や太ももの肉付きよくなった以外は年取ってる姿が想像できない。ワッパくんと結婚して子供の3〜4人いるのは想像つくけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています