円盤配信日決まったので御三家使用率予想スレ 

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:05:45

    貰えそうな技予想も可

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:11:00

    ドーブルは御三家だった…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:13:01

    昔からのイメージでバシャーモとラグラージは結構いいところ行けそうガオガエンはダブルでやっぱり一桁いきそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:17:19

    ガエンはダブル大安泰だろうけど他が読めない
    過去強かったグループからも今作になって微妙になった奴があまりに多すぎるからかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:18:33

    追加される技次第ではあるよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:20:10

    ジャローダもそれなりに使われそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:21:24

    ラグラージとガオガエンはまぁまず入りそう
    バシャーモジャローダも追加特になくてもそこそこいけそう
    残りは追加技次第…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:23:15

    まさかのエンペルトドダイトスが超使われてるの予想出来なかったからね メガニウムもこう…フラワーヒールあたり貰えたらいいな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:25:04

    今やドダイトスがゲッコウガより上になる日が来るのは本当に予想外だった 

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:26:22

    メガニウムが圏外を脱出するビジョンが見えない…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:27:34

    メガニウムはせめて夢特性変えてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:29:03

    メガニウムばかり言われてるけど炎と水の最底辺って誰になるんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:29:32

    フシギバナ…葉緑素あるので古代含め割りといけそう
    カメックス…これ以上どうするか自分には思い浮かばない
    メガニウム…うん
    オーダイル…力ずく自体は強いから技次第でありそう
    ジュカイン…尻尾切り覚えてもいいのよ?
    バシャーモ…まぁやれそう
    ラグラージ…やれそう
    ジャローダ…まだやれそう
    エンブオー…頑張ってくれ
    ガオガエン…やれそう
    アシレーヌ…渦アンコとか楽しそう(?)

    一部除いてみんなそこそこはやれるだろうが技強化あるといいね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:30:42

    >>12

    炎は鈍足中耐久両刀のエンブオーだと思う…

    水は…既に内定してる侍アシカかな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:30:46

    >>12

    炎はエンブオーかなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:31:31

    >>12

    炎はエンブオーか既にいるけどリザードン

    水はこれも既にいるけどダイケンキ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:34:24

    エンペルトとドダイトスみたいな特性変更やまさかの超強化技貰えたりするかもしれないから全員期待しちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:35:37

    110-123-65-100-65-65 528
    エンブオーは配分がなぁ…
    使わないCが無駄すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:36:34

    >>18

    いつ見てもCを40削ってBDに振りたくなる

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:38:05

    >>18

    当時は旅のこともあるからああなっちゃってたんだろうけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:39:34

    >>18

    この配分のせいでHは高くても見た目より脆いんよな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:40:07

    進化前が一応カナヘビ入ってる?しジャローダに尻尾切り来ないかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:40:17

    エンペルトはクイタン持って剣盾にいたらその時点で既にそこそこ強かったと思うのに特性変更まで来たから本当に恵まれてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:42:01

    エンブオーは同じタイプの炎ケンタロスがアロキュウ対策で大活躍だしどうなるかな…
    テラス変えてあついしぼう活かせそう?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:43:23

    エンペルトみたいに夢特性変わるやつもいるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:46:23

    >>21

    その上にアタッカー運用で高火力技の積むと更に耐久ペラッペラになるという

    地震諸刃エッジ鬼火熱湯不意打ちワイボ草結びと技自体はくっそ優秀なんだけどねえ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:46:57

    >>26

    ですてみ自体も強い特性ではある

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:47:28

    >>24

    あついしぼうなんかないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:47:57

    ちなみに今いる御三家はこんな具合ね
    ゴリランダー(40)
    ラウドボーン(41)
    エンペルト(44)
    マスカーニャ(46)
    ウェーニバル(91)
    ゲッコウガ(93)
    ドダイトス(95)
    エースバーン(100)
    ゴウカザル(124)
    ヒスイバクフーン(127)
    ヒスイダイケンキ(135)
    リザードン(146)

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:48:09

    夢特性変わらなくても強そうな奴ら
    フシギバナ、オーダイル、バシャーモ、ジャローダ、ガオガエン

    弱くない特性だけど変わっても良さそうな奴ら
    ジュカイン、エンブオー

    むしろ変えてやれって奴ら
    カメックス、メガニウム、ラグラージ、アシレーヌ

    偏見だけどこんな感じ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:48:18

    5世代は三種とも均等に近い両刀なのがアレ
    ただでさえ合計値低いのにな
    ダイケンキとエンブオーそれぞれのAC使わない方が80あればいいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:50:26

    アシレーヌは必要なのは変更ではなく性能調整
    しめりけはそれなりに有効な場面がある
    雨受け皿とリーフガードはどうしようもない
    そもそも晴れ雨で攻撃向けの特性じゃない時点で終わってる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:50:32

    エンペの夢特性変更は皇帝ポケモンのイメージをより重視した+特殊の方が高い為負けん気と噛み合ってなかったから

    この辺?いずれにせよ特例枠だったろうからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:51:15

    >>31

    ストーリーで初心者が使う分には楽だけどな

    ダイケンキは割と真面目に秘伝技で戦えるし(経験談)

    ただ合計値低いのは流石に納得いかん

    せめてその分それぞれSや得意な方に振ってくれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:52:32

    ジャローダA20削ってC95にしても良くないかと思う
    か10ずつCSに分ける

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:53:29

    それいっつも言われるけど専用技などである程度誘導されてるから雑な両刀にはそんなにならん
    全部炎技水技のような極端な構成ぐらいよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:56:14

    フシギバナは今でもメガ徳政が欲しくなるときがある
    贅沢だとは思うがあの耐性は癖になる

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:57:12

    HBDの配分が悪くて受け切れないが仮にたいきゅうを最適化しても受けにあまり向かない複合でSが欲しくなる二重苦だからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:00:08

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:03:50

    ただ今作って使用率30位前後でも煽られたり厳しい評価押されたりする魔境だからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:11:33

    >>1

    スレ画にモクローたちいないの何でよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:39:34

    >>41

    もうパルデアいるじゃんモクロー

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:43:09

    >>29

    マスカーニャとウェーニバルの間に壁がある感じか…

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:46:23

    >>30

    アシレーヌはガオガエンと一緒で夢特性はダブルだとかなり強力 ハイボが安定した水の全体技になる

    うたかたのアリアは範囲技なのはいいけど味方を巻き込むからかなり扱いにくい

    同タイプのレヒレが強すぎるからどうしても制限ルールの活躍にはなりがちだけど

    もういるけどアローラ御三家はジュナイパーの夢特性だけ酷すぎる 接触しなくなるだけって

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:47:50

    今来てる連中も明暗分かれてるよなぁ
    リザードンとか相性の良いシステムが無くなっただけでなく追い風は帰ってこないわ何故かダブルウイングスケイルショット没収食らうわねっさが教え技に来ないわとメディア露出や出番以外の所で仕置きがきてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:48:25

    >>29

    バクフーン使用率上がった?

    ちょっと前は圏外だった気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:51:48

    >>45

    えぇ…

    流石にサボネアみたく実はバグかなんかで円盤で修正されるといいけど…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:56:00

    >>44

    えんかくの性能はそこまで悪くないけどジュナイパーが持っててもなぁ……って感じなんだっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:03:42

    >>47

    追い風返してもらえないのは結構辛いけど没収は正直物理技だからここらはそこまで痛手ではないと感じる

    キツいのは同じ炎タイプでサンパ込みの火力ですら上回るイーユイがいたりコイツだから明確に強く出れる相手がいない事かな

    好きでリザードン使ってはいるが中々に厳しい

    故に面白くもあるが

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:13:43

    とりあえずラグラージは相変わらず一定の仕事をこなすんやろうなと

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:24:22

    シングル一番高いゴリラで40位かぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:39:25

    >>25

    特殊アタッカーなのにA上昇特性だった今までが特別おかしかったのでエンペルトが変わったからこいつも!とは思わない方がいいかも

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:45:36

    アシレとラグは夢特性クソではあるけどこいつら自体は強い方なのがなあ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:06:55

    >>52

    これ

    そうそうやるもんじゃないと思った方がいい

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:15:14

    >>51

    しかもゴリラ自身はシングルじゃなくてダブル向けのポケというね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:23:52

    メガニウムのリーフガードをヒーリングシフト辺りに…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:26:32

    リーフガードよりそりゃよっぼどいいけど、ニウムがヒーリングシフト得たところで硬い置物になるだけじゃね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:27:10

    確か一応壁もあるし硬い置物充分では?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:27:28

    >>41

    >>42

    推し(だろ?)の不在しか目に入らないのなんだかなあ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:38:07

    スレ画は円盤の内定リストだから
    まぁシンオウは一足先にお邪魔しますしてるんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:15:29

    オーダイルの力ずくと水テラスがどのくらいいけるか

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:36:51

    今って30位前後でも煽られたりする時代だからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:12:12

    >>22

    蛇睨みorある程度リフストで荒らしてからの尻尾切りか

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:53:24

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています