【ホラースレ&微クロス】セリカ『一体アレ何だったのかしら……』

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:06:30

    シャーレの当番に来る前にこなした運送のバイト……ポシェットを指定の位置まで運ぶだけで日給十万弱のいい仕事だけど、不思議と絶対バッグの中身を見るな、バッグを開けるなと指定が厳しかったのよね
    で、シャーレに辿り着いてホシノ先輩と後退する前に先生にそのバイトの事話したらホシノ先輩とトリニティのシスターフッドのリーダーが血相を変えて塩をこっちに叩き付けるだもん
    文句言ってやろうかと思ったらなんか必死で呪文唱えたりしたりシャーレの一室にてロザリオを飾った部屋を用意してそこでホシノ先輩が険しい顔して一緒に夜を過ごしたりして何か文句も言えなかったわ……

    夜明けになって以降はシスターフッド等とホシノ先輩が話し合っていたけれど、本当に何だったのかしらアレ……

    テレビのニュース『それでは本日のニュースです。カイザー傘下の企業ビル一つが、ガス爆発で倒壊したというニュースがあり――』
    サクラコ「これで何とか『アレ』の存在は誤魔化せるでしょうか……」
    ホシノ「多分だけどね、開かれる前に回収して処分できたのは本当に幸運だったよ……」

    ここだけ、キヴォトスの裏でヤバい『裏バイト』が僅かに浮上する世界線

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:09:13

    シスフは本当にそういう案件知ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:13:01

    ユメ先輩の死の前後でおじさんはそっちの世界知覚しちゃったのかな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:13:11

    特異現象捜査部とか正しくやべーオカルトを相手にしてる訳だしな…。
    普通にあり得る話だし、セリカが真っ先に引っかかるのも解像度高い。

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:21:00

    ヒナ「ご苦労様。これが報告書……アコ、一つ聞きたいんだけど」
    アコ「ああ、その裏バイトを使った海賊通信の幇助ですか?なんでもラジオとかでなく『異界の旋律を録音する』とかなんとか言っていましたね。単なるヒステリー――」
    ヒナ「アコ……その海賊通信の音声データ等は聴いたの?」
    アコ「いえ、誰も聞いていませんが私のバッグの中にHDDに入れて――」
    (急いでアコのバッグからHDDを取り出し、射撃して破壊する)
    アコ「な、何を!?証拠を――」
    ヒナ「マコトの事なら大丈夫。流石に『コレ』関連で脅したりするほどじゃない――他に音声データは?」

    そう言って、委員長は渋い顔で音声データの破壊と聞いた人間がいないかを徹底的に確認するのでした
    なぜそこまで徹底するのか、委員長は『知らなくて済むなら本当に知らなくていい』とだけ強く言うだけです

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:35:50

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:36:55

    各組織のトップ層はしっかり把握してるのね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:46:54

    たまにツルギとヒナ等が潜入して裏バイトの斡旋元を潰していたりする

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:47:24

    「……モモイ、最近変なことしなかった?心霊的な意味で」
    「なんで私の肩を見ながらそんなこと聞くの、怖いじゃん!昨日ある神社の清掃をするだけで時給一万のバイトをしただけだよ!?」
    「あー……もしかしなくても〇〇神社よね?」
    「……」(図星の顔)
    「早くお祓いに行きましょう。……手遅れになる前で良かった」

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:51:10

    ウイ辺りは書籍関連のバイト等で対処する方だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:52:31

    >>9

    これで対応が遅れるとモモイが憑りつかれてデスモモイになってしまうんですね~

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:59:30

    ゲマトリアはクツクツ言いながら観察している

    たまにゲマトリア全員が真顔になってガン無視か先生に連絡入れて対応する色彩レベルの厄もいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:06:46

    ゲマトリア全員が真顔になってガン無視するレベル(偶に)→ベアトリーチェはガン無視し、他メンバーが先生に連絡いれて協力するレベル(稀に)→先生に連絡を入れ、ベアトリーチェ含めたゲマトリア全員が総力を上げて対応するレベル(1度だけ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:07:20

    >>11

    𝙁𝙖𝙩𝙖𝙡𝙞𝙩𝙮…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:31:35

    マコト「ふん、ご苦労…?おいイロハ、最近何か物を貰ったか?何かのおまけとかでだ」
    イロハ「…??特に何も…いえ、そう言えば本を一冊…古本屋での買い物のおまけで貰いましたね」

    マコト「それは今何処に有る?」

    イロハ「はぁ…?それなら今読もうとしてたこれで__」
    (直ぐ様取り上げ、近くの火の着いた暖炉に銀のアクセサリーと共に投げ入れる)

    イロハ「?!何するんですかマコトせんぱ_ゴホッ」パンパンッ!
    (マコトに力いっぱい背中を叩かれる)

    マコト「…よし、これで良いだろう…おいイロハ、その本を貰った場所を風紀委員会に連絡しろ」
    マコト「【最近の悪質なアレ】と言えば通じる筈だ…私は少し連絡する場所がある、今日は私が付きっきりで居るからここで待機してろ」

    何の事なのか説明を求めましたが、マコト先輩は本を読んでないなら良かった、それ以上知る必要も無いと答えてくれませんでした。

    まあ、おまけの本でしたし良いんですが…こういう時のマコト先輩は何も説明してくれませんね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:34:17

    各校のトップ層は全員何かしらの対策は持ってるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:36:31

    なんで背中を叩いたんだ…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:36:44

    便利屋は全員裏バイトの存在と凶悪性を知り抜いているでも美味しいかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:39:55

    怪異とかに関しては風紀委員会と協力してるのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:48:37

    マコトが速攻で風紀委員会に連絡入れる時点で相当やばい

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:52:45

    何の脈絡も無く、突然何か貰ったか?って聞いてくるの怖くないか…?
    その本何だったんだよ…銀と一緒に焼くって…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:54:50

    ティーパーティーはあえて全員がそのヤバさを理解しているのも良し

    コハル「ミカ様?どうしたんですか?」
    ミカ「正直に答えてね。コハルちゃん心霊写真関連の何かに関わっているでしょ」
    コハル「!?……どうして知っているんです?心霊写真を撮る裏バイトなんて噂を聞いてアルバイトのフリして今証拠の心霊写真をちょろまかし――」
    (すぐさま奪い去って聖句を唱えて心霊写真を引き裂くミカ)
    ミカ「これで一先ずは良し……コハルちゃん、ナギちゃんに迎え来てもらうから一緒に明るい所にいようね」

    そう言って手を引いてミカ様は明るいショーウィンドウの中に
    無理して奉仕活動をする疲労とは異なる、明確な焦燥があったのが印象的だった

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:59:10

    マコトが風紀委員会に連絡入れるってどんだけヤバいのだったんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:05:21

    生徒達が本来の神格を思い出すレベルまでヤバげ感

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:22:31

    これ、先生は何も知らなくて生徒たちだけで対処しているとかありえそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:28:12

    「先生は知ってはいけない。すべてに目を通す必要はなくこれは生徒達の仕事です。」

    “今のは一体誰……?”

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:49:17

    >>25

    オカルト的な知識か直感がないと即死する案件がチラホラあるからな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:55:30

    神秘でどうにかなってるので一般人の先生は関わると死にます(無慈悲)
    アロナバリア?知らんな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:57:52

    >>27

    中途半端に知識があったり直感が鋭いと理解ってしまって逆に危ないパターンもあるしね

    無知で鈍感を貫くか深淵に足を踏み入れるかの二択である

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:02:55

    逆に神秘を持ってない分こういう怪異に対するオブザーバーみたいな立ち位置でキヴォトスの外から来てると思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:03:43

    高い報酬に釣られて裏バイトをこなしまくってるアビドス勢
    高い神秘…あっふーん(察し)

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:10:11

    先生は生徒が来んなっつっても無理矢理付いてくるし怪異でも見た目が未成年なら歩み寄ろうとしかねないからな
    怪異はそういうもの、終わってるものだと割り切らないと危険

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:25:35

    >>30

    便利屋先生の見た目だったら袈裟でも修道士の服でも似合いそうだしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:29:56

    >>28

    アロナバリアあって安心出来る案件が殆ど無い……

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:46:06

    「触るだけで怖気が走る本」を貰ったアル社長
    噂がゲヘナ中に広まった結果、風紀委員会が事務所にカチコミをかける
    鬼気迫るヒナにゴリ押しされてよく分からず便利屋事務所を制圧する風紀委員たちに、
    「ちょ、ちょっと!?まだ何もやってないわよ!?」と慌てふためく社長
    「この本、どこまで読んだ?何処で手に入れた?」と詰問するヒナ
    情報を聞き出したあと速攻で本を燃やすと撤収する風紀委員
    「あの本一冊の為に、わざわざ風紀委員を?」と疑るアコに
    「・・・あれは人間が読むべきじゃない」
    とだけ言い残して帰るヒナ
    みたいな話が合った気がする

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:17:31

    「ねえ、ノア」
    「なんでしょうか、先生」
    「この■■■■■■という名前の生徒のこと詳しく教えてもらえるかな?」
    「・・・申し訳ありません、私もこの子のことをよく知らなくて。セミナーの方で調べておきます」
    「ありがとう。少し気になってね」

    「ユウカちゃん、先生が例の件に気づきつつあります。ヒマリ部長に連絡を、それとC&Cに出動待機命令の方をお願いします」
    『わかったわ。私の方からヴェリタスにも声をかけておくわ。それと場合によってはアリスにもお願いする必要がありそうね。こっちも準備しておく』
    「ええ、お願いします」

    「先生、あなたが優しく、そして生徒たちを極力危険な目に合わせないよう努力していることも理解しています」
    「ですけど、これはミレニアムの、いえキヴォトスの生徒たちが対処しなければならないことなのです」
    「ですから、どうかお願いします・・・このことに気づかないで。あなたが無事でいるために」

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:22:26

    便利屋は知ってても面白そうだけどなぁ...って思ったけど

    アルちゃん以外認識してる方がおもろいわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:36:10

    ピコン!
    "アロナ、今来たメールの概要を教えてくれない?"

    「いやですね〜先生、メールなんて来てませんよ。
    疲れてるのかもしれませんから今日は早めに寝てください!」(キヴォトスには⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎学園なんて学校は存在しない筈…一体なぜ?)

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:27:04

    あげ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:45:25

    >>1

    スルーしてたけど、サラッと吹き飛ぶカイザー

    サクラコもそこが吹き飛ぶことに関しては、特に気にしてないのがシュール

    いやまあ、それだけやばいってのはあるんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:20:55

    アズサは着手はしていないけどアリウス時代に認知していそう
    ハナコも認知していておかしくないし

    ヒフミコハルは知らないだろうし、ホラーにそれぞれの強みは通用しにくいから補習授業部内ではアズサとハナコが二人に隠れて対処していそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:36:57

    シャーレの当番が回ってきた際先生にとある話をした
    最近ある変わったバイトを受けているという話だ
    その内容は深夜山の奥にある井戸に渡された食料を投げ込むだけの簡単なもので投げ込む食料は多岐にわたり肉や野菜やはたまたお酒だったりする
    正直勿体ないことをするなと思った
    これ一回で10万円も払うなどと依頼主は余っ程変わり者の金持ちなんだろうなと
    そこまで話しふと先生の様子を伺うと表情が凍りついていることに気がついた
    どうかしたのかと聞くと先生が焦燥感に駆られた声で聞いてくる
    “ねぇサオリ!今、何回目!?”
    困惑しつつも私は次で三回目だと答えると先生は埋め合わせはするから次のバイトは絶対断って欲しいと必死に私に頼んできた
    だから私は困惑しつつも先生の目の前でそのバイトを紹介してくれた人に断りの電話を入れた
    私が無事断れたのを見届けると先生は目頭を抑え天井を仰ぎポツリと漏らす
    “……嫁入りが成立する前で良かった、本当に” 
    思わずポカンとした
    意味を咀嚼し終えて初めて鳥肌が立った
    私が何に嫁入りする前だったのかは聞く気が起きなかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:14:43

    「ん、ここから先は行かせない」
    「…!ん、久しぶり黒い私。どうして駄目なの?」
    「あんなの知らなくていい。……経験しないにこしたことはない」
    「余計に気になる」
    「駄目」
    「ん、なら一緒に行こ?二人ならきっと大丈夫」
    「……ん、きっと大丈夫。でも私の後ろにいてね」

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:26:32

    >>40

    このバッグが元ネタのあの鞄の亜種だとすると

    カイザービル爆発程度で済んで良かった、って案件だからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:27:19

    >>37

    アル社長はなんも分かってないけど強運で切り抜けるタイプね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:29:02

    >>44

    カイザー全体じゃなくてせいぜいビル一つだもんな……

    ついでにバッグ覗こうとするやつもいなかったみたいだし

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:40:16

    >>17

    他人に背中を叩いてもらう=自分についた悪霊または悪い気を払うって聞いたことがあるからそれかな

    あくまで応急処置っぽいけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:47:22

    >>41

    ヒフミはブラックマーケットに入り浸る過程でそういう"曰く付き"な代物について知るか見たりしてそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:49:16

    シスターフッドの倉庫には歴史ある品が多く保存されています
    中にはいわくつきの物もあるそうです
    それらを手入れするバイトがあるとまことしやかに囁かれていますが恐らく迷信でしょう…なんて話していた友人が今日の朝一番に本当はありました!折角の機会なので例のバイトを一回受けてみようと思います!とモモトークで私に伝えてくれたのですがそれから何度心配の言葉を送っても返事がきませんの
    彼女の身に何が起こったのか心配で堪らないです
    これを読んだ人たちに聞きたいです
    少しの情報でもいいのです
    誰か何か知りませんか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:59:40

    >>49

    確かに倉庫には歴史ある品や曰くつきの品もあります

    しかしそれらは事前に適切な"儀式"や"処置"をした上でそれらを熟知した一部のシスターのみが手入れを行なう手筈になっているのです

    貴女のお友達は一体どこでその情報を?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:35:02

    エンジニア部は機械弄り回りでチクタクマンの様な怪異と遭遇していそう
    最初ははしゃぐけど直ぐに『あ、絶対ダメな奴だ』と理解して機械知識を活用して乗り切って逃げ延びる

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:36:16

    >>51

    この場合、セミナーはなんも知らなそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:45:02

    「すみません、先輩。迷子の少女を発見しました。親御さんの呼び出しの為のアナウンスをお願いします」
    「肝心の迷子の乗客が見当たらないって……ふざけてるのか?」
    「あれ?確かにさっきまで私の後ろに居た筈なのに」
    「もしかしてあれか?疲労で見えちゃいけないものが見えてるの、か?」
    「えっと、どうしました?」
    「……ああ、クソ!私としたことが今日は例の日だってことを忘れてた!」
    「!?!?」
    「……ピーッ!ピィイイイイイッーー!!全員集合!!!!!例の案件に関わってしまった後輩を発見!マニュアルSで対応しろ!」

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:09:44

    >>50

    …本当ですか?

    私と別クラスの彼女が今日学校を休んでいることを少し前初めて知りましたしもう九時だと言うのに彼女から未だに返信が来ないのです

    彼女の寮の同室の方に聞いたら朝早くに部屋を飛び出してから見てない帰ってきてないと

    彼女は一体誰に一体どこで何をさせられているのでしょうか…

    同派閥の先輩に相談してみます

    貴重な情報ありがとうございました

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:18:15

    >>45

    なんかこう大事に至る寸前でギリギリのミラクル回避を複数回起こしてそうなところある

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:22:20

    「…なあ先生、こんなヤバい『裏バイト』がキヴォトスに溢れてることをなんで公表しないんだ?一部の知ってる人だけでこの手のものを対処しきるのは難しいように思えるんだが…」
    “…単純に知ること自体がマズいものが紛れてる可能性があるってのと…”
    ”…個人間で伝えるだけなら問題ないけど、そもそも大々的に広めようとする人は無かったことにされるんだ“

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:48:00

    >>56

    デザイナー枠がいんのか…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:07:25

    >>57

    (一応しーマンのつもりでした)

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:11:34

    >>23

    ヒナはヒナで、この件でマコトが変な事をしてこないだろうと確信をもって言ってる異常事態だしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:22:35

    集え!若人!バイトの夏だ!
    場所:アラバ海岸
    給与:■■万円(5日)
    必要資格:無し
    レクリエーションもあるぞ!旧■■トンネルで肝試し&花火だ!
    (シャーレ極秘ファイル内資料より抜粋)

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:20:54

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:33:01

    他には美色研は食べ物関連の裏バイトに手を染めていそう
    但し食べ物そのものが怪異であるパターンは根本解決(=爆破)に乗り出すイメージ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:14:46

    コハルは物品管理係の時にニアミスしてそうっていうか事情を知っているハスミらにさり気なくガードされてそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:20:49

    >>62

    温泉開発部と美食研がわりとなあなあな処分が多そうなの、大体怪異を仕留めるケースが多いから的なのある感

    カバーストーリー的にも丁度いいし


    便利屋の場合、アルちゃんがうっかりレッキングバーストぶっ放して怪異の温床丸ごと吹っ飛ばすケースもある感

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:21:45

    >>59

    マコトとヒナは知ってるっぽいから、トップだけが知ってて怪異に関すること"だけ"は協力してるのかもね

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:26:38

    万魔殿と風紀委員会が足並みを揃えて協力してるって怪異はどんだけヤバいの?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:38:04

    裏バイトが含まれてる世界においては準色彩レベルの対応じゃないかしらね
    裏バイト導入世界だと色彩対策の研究がだいぶ進んでるというかゲマトリア関連の立ち位置がだいぶ違ってそうだが
    (表に隠れる必然性があまりない、もしくは胡散臭い研究者の立ち位置程度で済んでる?)

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:55:19

    >>67

    この世界線だとゲマトリアは原作と同様に『子供を食い物にする悪い大人という先生の敵』であると同時に『怪異と裏バイトに関してはある程度情報共有などをする敵性だけど協力は時には出来るスタンスの他勢力』って感じかね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:59:59

    >>66

    対処誤ったら軽く世界が滅んだり学校一つ消えたりするぐらいかな……

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:07:07

    「うわぁん!折角早く依頼が終わって帰ってこれたのに鍵無くしちゃいました!誰か開けて下さぁい!」ドンドンドン!

    「……何やってんだか。ヒヨリ、今開けるからドアを叩くのを辞めて。ただでさえボロいのに下手したら壊れ「ミサキ、待って」…姫?」
    「開けたら駄目。招き入れることになっちゃう」
    「……!塩持ってくる」

    「どうして開けてくれないんですか!?
    もうおしまいです!
    このまま私だけホームレスになって一人淋しく死んでいくんです!」ドンドンドン!
    「…だってあなたはヒヨリじゃないから」

    (舌打ちの音)

    「開けて」
    「開けて」
    「開けろ」



    (鍵を回す音)
    「ただいま…って玄関に何かあったと言わんばかりに塩の山がそびえ立ってます!
    もうおしまいです!
    ようやく手に入れた安住の地が蛞蝓みたいに溶けてなくなっちゃうんです!
    いっそのこと皆で先生の家に転がり込むしかありませぇん!」

    「次は本物だね」
    「…うん、間違いなく」

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:09:56

    怪異の時だけはヒナとマコトの政治と武力の揃った最強コンビが見れるの熱いな

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:25:35

    アツコはどれだけ怪異について知ってるんだろうか
    ロイヤルブラッドだから血筋的にはガッツリ知ってても可笑しくないがベアおばが情報を遮断してる可能性もありそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:31:04

    この世界線の3年の上澄み勢、一度デザイナーレベルの特級の厄絡みで個別に連携しながら解決した事ありそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:59:43

    >>70

    アリウス勢は本当に怪異とかに詳しそうでな……

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:43:48

    ヒフミがブラックマーケットで「どう見てもペロロ様だけどペロロ様とは思えない」グッズを見つける度にナギサ様に連絡してる概念

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:31:22

    >>72

    ゲマトリアのテーマが変わって対処可能な人員増やし、無為な拡散を抑制する方にシフト切ってそうだから

    本編では色彩呼びこんじゃうようなベアおばでも先生との衝突前提の舞台装置の役目ではなくなってるだろう

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:00:36

    臨時募集!
    場所:■■■■學園
    給与:■■■万円
    仕事内容:■■祭りの設営スタッフ
    電話番号:■■■-■■■■-■■■■
    (シャーレ極秘ファイル【対処失敗】より抜粋)

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:15:23

    ※オデュッセイア海洋高等学校の校則より抜粋
    ·いんじゃみ様が赤くなったら生徒会に報告すること。
    ·いんじゃみ様が白くなったら百鬼夜行の■■神社の神主に協力を仰ぐこと。
    ·黒くなったいんじゃみ様を見てしまったら諦めて下さい。

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:02:12

    アビドスの砂漠にも何かいそうでな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:11:17

    これ仮にモブでも犠牲になったら神秘を吸収される恐れがあるから裏バイト本編よりも気を遣わないといけないよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:13:14

    >>79

    アビドスの砂漠地帯、その中心部には“なにも”ない。

    帰ってきた者もいない。

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:43:42

    >>80

    ヤバい変異起こしそうだな…

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:39:16

    とある学園に呼ばれた先生
    聞くと一週間宿直をしてほしいという
    しかしある生徒が言うには「宿直をしていた人は見なくなる」
    さらに毎日“変なこと”が起きる
    それでも生徒にも頼まれたし辞めずに続ける
    ついに一週間経つと…

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:09:12

    なんかスレ立てたら消えちゃった…

    やる気が無くなったけど、勿体無いから供養だよ!


    あ、先生。 4日前のこと何だけど…

     その日はマリンシスターズの最新作の情報が発表される日で、どうせだし昔のマリンシスターズシリーズを一通りやりたくなっちゃって、明日も休みだし一人で夜なべしてやってたの。

     カーテンも締め切った部屋の中でゲームの音しか聞こえなくてね、ふと気になって時計を見たらもう夜中の12時を過ぎてて、流石に寝ようかなと立ち上がった時に


    「わっぴ〜」

     って軽快な声が聞こえたんだ。

     多分部室の外からだと思うんだけど、ゲームのし過ぎで聞こえた幻聴とかかな?と思ってその日はそのまま寝ちゃったんだ。

    …まあ3時間連続でやってたから疲れちゃってて面倒臭かったのもあるんだけどね?


     でも次の日の朝起きた後、ミドリと一緒にミレニアムの渡り廊下を歩いてると、また「わっぴ〜」って後ろから聞こえて

    バッ!と後ろを振り返ったんだけど、そこには誰も居ない。一本道に延々と続く蛍光灯に照らされた廊下が続いてた。

    …廊下の奥の蛍光灯が切れてる所の暗闇に、赤く光る非常ベルのボタンが妙に気になって。ミドリにずっと声を掛けられながら見てたのを覚えてる……


     それでその声が聞こえる頻度が日に日に増えてきて、何だか聞こえる距離も近付いてる気がするの………
    telegra.ph
  • 85二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:11:46

    >>83

    ナナシノゲエムかその辺りみたいな怪異……

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:29:26

    ※トリニティ総合学園校内の掲示板より
    ·東側3番教室は現在改修中です。絶対に入らないで下さい。↑うそうそ!皆おいで!
    ·東側3番教室に入ってしまったらシスターフッドへ連絡してください。↑大げさだよー
    ·落書きをしないで下さい←落書きじゃないよ本当のことだもん!
    ·東側3番教室は閉鎖されました。
    ↑誰か来いよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:39:00

    6人だと苦戦することも多いし、任務の編成の人数増やせないのかな…?と疑問を呈した先生は、修行部からガチで取り押さえられ、ガチモードチセとガン開き開眼モードのニヤからお祓いを受けながら、考える事も駄目だと念を押されるのだった…。

    「……あぶない所だったー…」
    「にゃはは、せやね」



    「…………先生が、間違っても、『あと一人くらい増やせないか』とか言わないで…」



    ーーここ百鬼夜行では、七人組を作ってはならぬ。
    ーー考えてもならぬのだ。

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:37:21

    トリニティ→シスターフッド
    ミレニアム→特異現象捜査部
    って感じにいざという時頼れる場があるけどゲヘナにはないから決して仲が良いとは言えない万魔殿と風紀委員会が珍しく協力して事にあたってるのか
    ガンジーが助走して殴るレベルみたいにマコトとヒナが協力するレベルと思うとあちらの存在は恐ろしいな

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:45:24

    >>83

    いちょうさんだと知ったら先生曇るやつ!!

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:11:42

    あへ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:39:26

    >>11

    デスモモイの伝染力ヤバすぎるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:40:15

    >>87

    7人岬かな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:07:40

    『黒い靴』
    あれはそうだ……私が靴の試着のバイトなんてのを知った事から始まった
    何故靴の試着?と聞いたけど要は広告の様なものらしく、出された靴を履いて一定の指定された時間の分だけ靴を履いて外出する事で履いた靴を見た人を呼び寄せる、って話だったんだ
    まぁ趣味が良くて履きやすい黒のブーツで、バイト料も良かったから乗ってみたんだけど……これが評判が良くて
    気分も良くなってシャーレに自慢しに行ったんだ

    ……委員長と先生が怖い顔で靴を剝ぎ取った後、塩をかけてお祓いされた
    先生が行っていた……『靴に足を支配される前の初期で本当に良かった』、って

    ――以前、同じ様なバイトに参加したと思われる大人が、履いた靴を見せた人と思われる人二十数人分、一定期間の後行方不明になったと知らされたのは、その後の事だったよ
    ……誰が、何を『呼び寄せる』目的のバイトだったんだ?

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 07:38:23

    あげ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:10:39

    保持

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:24:15

    我々温泉開発部は温泉開発のためならどんな事も厭わない!!!・・・はずなのだけど、一度、たった一度だけ、源泉を見つけたと言うのに急に開発を打ち切った事例があってね・・・
    何人かと部長に抗議しに向かったんだけど、見たことないような顔で「アレは温泉じゃない」って断言されちゃったんだよね・・・

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:53:43

    >>96

    逆にどう考えても温泉に見えないものを温泉だ!っと開発して、無力化してたりしてそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:08:03

    「先生、もう0時です。まだパソコンと睨めっこしてるんですの?」

    “うん。ちょっと……バイトでね。監視カメラをね、見ていたんだ”

    「監視カメラ?シャーレのですか?」

    “いや、百鬼夜行のちょっとした空き家だよ。前に住んでた人がかなりお金持ちだったみたい。外観だけでもかなり大きいよ、ほら(スマホで外観を見せる)”

    「まあ……身共はまだ未熟な身とはいえ、こんなに大きいお屋敷知りませんでしたわ。それで、先生?そんな誰もいないお屋敷を見るだなんていったいどうして……」

    “やめて”

    「………はい?」

    “見ないで。パソコンを絶対に覗き込まないで。ユカリは隣の部屋で仮眠した方がいい。……ほら、勝手に人の敷地内を覗き見ちゃダメでしょう?”

    「………先生?」

    “大丈夫。私なら大丈夫だから。おやすみなさい、ユカリ”

    「……はい、おやすみなさい」

    “おやすみ。………はい、もしもし。すみません夜分遅くに。はい、ユカリが興味を持ってしまいそうで。………はい、助かります。勘解由小路家の方からもそれとなくユカリを遠ざけてもらえるとありがたいです”

    『いえいえ。あの家の禁忌はわたくし共も知っていますから。まだ子どものユカリお嬢様には到底見せられません』

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:10:42

    >>98

    子供が見ちゃいけない何かがあるのか

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:38:27

    >>99

    キヴォトスではシナジーがアレな怪異だな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:59:49

    わたくしはティーパーティーで働く一介の構成員
    エデン条約の事変後も、色々と事務処理をする日々

    ある日、会計関連の書類を纏めていると『特例担保』という項目が出てきて調べてみると、旧い時代のトリニティで担保となる物資を何でも指定出来て借用する物に相応するなら借りられるという特殊な手続きらしいですわ

    まぁ使う事が無いにせよ掘り出した情報としてナギサ様に報告に行きましたわ

    ……凄い勢いで『担保』に指定したものは無いかと追及されましたわね
    ついでにわたくしが纏めた資料も破棄されてしまいました……
    何か、旧きトリニティの暗部だったのかしら……?

    ――『特例担保』
    それは担保にした『もの』の『辿り得る可能性』を対価として利子を取り立て、使用者を破滅に導くとされている

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:19:05

    よぉ!新入りか?
    親切な私から可哀想なお前に教えなきゃいけないことが沢山あるんだ、けどさぁ
    …そんなに身構えんなよ、傷つくぜ
    このブラックマーケットで生きていくうちで知っといた方がいいことを教えるだけだってのに
    しっかたがねぇなあ
    警戒心バリバリなお前に免じて最低限だけ教えといてやる
    一 ここは力だけじゃ生きていけねぇし知識だけでも生きていけねぇ
    早く仲間を見つけろ分かち合え
    二 ここで起きた損失はすべて当人の責任だ
    言い訳は見苦しいだけだその次は辞めとけよ
    三 夏頃ある曰く付きの屋敷の蔵の警備の依頼が出回るが受けるなよ
    報酬より対処費用が高く付く
    四 知らない振りを演じ抜け
    それはヘマをした私に付いて離れぬ“コレ”やお前の後ろのそれのことだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:06:33

    銃弾くらいなら痛いで済む私たちでも、
    1発で重傷を負う爆弾が、
    今度ブラックマーケットから出品されるらしいよ。
    なんか元々は一点物だったらしいんだけど、
    残骸から複製して、量産してるんだって。
    コレさえあれば、
    風紀委員も、
    正義実行委員も、
    なんなら矯正局さえ敵じゃないかもね。

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:31:28

    >>102

    ブラックマーケットではありそう…

    ヒフミもここらへんは徹底しているだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:39:05

    ラブ「ーーん?何で私らがヘルメットを被ってるのかって?
    そりゃ勿論格好良いし、イかしてるし…後はアンタらに面と向かって堂々と言うのもどうかとは思うけど、面が割れ難いからってのもあるかな。
    あとは何と言ってもーー、
     
     
    ーー視界が狭まる分、『余計なモノ』とか『ヤバいモノ』が見え難くなるだろ?
     
     
    ホラ、丁度アンタの肩の後ろに居るような奴とかさ」

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:26:03

    天使がいるトリニティや悪魔がいるゲヘナより科学を信用してそうなミレニアムに特異現象捜査部があるの好き
    ある意味“そういったもの”の存在を明確に証明してるじゃんね
    心の底から科学を信じそういったものを一切信じない頭カチカチ一般ミレニアム生が不幸にも被害にあって必死に現実的な理由をこじつけて悪化させてそう
    そして無理やり友達に特異現象捜査部に連れて行かれヒマリにじっくり諭されてそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:59:30

    >>106

    そりゃオカルトって突き詰めれば「既存の科学法則では説明しきれない未知の体系の科学法則」だし、寧ろミレニアムの様な叡智と科学の学校ならあってもおかしくない

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:54:56

    ああ、嘆かわしいことです
    今の貴女にとって自室のドアに刻み込まれたガリガリと引っ掻いた跡はただの野良猫の爪研ぎでしかなくて
    確かめるように窓から覗いた彼らの瞳も気の所為でしかない
    そこから察せられる限りない真実を肯定するには足りないのですね
    ……認識に至るのは彼らを肯定する悪手に違いありませんがそれを行ってなおかつ否定する行動に至るのは更に悪手の極みと言っても過言ではないのですけれど

    貴女はここ、特異現象捜査部に文字通り引きずってでも連れて来た友に深い感謝するべきです
    お陰で貴女が真に見つかってしまう前で助かりました
    貴女の左腕の上腕部に薄っすらと浮かんだ痣に似たマーキング
    それがじりじりと熱を持って痛み始めたころではないですか?
    …不思議ですか?
    何も話してないのに軽く言い当てられたことが
    残念なことにこの案件に幾度と関わってきましたから

    さあ、見てくださいこの計測された情報を
    貴女がこの部室に入った途端部屋の温度が凡そ二度下がり
    この透き通った風一つない晴天にも関わらずまるで強い風に揺さぶられるような約80dB程度の音を鳴り響かせ始めた窓
    それでも通常では到底あり得ない科学的事実が暗に指し示すあちらの存在を否定するのでしょうか?

    まだ、手はありますよ

    ……ええ、そうですね
    貴女は決して馬鹿ではない
    漸く理解して頂けたようで結構です
    その身を包む混乱が時期に溶け冷静に思考することが出来たら分かる筈です
    千年難題という今の技術では解けない七つの難題に立ち向かう研究者達の集まりを端緒とし、その難題に取り組む実験や検証の過程で研究機関が集まったことで誕生したミレニアムサイエンススクールの部活の一つであるここ特異現象捜査部
    その部長を務めるのが「全知」と称えられるミレニアム最高の超天才病弱美少女であるこの私

    それが、それこそが
    “そういったもの”の存在の紛れもない証左なのですよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:11:50

    キヴォトスの各学校に存在する七不思議。
    その中でも最も周知すべき危険な7つを「キヴォトス七不思議」と呼びます。
    本来の七不思議は7つ全てを知ると呪われるそうですが、
    これらは知らなければ最悪命に関わるため7つ全てがクロノススクールを通して大々的に公表されています。

    1:ミレニアムのモノレールに乗車する際、『火曜日の13時36分発』のモノレールにだけは乗ってはならない。

    2:トリニティの音楽堂では、唯一『バイオリンのソロ演奏』を行う事だけはかたく禁じられている。

    3:ゲヘナの校庭で迷ってしまった際は、間違っても『案内表示』にだけは従わない事。

    4:アビドスの図書館で本を借りた際は、何があっても『返却期限の前日』にだけは返さないように。

    5:子ウサギ公園で罠にひっかかった際は、『誰かが声をかけてきても』真っ先にRabbit小隊を呼びましょう。

    6:シャーレの中で男性の叫び声が聞こえた際は居住区のエンジェル24に駆け込んだ後、
    絶対に口に出す事なく心の中で「アリ・エリオス、アリ・アルデス」と三回唱えてください。

    7:D.Uシラトリ区内で知らない人物に声をかけられたらまず先生に連絡を。

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:32:21

    あげ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:57:59

    「先生は別の世界の存在、あるいは似たような誰かがどうにもならない世界の夢を見たことがあるかな?

     例えば、我々アリウスの生徒が少年兵として悪い大人にいいように使われるも、責任者が消えた事でどうにもならない宙ぶらりんで居続けるような」


    “……それは”


    「いや、いいんだ。多分そちらの世界の方が『正しい』んだろう。あえて『こちら』と言うが

     『こちら』で私達がガスマスクや マスク、似合わない化粧をしている理由は

     経験は顔に宿り、魂に吸われるという『本来の自分』に余計な穢れを持たせないためにしているんだ」

     

    “そうなんだ。ペイント問題、シー……うっ、頭が”


    「似たような風習を持った文化はどこかにありそうだけど、何かトラウマでも?

     いや、いいさ。『こちら』の私達はあってはならない怪異やそれがいる場所の

     バランスをあえて崩してなかったことにするのが役割で、顔の知らない誰かがいなくなっても

     それは語られなければ存在しないだけの話。……うん、だから怖くない

     『どこの』先生かはわからないけど、一緒に消えよ?大丈夫、誰も知らなければ何も起こってないのと一緒

     おやすみ、ケダモノ」

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:26:09

    ……お茶をどうぞ
    ええ、ヒフミさんから話は聞いています
    あの陶器シリーズに関する案件に関わったとか

    ……ええ、理解できますとも
    あの陶器……ティーセットは私も知識が無ければ虜となっていたでしょう
    それほどまでに芸術的な観点で言えば非常に価値が高い

    しかし……ブラックマーケットで斡旋されている様な高額アルバイトで紹介されたように、あの壺は危険なものです
    いえ、政治的な観点やブラックマーケットでの勢力関係ではありません
    ――いるのですよ、この世ならざる者は
    もう少しで貴方は完全に魅入られて『同化』する所でした

    ヒフミさんが発見して下さったので、そこまでに至りませんでしたが……予断は許しません
    このお茶を飲んだら、先生達が手筈を整えた儀礼を行います
    ゆっくりお茶を飲んで気力を養って下さいね

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:49:43

    ...こんなバイトをするっていう事は、まあ色々ワケアリなんだろ?
    ああいや、アンタの事情を探る気はないんだ。
    新入りみたいだったから、いくつか助言をと思ってね。
    まず、自分以外の誰も信じるな。
    もちろん、私も含めてだ。
    次に、遺品が残れば幸運だと自覚しろ。
    行方不明の数ってのは結局のところ、行方不明と発覚した分だけだからね。
    最後に、生きるために躊躇うな。
    常識的にしていいのか、なんて一瞬の躊躇いで、何もかもを失いたくなければ、ね。
    何か質問はあるかい。

    ...何で取り分が減るのに、わざわざバイトに助言するかって?
    そりゃ、簡単な話さ。
    助言したところで、大抵は数回で居なくなるからさ。
    それに的は多い方が、私に当たる確率が減るだろう?

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:20:46

    あげ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:05:47

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:24:49

    裏バイトする生徒いてもいいよね…
    本編には関わらない感じの

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:32:19

    旅行に行くから外飼の人懐っこい猫みたいな動物に変わりに餌をやってくれってバイトを受けたんだ  
    その餌やりの場に行ってみたらボロボロの一軒屋で私が言うのもなんだけど人が住めるのかなって感じでさ
    気味悪いからパッパと野ざらしになってる錆びてる皿に指定されてた鶏肉入れて帰ったんだよ
    その日から深夜になると外から猫らしき鳴き声がする
    まあ考え過ぎや気の所為だとさっき窓から目が合うまでまで思ってた
    あくまで猫“みたい”な動物でよくよく考えたら態々ブラックマーケットで依頼してたのってそういうことだもんね
    今すごく後悔してる
    あれは猫じゃない
    猫みたいなのは声だけだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:56:29

    キヴァトス人に鱗がある奴が居ないか知ってるか?
    1人残らず、食われたからさ。

    何にって?
    人間に、だよ。

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:51:55

    「どうしました?いきなりお黙りになって。何か気になることでもありましたか?」
    「…先程すれ違った方たちのことです。シスターフッドのお二人に挟まれるように立っていた方が真っ青な顔して人形を抱いてらしたじゃないですか」
    「ええ、そうでしたね」
    「貴女は彼女らを見てどう思いました?」
    「真ん中の方が道端で気分でも悪くされて、それで親切なシスターの方々が救護騎士団への部室へと付き添っているのかなと」
    「……きっと、違います。行き先は恐らくシスターフッドの本拠地──大聖堂です。正直、私の見間違いだと思いたかったのですけれど」
    「…けれど?」
    「……確かに抱かれた人形のその頭上、ヘイローが浮かんでいたんです」

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:41:38

    えっ!〇〇地区で探しものの手伝いをするバイトを受けた?   
    辞めときなよ…っていきなり言われても納得できないよね
    頼むよ、私の話を聞いてから考え直して欲しい
    昔セミナー権限で理由も明かされず立ち入り禁止になったミレニアムの一角に宝物があるらしい────
    そんな“らしい”噂がインターネットに広がった
    そう、〇〇地区のことだった
    当時の私は好奇心旺盛で噂が目茶苦茶気になりはした…が、直接行くのは怖いのでお得意のハッキングで〇〇地区でまだ稼働している監視カメラから様子を覗くことにしたんだよ
    嘗て賑わっていたであろう商店街は薄汚れ寂れきっていて人っ子一人見当たらない
    本当にこんなところに宝なんかあるのかな?
    いや、こんなところだからこそ?
    首をひねってモニターとにらめっこしていたから異変に気がついたのは直ぐだった
    突如監視カメラの映像が乱れ始めたんだ 
    最初はじりじりぼやけたりするように
    寝ぼけた人が徐々に眼の焦点を合わせる際に見る光景を逆再生したかのように
    そこで私はふと、昔テレビか何かで聞いた与太話を思い出した
    霊的存在は機械と相性が悪い
    だから曰くつきの場には機械の不具合が多発するのだと
    ああこの状況、まるで───まるで見られていることに気づいたそれが逆にこちらを見返してきてるようで
    気味が悪くなり覗く監視カメラを切り替えるとまた直ぐに映像が乱れるのでまた違う監視カメラに切り替える
    そんなことを何度か繰り返すと、どの監視カメラからの映像も乱れに乱れたものだけになって
    一気に部屋の中が冷え込んだ心地を覚え、全身に鳥肌が立った
    急いでパソコンの電源を切り布団に包まった
    だが、これで終わりと思ってた私の期待を裏切るかのように次の日から私の周りで機械の不調が多発し始めて
    もしかして見返してきただけではなく、私の視線を辿って私の近くにきてしまったのではないか
    下手したら今も私の隣に、なんて
    ややして悍ましい想像に耐えきれなくなった私が特異現象捜査部に泣きついたのは当たり前のことだった 
    ……答え合わせの結果、私の予想は当たっていた
    だからさ、あそこに関わるのは本当に辞めたほうがいい
    そこに確かにそれは居る
    こちらを覗いてくるんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:43:56

    少し前に引っ越したんス
    元々今のシャーレの近くに住んでたんですけど、先生が赴任した時の騒動で天井が無くなっちゃって。
    まあ、バイト先にも学校にも微妙に遠かったっスし、良い機会だったんで。
    で、引っ越した今の家なんスけど、かなり良い感じなで今度遊びに来ないっスか?
    2LDKで風呂トイレ別、結構広めのベランダあり、しかも家具・家電付き!
    冷蔵庫エアコンくらいかと思ってたんスけど、マッサージ機まで付いてたんスよ。
    しかもコレで、何と家賃たったの1万円なんス!
    大家さんも毎日「何か異常はない?」って心配してくれるし、マジ掘り出し物っスわ!

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:06:18

    保持

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:03:51

    「……これでよろしいでしょうか?」
    「ああ、それでいい……ちゃんと指定したポイントを経由して運んできたな?」
    「それはそのスマホの通りに……でも、何でこんな事を?」
    「それは知る必要はない。お前達は楽なバイトで数十万を稼ぐ。俺達はヴァルキューレに引っかからず作業をこなせる」
    「これでお互いにウィンウィンというものです」
    「分かったよ、でも一つだけ良い?」
    「……一つだけで、答える義務も無けりゃいいぞ」
    「――何で、事故物件の写真ばっかを取るの?」
    「……それは本当に知らない方が良い。脅しじゃない、忠告だ」

    「聞いた……?カイザーと敵対していた悪徳詐欺グループの話」
    「ええ、何でも幹部陣等が『事故』に合って……それから芋づる式に」

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:58:56

    カイザー系列の会社が募集していたバイトを受けじりじりと日光に肌を焼かれつつアビドス砂漠の発掘での作業中視界の端に映る看板がやけに目についた
    【危険!ここから先立入禁止!】
    私が担当した場のほんの近く
    ぐるりと柵に囲まれた一帯に対する注意喚起を示すそれ
    理由が気になり監督官を務める大人に聞いてみればどうやらここら一帯は元はオアシスがあったらしくそれが原因なのか地盤が柔く柵のあたりは流砂の危険があるからだと教えてくれた
    辞めろと言われたらしたくなるのが捻くれた人情と言うもので
    私は仕事終わりの夕方に大人たちの目を盗み柵の外へと度胸試しの一環で一歩二歩と乗り越えた
    仲間の囃し立てる声にままよとすかさず三四歩
    大丈夫じゃんと余裕ぶっこいて五歩六歩で息を飲む
    確かに踏んづけている砂の下
    「こっちにおいで」と誘われた
    私の異変に気付いた仲間が上げた悲鳴が酷く遠い
    ずるりと自らの足首に巻き付いたそれを見る勇気はありはしない

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:54:18

    探しています

    年齢 15〜18歳
    性別 女
    体格 身長130〜160cm
    特徴 白い羽を持った純粋な処女

    情報はこちらまで→████
    提供された情報に応じ報酬金を差し上げます

    【こちらの依頼は終了しました】
    見つかりました
    ご協力ありがとうごさいます

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:13:37

    一年ほど前ある変わった金持ちの家の警備のバイトを受けた
    そこで私は今にも動き始めそうな蛇の剥製や変な箱が置いてある部屋の担当になった
    同じ日に入った獣の耳を持った同僚は次の日来なくなった
    また次の日に入ったゲヘナの同僚も初日で辞めていった
    可笑しいなと思いつつ更に次の日入ったトリニティ生の同僚は途中体調を崩して早退し次の日から来なくなった
    さすがに気味が悪くなり辞めた三人を尋ねると一人は耳が一人は尻尾が一人は羽が壊死したと知った
    勿論私はそのバイトを辞めた

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:11:28

    鳥居っていうのは、神の世界と人の世界の境界線であり、通り道だ。
    身近な物で例えると、家の扉。
    じゃあ聞くが、お前は知人だろうと見知らぬ他人だろうと、家に上がろうとする奴が扉以外の場所から入ろうとしてきたらどうする?
    お偉いさんが住んでる豪邸に、通っていいと言われてる場所以外から入ったらどうなる?
    お前がやろうとした事はそれだ。
    裏バイトか何か知らんが、まだ若えんだから命を粗末にすんじゃねえ。

    ...金に困ってるなら、ウチでバイトするか?
    大した額は出せねぇが、住み込み可で最大3食賄い付きだぞ。

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:52:38

    あげ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:37:04

    library of lore……
    本来ならば都市伝説を具現化するのは
    私の役目のはずでした。しかし、どういうわけか私の管轄外のloreが確認されているんです。
    そう、それはマエストロのネメシスでもありません。先生、どうか気をつけてください。
    もしものときは、スランピアの
    ゴズ、シロ、クロを頼ってください。
    彼らはあなたと敵対はしていますが、
    「第三勢力」にはあなたと協力をしてくれます。
    どうか、そのことを忘れないでください、先生

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:58:35

    保持

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 07:13:47

    保持

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:23:43

    今回の『バイト』は普通の駅前の裏通りの海戦丼チェーン店のスタッフ業務だ
    変な魚が使われているでもなし、治安が悪い訳でもなし
    これで日給数万は安いものだと思う

    変な事を強いてあげるならば、何故かマグロ関連のメニューが無い事だ
    まぁ漁獲量を考えればおかしなことでもない
    そう思って今日は裏方で丼を作成していた

    『マグロ丼下さい』
    『ウチマグロ関係のメニューは無いんですよ』
    『この……アプリには裏メニューとしてあるんですよ』
    そんな会話がカウンターから聞こえる
    その時私はバックヤードでの事務作業に根を詰めていた
    だから、次の言葉にも返事はしなかった
    『はい、マグロ丼一丁ー!』
    次の瞬間、謎の静寂が店を満たした

    ――現在、線路内での事故により大幅な遅れが……

    即刻でそのバイトを止めた
    脈絡を立てて話してくれというのは頼むから勘弁してくれ

    ――人身事故での遺体の事を『マグロ』と呼ぶのは、どんな意味があるのかって言葉もだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:44:09

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:44:35

    いつだって、ソレは私たちの側にある。
    きっと、私たちが持っていて、ソレが持ってない物が欲しいんだろうな。

    ...ああ、ソレをソレ以外の呼び方では呼ぶなよ?
    ソレはソレだからこそ動かないんであって、ソレ以外に成られたらどうなるかわからないんだ。

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:46:42

    私は正義実現委員会に所属する一般的なトリニティ生
    委員会の仕事は当然だけど肉体労働が多くて終わる頃にはお腹がもうペコペコ
    だからご飯をついつい食べ過ぎちゃって、そのたびに体重計に乗るのが怖かったんだけど…
    でも■■■■■っていうダイエット食品を見つけてからそんな心配消えちゃった!いくら食べても体重が変わらないの!それに味も美味しい!

    だから食事のことで親しくなったハスミ先輩にもこの食品のことを教えたら、急に血相を変えて何時から食べてたのか、どこで手に入れたのかとか聞いてきて…
    そのあとにシスターフッドの聖堂まで連れていかれたかと思ったら椅子に縛りつけられて、やってきたツルギ委員長とサクラコ様、数名のシスターに………ううぅ、ツルギ委員長に無理やり口を開けられて、とにかくいっぱいお水飲まされた…

    あとから理由を聞いたんだけど、いくら昔に流通してた『違法薬物が使われてた食品』を間違って食べちゃったからって、あの仕打ちはないよぉ…



    ハスミ「…はい、購入した場所はこの地区のこの辺りだそうで。申し訳ありませんが対応お願いします」
    サクラコ様「いいえ、これもシスターフッドの仕事ですので…。……あと少し発見が遅れていたら手遅れになっていましたよ―――いったい何に『成って』いたか」

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:09:40

    ほじ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:28:38

    去年の収入を確定申告しようと思ったんだけどね
    必要なかったのよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:11:24

    マコトが先代議長から引き継ぐ際に、実際に怪異体験させられてそう。間違っても悪用しようなんて考えないようにするために

    「これでよくわかっただろう、マコト?"アレら"は容易くヘイローの加護を潜り抜ける。まかり間違っても利用しようだなんて考えるな。風紀委員会と協力し確実に対処しろ。
    普段はお前の好きにすればいい、『自由と混沌』こそがゲヘナのモットーだ。だが、この件に関しては一切の自由と混沌を認めない。最悪、混沌とすら呼べない事態になりかねないからな。
    いいな、マコト。これはゲヘナ学園創立以前より連綿と続くゲヘナの長の責務である。決して蔑ろにするな、さもなくば―――お前の大切なものごとゲヘナが滅ぶぞ」

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:05:13

    保持

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:23:30

    天使の脳みそは甘すぎて食えたもんじゃないとどこかで聞いたことがあるがね
    実際はそうでもなかったよ
    地上に住んでる奴だからかな?

    まあ、それでも珍味の類で、常食したいような物じゃないのは確かだ
    後処理も楽じゃないし
    ...どうせなら、悪魔と食べ比べれば良かったな

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:30:02

    私はこれを記すこととした。
    人、獣人、機人、生徒。この世界には様々な存在がいる。
    これらは果たしてこのギヴォトスにいつから現れ始めたのか、知りたいと思うかい?
    知りたいという者がいるのなら■■を探すといい。どうなるかはーーーーーー
    (別の筆記で判別不能)

    -この件で失踪したとされている者については探さないでください。

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:44:39

    あげ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:21:06

    >>135

    お腹たぽたぽの正実モブちゃんえっちだねぇ…

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:48:21

    ホシノちゃんへ

    ホシノちゃんがこの手紙を読んでいるということは、私が不慮の事故か対応を『しくじって』この世にはいないんだと思う。
    本当は私が卒業するときに話したかったんだけど、しょうがない。
    ホシノちゃん、これから記す事柄、通称”生徒会案件”は決してこれからできるであろう後輩に話すことは、原則ホシノちゃんが卒業するまで許しません。以下の事案が発生した場合は手順を守り確実に対処してください。


    (以下省略)


    最後に、本当に生徒会で対応できない”生徒会案件”が発生した場合は――――――ホシノちゃんに声をかけてる奴、黒服に頼ってください。
    信用できない気持ちは私も理解できるよ、カイザーの後ろにいるのが奴だ。でも"生徒会案件"に関してはあの黒服はすごく協力的で、こちらの足元を見ることは決してありません。それほど重く見てる証拠だよ。


    PS.こんな重い問題を押し付けて、一人にしてごめんなさい、ホシノちゃん

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:06:36

    怪異だの、名前を言っちゃいけないやつだの、色々な呼び方をされるが、実は2種類しかないって知ってたか?
    手に負えないやつと、どうしようもないやつだ。
    ...2つの違いは何かって?
    前者は知識や運が良ければ生き残れる。
    後者は文字通り、どうしようもない。
    お前が昨日出逢っちまったやつみたいにな。
    ...ご愁傷様。

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:34:14

    この手の案件は「強い」からと言って対応できるとは限らないのがいいよね…。

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:03:58

    >>134

    名付けたら存在が固定されてしまう・・・

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:45:02

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:47:59

    トリニティでは、3っていうのは重要な数字だ。
    父と子と精霊の三位一体っていう考えだが、案外コレが馬鹿にできない。
    そのおかげかはわからんが、トリニティ学区内は外と比べれば数が少ないのは確かだ。
    こんな風に縁起のいい数字や、逆に悪い数字がある。
    悪い数字でよくいうのは、4や13あたりか。
    まあこの辺は、せいぜい少し運が悪くなる程度だ。
    だが、私たちみたいな裏稼業をやってるやつなら絶対に気をつける数字がある。
    75だ。
    例えばだが、1人で管理する人員は、必ず75人未満にする事だ。
    アンタがトップで、幹部10人が50人ずつ管理するとかなら問題ない。
    だが、アンタ直属で75人以上の部下を持つのはダメだ。
    それを超えると、奴らが混じるぞ。

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:10:54

    >>149

    この世界線では部隊編成が75人以上にならない様に編成が徹底されており、それ用に戦術や戦略も構築されているんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:48:55

    先代首長から怪異の事聞かされたその日の夜だけ、お互い身を寄せ合って寝るティーパーティー概念
    ナギサ様はガチビビリしそうだし、ミカは表面上大丈夫そうにしてるけど手が震えてそうだし、セイアは予知夢で知ってて覚悟はしてたけど足りなかったりしそう

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:26:20

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:35:40

    怪異っていうのはな、基本的に水場だと活性化する。
    川や海、沼みたいな場所でそういう報告が多いのは、それが原因だろう。
    よく事故が起きるからなのか、ヤツらがいるから事故が起きてるのかはわからんがね。

    ...雨の日は、全てが水場になる。
    命が惜しいなら、天気予報の確認と保存食の準備は怠るな。
    特に、色付きの雨の日はな。
    ......怪異自身が雨を降らせるとか、ズルじゃねえかな。

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:04:47

    >>153

    水関連の怪異とか怖いからな……海とか河とかってそういう観点から見れば異界に通じる門のようなものだし

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:53:46

    >>154

    水っていうのは、流れるものだ。

    だから川はいろんな物が流れ、運ばれていく。

    石や土、草木に枝みたいなわかりやすい物体や、

    山の土とかから滲み出す目には見えない物質。

    ...魂、厄、呪い、怪異みたいな知覚できない何かまで。

    川は流れてるからその場に留まる事は早々無いが、流れの終点。

    海には、どれだけの物が吹き溜まってるんだろうな。

    ...底なんて無ければ良いのに。

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:48:27

    あげ

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:21:16

    あれは10日前の事でした...
    私は、桐藤さまに高級ロールケーキを振る舞われた後...
    正実のみんなの分のおみやげを持って帰路につきました。
    しかし、本部の前まで来るあたりで...違和感を感じたんです。

    皆に渡すロールケーキが、消えている...!?

    一体いつ...!? どこで...!?
    ...いや、私は本当は知っていた! 「真実」を‼︎
    「振る舞い」は連日続きました...
    しかし、私は一度も欲望に打ち勝つ事ができなかった...

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:53:45

    >>157

    これは怪異…なのか?

    食欲に負けただけとも…

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:15:42

    >>158

    裏バイト43-44話「家政婦」に答えがあるよ。

    ハスミとか正実委員っぽくしたかったけど、口調がわからなかった...

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:34:22

    遺跡から怪異に対抗する術を記したという文献を発掘したのですが...
    この“びっくりするほどユートピア”というのは...一体...
    怪異に狙われるなか、なぜこんな動きをしようとしたのでしょうか...
    下手な怪異より、そちらの方が理解できません...

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:20:06

    あげ

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:42:49

    キヴォトスの語源は方舟らしい。
    方舟はよくノアの方舟として扱われる言葉だが、
    日本語だと四角い舟という意味もある。
    英語だとノアの方舟は“ Noah’s Ark”といって、
    直訳すると「ノアの箱」になる。
    ...昔、“universe25”っていうマウスを使った実験がされた。
    外敵が居ない状態で、十分な食べ物と住処を与えられた生き物はどういう社会を築くのか、という実験だ。
    話せば長くなるから、その実験の結果は自分で調べて欲しい。
    ...何が言いたいかって?
    ヘイローという弾丸すら通さない神秘の鎧を与えられた私たちに、明確な外敵なんてそうそう居ない。
    食料だって、多少爆破された程度じゃあ飢えない程度にはありふれてる。
    なら、実験室のマウスと私たち...
    そこに一体何の違いがあるのかな?
    仮にそうだとした場合、実験の主導者は怪異になるんじゃないか?
    なら私たちが怪異を出し抜くには、どうすればいいか...そんなことを考えていた。
    君に何か良いアイデアはないかな?

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:50:27

    >>162

    怪異にとっては、キヴォトス人の行動や反応の方が奇異に見えるのかもしれないな……

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:50:37

    >>163

    実際観測されてた場合、この方法で何かやらかそうとしているという情報が観測者にバレるから、無意味になるっていうのが本当にアレ。

    誰にもバレないよう、単独で、一切表に出す事なく、全て自分の脳内で完結する手段じゃなきゃOUTという...

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:53:59

    >>162

    あーあ気づいちゃったか

    でも実験されるネズミはそのことに気づかないよね?

    あんまり暴れると本当に「連れていかれる」から気をつけてね

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:43:44

    >>165

    しーマンこう考えると厄介過ぎるな

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:11:45

    トリニティの三位一体思想という話を前にしたな。
    この三位一体は父と子と精霊なわけだが、
    ティーパーティーが父、
    シスターフッドが精霊、
    正義実現委員会や救護騎士団とかが子、
    という風に当て嵌める事ができる。
    ここで一つ思ったんだ。
    なんでティーパーティーは3人なんだ? って。
    統合されたうちの主要な3つの学園といえばそれまでだが、四大天使とかを考えれば4でも良かったわけだ。
    他にも七大天使とかがある以上、3である必要はない...
    じゃあ、なんで3だったのかっていう話になるわけだ。
    聖書において3は、救世主が荒野で誘惑を受けた回数、救世主が死から復活した日数、三位一体思想のどれかを意味する。
    まあ、前者2つは今回関係ないだろう。
    やはり三位一体思想になるわけだ。
    私が思うに、統合に動いたっていうのは結局、作られた歴史になるんだと思うよ。
    何処の学園かはわからないけど、順位というか、明確な優劣があったんだろう。
    なぜなら三位一体思想っていうのは、
    父が絶対であり、その配下が精霊であり、その更に下にいるのが子っていう、上下関係なんだから。
    開校前から陰謀と隠蔽と建前塗れなんて、実にトリニティらしい話だとは思わない?

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:29:56

    >>167

    ……怪異の正体を考えると、トリニティってそういう事だよな……ゲヘナも同じことが言えるけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:58:04

    「あなたが紹介されたお手伝いの方ですか?」
    「それではこちらの制服に着替えていただいて…」

    「まぁまぁまぁ!素晴らしくお似合いです」
    「それでは…掃除や洗濯、要は雑事をお願いできますか?」
    「現場のシスター達に従って作業していただければ結構です」

    「あと…最後に」
    「地下には絶対に入らないでください」

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:31:29

    >>169

    すっごい主犯っぽい!

    誤解だとしても、ここまで思わせぶりな言動をしたのが悪い、ってレベルで酷い!

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 07:13:32

    >>170

    こりゃサクラコ様だわ

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 07:17:16

    >>170

    橙回みたいに何も無かったパターンか

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:15:21

    ーーこれを公共の電波に乗せるという事は、私は『ヤツ』に消されるという事だろう
    だが構わない。カイザーの広報課として悪どいプロパガンダを主導してきた私だが、それでもあの裏バイトのことを伝えないといけない
    私はーーという裏バイトに参加した外部協力者と共にーーという裏バイトを調査した
    そこで発覚したのはーー何も意味は無いーー恐るべきこの事実を持ち帰れたのは私だけ
    この事実を知らさなければーーだ
    聞いてくれ、裏バイトとはーーーー

    シャーレに保管されているDVD
    ディスクには『映像記録として閲覧するだけならセーフだよ』、とおちょくるように書かれている

    ーーこの映像記録を公共放送に暴露する事は、いかなる理由があろうと許可される事はありません

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:39:30

    クックックッ...お久しぶりですね、先生。
    おっと、そんなに警戒しないでください。
    今日はただ、少し話をしに来ただけです。
    「色彩」に触れた者に神秘は反転し、恐怖となる、そのメカニズム...いえ、そう名付けられた由来に関する話です。
    元々、神秘と恐怖は紙の裏表のように、表裏一体の物なのです。
    神秘のみならず、信仰などは、自然に対する畏敬から生まれた自然崇拝...
    あるいは権力者などから弾圧された弱者達が、自らを救う神を祈った偶像崇拝なども極論、自分達ではどうしようもない外部に対する恐怖が根源にあるといえます。
    ではなぜ、そのように表裏一体であるにも関わらず、一度恐怖に反転した者を神秘に戻す事はできないのか...そうは思いませんか?
    ええ、断言しましょう。
    不可能です、奇跡でも起きない限りは。
    先生は雷と聞いて、何を思い浮かべますか?
    気象現象、雷鳴、稲光、電気...
    色々あると思いますが、信仰や畏敬を抱く事はそうそうないでしょう。
    それは先生が、雷とは何者かの意思によって恣意的に振るわれるものではない、自然現象であると知っているからです。
    かつて雷はギリシア神話のゼウスなど、神の権能と信仰されていました。
    当時の人類には、それが何か理解できなかったのでしょう。
    ...神秘と恐怖の関係も似たようなものです。
    紙の裏表のようなものであったとしても...
    裏側の答えを見てしまえば、表側の問題を見てもその裏側に何があるかわかってしまうように。
    ...特に彼女の恐怖は、死の神。
    人類が未だ解明できぬ、根源的な恐怖です。
    世界はその存在を、決して忘れはしないでしょう。
    それゆえ、未だ本質わからぬものを神秘、
    「色彩」に触れ、本質が露出したものを恐怖、
    我々はそう呼称しているのです。
    ご理解いただけましたか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:42:04

    クックックッ...から初めて、丁寧語っぽく書けば黒服エミュになる説。
    あると思います。

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:09:45

    ホラーぶち壊しかつ、このスレの主旨とはまるで違うけど、もしこの世界線の先生がゲッターエンペラーと同等の戦闘能力とエネルギーと防御力を持っていて、こういった怪異の類を知ったら先生は解決に向かうのだろうか?

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:04:09

    >>176

    それが生徒のためになるならやるんじゃない?

    たとえ自分が撃たれても、撃った生徒のために最前線に赴くのが先生という生き物だから。

    問題は>>146で言われてるみたいに、強ければどうにかなるっていう問題じゃないところだけど。

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:27:50

    保寿

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:24:00

    >>177

    すみません、ちょっとどう言うことかよく分からなかったので詳しく説明お願いします・・・

    >>146の、『「強い」からって対応できるとは限らない』ってのもよくわからなかったので・・・

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:03:54

    >>179

    シンプルに『ホラー』のジャンルは『強い弱い』のベクトルが通用しにくい、って事だね

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:21:22

    >>179

    >>1の元ネタの漫画“裏バイト:逃亡禁止”を読め。

    ...ってだけ言いたいけど、説明しよう。

    まず、>>1の元ネタである“個人向け配送業”に登場する“鞄”。

    これの特徴は原作中に出てきた中で、以下の4つ。

    ・中を見たら発狂して死ぬ

    ・中を見たくなる(この際、犯罪も辞さない)

    ・中を見た人数に応じて、大きくなる

    ・おそらく意志がある

    主人公達は中を見ずに届けたけど、その道中で結構な被害が出た。

    届けたあとは別の配達員の手で、最終的に外国に運ばれて、そこで大量虐殺。

    そういう危険なバイトをこなしていく漫画なんだが、目的は金であって、そういう異常を解決する事じゃない。

    なので基本的に、出てきた怪異等に対する攻略法は存在しない。

    その中には、文字通り世界そのものを改変するようなものも含まれる。

    なので星を握り潰し、時空に干渉できる力があったとしても、存在そのものが無かったことにされる可能性がある。

    「ゲッターエンペラーが目の前に現れた時点で、過去改変をしてもゲッターエンペラーが誕生する運命が覆せない」

    という事に対して、その世界ごと消去して、ゲッターエンペラーが架空の存在の世界を建て直すような事ができるっぽい?

    鉛筆で書いた絵を全部消して、新しく描き直すみたいに。

    ただ、これに関しては能力として明文化されてるわけじゃないから、断言はできない。

    描写的にこういうことでは...? っていうだけ。

    面倒なら、ジョジョ4部のチープトリックとか「振り向いてはいけない小道」みたいなもので納得して。

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:36:01

    デザイナーとか治験とか考えると、本当に底知れなさがある
    というかあの世界よく人類生存してるよな

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:05:26

    >>87

    …先生入れたら7人にならない?

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:36:44

    >>183

    ヘイローないから人間カウントされないんでしょ(適当)

  • 18517923/11/29(水) 23:28:38

    >>180

    >>181

    なるほど・・・よくわかりました

    ありがとうございました

    ただやっぱりそれはそれで抗いたくなるなぁ・・・

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:38:04

    >>185

    それはそれでいいと思います。

    原作でも退治というか、処理されたやつも居るし。

    別の怪異を当てるのか、根源を断つのか、圧倒的武力で消し飛ばすのか、寺生まれのTさんか、思いもつかなかったような奇策か...

    ...我々は、あなたのことをずっと待ってますよ。

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 02:03:08

    >>168

    トリニティの話もしたし、今度はゲヘナ...悪魔についての話をしようか。

    実は悪魔っていうのは、2種類に分けることができる。

    聖書に描かれた...聖書の神が作り出した悪魔と、

    外様の神々...侵略先の土着の神を貶め、零落させるために仕立て上げた悪魔だ。

    堕天使も前者に分類していい。

    さて、ゲヘナ学園はどちらか?

    まあ察してはいるだろうが、前者になる。

    正確に言えば、後者の悪魔も廃校になった結果、入らざるをおえない状態になったから入ったような者も多少いるだろうが、メインは前者だ。

    神の手によって「悪であれ」と作られた、あるいは何らかの理由で造反するように作られた神の人形達だ。

    つまり、彼女らは神の敵であるという立場から、逆説的に神の存在を肯定しているんだよ。

    「超人が生まれるためには、かれにふさわしい超竜が、出現しなければならない」

    ニーチェの残した言葉だが、コレと同じだよ。

    最も偉大なる神が生まれるためには、それにふさわしい敵対者、悪魔が出現しなければならない。

    そういう話さ。

    狼を追い払うことができる神というより、悪竜を討ち滅ぼせる神と言われた方が、信仰は集めやすいだろう?

    ...そう考えると、風紀委員長はある意味イレギュラーなんじゃないかな?

    真面目で実直、面倒くさがりではあるが、仕事をサボるような事はしない。

    しかもその姿を見た別の生徒に感染する。

    こういう言い方はあれだが、悪魔にとっての悪魔とはああいうのを言うんじゃないかな?

    逆に、万魔殿は実に悪魔らしい。

    怠惰で、傲慢で、強欲で、怒り易く...そして自分以上を認めたがらない嫉妬深さもある。

    美食研を暴食、温泉開発部を色欲とすれば、七つの大罪コンプリートするじゃないか。

    ...色欲がちょっと怪しいが、貞淑とは真反対という事で仮置きだ。

    便利屋は...アレはちょっとわからない。

    何だろね、アレ。

    黙示録の四騎士か何か? みたいなこじつけはできなくもないけど、ちょっとよくわからないね。

    まあ、今後調べてみようかな。

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:45:42

    >>186

    封殺出来たり財団で言えばプロトコルが確立された奴もいるからね

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:43:58

    私、霊感というか、勘が良い方なの。
    なんとなく...こっちは危ない、あっちは安全だ。ってわかる感じ?
    このままここに居たらヤバい! ってバイトをバックれたら、数十分後に建物毎消し飛んでたのは、一周回って笑えたというか、乾いた笑いしか出なかったというか...
    まあ、そんなこんなで今までこうやって無事生き抜いてきたんだけど...
    この間、時給9800円のバイトがあったの。
    内容はカフェのウェイトレスだったんだけど、そこの店長が昔、デスメタル? とかなんかそういうバンドやってたらしくて。
    ゲヘナ生っぽいコスプレしてたの。
    まあ業務は変わらずウェイトレスだったんだけど...
    こういう裏バイトって、危険が付き物じゃん?
    それっぽい感じが一切なくて、何でだろうなぁ...って考えながら働いてたら、店長が出勤してきたの。
    ...コスプレしてたのが店長だったんじゃって?
    そうなの。
    実はコスプレした店長だと思ってた人は店長じゃなかったの。
    結局、その不審者は矯正局に連行されてったけど、何者だったんだろあの人...

  • 190スレ主23/11/30(木) 20:12:30

    さて、そろそろ完走しそうですが……希望があるならばパート2を用意しますが、いかがです?

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:12:45

    >>190

    ぜひお願いします!

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:17:40

    >>189

    つまりその「偽店長」はクソ雑魚ナメクジだったってことか……(裏バイト本家にも同じネタがあります)

  • 193スレ主23/12/01(金) 07:58:57

    今日の夕方にパート2を上げますね

  • 194スレ主23/12/01(金) 18:03:40
  • 195二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:51:48

    >>96

    原作にもあったな 若返り温泉と見せ掛けて、本当は…の奴

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:45:35

    ホラー嫌いだけどこのスレは見れました
    ありがとうございました

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:16:01

    埋め
    個人的に自治区ごとに怪異のタイプが違っていると面白いと思ってる

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:17:51

    >>187

    黙示録の四騎士って確か、

    死、病気、飢餓、戦争だっけ?

    便利屋に当てはまるか?

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:19:05

    >>176

    ホラーに対してのパワープレイ仕掛けるのは好きよ俺

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:20:07

    >>200なら

    怪異特攻アイテムの発見

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています