もしかして北海道編の大人弥彦って

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:58:23

    奥義修得前の剣心に勝てるレベルまで強くなってる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:00:04

    どう見ても弥彦の手首死んでない?これ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:01:37

    奥義前だと抜刀斎度によって剣心の出力割とブレるからどの段階かにもよりそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:02:39

    この時の剣M心は体力以外は縁と戦ったときと同等なんだけど、剣心が竹刀の状態で互角寄りの劣勢だから判断が難しいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:02:39

    >>3

    抜刀斎度ってなんだよ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:06:33

    剣心の戦闘力は

    縁との私闘>北海道編>奥義修得後>師匠の扱き後=抜刀斎>>>東京編


    だから抜刀斎とトントンぐらいだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:11:50

    流石に剣心クラスはないと思う
    張とか般若には勝てそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:12:20

    半年(原作最終回~北海道編)で強くなりすぎだろ...

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:18:32

    >>8

    そもそも人誅編〜最終回までで滅茶苦茶強くなってるし、だから逆刃刀も一旦渡したしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:02:58

    少年期でも全盛期剣心を圧倒した縁の4分の1の強さを持つ玄武さんを倒してるから実は言うほど伸びてないのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 06:07:01

    九頭龍閃正面から数撃素手で止められる時点で頭おかしいよ。そりゃ斎藤も戦力として数えるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 06:27:57

    奥義習得直前の剣心は師匠に鍛え直されて、腕力と体重で押し負けたけど九頭龍閃に九頭龍閃ぶつける事は出来た。弥彦は五発が限界。剣心の方が明らかに強い
    抜刀斎に一切戻らず鈍りきった東京編の剣心になら勝てるかも知れないって程度

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:35:20

    答えを見つけた剣心>奥義習得後剣心>抜刀斎>大人弥彦≧京都編前剣心


    みたいなイメージ。

    奥義習得後剣心は対縁に対してのみなのか罪の意識デバフかかってた後に答えを見つけて新たなる一歩踏み出せるようになったり北海道編で体力落ちてたり強さが上下してるけど。

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:11:58

    剣心が抜刀斎してた頃と北海道編の弥彦って歳いっしょくらい?
    って考えるなら弥彦が強くてもそんなに違和感は無いな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:17:39

    薫が10歳の頃の剣心が剣術習い始めた頃なのに、弥彦は既に十本刀の1人を倒したりしてるから、最強の10歳児じゃない?みたいなこと言ってたから、才能は剣心より高いという印象。
    だとしたら、抜刀斎時代の剣心と同い年なら匹敵する強さでもおかしくないなと思う。むしろ剣心の伸びがエグくないか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:32:03

    九頭習得前だと抜刀斎時代が最強で時点が雷十太戦かな
    少なくとも雷十太戦の時よりは強そう

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:05:47

    寧ろ今の剣心が大分衰えてるから勝負の形に成ってるんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:12:01

    >>8

    衰える一方の剣心に比べて弥彦は伸び盛りだからな…


    まあそもそも原作最終回だと剣心は飛天御剣流はほとんど撃てなくなってたはずで

    剣心が北海道編やるにあたって九頭龍閃撃てる程度に底上げされた結果、相対的に弥彦も底上げされた感はある

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:22:44

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:37:30

    個人的に気になるのは蒼紫との力量差だな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:45:20

    斎藤に認められてるから凄いよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:55:18

    >>20

    流石に小太刀を使われる以上

    刀間での間合いは蒼紫に制され

    かと言って白刃取り方面の間合いで攻め様にも蒼紫も同様に拳法が有るから

    割りと八方塞がり

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:59:57

    vs九頭龍閃を見る限り縁よりは弱い
    縁は一発目は全部食らったけど普通に戦闘続行可能
    二発目は全部相殺 三発目は出させてすらもらえなかった
    弥彦は九頭龍閃を初見ではないのに五発しか防げなかった
    まぁ実際食らうのと見るのでは条件が違うかもしれないけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:39:15

    >>23

    剣心のセリフからすると喰らうのも初めてでは無さそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:06:16

    >>15

    剣心は本来体格に合わない飛天御剣流を使って強引なレベリングしてる所あるからな


    弥彦との違いはそこにある

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:09:52

    まだ正体が明確になってない剣客兵器と戦った斎藤に弥彦ならワンチャンって思われてる時点で凄いよな

    時代が時代なら斎藤も蒼紫もヘッドハンティングするだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:19:37

    まあ少なくとも張や鎌足よりは強いだろうからな。あいつら使うくらいなんだからそりゃ手伝ってくれるなら弥彦は欲しいだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:26:09

    少なくとも北海道編で原作より大幅な弱体化した左之助よりは遙かに強いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:35:13

    >>28

    剣心と斎藤は弱体化言われるのもよくわかるが、左之助は別に弱体化してなくね。右手もしれっと治って二重の極みも復活してるし、分かり易い成長要素見当たらんって話ならともかく弱体化はしてないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています