- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:09:00
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:11:17
ジオウIIになってからは出なくなったよねこのディケイドアーマー
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:12:35
自殺志願者かな?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:13:14
トリニティみたいな独自性も無い完全下位互換だからな…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:13:45
オーマおじいちゃんが継承した時もディケイドはこの特別仕様だったのかな。なんでこいつだけ特殊タイプなの
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:14:40
ただのディケイドアーマーじゃないぞ!
半分の力しかないディケイドアーマーだ! - 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:14:58
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:16:22
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:16:56
力の差がありすぎて逆にどれだけ手加減すればいいのかという違った意味でオーマ爺ちゃんが苦戦してそうなレベル
- 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:17:32
ぶっちゃけ見た目もジオウIIの方が良いし……
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:20:18
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:20:47
普通に攻撃すると殺しちゃうから適当にライドウォッチ使ってお茶を濁す
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:21:04
何あの形のウォッチ…かもしれない
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:21:29
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:21:40
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:21:54
(あんなウォッチ私の時にはなかったが……パチモンか?)
- 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:22:40
他のアーマータイムと同じ感じで…方はライドブッカーでも刺さってるんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:26:07
ウォッチ次第じゃハイパーフォームやファイズアクセルの力を使えたりするから完全な劣化ではないと思ってんすがね...
- 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:27:53
ディケイド本人がカメンライドを十全に行えてるので能力自体はそのままで出力が倍になると予想
- 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:42:18
エネルギー球に閉じ込めて攻撃する技でディケイドアーマー倒してたけど後に同じ技使った時はゲムデウス瞬殺したからな…
相当手加減してそう - 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:44:12
ちなみに頭の良いソウゴが使うとオーロラカーテンも普通に使えるぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:51:41
そのシーンでディケイドはオーマジオウの力も上回ってるんだ!って言ってる奴もいたなぁ懐かしい
- 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 12:55:01
ジオウ小説読むとディケイドウォッチの最大の強みはヘイセイバーでもファイナルフォームタイムでもなく、世界線移動でしたね…
- 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:03:19
- 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:12:38
- 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:35:22
時間逆行はゲイツたちに配慮した結果しなかっただけっぽいし…時間停止はなんでだろうね
- 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:35:40
オーマジオウ(新しい力手に入れたら何かいける気がするよね、わかるわかる)
- 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:08:31