安価で架空のク○ゲーを作る

  • 1123/11/08(水) 21:25:37

    架空のク○ゲーを作りましょう

    系統

    dice1d2=1 (1)

    1 意図せずして生まれた純正

    2 アセットゲー

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:26:39

    超大傑作のつもりやったんか

  • 3123/11/08(水) 21:27:29

    ゲームのジャンルを決めよう

    例 ファンタジーRPG ガンアクション ホラーノベル

    >>4>>6まででダイス

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:27:38

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:28:08

    VRシューティング

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:28:10

    恋愛アドベンチャー

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:28:15

    戦略シュミレーション

  • 8123/11/08(水) 21:28:41

    >>5>>7でダイス

    dice1d3=3 (3)

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:29:27

    太平洋の嵐…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:29:48

    ブラックホール城…

  • 11123/11/08(水) 21:33:26

    戦略シミュレーション

    所謂ストラテジーってやつか(ファイアーエ○ブレムとか)

    戦略シミュレーションと言っても種類がある

    どういうジャンルのシミュレーションゲーだろうか

    例 ファンタジー騎兵 艦隊 戦国など

    >>12>>14

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:33:50

    宇宙艦隊

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:33:59

    戦国時代で天下統一を目指す

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:34:06

    戦国ファンタジー

  • 15123/11/08(水) 21:34:45

    dice1d3=1 (1)

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:35:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:36:07

    3次元にしてめっちゃ操作とかしづらくしてそう

  • 18123/11/08(水) 21:38:08

    ジャンルは宇宙艦隊戦略シミュレーションらしい

    なるほど、某ヤマトみたいなSF系か

    シナリオは

    1 あるし長いよ

    2 あるけどめちゃくちゃボリューム不足だよ!

    3 あるし平均的だよ

    4 ないよ☆

    dice1d4=3 (3)

  • 19123/11/08(水) 21:40:41

    主な問題点

    とりあえず具体的に漠然とした感じで頼む

    例 破滅的な操作感 致命的なバグ やばすぎるゲームシステム シナリオ難易度 シナリオの出来など

    >>20>>26までで3つダイス

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:41:34

    特定の艦隊を組むとデータがリセットされる

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:42:07

    マップがアホみたいに広い

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:42:28

    要領を得ない説明

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:42:35

    艦の移動スピードが敵味方問わず滅茶苦茶遅いのでテンポが悪い

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:42:44

    操作説明が無い

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:42:58

    移動や攻撃のムービーがスキップできない

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:43:02

    面倒臭い戦艦ビルド

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:43:07

    ストーリーが難しすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:43:14

    仲間が定期的に裏切る

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:43:25

    バランス調整してなさそうな超強敵が序盤からポンポン出てくる

  • 30123/11/08(水) 21:44:54

    >>29までどれも面白いのでやっぱり全部採用します

    あと問題点を3つから5つに増やします

    被った場合は下へずれるよ

    dice5d10=5 9 9 5 6 (34)

  • 31123/11/08(水) 21:49:01

    操作説明が無い(不親切なシステム)

    仲間が定期的に裏切る(シナリオ的な問題)

    バランス調整してなさそうな超強敵が序盤からポンポン出てくる(バランス的な問題)

    移動や攻撃のムービーがスキップできない(システム的な問題)

    面倒臭い戦艦ビルド(システム的な問題)

    な…なんだこれは…

    仲間が定期的に裏切るとのことだがどんなシナリオなのだろうか

    具体的にどんなシナリオ?

    >>32>>34

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:50:43

    陣営、登場人物がめちゃくちゃ多い

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:51:04

    主人公が親友の願いであった宇宙旅に付き合う(その親友が序盤で裏切る)

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:51:36

    死に設定や一回出てそのまま消えるキャラが多い

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:51:43

    裏切った仲間がバランス崩壊のクソ強ボスになってたら理不尽度高そう
    仲間の時はそんな強くなかっただろ!って言われてそう

  • 36123/11/08(水) 21:55:58

    >>32>>34まで全部繋げられそうなので繋げます

    主な物語

    主人公が親友の願いであった宇宙旅に付き合う(その親友が序盤で裏切る)

    陣営、登場人物がめちゃくちゃ多い(死に設定や一回出てそのまま消えるキャラが多い)

    >>35も面白いので採用しよう

    裏切った仲間がバランス崩壊のクソ強ボスになって帰ってくる

    仲間の時はそんな強くなかっただろ!って言われている

    うわあ…これはひどい!

    面倒臭い戦艦ビルドとのことだがどんなところが面倒なのだろうか

    面倒な点

    >>37>>39

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:57:38

    強化素材の数が普通にプレイしていたら全く足りない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:58:52

    一定確率で発生するバグで強化状態がパーに

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:59:30

    詳細を開かないとパーツの見分けがつかない

  • 40123/11/08(水) 21:59:42

    dice1d3=2 (2)

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:00:17

    このレスは削除されています

  • 42123/11/08(水) 22:01:31

    一定確率で発生するバグで強化状態がパーに

    えっ…(ドン引き)

    これは紛うことなきク○ゲーだ

    ひょ…評価点もあるんだよね!?

    評価点の数

    dice1d6=2 (2) -1

  • 43123/11/08(水) 22:02:37

    唯一の評価点はあるみたいだ…

    評価点

    例 声優が超豪華

    >>44>>46でダイス

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:03:23

    画質が良い

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:03:27

    OPの歌が格好いい

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:03:35

    ムービーのクオリティがオーパーツレベル

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:03:55

    ストーリーの「奥深い設定」が一部のコアなファンから支持されている

  • 48123/11/08(水) 22:03:58

    評価点

    dice1d3=1 (1)

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:06:14

    ホントにに褒めるところ無くてなんとか絞り出したやつだろこれ

  • 50123/11/08(水) 22:07:08

    評価点

    画質がとてもいいみたいです

    メーカーは…

    dice1d2=1 (1)

    1 それなりの規模

    2 大手

    シリーズものだったりはする…?

    1しないよ

    2しないよ

    3するよ

    4するよ

    dice1d4=4 (4)

  • 51123/11/08(水) 22:09:44

    それなりのメーカーが開発したシリーズものだったようです…

    これは何作目だろう?

    dice1d6=1 (1) -1

  • 52123/11/08(水) 22:12:08

    最低値3なので-1で2作目のようです

    一作目は…

    dice1d3=1 (1)

    1良作だよ

    2粗いところもあるけど名作だよ

    3凡作だけど光る場所はあるのでマニア受けしたよ

  • 53123/11/08(水) 22:14:17

    1作目は良作だったのか…2作目でコケたタイプだったようです

    宣伝は…

    dice1d3=1 (1)

    1 大々的に打ったよ

    2 打ったよ

    3 小規模だけど打ったよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:15:46

    あかん奴や…

  • 55123/11/08(水) 22:17:49

    大々的に打ったらしい

    ネット…雑誌…そしてテレビ

    …今回はテレビのCMにフォーカスしよう

    テレビCMの内容

    例 そこで出たキャッチコピーなど

    >>56>>58

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:18:16

    諦めるのは、まだ早い

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:18:30

    ハリウッドスター出演

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:18:36

    今世紀最強

  • 59123/11/08(水) 22:19:05

    テレビCMのキャッチコピー

    dice1d3=2 (2)

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:19:14

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:19:33

    胡散臭すぎる…

  • 62123/11/08(水) 22:20:49

    ハリウッドスター出演!?

    だ…誰…?

    >>57に質問

    ハリウッドスター出演のCMかな?

    それともキャッチコピー?

  • 63123/11/08(水) 22:23:24

    とりあえずハリウッドスター出演のCMってことにしますね

    誰が出ていた?

    例 多少ボカしてね

    >>64>>66

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:24:31

    アーノルト・シュワルツネカー

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:24:52

    某州知事

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:25:08

    ミラ・ジョロビッチ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:25:25

    最強のコック

  • 68123/11/08(水) 22:25:43

    ハリウッドスターの名は!?

    dice1d3=1 (1)

  • 69123/11/08(水) 22:28:21

    あの世紀のハリウッドスターにして某州知事のボディビルダーアンドロイドが出ていたらしい

    ゲームにもプチ出演しているようだ

    そういえばCMとは別にソフトのキャッチコピーもあるらしい

    ソフトのキャッチコピー

    例 超大規模戦艦ストラテジー 極まる!

    >>70>>72

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:28:59
  • 71二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:29:07

    銀河情勢は複雑怪奇

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:29:15

    未来の可能性がここに

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:29:39

    このレスは削除されています

  • 74123/11/08(水) 22:29:41

    キャッチコピーはdice1d3=1 (1) だ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:31:13

    試行回数拒否するバグ仕込んどいてよく言うわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:31:25

    キャッチコピーで何も分からないのクソの兆候が見え隠れしてる

  • 77123/11/08(水) 22:32:56

    ソフトのキャッチコピー

    「諦めるのは、まだ早い」だ!

    >>75>>76

    ほんとだね

    ひとまずはこれで全部出たかな?

  • 78123/11/08(水) 22:33:21

    とりあえず全部出たらタイトルを決めるよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:33:21

    これミームになるやつだ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:33:34

    売上とか評判?

  • 81123/11/08(水) 22:36:41

    >>80

    そうだね売り上げを決めないと

    売り上げ 大々的な広告と前作が良作だっただけあるので売れてないということはないはず

    1 爆売れ

    2 大売れ

    3 前作がそこそこマイナーなので売れたけどまあまあ

    dice1d3=3 (3)

    当時の評判

    dice1d100=86 (86)

    最低値50

    100に近いほど死屍累々

  • 82123/11/08(水) 22:39:18

    >>81

    売り上げはちょっと振り直します

    大々的に広告打ってまあまあはないと思うので

    1 爆売れ

    2 大売れ

    3 かなり売れた

    dice1d3=1 (1)

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:39:23

    うわぁ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:40:23

    某州知事さんがかわいそう…

  • 85123/11/08(水) 22:40:26

    振り直したら爆売れしちゃった☆

  • 86123/11/08(水) 22:42:56

    さすがに期待作!さすがは筋肉モリモリマッチョマンの変態!爆売れ!

    だが当時の評判は……死屍累々という他ない…

    当時のレビュー文章

    例 雑誌 某通販サイトなど

    >>87>>89

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:43:56

    遊べるガラクタ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:44:08

    光る所がないブラックホールのようなゲーム

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:44:35

    映像は綺麗

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:44:39

    ハードは壊れない

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:44:41

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:44:46

    通販サイトのレビュー
    前作のファンは絶対に買わないでください

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:45:16

    ゲームという概念への冒涜

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:45:53

    諦めるのは、早い方がいい

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:46:39

    ボロクソすぎんだろ…

  • 96123/11/08(水) 22:48:10

    >>93

    全部爆笑したので>>94までで全採用

    遊べるガラクタ

    光る所がないブラックホールのようなゲーム

    映像は綺麗

    ハードは壊れない

    通販サイトのレビュー

    前作のファンは絶対に買わないでください

    ゲームという概念への冒涜

    諦めるのは、早い方がいい

  • 97123/11/08(水) 22:50:06

    ひとまず出揃ったのでいよいよタイトルだ!

    そしてこのパーフェクトク○ゲーの名は…!?

    >>98>>102

    まででダイス

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:51:01

    スペースウォーⅡ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:51:27

    ギャラクシーウォーズ ZERO

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:52:10

    銀河大戦争R

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:52:22

    宇宙の又三郎

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:52:27

    ベストフレンドユニバースⅡ

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:52:33

    宇宙攻防全面決戦

  • 104123/11/08(水) 22:53:05

    dice1d5=5 (5)

    タイトルが決まったらまとめるので少し待ってください

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:53:07

    このレスは削除されています

  • 106123/11/08(水) 22:54:53

    ベストフレンドユニバースⅡ
    仲間が裏切りまくるのにベストフレンドとはこれ如何に
    それでは情報をまとめます

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:55:08

    ベストフレンド(裏切り多発)かぁ…

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:56:23

    なぜこのタイトルの続編をこのシナリオにしたのか

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:57:37

    「前作のファンは絶対に買わないでください」

    きっとベストフレンドユニバースIは素晴らしい友情の物語だったんやろなぁ…

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:58:18

    前作に無かった要素を追加したかったんだろうなって

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:58:53

    これ序盤の裏切り親友初代からの付き合いだろ…

  • 112123/11/08(水) 22:59:16

    タイトル ベストフレンドユニバースII
    ク○ゲージャンル 神ゲーの続編にして意図せず生まれたク○ゲー
    ジャンル 宇宙艦隊戦略シミュレーション
    主な問題点
    操作説明が無い(不親切なシステム)
    仲間が定期的に裏切る(シナリオ的な問題)
    バランス調整してなさそうな超強敵が序盤からポンポン出てくる(バランス的な問題)
    移動や攻撃のムービーがスキップできない(システム的な問題)
    面倒臭い戦艦ビルド(システム的な問題)
    まだ続くよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:59:43

    最近バッドエンドとか闇とか流行ってるらしいしぶち込んだろwwwかな

  • 114123/11/08(水) 23:02:05

    『仲間が定期的に裏切る』と
    『バランス調整してなさそうな超強敵が序盤からポンポン出てくる』に関して
    解説
    まず主人公が親友の願いであった宇宙旅に付き合う(その親友が序盤で裏切る)
    陣営、登場人物がめちゃくちゃ多い(死に設定や一回出てそのまま消えるキャラが多い)
    そして裏切った仲間がバランス崩壊のクソ強ボスになって帰ってくる
    仲間の時はそんな強くなかっただろ!って言われている

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:03:54

    これ一作目を成功に導いたシナリオライターを呼ばないで作ってない?
    そのタイトルでその内容はあまりにもおかしいって

  • 116123/11/08(水) 23:05:49

    >>114

    追記 某州知事がプチ出演している(これは評価点だろうか)

    『面倒臭い戦艦ビルドに関しての解説』

    なんと「一定確率で発生するバグで強化状態がパーになってしまう」という致命的なバグを抱えており、

    戦略シミュレーションとしては壊滅的な出来

    シナリオとシステム共に最悪なことが伺える

    評価点

    『画質が良い』ただそれだけ。

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:10:08

    色々と酷い…

  • 118123/11/08(水) 23:10:56

    メーカー規模 それなり
    なんとシリーズものの2作目(前作ベストフレンドユニバースの続編)
    CMは大々的に打っておりなんと某州知事が出演している
    キャッチコピー 『諦めるのは、まだ早い』
    キャッチコピーで何もわからない上に、上記のバグもあることから
    ユーザーに『諦めるのは、早い方がいい』と揶揄されている
    レビューサイトや雑誌、通販などのレビュー文章
    「遊べるガラクタ」
    「光る所がないブラックホールのようなゲーム」
    「映像は綺麗」
    「ハードは壊れない」
    「通販サイトのレビュー」
    「前作のファンは絶対に買わないでください」
    「ゲームという概念への冒涜」
    『諦めるのは、早い方がいい』
    もうちょっとだけ続くよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:12:01

    ワァ…

  • 120123/11/08(水) 23:17:12

    売り上げは前作の評判、大々的な広告などにより爆売れ
    当時の評判は悲惨なものであり、ダイス値100中の86という数値が当時の様子を鮮明に思い出させる
    総評
    ベストフレンドユニバースというタイトルからは想像できないほど頻発する裏切り
    バグで全てが無に変える壊滅的な戦艦システム
    不親切すぎるゲームシステム
    総じて隙のない悲劇のク○ゲーとして地位を見事に確立している

  • 121123/11/08(水) 23:19:46

    以上がスレ一作目のベストフレンドユニバースIIでした…
    最初からすげえ酷い!

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:20:55

    君の友情を裏切る戦略シミュレーションゲーム

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:21:33

    キャッチコピー揶揄するのがK⚪︎TYみがある

  • 124123/11/08(水) 23:24:01

    このまま2作目いこうかな?

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:27:00

    行こう

  • 126123/11/08(水) 23:28:49

    てことで眠くなるまで2作目を作ろう

    ク○ゲーの系統

    dice1d3=2 (2)

    1 意図せずして生まれた純正

    2 虚無アセットゲー

    4 笑えるタイプのアセットゲー(ファイナルソード的な)

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:30:18

    あっ…
    虚無かぁ…

  • 128123/11/08(水) 23:32:18

    ワ…ァ…

    虚無アセットだァ…

    ジャンルを決めようか

    例 ハンマー投げfps キンボールシミュレーターなど

    >>129>>131でダイス

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:32:36

    クリッカー

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:32:45

    ホラー

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:32:51

    ホラー

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:33:20

    ホラー被ってて草

  • 133123/11/08(水) 23:33:31

    怒涛の2連ホラー

    ジャンルは…

    dice1d3=1 (1)

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:33:53

    ホラー外れてて草

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:34:06

    ここでまさかのホラー回避

  • 136123/11/08(水) 23:35:45

    クリッカーかぁ…(クッキークリッカーとかしか知らない)

    具体的にどういうジャンルのクリッカー?

    クリッカーの種類

    >>137>>139まででダイス

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:37:02

    賽の河原の石積み再現ゲーム

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:37:13

    連打

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:37:52

    クリッカーで得たトークンでキャラを解禁するやつ

  • 140123/11/08(水) 23:38:21

    dice1d3=2 (2)

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:39:01

    連打とかもう虚無じゃん

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:40:31

    しかもアセットで…?
    あまりにも「無」だ…

  • 143123/11/08(水) 23:41:48

    連打クリッカーのようです…虚無すぎんだろうが!

    もう嫌だこの先を見たくない…

    早速虚無ポイントを探っていこう

    虚無数

    dice1d6=5 (5) -1

    最低値4−1

    連打クリッカーのアセットゲーはあまりにも語る場所がなさすぎる

  • 144123/11/08(水) 23:44:12

    虚無ポイントは4つもある!?

    逆に4つも語れる場所がるってコト…!?

    虚無(ク○)ポイント

    例 わかんねえよ!

    >>145>>151

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:45:00

    クリック時のSEが無い

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:45:05

    オンライン対戦可能(過疎)

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:45:07

    反応がクソ遅い

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:45:11

    連打し続けると画面がちょっとだけ変化する

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:45:54

    BGM無し

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:46:40

    連打が早すぎると1回と判定される

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:46:50

    回数表示が16進数固定

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:47:10

    高速連打しても1つの要素解禁まで途方もない時間がかかる

  • 153123/11/08(水) 23:48:13

    >>152も含めますね

    うおっ…凄え虚無…

    dice4d7=3 7 5 4 (19)

  • 154123/11/08(水) 23:49:31

    >>153

    すまないダイスミス!

    dice4d8=7 3 3 3 (16)

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:49:45

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:50:25

    出目が同じ時は……?

  • 157123/11/08(水) 23:51:52

    >>156

    一つずつずれますね

    回数表示が16進数固定

    反応がクソ遅い

    連打し続けると画面がちょっとだけ変化する

    BGM無し

    最早ゲームなのか…?

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:53:54

    奇しくも前のダイスと出目が同じになったな

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:54:06

    誰が買うんだってタイプのまさしく虚無ゲー

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:54:58

    いったいどうしてこんな虚無が世に出たんだ…

  • 161123/11/08(水) 23:54:58

    連打し続けると画面がちょっとだけ変化するとあるが…

    具体的に何がどう変化するのかな?

    例 白背景から黒になる(最終的に絵の具を全部ぶちまけたか如き色になる)

    >>161>>163

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:56:18

    アセットのオブジェクトがちょっとずつ傾く

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:57:24

    最初は#000000、そこから1ずつ増える

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:57:42

    赤と青の背景がタップごとに切り替わる

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:58:18

    このレスは削除されています

  • 166123/11/08(水) 23:58:22

    どの選択肢でも結局虚無なのが…

    dice1d3=2 (2)

  • 167123/11/09(木) 00:00:00

    最初は#000000、そこから1ずつ増える
    えっ…えっ…?

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:00:56

    そもそもこれはゲームなのか?

  • 169123/11/09(木) 00:02:27

    これ以上語ることがない…

    連打し続けると画面がちょっとだけ変化する(最初は#000000、そこから1ずつ増える)

    s○eamサイトの紹介文

    例 日本語が怪しかったりするやつ

    >>170>>172

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:04:38

    コレをやるくらいなら壁に小一時話しかけた方がマシ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:06:02

    賽の河原積みよりは楽しい

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:06:22

    これは最も長いプレイ時間のクリッカーです!
    進捗をあなたの友達と比べると良くないですが、そこから遠くにいる場合ははっきりと分かるでしょう!

  • 173123/11/09(木) 00:08:18

    >>170

    >>171

    レビューじゃなくて紹介文なんだ…すまない!

    >>172

    を採用します

    メーカー紹介文

    これは最も長いプレイ時間のクリッカーです!

    進捗をあなたの友達と比べると良くないですが、そこから遠くにいる場合ははっきりと分かるでしょう!

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:09:23

    いかにもありそうな紹介文だ

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:09:53

    #000000~#FFFFFFまでだからそりゃ最も長いだろうよ

  • 176123/11/09(木) 00:11:58

    これは最も長いプレイ時間のクリッカーです!

    進捗をあなたの友達と比べると良くないですが、そこから遠くにいる場合ははっきりと分かるでしょう!

    海外産アセットゲーによくある意味不明文章ダァ…

    次はレビューを決めよう

    レビューの内容

    例 語ることがない 虚無 拷問シミュレーターなど

    >>177>>179

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:12:29
  • 178二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:13:30

    刑務作業に採用するべき

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:13:42
  • 180123/11/09(木) 00:16:39

    レビューの内容

    そもそもこれはゲームなのか?

    刑務作業に採用するべき

    賽の河原積みよりは楽しい

    圧倒的に不評

    そうだ!値段!

    dice1d1000=428 (428)

    最低値100円

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:17:19

    ワンコインで買えるな!
    ヨシ!

  • 182123/11/09(木) 00:18:38

    もうタイトルを決めて終わりにしよう

    これ以上は頭がおかしくなる…

    この428円の虚無の名前

    >>183>>185でダイス

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:19:19

    ゲーミング背景クリッカー

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:19:44

    連打遊戯

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:20:33

    このレスは削除されています

  • 186123/11/09(木) 00:21:05

    名前

    dice1d3=3 (3)

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:23:47

    このレスは削除されています

  • 188123/11/09(木) 00:24:28

    シューニャター…
    pixivより引用
    空(仏教)
    仏教において「実体がない」「執らわれない心」「悟りの境地」など、多くの意味を持つ言葉
    サンスクリット語でシューニャター…

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:24:58

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:26:00

    シューニャター…
    それで賽の河原を引き合いに出してたわけか

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:26:23

    >>188

    ピッタリすぎる

    というか元ネタが有った事に驚きw

  • 192123/11/09(木) 00:29:03

    タイトル シューニャター
    ク○ゲージャンル 虚無アセットゲー
    ジャンル 連打クリッカー
    虚無ポイントは4つ
    回数表示が16進数固定
    反応がクソ遅い
    連打し続けると画面がちょっとだけ変化する(最初は#000000、そこから1ずつ増える)
    BGM無し
    メーカー紹介文
    これは最も長いプレイ時間のクリッカーです!
    進捗をあなたの友達と比べると良くないですが、そこから遠くにいる場合ははっきりと分かるでしょう!
    まだ続くよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:30:08

    続くのか良かった

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:31:48

    いやぁシューニャターはタイトル通りの虚無でしたね…

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:32:21

    値段が安めだからプレイ動画作るやつが出そうな塩梅

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:33:06

    これRTAするヤツ居ないだろうな……居ないよな?

  • 197123/11/09(木) 00:34:40

    s○eam価格428円
    レビューの内容
    そもそもこれはゲームなのか?
    刑務作業に採用するべき
    賽の河原積みよりは楽しい
    総評
    ★☆☆☆☆圧倒的に不評
    内容にしては強気すぎる値段設定
    圧倒的虚無の世界
    怪しすぎる日本語
    タイトルに相応しい修行ゲーである
    虚無を極めた先に悟りが待つのかもしれない…
    総じて語ることがない…まさに最恐の無。

  • 198123/11/09(木) 00:37:16

    今日はもう眠いのでやっぱやめます
    とてつもなく強力なタイトルが生み出せてとても楽しかったです
    参加してくださった方たちに感謝を…
    それでは明日の21時ごろにまた逢いましょう、おやすみなさい

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:38:51

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:39:13

    シューニャターみたいな虚無ゲー現実のsteamにもありそう
    乙でした

  • 201二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:33:18

    保守

  • 202二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:29:24

    ほし

  • 203二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:49:40

    保守

  • 204123/11/09(木) 21:01:27

    再開しようか
    今日は1本のみとします、深夜にやりたいことがあるので…
    それでは準備をしますね

  • 205123/11/09(木) 21:05:46

    クソジャンルを決めよう

    スーニャターの悲劇はもうごめんなので面白そうな2本に絞りました

    dice1d2=1 (1)

    1 意図せずして生まれた純正

    2 笑えるアセットゲー(ファイナルソード系)

  • 206二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:09:26

    陣羽織みたいに「これク○ゲーでしょ?注目してよ、さぁ、さぁ!さぁ!!」っていうゲームもあるけどああいうのはちょっと感心しないんだよな

  • 207123/11/09(木) 21:09:31

    今日はサーバーが冴えませんね

    意図せずして生まれたとのことなのでメーカー規模はそれなり以上のものでしょう

    メーカーは

    1 大手

    2 それなり

    dice1d2=1 (1)

    シリーズものかどうかも決めましょう

    1 じゃない

    2 じゃない

    3 そう

    4 そう

    dice1d4=4 (4)

  • 208二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:10:33

    またシリーズものか…

  • 209123/11/09(木) 21:12:10

    よく考えたらファイナルソードも意図せずして生まれた愛すべきク○ゲーですね

    Oh…大手のシリーズものだ…これは悲惨の匂いがするぞ

    それではゲームジャンルを決めようか

    例 メカアクション ファンタジーRPG シミュレーション

    >>210>>212でダイス

  • 210二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:12:36

    乙女ゲー

  • 211二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:12:43

    オープンワールド

  • 212二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:12:47

    育成シミュレーション

  • 213二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:12:52

    ギャルゲー

  • 214二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:12:56

    恋愛ゲー

  • 215二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:13:22

    格ゲー

  • 216123/11/09(木) 21:13:34

    全部拾えなくてすまない

    dice1d3=2 (2)

  • 217二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:14:27

    オープンワールドかバグの匂いがするな

  • 218123/11/09(木) 21:16:20

    大手のオープンワールドものですね

    ちなみに何作目でしょうか

    dice1d5=1 (1) +1

    前作はオープンワールド?

    1 そうだよ

    2 違うよ

    dice1d2=1 (1)

    オープンワールドのジャンルは?

    例 ファンタジー ゾンビ 恐竜など

    >>219>>222でダイス

  • 219二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:17:04

    ファンタジー

  • 220二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:17:49

    任侠

  • 221二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:17:56

    戦争

  • 222二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:18:04

    ミステリー

  • 223123/11/09(木) 21:20:31

    ありゃ一個多かったな、まあいいや

    dice1d4=1 (1)

    大手のシリーズ2作目ってことは前作が好評だったてことですね

    前作の評価は?

    dice1d4=4 (4)

    1 世界的に絶賛された名作

    2 世界でもまあまあヒットした良作

    3 良作

    4 粗いところもあるが凄く面白い良作

  • 224二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:21:19

    これでシリーズ断絶かぁ

  • 225123/11/09(木) 21:24:52

    粗削りながらも評価された良作ファンタジーオープンワールドのようです

    ゲームのコンセプト(ウリ)を決めよう

    前作の、シリーズ一作目のコンセプト(ウリ)

    評価された点でも良いよ

    >>226>>230から3つダイス

    これを決めたら本作(ク○ゲー)の新要素を決めるよ

  • 226二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:25:58

    自由度の高さ

  • 227二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:28:17

    時間を巻き戻せるシステムを利用した感動的なシナリオ

  • 228二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:28:28

    地域ごとの文化の作り込み

  • 229二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:29:00

    キャラメイクの自由度

  • 230二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:29:20

    練り混まれたストーリーと世界観

  • 231123/11/09(木) 21:29:47

    さて…

    dice3d5=5 4 5 (14)

  • 232二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:30:30

    自由度とストーリー

  • 233123/11/09(木) 21:32:10

    自由度の高さ

    キャラメイクの自由度

    練り混まれたストーリーと世界観

    なんかMMOっぽい

    今作の新要素(ダメそうな点でも普通でもなんでも)

    >>234>>236から二つダイス

  • 234二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:33:04

    新アクションの大量追加

  • 235二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:33:19

    ダブル主人公

  • 236二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:33:35

    キャラメイクに亜人系追加

  • 237二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:33:55

    異なる世界にいける

  • 238123/11/09(木) 21:34:24

    ここまでは良かった、次はク○ポイントを決めるぞ!

    dice2d3=1 2 (3)

  • 239123/11/09(木) 21:36:58

    新アクションの大量追加かぁ…バグが増えそうだぁ…

    んでダブル主人公の失敗臭が凄い!

    ダメだった点は幾つある?

    dice1d7=7 (7) +1

    最低値3+1

  • 240二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:37:41

    多っ!!

  • 241123/11/09(木) 21:40:22

    嘘でしょ…最大値引いちゃった…

    8つものク○ポイントがあるようです

    例 ダブル主人公の片方が序盤で死ぬなど

    これは>>241〜248まで全採用します

  • 242二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:41:16

    ダブル主人公の切り替えがスムーズじゃない

  • 243二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:41:26

    ハードクラッシュ系のバグ

  • 244二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:41:27

    このレスは削除されています

  • 245二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:42:14

    ボス攻略に必須なアクションがコントローラのボタンの数より多い

  • 246二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:42:46

    重厚で複雑すぎて意味がわからないシナリオ しかも矛盾がゴロゴロ出てくる

  • 247二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:43:07

    マップがない

  • 248二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:43:29

    アクションが全体的にもっさりしている

  • 249123/11/09(木) 21:45:08

    主の不手際により混乱させてしまって申し訳ない

    安価延長

    >>250>>251

  • 250二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:45:32

    キャラが記号

  • 251二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:46:11

    前作のシナリオを汚している

  • 252123/11/09(木) 21:48:32

    問題点
    ダブル主人公の切り替えがスムーズじゃない
    ハードクラッシュ系のバグ
    ボス攻略に必須なアクションがコントローラのボタンの数より多い
    重厚で複雑すぎて意味がわからないシナリオ しかも矛盾がゴロゴロ出てくる
    マップがない
    アクションが全体的にもっさりしている
    キャラが記号(?)
    前作のシナリオを汚している
    死屍累々☆
    それにしてもキャラが記号ってどういう意味だろうか

  • 253二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:49:27

    >>252

    あ、旧作のキャラらしくないとか?

  • 254二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:50:27

    キャラが立ってないとか物分かり良すぎたりとか悪すぎたりとかかな

  • 255二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:53:42

    >>252

    キャラが立ってない 練り込まれてない よくあるテンプレや例えば「不良」「ツンデレ」のような単語のような要素だけがある魅力のないキャラクター的な意味です

  • 256123/11/09(木) 21:54:04

    >>253>>254で合体させますね

    旧作のキャラらしくない+キャラが立ってないうえに物分かり良すぎたりとか悪すぎる

    次は一つ一つの問題点を探っていこう

    ハードクラッシュ系のバグの発生条件を決めていこうか

    例 エンディング直前び一定確率で発生するなど

    >>256>>258で一つダイス

  • 257二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:55:04

    回避アクション連打

  • 258二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:55:35

    ラスボス戦直前でのセーブ

  • 259二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:56:21

    ラスボスに必殺技で止めを刺す

  • 260二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:57:11

    10秒間ダッシュ

  • 261123/11/09(木) 21:58:27

    >>255

    ありゃ、そうでしたか

    キャラが立ってない 練り込まれてない よくあるテンプレや例えば「不良」「ツンデレ」のような単語のような要素だけがある魅力のないキャラクター的な意味

    また一つ賢くなりました、ありがとうございます!

    >>259

    を含めて3つダイスを振ります

    dice1d3=3 (3)

  • 262二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:02:28

    >>227

    もしかして:モドレコ

  • 263123/11/09(木) 22:02:33

    (大爆笑)

    ラスボスに必殺技で止めを刺すとハードクラッシュバグが起こるようです

    随分と実況者殺しのバグだな!

    重厚で複雑すぎて意味がわからないシナリオ しかも矛盾がゴロゴロ出てくる

    前作のシナリオを汚している

    とのことですが具体的にどんなシナリオなのでしょう?

    シナリオの大まかな内容

    例 時間が奪われた世界が舞台など

    >>263>>265

  • 264123/11/09(木) 22:04:22

    また安価ミスった…安価修正します

    >>265>>267

  • 265二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:04:42

    世界を回って必殺技を進化させる

  • 266二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:05:09

    主人公のルーツを探る

  • 267二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:05:40

    前作のラスボスが復活して世界を支配してる

  • 268二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:05:52

    復活させた神様と共に悪神を退治しに行く

  • 269二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:06:02

    仲間たちと魔王を倒す

  • 270二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:06:18

    文明が崩壊しかけてる

  • 271123/11/09(木) 22:09:02

    >>265>>270までどれも素晴らしいので全採用しますね

    テーマ

    主人公のルーツを探る

    世界を回って必殺技を進化させる


    世界観

    前作のラスボスが復活して世界を支配してる

    文明が崩壊しかけてる


    物語の流れ

    復活させた神様と共に悪神を退治しに行く

    仲間たちと魔王を倒す

    この場合は魔王=悪神と解釈します

  • 272123/11/09(木) 22:15:35

    ダブル主人公のルーツを探る感じですね

    んでテーマの一つの必殺技を進化させる

    …バグのせいでテーマの一つが台無しになっちゃってますね

    この際矛盾点は探らないことにしますね

    次は宣伝の規模を探ります

    宣伝は…

    1 大々的に打ったよ!

    2 まあそれなり程度には打ったよ

    dice1d2=1 (1)

  • 273二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:15:59

    で、せっかく進化させた必殺技で止めをさせないと…

  • 274123/11/09(木) 22:17:38

    人は過ちを繰り返す(ベストフレンドユニバースII)

    今回のCMはどんなキャッチコピーが飛び出たのか

    CMのキャッチコピー

    例 忘れらない冒険が君に届くなど

    >>275>>277で一つダイス

  • 275二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:18:47

    かみさまと、次の大地に

  • 276二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:18:49

    究極の一撃を放て!

  • 277二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:20:21

    君が世界に存在している理由を知りたくないか?

  • 278123/11/09(木) 22:21:03

    CMのキャッチコピーは…

    dice1d3=3 (3) だ!

  • 279二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:23:57
  • 280123/11/09(木) 22:24:48

    CMのキャッチコピーは…『君が世界に存在している理由を知りたくないか?』だ!

    テーマに合った素晴らしいキャッチですね、これは売れたんだろうなあ…

    次はCMとは別のソフトのキャッチコピーを決めよう

    例 見届けろ、君たちの冒険を!など

    >>281>>283で一つダイス

  • 281二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:25:27
  • 282二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:25:49

    掴みとれ、君の可能性を!

  • 283二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:26:33

    世界を元に戻すにはもう時間がない

  • 284123/11/09(木) 22:27:02

    これがソフトのキャッチコピーだ!

    dice1d3=1 (1)

  • 285二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:28:53

    このレスは削除されています

  • 286二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:29:03

    バグに誘導…

  • 287二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:29:40
  • 288123/11/09(木) 22:31:44

    究極の一撃を放て!

    これもテーマと合った素晴らしいキャッチコピーです!とあるバグを除けばね…

    次は売り上げと当時の評判

    売り上げは大々的広告補正がかかります

    dice1d3=1 (1)

    1 爆売れ

    2 大売れ

    3 かなり売れた

    当時の評判

    dice1d100=87 (87)

    最低値50で100に近いほど阿鼻叫喚の嵐

  • 289二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:32:17

    ひ・ど・い

  • 290二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:36:08

    アプデ来たらましになるやろ

  • 291123/11/09(木) 22:36:21

    爆売れで不評度87%…

    酷い…あまりにも酷い…バケモノタイトル出来たな!

    次はレビュー文章を決めよう

    雑誌や某通販サイトなどのレビュー文章

    例 前作のファンは絶対に買わないでくださいなど

    とりあえず>>291>>293で超えても全て採用します

  • 292二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:37:35

    データが必殺されました

  • 293二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:38:53

    前作での神様の想いを穢すな

  • 294二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:39:49
  • 295二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:39:54

    子供それぞれ持ち寄ったものを無理やり繋ぎ合わせたかのようなシナリオ

  • 296二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:39:56

    このゲームが世界に存在している理由を知りたいのだが?

  • 297二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:40:26

    究極の一撃を放てん!

  • 298二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:40:57

    主人公のルーツって何だったの?

  • 299二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:41:22

    どこにいるのか分からない

  • 300二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:41:48

    なんだこれは!

  • 301二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:42:07

    シナリオの中で魔王の復活理由が四つくらい矛盾して出てくる

  • 302二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:42:16

    究極の一撃は放つな!

  • 303二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:43:11

    何も知らないキャラがなんか語っててきしょい

  • 304123/11/09(木) 22:43:48

    各雑誌やサイトのレビュー内容
    データが必殺されました
    前作での神様の想いを穢すな
    アプデ来たらましになるやろ
    子供それぞれ持ち寄ったものを無理やり繋ぎ合わせたかのようなシナリオ
    このゲームが世界に存在している理由を知りたいのだが?
    究極の一撃を放てん!
    主人公のルーツって何だったの?
    どこにいるのか分からない
    なんだこれは!
    シナリオの中で魔王の復活理由が四つくらい矛盾して出てくる
    究極の一撃は放つな!
    何も知らないキャラがなんか語っててきしょい
    ボロクソさの次元が違うなあ

  • 305二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:44:04

    プレイヤーのハードに究極の一撃を放ってどうする

  • 306二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:44:08

    買う前に時間を戻したい……

  • 307二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:44:45

    データ破壊はレベル高いな

  • 308二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:45:23

    岡本太郎いたぞ

  • 309123/11/09(木) 22:47:05
  • 310二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:47:11

    >>前作での神様の想いを穢すな


    静かな怒りを感じる

  • 311123/11/09(木) 22:48:44

    出揃ったのでいよいよタイトルを決めようか…

    このオープンワールド矛盾ゲームの名前は…

    >>312>>316から一つダイス

  • 312二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:50:26

    ドラゴンオブザワイルド

  • 313二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:51:02

    レジェンドクロニクル オリジン

  • 314二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:53:04

    レジェンドオブアトランティス2

  • 315二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:53:29

    ゴッドヒーローズ・セカンドウォー
    〜神さまの祈りと二人の詩〜

  • 316二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:53:30

    神相伝記2

  • 317123/11/09(木) 22:54:43

    このク○ゲーの名は…

    dice1d5=1 (1) だ!

  • 318123/11/09(木) 22:56:22

    このク○ゲーの名は『ドラゴンオブザワイルド』だ!
    それでは纏めてまいりますので少々おもちを…

  • 319123/11/09(木) 22:59:14

    タイトル ドラゴンオブザワイルド
    ク○ゲージャンル 良作の続編にして意図せず生まれた悲しきク○ゲー
    ジャンル ファンタジーオープンワールドアクション

    主な問題点
    ダブル主人公の切り替えがスムーズでない
    ハードクラッシュ系のバグがある(大問題)
    ボス攻略に必須なアクションがコントローラのボタンの数より多い
    重厚で複雑すぎて意味がわからないシナリオ しかも矛盾がゴロゴロ出てくる
    マップがない
    アクションが全体的にもっさりしている
    キャラが記号化しており、魅力を感じない
    前作のシナリオを汚している
    次は問題点を詳しく解説するパート

  • 320123/11/09(木) 23:04:11

    主な問題点から抜粋
    『ハードクラッシュ系のバグがある』に関して
    発生条件が致命的すぎる、なんと魔王(悪神)に対し必殺技で止めを刺すことで発生してしまうのだ

    『重厚で複雑すぎて意味がわからないシナリオ しかも矛盾がゴロゴロ出てくる
     前作のシナリオを汚している』に関して
    まずシナリオの中で魔王の復活理由が四つくらい矛盾している
    そしてなんと主人公のルーツを探る物語でありながらルーツが判明しない
    シナリオを穢しているという天に関してファンからは『前作での神様の想いを穢すな』と言われている

  • 321123/11/09(木) 23:09:40

    メーカーは大手の○○
    宣伝は大々的に行われており、
    CMのキャッチコピーは『君が世界に存在している理由を知りたくないか?』
    とどこかで聞いたことのあるようなフレーズである
    ソフトのキャッチコピーは『究極の一撃を放て!』であり、
    ユーザーは上記のバグから『究極の一撃を放てん!』や『究極の一撃は放つな!』と揶揄している
    レビューサイトや雑誌、某通販などのレビュー文章
    データが必殺されました
    前作での神様の想いを穢すな
    アプデ来たらましになるやろ
    子供それぞれ持ち寄ったものを無理やり繋ぎ合わせたかのようなシナリオ
    このゲームが世界に存在している理由を知りたいのだが?
    究極の一撃を放てん!
    主人公のルーツって何だったの?
    どこにいるのか分からない
    なんだこれは!
    シナリオの中で魔王の復活理由が四つくらい矛盾して出てくる
    究極の一撃は放つな!
    何も知らないキャラがなんか語っててきしょい
    プレイヤーのハードに究極の一撃を放ってどうする
    買う前に時間を戻したい……
    データ破壊はレベル高いな
    と様々で散々である

  • 322123/11/09(木) 23:16:11

    売り上げは、前作の評判や大々的な宣伝も相まって爆売れしている
    当時の評判は散々なものであり、ダイス最大値100中の87という数字が悲惨さを際立たせている
    総評
    シナリオの矛盾や前作を汚すようなイベントの数々
    必殺技を放てないラスボス戦の致命的なバグ
    不親切すぎるマップ
    魅力を感じない薄いキャラたち
    これら全てを併せ持つク○ゲーであり、シリーズを2作目にして地の底に追いやった凶作である

  • 323123/11/09(木) 23:20:09

    以上がドラゴンズオブザワイルドでした
    今日もやばいゲームが生み出せて楽しかったです!
    参加してくださった皆さまに感謝を!
    それではまた明日に逢いましょう、おやすみなさい…

  • 324二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:21:10

    乙乙

  • 325二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:21:30

    お疲れ様です

  • 326二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:26:32

    「あの○○の続編がついに出たお!
    早速プレイするお!噂になってるラスボス戦のバグだって必殺技出さなきゃどうってことねーはずだお!!」

    「さてティアキンでもやり直すか……」

  • 327二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:27:57

    名前がドラクエとブレワイのパクリで草

  • 328二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:38:30

    複雑すぎてプレイヤー置いてけぼり
    設定が矛盾まみれ
    前作に唾吐くような内容

    どれか一つが含まれるシナリオですらやりたいとは思えないのにどれも兼ね備えてるの嫌すぎる…

  • 329二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:59:45

    初代は名作なんだし3作目で取り返せる…か?

  • 330二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:47:46

    保守

  • 331123/11/10(金) 19:42:54

    報告、すまない今日はとある事情で投稿できそうにない
    明日は多分行けるのでその時は是非ご参加を…

  • 332二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:15:16

    了解

  • 333二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:57:40

    了解です

  • 334二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:20:29

    明日は某クマにこき使われるんだよなぁ

  • 335二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 05:43:30

    今日はどんな迷作に出会えるかな?

  • 336二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:33:34

    急に忙しくなっちゃって
    あたふた旅支度をしているところに、可愛い子ちゃんが救いを求めて飛び込んできた
    実は海賊ギルドからのスパイで、サイコガンの秘密を盗みにきやがったのさ
    この娘を操ったのがジゴバっていう薄気味の悪い奴でねぇ
    でもサイコガンを完成させやがったよ
    くそー、こうなったら奴のアジトに乗り込んでやる
    次回、『20時ごろ』にまた会おうぜ

  • 337123/11/11(土) 09:34:20

    >>336

    追記

    1です

  • 338二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:56:46

    保守

    >>337

    了解です

  • 339二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:32:33

    >>336

    コブラじゃねーか!

  • 340123/11/11(土) 20:05:15

    20分後に再開します
    あと勝手ですがこのスレはあと2作品ほどで完結とさせていただきます
    明日に新しく建てる安価スレがあるので…すみません

  • 341二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:06:28

    了解了解楽しみにまってます

  • 342123/11/11(土) 20:10:44

    ちなみに気が向いたらまた架空ク○ゲースレ2を建てるのでその時はよろしくお願いします

  • 343123/11/11(土) 20:23:22

    それではあと2作品、悔いのないようにダイスで決めよう

    それではク○ゲーの系統を決めてくれ!

    (ゲームのジャンルじゃなくてどういうタイプのク○ゲーか)

    例 意図せずして生まれた大手の純正 笑えるアセット 虚無アセットなど

    >>344>>346超えても拾えるレスはいくらでも拾っていくので!

  • 344二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:26:04

    開き直って最初からク〇ゲーとして作ったらガチの奴ができた

  • 345二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:28:35

    前作の製作者が交代してしまって別の人が脚本や演出してる

  • 346二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:28:43

    納期短縮予算削減仕様変更に次ぐ仕様変更でハイになって制作陣は超快作を世に送り出したつもりになっている

  • 347二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:29:06

    た〇しの挑戦状みたいにある程度意識して作ったタイプ

  • 348123/11/11(土) 20:29:48

    今回のク○ゲージャンルは…!?

    dice1d4=3 (3)

  • 349123/11/11(土) 20:33:03

    納期短縮予算削減仕様変更に次ぐ仕様変更でハイになって制作陣は超快作を世に送り出したつもりになっている

    あっ……早速悲しい…悲劇のク○ゲーの匂いがしてきたぞ

    ま…まあ気を取り直しゲームのジャンルを決めよう!

    例 コマンドRPG ハイスピードメカアクションなど

    >>350>>352

  • 350二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:33:40

    超大作RPG

  • 351二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:34:05

    ソウルライク

  • 352二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:35:10

    ロボ

  • 353二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:35:14

    リズムアクションゲーム

  • 354二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:35:53

    ノベルゲーム

  • 355123/11/11(土) 20:40:23

    すまんちょっと遅れた

    dice1d5=4 (4)

  • 356二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:41:08

    ミクかな?

  • 357123/11/11(土) 20:43:32

    ジャンルはリズムアクション…

    音楽消失バグとかあるのかな?もしくは譜面消失とか…

    このリズムアクションゲームのウリ(特徴)はなんだろうか?

    このリズムアクションのウリ

    例 独自要素など

    ダイスで二つ決めます

    >>358>>361

  • 358二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:44:34

    ロイドが可愛いくてむちむちでエッチ

  • 359二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:44:47

    有名アーティストやアニメドラマなどとのタイアップ

  • 360二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:45:23

    曲が高クオリティ

  • 361二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:46:31

    とにかく曲が多い

  • 362123/11/11(土) 20:47:29

    このゲームのウリは…

    dice1d4=3 (3)

  • 363123/11/11(土) 20:48:18

    >>362

    ダイスミスですすみません!

    dice2d4=2 4 (6)

  • 364123/11/11(土) 20:51:29

    とにかく曲の数が多く、有名アーティストやアニメドラマなどとのタイアップが特徴

    ダイスミスを改めてお詫びします…

    次はこのゲームの問題点の数だね、最大8は多すぎたので最大でも6にしました

    dice1d5=3 (3) +1

    最低値2+1

  • 365123/11/11(土) 20:54:01

    問題点は4個

    どんな問題点だろう?

    例 音楽消失バグ 人物モデルの表示がバグって歯茎が剥き出しになったりするなど

    >>366>>371までで4つダイス

  • 366二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:54:40

    固定メドレーでしかプレイできない

  • 367二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:54:47

    版権管理でやらかして大半の曲が使えなくなった(曲のレパートリーが乏しい)

  • 368二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:55:00

    曲が全てフルサイズ

  • 369二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:55:25

    キャラボイスがうるさすぎる

  • 370二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:55:30

    音が悪い

  • 371二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:55:40

    ゲーム背景がやたらチカチカしててとても見づらい

  • 372二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:55:51

    どれもめちゃくちゃ簡単で難易度が選択できない

  • 373二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:55:53

    キャラがおじさんおばさんばかり

  • 374二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:56:11

    キャラクターが激しく動いていて譜面に集中できない

  • 375二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:56:44

    ノイズがひどい

  • 376123/11/11(土) 20:57:20

    >>375まで含めて…

    dice4d10=5 2 2 10 (19)

  • 377二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:00:33

    版権管理でやらかして大半の曲が使えなくなった(曲のレパートリーが乏しい)
    曲が全てフルサイズ
    音が悪い
    ノイズがひどい か

    酷いな

  • 378123/11/11(土) 21:00:34

    版権管理でやらかして大半の曲が使えなくなった(曲のレパートリーが乏しい)

    曲が全てフルサイズ

    音が悪い

    ノイズがひどい

    音が大事なリズムアクションにおいて致命的な要素が多すぎる…

    なんだこれは!?

    ひょ…評価点はあるよね?いい部分もあるんだよね?

    良い部分の数

    dice1d5=3 (3) -1

  • 379123/11/11(土) 21:03:58

    そうだ笑える部分はある?

    1 あるよ!

    2 ないよ☆

    あった場合どれくらいの数?

    dice1d4=1 (1) -1

    評価点の数は2個ですね、どんなところでしょうか?

    例 ウリの一つでもある音楽自体は凄く良い キャラのモデルが高クオリティなど

    >>380>>383でとりあえず2個ダイス

  • 380二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:04:54

    キャラの薄い本が大量に作られるほどエッチで可愛い

  • 381二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:05:13

    特典でタイアップ曲のCDを先行入手できる

  • 382二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:05:19

    キャラのモデルが全員アズレン体型で一部のファンにのみすごく好評

  • 383二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:05:42

    全裸バグが簡単にできる

  • 384二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:06:04

    廃盤になっていてこのゲームでしか聞けないレア曲が収録されている

  • 385二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:06:28

    最高難易度は熟練者でもクリア難しい

  • 386123/11/11(土) 21:06:57

    あったにしても笑える部分はなかったか…

    それでは評価点二つ

    dice2d6=1 1 (2)

    被った場合は下へ

  • 387123/11/11(土) 21:10:58

    評価点

    キャラの薄い本が大量に作られるほどエッチで可愛い

    特典でタイアップ曲のCDを先行入手できる

    キャラデザはいいのね…

    特典が評価点は…うん

    宣伝はどうなんだろう?

    1 大々的に打ったよ

    2 打ったよ

    3小規模ながらも打ったよ

    dice1d3=2 (2)

  • 388123/11/11(土) 21:13:46

    普通程度には打ったようです

    CMキャッチコピーは…なになに?

    例 多彩な音色で楽しみまくれ!など

    >>389>>341でダイス

  • 389二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:18:42

    君の音色を奏でろ

  • 390二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:23:48
  • 391二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:24:30

    君だけの歌姫に酔いしれろ

  • 392二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:25:15

    無限の歌が君を待っている!!

  • 393二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:25:48

    CMのキャッチコピーは…!?

    dice1d4=1 (1)

  • 394二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:28:30

    CMのキャッチコピーは『君の音色を奏でろ』だ!

    それではCMキャッチコピーとは別にソフトのキャッチコピーを決めよう!

    ソフトのキャッチコピー

    例 七色の音が導く、最高の音楽体験など

    >>395>>397

  • 395二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:32:18

    ここでしか奏でられない歌がある

  • 396二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:34:17
  • 397二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:34:41

    このレスは削除されています

  • 398123/11/11(土) 21:35:37

    ソフトのキャッチコピーは…dice1d3=2 (2) だ!

  • 399二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:35:44

    このレスは削除されています

  • 400123/11/11(土) 21:39:36

    ソフトのキャッチコピーは『七色の音が導く、最高の音楽体験』だ!

    主の例も投票対象だったんですね…

    さて売り上げと評判だ、これを決めたらタイトル決めとまとめ総評だ

    売り上げ

    1 大売れしたよ

    2 かなり売れたよ

    3 そこそこ売れたよ

    dice1d3=3 (3)

    当時の評判

    100に近づくほどジャイアンの歌声(つまりヤバい)

    dice1d100=49 (49)

  • 401123/11/11(土) 21:44:42

    売り上げはそこそこで被害は少なかったようです

    評判もそこまでは酷くないですね(感覚麻痺)

    いやでも待てよ49…?死苦?

    あとレビューサイトや雑誌のレビュー文章を決めよう

    >>402>>404までで超えても全採用します

  • 402二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:47:52

    光るところはあるが磨く能力がない

  • 403二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:48:08

    確かに最高の音楽体験はできたよ、特典CDでだけど

  • 404二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:48:35

    クソな所が大きすぎるが、キャラクターだけでお釣りがくる

  • 405二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:50:13

    曲のレパートリー削ったのになんでこんなに音質悪いんだよ

  • 406二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:51:48

    黙っていれば美人のヒロイン

  • 407123/11/11(土) 21:52:02

    光るところはあるが磨く能力がない

    確かに最高の音楽体験はできたよ、特典CDでだけど

    クソな所が大きすぎるが、キャラクターだけでお釣りがくる

    曲のレパートリー削ったのになんでこんなに音質悪いんだよ

    なぜだろう、これでも今までで1番無難な出来なような気がする…

    まあひとまずタイトルを決めよう!

    例 ヴィーナス・ザ・サウンドなど

    >>407>>409

  • 408二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:54:40

    メロディアス・ラビリンス

  • 409二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:55:56

    アリスクラウン6(略してAC6)

  • 410123/11/11(土) 21:57:58

    ミスにつき安価延長

    >>411まで

  • 411二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:01:59
  • 412123/11/11(土) 22:03:47

    この欠点大アリリズムゲームのタイトルは…

    dice1d3=3 (3) !

  • 413123/11/11(土) 22:08:03

    タイトル ヴィーナス・ザ・サウンド
    ク○ゲージャンル 納期短縮予算削減仕様変更に次ぐ仕様変更でハイになって制作陣は超快作を世に送り出したつもりになっている世知辛いク○ゲー
    ジャンル リズムアクション
    主な問題点
    版権管理でやらかして大半の曲が使えなくなった(曲のレパートリーが乏しい)
    曲が全てフルサイズ
    音が悪い
    ノイズがひどい
    当語るまでもなく音ゲーとしての欠点が多い

  • 414二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:12:33

    でもキャラがエッチなんでしょう?

  • 415123/11/11(土) 22:15:14

    評価点
    キャラの薄い本が大量に作られるほどエッチで可愛い
    特典でタイアップ曲のCDを先行入手できる
    特典のCDは本当に名盤なので是非聴いてみてほしい
    キャラモデルはとても可愛らしく、今でもユーザーやク○ゲー愛好家に愛されている

    メーカー規模 おそらく大手
    売り上げ そこそこ
    宣伝の規模 普通程度
    CMキャッチコピー 君の音色を奏でろ
    ソフトのキャッチコピー 七色の音が導く、最高の音楽体験
    当時の評判 それなりに酷いが上記のク○ゲーよりは遥かにマシ

    レビューサイトなどの文章
    光るところはあるが磨く能力がない
    確かに最高の音楽体験はできたよ、特典CDでだけど
    クソな所が大きすぎるが、キャラクターだけでお釣りがくる
    曲のレパートリー削ったのになんでこんなに音質悪いんだよ
    黙っていれば美人のヒロイン

  • 416123/11/11(土) 22:21:33

    総評
    音楽ゲーとして見れば酷い以外の何者でもないが
    曲自体のクオリティは素晴らしく、人物モデルの造形も良いのでキャラゲーとして見ればそれなりの出来とも言える
    ベストフレンドユニバースII シューニャター ドラゴンオブザワイルドと比べればクリアは容易であろう
    何度でも言うが特典のCDは名盤なので1度は聴いてみてほしい

  • 417二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:24:09

    >>414

    声があれじゃ100年の恋も冷めるでしょ

  • 418123/11/11(土) 22:27:06

    今日はここまでです
    明日にこのスレは完結します、どうか悔いのないように
    最後くらいめちゃくちゃ笑える愛されク○ゲーを作りたいかも…(ファイソ的な)
    それではおやすみなさい…

  • 419二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:35:23

    おやすみなさい

  • 420二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:38:00

    お疲れ様でした

  • 421二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:47:35

    保守

  • 422二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:12:16

    保守

  • 423123/11/12(日) 16:15:33

    ということで19時〜20時ごろに再開します

  • 424123/11/12(日) 19:03:43

    晩飯が遅くなりそうなので20時過ぎるかも!

  • 425123/11/12(日) 20:10:43

    再開します
    最後くらい最高に笑えるク○ゲーを作ろうじゃないか

  • 426二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:12:15

    待ってた

  • 427123/11/12(日) 20:14:03

    と言うことで一旦最終回です

    じゃあク○ゲーのタイプを決めよう、もちろん安価で

    例 意図せずして作られた結果、後世まで語り継がれるク○ゲーにしてネタゲーが生まれてしまったなど

    >>428>>420

  • 428二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:16:12

    バグが多すぎてバグ探しがメインに

  • 429二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:17:51

    続編作りたくないから適当に出して終わろうとした

  • 430二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:18:50

    シナリオの超展開や意味不明さで一世を風靡した

  • 431123/11/12(日) 20:20:01

    悔いのないよう…!

    dice1d3=1 (1)

  • 432123/11/12(日) 20:22:35

    バグが多すぎてバグ探しがメインに

    バグゲーだ!最後に相応しい大物が来たぞ!

    それではゲームジャンルを決めよう!

    例 ハイスピードメカアクション ホラーアクションなど

    >>433>>435

  • 433二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:23:18

    レース

  • 434二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:23:47

    美少女ロボアクション

  • 435二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:23:49

    ギャルゲー

  • 436123/11/12(日) 20:25:04

    ゲームのジャンルはdice1d3=3 (3) だ!

  • 437二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:28:15

    バグの多いギャルゲ……?
    意図しないでDDLCみたいになったりするのか……?

  • 438123/11/12(日) 20:28:25

    バグギャルゲーだぁ…

    …なんとなくテクスチャバグとかが起こりそうな気がするな

    シナリオの長さ

    1 長め

    2 普通

    3 短め

    4 クッッッッソ短い

    dice1d4=2 (2)

  • 439123/11/12(日) 20:30:52

    ストーリーは普通程度ですね

    問題点とは別に笑えるバグの数もダイスで決めていくよ!

    このゲームの問題点の数

    dice1d5=2 (2) +1

    笑えるバグの数

    dice1d10=2 (2) +1

  • 440123/11/12(日) 20:32:58

    最低値書き忘れてました

    笑えるバグの最低値は4+1なので5ですね

    問題点は3つ

    まずは三つの問題点から探っていこう

    例 シナリオが超展開すぎる 一部ミニゲームの難易度がおかしいなど

    >>431>>435までで三つダイス

  • 441123/11/12(日) 20:33:49

    >>440

    安価ミスです

    >>442>>446

  • 442二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:38:43

    ミニゲームで高校生レベルの数学の問題が出てくる

  • 443二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:39:47

    立ち絵が差分が多すぎて台詞を送る度に細かいロードが入る

  • 444二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:40:40

    恋愛する必要性がないシナリオ内容

  • 445二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:40:58

    シナリオライターが変な思想の持ち主で作中でもろに思想を出してくる

  • 446二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:42:26

    設定が細かいのにシナリオが薄すぎる
    正直設定資料読んでるだけのほうが面白い

  • 447二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:42:49

    ゲーム内時間の30分ごとにミニイベントが入るせいでシナリオ分量普通なのに1日がやたら長い

  • 448123/11/12(日) 20:43:28

    >>447も含めて

    dice3d6=2 4 6 (12)

  • 449123/11/12(日) 20:48:23

    全部2の倍数だ…

    問題点

    立ち絵が差分が多すぎて台詞を送る度に細かいロードが入る

    シナリオライターが変な思想の持ち主で作中でもろに思想を出してくる

    ゲーム内時間の30分ごとにミニイベントが入るせいでシナリオ分量普通なのに1日がやたら長い

    そして時間破壊系かよ!一周がクソ大変なやつ!

    それでは笑える5つのバグを決めよう!

    例 キャラモデルがバグって目が飛び出たり歯茎が剥き出しになったりするなど

    >>450>>457で5つダイス

  • 450二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:49:48

    高確率でキャラボイスと口の動きがズレていっこく堂状態になる

  • 451二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:50:08

    任意の台詞を流すことができる

  • 452二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:50:39

    セーブすると背景が炎上状態になる

  • 453二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:52:15

    キャラモデルがバグって体がグニャグニャのひもQになる

  • 454二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:52:50

    立ち絵差分のロード中にボタンをガチャガチャ押すと前の立ち絵が消えなくなりどんどん立ち絵が重なっていく

  • 455二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:53:18

    開発当時の環境でプレイしないと文字化けする

  • 456二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:53:38

    オープニングをスキップするとなぜか開発チームのホームビデオが見れる

  • 457二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:54:00

    全裸バグ

  • 458123/11/12(日) 20:54:42

    数字被りすると下に一個ずれるよ

    dice5d8=8 3 7 5 1 (24)

  • 459二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:55:51

    大丈夫?これ実況できる?

  • 460二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:57:22

    実況者殺しだな
    ネタバレ防止にはなるが

  • 461123/11/12(日) 21:00:19

    >>459

    全裸バグって言っても多分服の表示がバグって首から下が無になるだけですよ…多分。

    問題点

    高確率でキャラボイスと口の動きがズレていっこく堂状態になる

    セーブすると背景が炎上状態になる

    立ち絵差分のロード中にボタンをガチャガチャ押すと前の立ち絵が消えなくなりどんどん立ち絵が重なっていく

    オープニングをスキップするとなぜか開発チームのホームビデオが見れる

    全裸バグ

    最高だ!笑いすぎて気管に入ったぞ!

  • 462二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:02:52

    セーブ時、ロード中ボタンいじり、OPスキップとバグ発生の再現度高いやつが多すぎる…!

  • 463123/11/12(日) 21:03:47

    オープニングをスキップするとなぜか開発チームのホームビデオが見れるのは草

    問題点の一つにシナリオライターの思想が上げられているがどんな思想なんだろうか?

    例 唯我独尊主義など あんまりアブナイのは無しにしてくれ!

    >>464>>466

  • 464二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:07:43

    ハッピーエンド至上主義

  • 465二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:09:35

    超貧乳主義

  • 466二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:12:35

    徹底的なリアリティ追求

  • 467123/11/12(日) 21:13:01

    謎思想か…

    dice1d3=3 (3)

  • 468123/11/12(日) 21:14:20

    じゃあ次は評価点の数を探ろう

    評価点の数

    dice1d4=4 (4) -1

  • 469123/11/12(日) 21:15:31

    3つ!

    それでは評価点を決めよう

    例 声優が豪華など

    >>470>>474

  • 470二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:17:14

    楽曲のレベルがめちゃくちゃ高い

  • 471二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:17:17

    >>443

    差分は多くて感情豊か

  • 472二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:18:11

    世界観設定が裏設定含め物凄く作り込まれてる

  • 473二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:18:23

    OPが神曲

  • 474二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:18:28

    考察要素もあり、しっかりと一本心通ったストーリー

  • 475123/11/12(日) 21:19:20

    評価点…だが全てはバグの前に消えゆく余燼に過ぎないのだ

    dice3d5=1 2 2 (5)

  • 476123/11/12(日) 21:24:03

    評価点

    楽曲のレベルがめちゃくちゃ高い

    差分は多くて感情豊か

    世界観設定が裏設定含め物凄く作り込まれてる

    ストーリーが良いク○ゲーってあるよね…

    次は宣伝の規模を決めよう

    1 結構な規模で打った

    2 普通程度

    3 小規模

    dice1d3=2 (2)

  • 477123/11/12(日) 21:26:36

    普通程度に打ったらしい…

    おや、CMのキャッチコピーもあるようだ…

    どれどれ?

    例 君だけの真実を求めろ!など

    >>478>>480

  • 478二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:29:58

    これがきみの理想(リアル)

  • 479二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:30:22

    衝撃のストーリーを見届けろ

  • 480二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:31:19

    君の選択で物語は真実となる

  • 481二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:31:30

    最高の出会いを!

  • 482123/11/12(日) 21:32:11

    >>481

    も含めて…

    dice1d4=1 (1)

  • 483123/11/12(日) 21:34:51

    CMキャッチコピー『これがきみの理想(リアル)』

    ちょっと思想出ちゃってる…

    ソフトのキャッチコピーもあるらしいが…

    おお、これは…

    例 究極のリアリティラブストーリー!など

    >>484>>486

  • 484二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:35:58

    君の理想(リアル)、叶えない?

  • 485二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:36:37

    君だけのゴールを見つけたとき、夢想(ファンタジー)は理想(リアル)になる

  • 486二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:40:41
  • 487二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:42:02

    このレスは削除されています

  • 488123/11/12(日) 21:42:33

    ソフトのキャッチコピーはdice1d3=2 (2) だ!

  • 489123/11/12(日) 21:45:42

    ソフトのキャッチコピーは…

    『君だけのゴールを見つけたとき、夢想(ファンタジー)は理想(リアル)になる』だ!

    素晴らしい若干出てるけど素晴らしい…

    それでは売り上げと評判だ!

    売り上げは…

    1 大売れした

    2 かなり売れた

    3 そこそこ

    dice1d3=1 (1)

    当時の評判

    dice1d100=1 (1)

    最低値50、100に近づくほどやばい

  • 490二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:46:32

    うおおお

  • 491二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:46:39

    一番ヤバイやつじゃん

  • 492二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:48:38

    最後に最低値引くの出来すぎてて笑った

  • 493二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:48:59

    このレスは削除されています

  • 494123/11/12(日) 21:51:22

    1…!?

    なんと関係値逆転だ!

    100に近いほどヤバいというルールは変更された!

    つまり1=100だ!阿鼻叫喚の大嵐なんだ!

    最後に相応しく最高に笑えるク○ゲーが出て来たぞぉ!

    それではレビュー文章タイムといこうじゃないか!

    例 狂気の世界の始まりなど

    >>495>>497まででひとまず超えても拾えるやつは全て採用していくよ

  • 495二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:53:13

    こんなリアル叶えないでくれ

  • 496二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:53:35

    俺の知ってるリアルと違う

  • 497二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:56:03

    ファンタジーであって欲しかった

  • 498二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:57:16

    このゲームが売れると思った制作が一番夢想(ファンタジー)

  • 499二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:57:22

    リアル沙耶の唄

  • 500二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:57:49

    プレイ動画の中のファンタジーであってくれ

  • 501二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:57:59

    あのBGMが俺の脳をミキサーのように溶かしたくる

  • 502二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:59:23

    音楽・グラフィック・設定100点 ゲーム性マイナス5万点

  • 503二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:00:13

    ラノベで出して

  • 504二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:00:18

    歴史に悪名を遺す問題作

  • 505123/11/12(日) 22:00:37

    レビュー文章

    こんなリアル叶えないでくれ

    俺の知ってるリアルと違う

    ファンタジーであって欲しかった

    このゲームが売れると思った制作が一番夢想(ファンタジー)

    リアル沙耶の唄

    プレイ動画の中のファンタジーであってくれ

    あのBGMが俺の脳をミキサーのように溶かしたくる

    音楽・グラフィック・設定100点 ゲーム性マイナス5万点

    こ れ は ひ ど い

    さあ皆さん終わりの時間が近づいてまいりました!

    それではこのゲームのタイトルを決めるぞ!

    さあこのゲームの名は>>504>>506だ! 

  • 506二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:01:13

    これが製作者の理想(リアル)?

  • 507二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:02:38

    イリーアル

  • 508二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:02:56

    Belle réalité(ベル・レアリテ)

  • 509123/11/12(日) 22:03:01

    >>505

    ラスト安価ミス!

    このゲームの名は>>507>>511だ! 

  • 510二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:03:46

    REAL

  • 511二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:05:33

    FANREAL

  • 512123/11/12(日) 22:06:25

    このゲームのタイトルはdice1d4=3 (3) だ!

  • 513二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:08:59

    ダイス神のたわむれで評判の悪さ最低値引いたかと思いきやスレ主のたわむれで最強のク〇ゲーが爆誕したの面白すぎる

  • 514二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:09:58

    恋想のファンタジア

  • 515123/11/12(日) 22:11:32

    タイトル REAL
    ク○ゲージャンル バグが多すぎてバグ探しがメインになってしまったネタク○ゲー
    ジャンル ギャルゲー
    主な問題点
    立ち絵が差分が多すぎて台詞を送る度に細かいロードが入る
    シナリオライターが変な思想の持ち主で作中でもろに思想を出してくる(リアル志向が強すぎる)
    ゲーム内時間の30分ごとにミニイベントが入るせいでシナリオ分量普通なのに1日がやたら長い
    だが問題点以上に笑える点が多い、それは“バグ”である
    それは…
    高確率でキャラボイスと口の動きがズレていっこく堂状態になる
    セーブすると背景が炎上状態になる
    立ち絵差分のロード中にボタンをガチャガチャ押すと前の立ち絵が消えなくなりどんどん立ち絵が重なっていく
    オープニングをスキップするとなぜか開発チームのホームビデオが見れる
    全裸バグ
    とバラエティ豊富であり、再現性もとても高い

  • 516二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:16:43

    どんだけリアルってワード好きなんだよ…

  • 517二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:17:45

    >>516

    だからこその思想強め

  • 518123/11/12(日) 22:18:48

    評価点
    楽曲のレベルがめちゃくちゃ高い
    差分は多くて感情豊か
    世界観設定が裏設定含め物凄く作り込まれている
    設定の作り込みが凄まじく、ストーリーが感動的なものであることから異様な雰囲気を醸し出している

    メーカー規模 不明
    売り上げ 大売れ
    宣伝の規模 普通
    CMキャッチコピー これがきみの理想(リアル)
    ソフトキャッチコピー 君だけのゴールを見つけたとき、夢想(ファンタジー)は理想(リアル)になる
    当時の評判 阿 鼻 叫 喚 大 嵐 つまり最強である、全ての頂点である

    レビューサイトなどの文章
    こんなリアル叶えないでくれ
    俺の知ってるリアルと違う
    ファンタジーであって欲しかった
    このゲームが売れると思った制作が一番夢想(ファンタジー)
    リアル沙耶の唄
    プレイ動画の中のファンタジーであってくれ
    あのBGMが俺の脳をミキサーのように溶かしたくる
    音楽・グラフィック・設定100点 ゲーム性マイナス5万点
    ラノベで出して
    歴史に悪名を遺す問題作
    これが製作者の理想(リアル)?

  • 519123/11/12(日) 22:22:07

    総評
    ゲーム性の酷さ 無駄に凝ったシナリオ 事欠かないネタ(バグ)の数々
    ベストフレンドユニバースII
    シューニャター
    ドラゴンオブザワイルド
    ヴィーナス・ザ・サウンド
    これら全てのク○ゲーを過去のものとし、全てを退けた荒らしの如き一作
    現代神話に於けるク○ゲーの最高神にして、全ての頂点に立つ伝説である

  • 520123/11/12(日) 22:23:35

  • 521二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:24:05

    ホームビデオはまじでなんなんだろ…
    普通にホラーでは?

  • 522二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:27:00

    ゲーム以外の媒体で世に出してたら怪作の可能性はあれど普通に評価されてたのかもな

  • 523123/11/12(日) 22:28:08

    ということで一旦終わりです
    次は「安価で架空のク○ゲーを作る Season2」でお会いしましょう…
    それではご参加して頂いた皆さんに最大限の感謝を!そしてク○ゲーは不滅だ!君たちが望む限り何度でも甦る!
    さ ら ば !

  • 524二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:36:47

    お疲れ様でした
    2も楽しみに待ってます

  • 525二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:37:34

    次回作でバグ修正すれば売れそうな気もするな

  • 526二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:42:05

    シナリオライター岸辺露伴かよ

  • 527二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:37:23

    参加できなかったのが悔やまれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています