エピ凪17話ひとりごと感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:01:50

    安価禁止

    キャラagesage禁止
    過度なキャラ萌えは該当スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:02:33

    そうくるか~~~~~うわ~~~~

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:03:20

    千切の選ばれた時の表情気合い入りすぎじゃない???好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:04:54

    怒りの2段式から和解シュートになるのすげぇね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:04:57

    待ってこれがどうなってイングランドのあれに????????????

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:06:10

    次回バイバイエゴイストは潔取られちゃうことか~
    ここで選ばれた潔に対してどう思ってたのか気になる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:09:05

    凪が初めて怒りという感情を持ったことを認識した相手が玲王ってことか?
    情緒がまじ育ってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:09:23

    次回バイバイエゴイストはvs士道なのかなぁ...バイバイ國神って事なのかなぁ...

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:09:51

    まじか!こう来るか!!予想外だった 凪めちゃ怒ってるじゃん そうだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:12:33

    凪vs凛これなんか意図があるんかなあ 本誌と合わせて 

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:15:40

    イライラしてるから周りをぶっ潰したい
    怒りからのゴールがまじ気持ちいい
    これは攻撃意識99ですわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:19:22

    凪の髑髏の出たシーンと今回明確に怒りの感情で髑髏と合体してるところから、凪の怒りもしくは激情が髑髏ってことかな
    面倒くさいもの全てをぶっ潰したいみたいなのがエゴなのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:21:43

    あのごめん玲王そういう感情だったの!?驚きが強い

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:26:18

    凪ほんと心の中めっっちゃ喋れるじゃん
    4on4の時もっとスンとしてやってるものかと⋯

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:27:11

    ここからどうやって俺はずっと一緒だになるんですか!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:28:16

    凪のトリガーは怒りだとしてじゃあ今後のモチベはどうするんだまじで
    何に対して怒り続けるんだ……?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:30:17

    今回マジで凪を信用しすぎない方がいいのタイトルかなと思った
    かなりぐちゃぐちゃになってるから「こう思ってたんだ」と思いながらも「これが本心なんだ」と思いすぎない方がいいのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:32:41

    やっぱり凪は何があろうが絶望せずにいるタイプなのかなって思った
    絶望する才能がないというより絶望は怒りに変換するタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:34:00

    ちょっと来月のエピ凪を読んでみないと何も分からん……

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:34:21

    馬狼覚醒のとき凪がどう思ったかとか描くと思ったら無かったな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:35:07

    つよそう 禍々しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:35:29

    本編の該当箇所読み返したら思考の流れは一致しつつもモノローグ全然違ってて
    もしかして凪って脳みそ2つある?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:38:47

    怒らない喧嘩しない平和主義
    怒りという感情を理解したのがこの時やっとならそりゃそうだなって

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:39:30

    凪ってゲームしながら話を聞いてたりするしマルチタスクできるタイプなんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:39:43

    なんか凪の言葉でってよりそのあとの潔の言葉ですごい顔になってるけど刺さったのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:42:37

    自分はマジでただの単純な読者な上に普段から自分の感情に振り回されるタイプだから凪に割と感情移入するかも
    悲しい気持ちを怒りで塗りつぶしたり他で気を紛らわそうとしたり相手から距離取られて本当は寂しいのに自分も冷めた気がしてあっそうそっちがその気ならもういいやって気分になったり
    時間が経つと徐々に本来の気持ち?が見えてくるんよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:45:11

    整理する前にサッカー始めたからそっちで気持ちいいって楽な快楽を得てるけどサッカー終わったら賢者タイムに入って冷静にもう一回思考しはじめるといいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:45:57

    玲王は自身の感情のラベリング・整理は信頼できる、そっから出力される言動はわからん
    凪は行動からなら何となく読み取れるような気もするが、モノローグやらは理解不能

    なんかそれぞれに意味わかんねー理論の飛躍があるというか、急ハンドル過ぎない?って部分がある

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:49:33

    凪いつもモヤモヤしててそれが解決しないままサッカーやってて草
    マルチタスクだなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:49:46

    いやわからん
    ネオエゴという未来を見てなかったらエピ凪読んでてもここで相互自立の別れじゃんこれ
    仲直りするとしても自立のコースじゃん
    解説の凪視点がほしい これが凪視点だった

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:52:15

    凛がスンとしてるのやっぱ強キャラっぽくていいよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:53:56

    もしかしてこの凪のここって、本編とエピ凪を二重音声で考えなきゃいけないのか
    サッカー的には状況見て思考して動いてたはずだから、裏でレオレオしてるってことは、思考が散漫してる…ってこと、か
    メタビみたいな並列思考って考えれば…なるほど…?なるほど……?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:55:37

    昨日の本誌で凛を止められなくて今日のエピ凪で勝ちたいで、どっちも人外って評してるの狙い切れるタイミングじゃないはずなのにすごい

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:57:17

    めん玲王のとこ
    玲王が凪からもサッカーからもフェードアウトしかけたのを潔が引き留めて國神が引き上げたって人と
    玲王が穏やかに終わろうとしてるところを潔が絶望に叩き落として國神が引き上げたって言ってる人と
    玲王は終わらせたかったのに潔と國神が無理矢理立たせたって言ってる人がいて読み取り方って人によるもんだなぁとしみじみ感じている

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:58:32

    ここからの心の動きが気になるね
    まあ今は感情ぐちゃぐちゃになってもう知らん勝手にすれば!って整理ついてないから、試合終わってじっくり気持ち整理するうちにやっぱり玲王が必要だってなっても全然おかしくない
    なんとなく、千切斬鉄あたりと会話する中で整理ついていくんじゃと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:02:31

    凪のこれ怒りもあるけどかなり拗ねてる感があるからサッカーで解消して一回フラットになればもう少し冷静に考えられそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:03:25

    そういやこの調子だと蜂楽へのお花畑飛ばされるかもだな
    時系列的にはこの後だから、まだわからんけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:03:53

    モヤモヤしててぶっ潰したい
    怒り転じて神業となす

    これ凪覚醒の布石になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:05:00

    冤罪ぶっかけてるときが一番強い男
    いや何?

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:05:29

    馬鹿正直で真っ直ぐな斬鉄がごちゃごちゃ考え込んでいる凪の気持ちの整理をつけるキーマンになることを期待しているぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:06:46

    他のキャラへのセリフもモノローグも普通に男子高校生なのに玲王へはセリフが優しめだしモノローグでも罵倒語彙が可愛いから本当に一緒にいたいんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:07:34

    白宝には斬鉄を挟むと解決する説がまじになること祈ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:07:56

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:09:58

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:10:58

    本編のごめ玲王のとこ辺りのモノローグがなんでそうなったかが知りたかったのに、全く違うモノローグ被せてあって結局凪のことなにも分からない…ってなる

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:12:07

    このスレは安価禁止よー

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:12:19

    選ばれた時のお嬢の顔、本編もよかったけどこっちもいいですねぇ...

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:13:01

    凪ってつくづくサッカーやってる時にサッカーのこと考えてないんだな、すごいよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:18:51

    ここ最近のエピ凪しんどかったけど今回初めて泣いた
    玲王のとどめを刺してくれてで決壊した

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:19:43

    本編凪はサッカーのこと考えてるの見るにまじで玲王と同じでマルチタスクの鬼だと思うわサッカーは基本身体が勝手に動くし要所要所で考えもするしゴール決める瞬間は気持ちいい
    それはそれとして別のことを考え続けてもいる
    複数経営者みたいなエリート感凄いわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:23:14

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:34:49

    現在のエピ凪時点でも凪は絶望してはいないのか
    絶望をまだ刻んでないならまだまだ伸び代いっぱいなんだろうかとか思った

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:38:40

    今回のとこでも凪は絶望してないならやっぱ凪の絶望は本編でこれから来る停滞フラグのところなんかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:40:34

    ツーペア回で玲王にそのままでいいって言われて背景黒かったところでやっぱりパートナーでなく玩具でしかないのかって絶望してても面白いんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:48:42

    凪は今回のとこで絶望してないなら少なくとも本編軸のツーペア回まではモヤッとするくらいはあっても絶望するほどのポイントはなさそうだしな
    これから絶望するか凪は裏ルートだから絶望なしで進化するかどっちかかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:49:38

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:50:27

    凪の「ずっと一緒だ」ってやっぱ物理的な事じゃなくてサッカー誘ってくれた時から自分の気持ちはずっと玲王とともにあるって意味なんかな
    今話でもブルーロックでは訣別したけど脳内ではサッカーしてる時もしてない時も結局玲王のこと考えてるし

    凪は自分は変わっていきたいし戻るつもりもないけど玲王にも変わって追いかけてきて欲しいって気持ちでめん玲王以降サッカーやってたような気がする
    トライアウトから玲王の成長のたびにカットインして合いの手入れてたの、見守りながらちゃんと待ってる感あって好きなんよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:55:48

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:01:08

    エピ凪はたしかに面白いんだけど…読解力ないせいかな?後付け多く感じる
    原作の描写をひっくり返されてこっちが正史です!になるならこれからの原作くんのこと何も信じられないよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:01:31

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:05:52

    凪はどれだけ人間に近づこうと人間ではない生き物と思わせてくれるのでエピ凪すき
    お互いのことを理解できずそれでも一緒にいたいと願う異種交流大好きなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:08:37

    凪も他責してるからどっちもどっちっしょ。
    潔も前に「また玲王のせいかよ!?」って指摘してたけど変わってないからね。
    これから2人とも成長するの分かってるんだし見守ってあげよ。

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:09:09

    このままお預けなの苦しいから寝て起きたら1ヶ月後になって欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:11:36

    自責を(自傷の意図もあって)他責として出力する玲王と他責を(言葉が足りないのもあって)一見自責のように出力する凪
    どっちも高校生で初めての制御できない感情に狂わされてるんだなと考えると微笑ましいわ
    どっちも恐らく正しくないけどどっちかが悪いわけじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:11:59

    サッカーは楽しくないけど玲王といるのは好きだったのが白宝凪
    玲王との夢を取り戻す為にサッカーに燃え出して、でも玲王と訣別して玲王への怒りパワーで二連決めたのがライバルリー凪(凪の中では心の整理ができていない)
    玲王に見下して待ってろって言われたから玲王との夢は継続中なんだと思って玲王を待ちながらサッカーしてたのがトライアウト以降凪
    玲王に一人で世界一になりたいって言われて潔に勝ちたいというモチベはあるのにサッカーが楽しくなくなったのがネオエゴ凪
    凪の中でモチベの原動力って反骨精神と玲王(と夢を追いかけること)の二種類あってその両方揃わないと頑張れないのかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:46:32

    ごめん玲王とかはそのままの意味だし、玲王の口に出した言葉も嘘じゃないからそれぞれに自責思考と他責思考がどちらも存在するんだと思う
    凪は自分の心が分からないから無意識に言葉を選んだ結果自責方面だけ言葉足らずに出力されて、玲王は自分の心を整理できるけど追いつかないから他責として出力される

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:00:27

    ずっと一緒はずっと一緒じゃないだろと笑ったわ
    凪が思った以上に普通の男だと認識改めた
    嘘も方便も吐くんだな 人間らしくて良いと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:03:19

    言語化してみると2人の感情もそれなりに考察できる(合ってるかはわからないけど)からちゃんと練られた作品よね
    ノリで変えましたではなく難解な2人(特に凪)として描いてる
    デメリットとしてはストレートに描くよりキャラがわからん!って読者を振り落としやすいところかなと思うので人気の出た作品のスピンオフでしかやりにくいパワープレイだわ
    楽しいから考察続けたいな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:03:50

    本編の馬狼が童顔化してきてたから久々に初期馬狼を見た気がする

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:37:23

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 05:01:34

    玩具じゃないって言葉が怒りで出てくる辺り凪自身はやっぱり宝物ってあんまり良い意味で捉えてなかったのか
    望んでる関係がパートナー?だから逆に玲王が自分の手足になるのも嫌だしもっと強くなりたいからそのままで良いという言葉も嫌
    今月のエピ凪見る限りはならちゃんと玲王に伝えろって思うが今後の凪の描写でそれを直接言えない理由も分かるのか

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 05:11:00

    一時だけど確実に気持ちは離れてたって判定したのでずっと一緒は嘘に見える
    それとは反対に玲王と一緒にやってた頃のほうがサッカー楽しかったの理由が垣間見えてそっちは個人的に嘘では無くなった
    過去の凪の考えが判明する度に現在に新たな嘘が生まれたり消えたりして見えるの面白い

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 05:12:04

    この二人本当にどっちもめんどくさいな…現実でこういう人間関係マジでしんどいんだよな…って思うんだけどフィクションでめんどくさい人間たちの難解な心理描写やヒリヒリした成長物語を見るのは大好きだからめんどくさい二人でありがとう!て思うし考察楽しいし読むごとに二人が好きになる
    でもリアルに考えたら本当めんどくさいよね
    エタサン見た時も思った

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 06:54:05

    万が一エピ凪が途中で終わったら凪の心情変化一生分からないままか?って怖いのでどうにか続いてほしい 

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:31:55

    玲王のあほ!もうしらない!って喧嘩したけどずっと玲王のことばかり考えてるし離れてないと言われれば離れてないのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:38:09

    凪に自分を責めさせるためにわざと自分から凪を傷つけるような言葉言ったの普通にやばい

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:42:11

    みなさんみました?凛ちゃんめちゃくちゃかっこいい(全てからを目を逸らして)

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:03:22

    お互い相手は賢いし何でもできると思ってるから相手の対友人系情緒が結構幼いことに気づいてなくてこじれてるのか?
    自分はぐちゃぐちゃになってるけど相手はそんなことないと思ってるばかりに

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:04:12

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:12:04

    玲王の殺してくれが誰かではなくて凪に殺されたいしでも凪にはそんなことしてほしくないみたいなぐちゃっと感あってよかったです

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:15:30

    諦めようとした玲王を潔と國神が荒々しくも引っ張り上げてくれたんだなと思うと感謝が止まらん

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:22:20

    別れる時に相手にわざと辛く当たって自分のこと捨てさせようとすることは現実にはままあるから玲王の気持ちはわかる
    相手に嫌われれば辛いけど自分も諦めつくし相手ももうこんな自分引き摺らなくて済むし
    ただ凪はめちゃくちゃ未練タラタラだしずっと玲王のこと考えてる

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:26:48

    凪にとってサッカーって目の前のモヤモヤから目をそらすために逃げるものになってるからその辺も問題なんだよな
    ゲームがサッカーに変わっただけでやってることはパートナーと喧嘩して腹立って気晴らしにパチンコ打ってるみたいなのと本質的にそんな変わらないというか…

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:28:34

    まあ凪としては自分で練っていた人生設計を白紙にして参加してるようなものだから、玲王にこんなこと言われたらそりゃ怒りもするわな…と思った

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:36:01

    今月の凪 五月の蝿にめちゃくちゃ共感しそうで笑う

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:40:10

    凪がいつエタサン好きになったのかマジで気になるようになった

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:44:21

    千切が選ばれた瞬間の千切と國神の絶望顔見るに、この2人あの瞬間まで自分たちが分断されるとは微塵も考えてなかったんかなと思ったり
    勿論負けるとは思ってなかっただろうけど、目の前に凪と離れた玲王がいてシステム的にも普通に起こり得ることではあったのにな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:49:50

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:57:43

    凪的には一通りの試し行動が終わって本気で玲王を信じて二人の夢を叶えるために修行に出たところで喧嘩した感じなのかな

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:11:59

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:17:31

    金城マジでサッカー漫画でエタサンしようとしてて凄いな
    今回の話映画開始35分らへんの展開やん

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:23:15

    何というか、うん…
    凪、君はしばらくゴールしちゃダメです
    ゴールするとストレスリセットして根本的解決にならないようだし、爆発までは玲王とのすれ違いやらでモヤモヤしといてください
    モヤモヤ怒りを溜め込んで盛大に爆発すれば自分に向き合えるっぽいのでね

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:25:21

    凪の情緒が赤ちゃんなのは分かったけど、これが最初の怒りとか思わなかった。玲王とすれ違い凄いけどイングランドで和解出来て良かったねとなる。選ばれた千切の表情も良かった。玲王は自分で終わらせたかったんだな。世一の本誌で入った事がエピ凪で補完された感じする。國神居て良かったなとしみじみするわ。

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:25:58

    「僕だって君を削除する!そっちが先にやったんだからな!朝までには君は消える!このくだらない話にしちゃ完璧なエンディングだ!!」ってキレるジョエルだけどクレムとの楽しい思い出も消えてしまいそうになって「博士お願いです。この記憶だけは残してください。これだけでいいから」「忘れたくない!やめてくれ!」って必死にイマジナリークレムと記憶の中を逃げる
    多分この後のエピ凪もこの展開なぞるんじゃないか
    本当にこの映画好きなんだな作者

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:33:38

    お互い思ってることすべて口に出せ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:35:14

    やっぱりどっちも面倒臭すぎるキャラしてんな
    腹割って話し合ってくれ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:35:55

    ここで金城「めんどくさい2人でありがとう!」

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:37:13

    この画力で國神の脱落シーン丁寧にやられたら耐えられないかもしれん

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:39:29

    初めてストレスを感じた時に攻撃性をぶつけられるサッカーがあって良かったね凪
    あの攻撃意識と積極性からして暴力でも快感得られるタイプじゃん君
    サッカーでストレス解消できて良かったよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:39:38

    映画化決定する前もエピ凪おもしれぇえええ!!って呼んでたけど
    今は最新話も全部入れてほしくてどこまでいれるんだ?!
    ここもあそこもそこもいれてくれないか…?って無理なのはわかってるけどなってる
    あー全部映像化してくれー!

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:44:50

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:54:29

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:57:49

    本編でフランス戦無得点の凪を不安に思ってたけどゴール決めてストレス解消!だから考えるのはやめやめ!な凪の悪癖に流れないようにするためには必要なことだったんだね

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:58:56

    メンヘラって言葉がネットスラングとして独り歩きしてるせいか本来の意味と全然違うものに当てはめられてるよね…

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:01:32

    一人言スレなんだから安価してなくても他のレスに反応すんなよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:03:16

    ゴールお預け&ストレス蓄積をしばらく続けとけば、爆発のあかつきに凄まじいエゴイストが誕生する事でしょう

    潔、というか普通のサッカー仲間+強敵だと、モヤモヤ→ゴール→ストレス解消→モヤモヤのループになるんで隔離する必要があったんですね

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:06:26

    玲王のあれって「言わなくてもいいこと」だから実際に玲王が持ってる思いではあるんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:08:16

    キャラsageは禁止だよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:20:05

    本編見てる時は何とも思わないのにエピ凪に出てくる本編主人公みてるとなんかドキドキしちゃう現象いず何?

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:21:04

    今回後半は割とサッカーしててなんか嬉しかった
    サッカーをしてくれぇえええええ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:28:34

    ずっと一緒だとかいう大嘘発言ジワジワくる
    完全に離別してんじゃんお前 いやまあ一時的な怒りも大きいんだろうけどさ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:30:27

    玲王が思ってるほど凪は完璧超人じゃないし
    凪が思ってるほど玲王も完璧超人じゃないんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:32:02

    悲劇の主人公ぶってひたる玲王も全部相手が悪い事に変換して自分を正当化する凪もむず痒いというか
    どちらも青くてまさに青春って感じですごく良い

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:32:17

    次会った時に強い目してトライアウトで自分選んでちゃんと見てろよって言ってくれたのめちゃくちゃ嬉しかったんじゃないかこれ
    エピ凪くるなでわからんが

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:34:34

    以前玲王の中の人が玲王の言う宝物=物扱いしてるんだよな…ってコメントしてたけどなるほど~って感じ
    凪側が全然気にしてないから良いんだろうけどなんかポケモン扱いしてる節があるよなと個人的には思ってたから色々しっくりきた

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:38:22

    玲王は凪の事「コイツは俺の宝物」って何度か言ってるけど凪は玲王に「コイツは俺の相棒」って言って欲しかったのかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:42:15

    玲王の中では多分「業務提携」がちゃんと生きてて、自分が凪に差し出すものが無ければ簡単に切れる関係だと思っているんだと思ってる
    でも凪は玲王をそうだとは思っていないしもっと大切に考えている
    だから個人的には玲王の方が凪を簡単に見すぎているのはあると思う
    ものすごく言い方を悪くして言えば凪を舐めてる気がする
    だから自分も割としっくりきた方だな

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:43:12

    凪はちゃんと玲王に「この先でまた逢おう」約束しようとしてるし、玲王が脱落するとは考えてすらいんのに
    玲王は「ありがとう…」とか言いながら勝手に自殺しようとするのはひでぇや
    潔と國神がいんかったむしろ凪の方が傷ついた案件や

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:45:10

    中の人が凪は玲王が脱落するなんてまったく思ってなかったって言ってたけど凪のその考えの甘さに気付かせるのはやっぱ斬鉄なんだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:45:30

    次回「バイバイエゴイスト」
    あのまとまりのない残された3人が一致団結する理由が潔なんだろうなというのは予想できる

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:51:37

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:52:08

    あ〜!!!!
    凪のモノローグ見比べると本編とエピ凪でタイミングとかがぐちゃっててわからん〜って思ってたけど、変わるが二種類あれば通じるかも
    ぶっ潰してぇ→こんな熱い気持ちなれるのは〜お前を置いて変わる、潔と戦う俺を許してくれ(本編)→てか普通にこんな気持ちに〜何も知らないで何もやりたくなかった〜
    リスタートの前なんだか後なんだかと思ってたけど、リスタート後エピ凪のこんな気持ちをぶっ潰してぇではなく本編リスタート直前のごめんとかの気持ちだとしたら……
    いややっぱなんもわからんわ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:55:19

    安価禁止なの忘れないでくれ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:55:58

    チムホワ描写、凪の心情にそこまで関係ないからか、思ったよりも大幅カットだったな
    潔抜けた後のチムホワの方が丁寧に描かれそうだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:58:49

    凪もアホちんとか言ってたがめちゃくちゃ言い方優しいよなと思った
    やっぱ玲王に甘いぞ凪

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:03:37

    「玲王は一緒じゃないのか?」「玲王と試合したのか?お前なら玲王取ると思ってたが俺のサックスチョイス(シックスセンス)が外れたな...」「だって2人になって負けたらどっちか脱落じゃなかったか あれコレ合ってる?」
    みたいな事を斬鉄に言われて冷静になるんかな凪は

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:05:17

    神奈川出身でまだ高校生の凪が西のおっさん言葉なアホちんって使うのか…?と気になったけどまあ原作作画両方関西出身だしな

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:07:35

    二律背反矛盾簡単に割りきれない複雑な感情青春だな
    確かにどちらが正しいとかではなくてどちらにも正当性と間違いがある
    自分が楽になりたくて相手を傷つけたとこは玲王の過ちで
    どうしてそうなったか考えるのを面倒だと避けてきたツケが回ってるのが凪って感じ?
    うまいこと言えないけど
    自分のなかで分析して結論出すだけじゃなくて
    話をしようねってことだけは確かかな

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:19:39

    玲王って凪を傷付けた自覚あるのかなあ
    言わなくていいことで俺のことなんてどうでもよくなったんだろが出てきてるから、面倒なことを言ってる自覚や優しさを拒否してる自覚はあっても、凪が傷付くとは思ってないかもしれない
    いやマジで話し合え

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:24:44

    別作品のキャラのイメソンだけど今週の凪見てAviciiのShame on Me が頭をよぎった

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:28:58

    凪はもっと別の人間に愚痴を言うとか悩みを言うとかした方がいいと思う
    もっと友情とは何かとか人間関係とは何かとか
    それが斬鉄になるのかもしれんが

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:38:49

    この2人お互いにお互いの相手の中での自分の価値を見誤ってる感じするわ
    それゆえの事故って感じ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:54:06

    どっちも逃げてんなって印象
    今までにない感情だからこわいんだろうな
    相手を傷付けるのもこわいし自分が傷付くのもこわい
    普通の男子高校生って感じ

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:56:52

    フン まぁアリか(天下無双)
    フン まぁアリか(唯我独尊)

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:59:58

    本編読んだときは玲王にはガッカリしたしサッカーが気持ち良すぎてそれ以外のことは全部どうでも良くなってたのかと思ったら今回のエピ凪で凪の頭ん中完全に玲王のことで支配されてたの思わず笑った
    凪って一回冷めたらそこでスッパリ全部切り捨てるタイプかと思ってたのに(多分玲王から見た凪はこんな感じっぽい)実際はずっとキレながらも未練タラタラで引きずってそうなの意外

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:12:04

    國神と千切の褒め言葉は素直に受け取れるが
    凪の褒め言葉を素直に受け止めれない辺り玲王の感情も複雑だよな

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:18:06

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:18:39

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:20:33

    今の玲王って凪の中での今の自分の立ち位置をかなり底辺位置だと見誤っててそんなやつにも過去の義理で優しい言葉をかける凪って本当に優しくていいやつだよなとか思ってそうなのが笑っちゃだめなんだけど笑えてしまう

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:20:39

    キャラagesageも安価も禁止よ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:23:32

    なんで信じあえなかったのか
    腹割ったコミュニケーションが不足してたから
    言いたいことは思ったことはちゃんと話しましょう

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:27:06

    今回の本誌:モチベ目標「3億」で凛に勝てない
    今回のエピ凪:玲王への怒りの感情を起点に進化し2連
    ここ狙ってるんだったらすごいよなあ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:28:00

    ほんと絵が上手いな…
    一コマ一コマじっくり見てしまう…
    ブルーロック本編もエピ凪もずっと続いて欲しいし
    いつか完結してもまたこの2人の作画で金城先生の話が読みたすぎる
    ずっと組んでて欲しい

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:40:14

    同じ悔しさ〜の部分別角度から見れたの良かった
    こっちは敗北者からの目線なんだね
    あと髪がめちゃサラ

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:52:31

    後付けと言うより諫山先生が「自分の描写不足で意図が伝わらなかった」つって3回も最終回描き直したのと近い気がするな
    金城先生の中ではある程度今の関係と二人のキャラ付けあったんだろうけど潔中心で群像劇に向かない本編の構造と上手く噛み合わなかったのもあってしっかり描ききれなかったのかなって感じる
    良かったよエピ凪という場があってエピ凪無かったらこの辺何も分からず終わってたんでしょ

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:52:48

    潔はその時々の相棒と対等で理想的な関係を築けているのに凪と玲王がそうなれないのは
    関係の基盤がサッカーかお互いの存在かの違いがあるからかな
    相手が大事過ぎて身動き取れなくなるの難儀

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:55:04

    國神は千切は言わずもがなだが玲王にも大切な存在なんだなって実感した
    やっぱヒーローよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:59:30

    めん玲王で髑髏出さずに試合で半分髑髏になるんだ
    エゴ目にもなってるから、エゴに関係しそうだけどどういうエゴなのか全くわからないな

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:00:53

    エピ凪なあ
    この後の凪側の斬鉄清羅との合流も見どころだし、玲王側の國神と組んだ対士道イガグリ戦、およびその後の黒名曽倉との合流も見どころだし
    U20戦前の練習も各キャラ達が味わい深くなった今となっては実際の試合を踏まえて練習風景も見たい 2人いるから攻撃側も守備側も見れる 見たい
    でも早く進んでネオエゴの裏も見せてほしい
    悩みが深いんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:01:06

    ありがとう……のところ
    シテ……コロ…シテ……のやつ思い出してジワジワきた 
    苦しみから解放してくれてありがとうのやつだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:13:44

    誰かを求めることは
    即ち傷つくことだった

    宇多田ヒカルの歌みたいなことしてるなコイツら
    凄いよちゃんと人間と人間の物語だわ

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:14:33

    千切との会話がカットされてたけどこれワンチャン後から回想されそうって思ってる
    今回はめん玲王め玲王まで一気に描く必要があったんじゃないかな
    トラップ動画を観てるシーンをやらないとイングランド選ぶシーンに繋がらなくなっちゃうし

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:18:04

    来月は玲王パートで國神脱落、凪パートで潔取られるのダブルミーニングになりそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:01:08

    漫画だから忘れがちになるけど二人とも17歳の子供で人生の4分の1も生きてないんだよね
    自分がこれ以上傷つきたくないからそこから目をそらしたり自分に向ける攻撃性を人に向けてしまったりそういう経験を経て大人になっていく
    大人だってそういうところあるし
    どっちも頑張れって
    一緒にやっていくのもやっていけなくなるのも人生だ
    長い人生の一時でもっと年食ってからあん時はガキだったって笑えれば良い
    あと弱い自分を殺すんじゃなくて認めて抱き締めてあげる事が出きるようになると良いな
    と祖父母みたいなきもちになってる

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:08:43

    そういえば作者がエピ凪だけでも楽しめますと言ってるんだから本編でやったシーンであっても話が繋がらなくならない程度には描写しないと作品として成り立たないな
    千切とスマホトラップを見たシーンは後から出てくるかも

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:12:49

    千切や馬狼のシーンは回想もあるかもだけど潔取られた以降のシーンで追加を描写されるのかもしれないと期待してる

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:27:36

    玲王はこれもう凪と人生関わる気が無い(もしくはうわべの付き合いレベル)つもりで言ったのかな?
    凪はそういうつもりが無くて一時的なケンカレベルな気がする
    その重さの違いをいつも感じるんだよな、この二人

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:16:33

    でもやっぱ、蜂楽に対する頭お花畑発言八つ当たり説が現実味を帯びてきたな

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:22:31

    玲王→凪の扱いはまさしく両親→玲王のものと同じで、でもこれって悪だと断じれるものじゃないんだなと思った
    やられた側の玲王だからあんな風に自省したし(そこを省みられるのは玲王の長所でもある)、確かに悪い所が0な関係性ではないけど、例えば氷織親→氷織のようなマイナスの関係性では全くない
    これからコミュニケーションとって改善していける範囲のコミュニケーションエラー

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:27:25

    凪と玲王の関係がここに集約されてて凄い良かった
    この二人の関係において正しさなんてどうでもいい
    ただお互い一緒にいたいという気持ちが大切でわかりあえずケンカになってしまうことが悲しかったんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:34:55

    凪の“変わる”の認識が
    「玲王と出逢う前の何も知らないで何もやりたくなかった俺」
    「玲王と出逢った後の二人でもう一度夢を見るために頑張りたい変わりたい俺」

    階段で出逢った時「お前はそのままでいい!」と初めて自分のありのままの姿を肯定してくれた玲王の言葉が嬉しかったけど
    玲王と一緒にいるうちに変わって「玲王と出逢った後の俺」になったのに
    玲王からは「俺と出逢う前のお前でいいよ!」と言われたらそりゃ嫌だよな…ってなった

    だからガイドで玲王に「頑張るお前も、頑張らないお前もそのままでいいよ」と言われた凪があんなにも嬉しそうだったんだね

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:38:41

    デブで芋で化粧もせずファッションも適当だった私に
    「おもしれー女!お前はそのままでいいよ!」といってくれる男が現れて
    その人のために痩せて化粧してファッションも頑張ったのに
    「お前は芋のままでいい」と言われたら複雑な気持ちになるよねわかる
    出逢う前の芋な私を理解してくれたのは嬉しかったけど
    出逢った後の変わった私も理解してほしい
    どっちも私も好きでいて欲しいって欲張りになってしまう

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:42:48

    二人でしかサッカーやったことなくて「二人がいい」じゃなく
    実際一人サッカーをやってみたことで一人のサッカーは楽しくなくてお互いが「二人がいい」っていう結論になったのが
    あまりにも尊い

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:45:05

    今月お違いの本音を押し殺して離れてしまった二人のモノローグ回のサブタイトルが「FAKE」なのがウマすぎるし
    自分の本当の気持をカメレオン演技して生まれたスタンドが玲王のカメレオンだったのがそういう回収!?てなった

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:58:04

    いざ一人になった時に二人だった時の良さが見えてくるって
    日常でアルアルアルアルアルアルすぎるんだよな

    実家から一人暮らしになって最初は好きなモンばかり食ってても気がつくとえ~今日も野菜炒め?肉がいいと不満言ってた実家のお母さんのご飯を毎日食べてたときが一番幸せだったと気づく
    彼女彼氏と付き合ってるときは愚痴やケンカもあったけど、いざ別れたら楽しかった日々ばかりを思い出す

    あーつれえストゼロ飲むしかねえ!酔えば楽しい!しても
    酔いがさめたらそこにあるのは一人の生活という現実なんだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:06:42

    凪と玲王のことの関係と業の深さとどちらが悪いとか正しいではないって関係
    タイムリーに今ちいかわでやってる「人魚の煮付け」を彷彿とさせる

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:15:31

    レオに自分の望むレールの上以外を歩かせないよう行動制限しようとしたレオ親とレオが同じことしてるって凪が認識してたことに一番驚いたわ

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:35:35

    ぶっちゃけこの二人は互いにクリティカルヒットな要素はあれど物事の捉え方など円滑な人付き合いで重要になる部分の相性については最悪の部類だと思う
    だからすれ違う気がするので第三者が仲介して一旦噛み砕いてもらった方が意志の疎通がうまくいきそう
    なまじ二人とも大概の問題は自分で答えを出して解決できるだけの精神力と才覚を持ってるだけに人に相談する習慣が欠如しててそれが問題を長引かせてる要因の一つなんじゃないかなー
    その辺りも潔と対照的だな
    とりあえずあの場面で言わなくていいコトばっか言って最低だなって自覚持てる玲王も、ある意味八つ当たり的な形で突き放されたにも関わらずどっちが正しいかにこだわってない凪も両方しっかりしてるな思った
    とにかく相手が悪い自分は悪くないで終わらせるのが一番楽だし大人でもそういう思考に走ること少なくないのに
    しっかりし過ぎてるからこじれてる気もするけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:36:49

    凪は玲王に惹かれたからこそ自分の意志でサッカーやるって決めてサッカーはじめて
    玲王といるのが楽しくて、心地よくて、約束してくれたのが嬉しくてその約束はなによりも大事で信じていたから
    自分の選択で未来を捨てて玲王と一緒にいたくてブルーロックにきて「俺はレオのパートナーだ」という認識だった
    でも奴隷や玩具が地雷だったのはパートナー関係において俺は玲王のパートナーだよね?と不安に思う、怯えるような怖さが凪の中にあったということで
    それがキャラブの「玲王は飽きっぽいからゲームを貸さない」というエピソードの回収に繋がってるのが良すぎる
    玲王本人からパートナーであることを否定されてしまったら、じゃあ俺って玲王のなんなの?飽きたらいらない玩具だったの?だから約束も簡単に捨てるの?てなってしまうのがあまりにも悲しいすれ違い
    玲王は凪が特別で大事だからこそカメレオン演技して嘘をついてまで凪から離れたのに

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:44:45

    自分からサッカー誘って未来のエリート人生壊してまでブルーロック来てもらったのに勝手に1人で諦めようとして傷つける言葉吐いてありがとう…してるの玲王君一回凪に謝った方がいいよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:45:51

    「誰かとの別れを乗り越えるのはなぜこんなに痛いのか」という質問に対して
    宇多田ヒカルが言っていた

    とても興味深い質問ですね。実は私はあまりそのように考えたことがないんです。
    関係が終わったり、誰かを失ったりする時に痛みを感じるのであれば、それは最初から心の中にあって
    その関係が痛み止めのような役割を果たしていたんだと思います。
    心の中の痛みを紛らわしてくれる存在というか…。
    そんな支えを失ってしまうことに痛みを感じるのだと思います。
    たとえ相手に依存しないようにしていたとしても、実際は頼ってしまうというか…。
    少なくとも、私の経験から学んだことです。

    と答えたのを「玲王と出逢う前の俺」「玲王と出逢った後の俺」の凪で思い出した回だった

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:45:52

    凪の冤罪ふっかけ
    玲王をふっとばした、俺の光をよくも奪ったな、玲王ならそんな事言わない、俺がもやもやしてんのにお前らは夢中でサッカーしてんじゃねぇ、と増えてんの受ける
    凪のモチベって「汝は◯◯罪有りき!!!!」で冤罪付与特攻攻撃な感じだろ絶対
    ◯◯に当てはまるのがエゴだろうから早く発覚しろ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:47:08

    玩具じゃない!って玲王の飽きてきた物たちと同じくくりにしないでくれっていう懇願の類なのか?

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:47:50

    「来てもらった」とかじゃなくて「俺が好きで俺の意志でついてきただけ、だから奴隷でも玩具でもない」なのが凄くいい
    凪は~してあげたじゃなかった
    最初からずっと俺がしたくてしてきたことだった
    だから俺の気持ち俺の意志であったことを否定されるのが一番傷つくんだね

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:51:39

    玩具や奴隷に意志はないただ命令を聞いたりそばにあるだけ
    でも凪は自分でサッカーするって決めて、自分の意志で白宝でサッカーしてて、自分が玲王と一緒にいたくて、自分で玲王との未来を選んで、自分でブルーロックについてきて、自分が玲王と一緒にいたかった
    玩具や奴隷じゃない、俺はレオのパートナーだもんな

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:56:19

    お互いに自分が相手にとってのパートナーでありたいと思ってるのに
    「お前にとっての俺ってなんなんだよ!」と直球で聞けない、傷つくことが怖い二人の繊細な関係がたまらない
    結果的にお互い本音を言えず「FAKE」を重ね一人でサッカーする道を選んだ二人が本誌和解「クロス・ロード」回でもう一度道が交わり「一緒が良かった」という本音と向き合う
    なんと美しい流れであろう

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:57:14

    不満を漏らさないのは良くないよなって思う
    凪は玲王を大事にしてくれてるんなら普段から態度もしくは言葉に出せばいいのにと思うが、玲王だってモヤッとした時に抱え込まなきゃ良かったんじゃないかと
    言わなきゃ分かんないのは凪も同じだし、それは酷いんじゃないか?あの時言い出したのは凪なのにどうして約束破るんだ?って気持ちをぶつければ口下手な凪だって相応の答えを伝えられると思うんだ、そしたら玲王だって一人であんな拗れることは無かったかもしれないし
    それを出来ないのが玲王が玲王たる所以、凪が凪たる所以なんだろうけどさ
    何であれ関係の不健全さに気付くプロセスは必要だったんだろうし
    頑張れ二人で世界一なれるよきっと

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:58:29

    まあ玲王は先に凪の人生ぶっ壊してるから放り出すのは無責任だよな

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:00:22

    凪は玲王が自分のこと玩具として扱ってると感じてずっと不満に思ってたんだろうね

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:00:57

    「俺は宝物でも玩具でも奴隷でもないよ、俺はレオのパートナーだよ、自分の意志で自分で選んで玲王と一緒にいたし、これからも一緒にいたいんだよ」
    こう玲王本人に言えるときが来るといいね…
    玲王は俺は凪に押し付けてたって思ってたけど、凪は押し付けられたわけじゃなく全て自分の意志だったことが伝わるといいな

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:02:37

    俺ってパートナーだよね?が今までの謎の試し行動たちで一通り試してパートナーとしてがんばるね!って修行に出たらなんかめちゃくちゃキレてる……みたいな

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:02:59

    どっちが正しいかという喧嘩の勝ち負けは決める必要ないけど、どうして喧嘩してしまったのか、拗れてしまったのか、そのあたりはちゃんと話し合って、その原因を相互理解する必要があるよ、凪くん
    自責他責じゃなくて、お互いこういうところが足りなかったなっていう自覚は必要。長く一緒にいたいならね

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:03:48

    突き詰めると「俺の好意が全然玲王へ伝わってない」ことへの不満だから泣けてくる
    でもガイド凪はなんで信じ合えなかったんだ?→言葉が足りないからだと学習して1から10まで全てを言語化して言葉で玲王に心を気持ちを伝える凪になってたから
    あの未来がいつくるのか楽しみでも有る

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:05:50

    凪と玲王は星の王子さまを朗読しよう

    きみのバラが、きみにとってかけがえのないものになったのは、きみがバラのために費やした時間のためなんだ。人間は、このたいせつなことを忘れているんだよ。尽くしたものに対しては、いつまでも責任があるんだ。守らなきゃいけなんだよ。

    星の王子さまはキツネからのキーメッセージを受けとって、気づきます。いくらほかにたくさんのバラがあろうとも、自分が美しいと思い、一生懸命お世話をしたバラはやはり愛おしく、自分にとって一番のバラなのだと。

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:06:28

    凪としては自分の意思で玲王とサッカーしてたのはそうなんだろうな

    ただやる気のないムーブとかから第三者視点から見て引っ張り回されてるようにしか見えなかったりしていて
    玲王も押し付けたって思ってて

    後のだから[夢]って答えがまた一緒にやれるきっかけになったのかな

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:07:42

    「本当に大切なものは目に見えない時間の中に存在する」
    それが白宝の日々であり、二人が過ごした時間だった
    凪と玲王は本当に星の王子さまを読むべき

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:08:46

    星の王子様読んでもお互い「そうだよな……(相手はそうは思ってないんだろうけど)」してすれ違いそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:10:10

    凪のめんどくさムーブは「それでも玲王との約束のためなら動きますよ」っていうプラスの奴なんだけど、凪の意志の強さを理解しないと「めんどくさがりを無理やり動かしてます」にしかならないのが難しいところ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:10:11

    凪には新しい夢が出来たと玲王は思ったから自分はここで終わりって諦めがついてしまったんだろうなと思うと辛いぜ
    潔さんが玲王のその諦めを見抜いた上であれを言ったならマジで凄いなと思う

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:11:20

    モヤモヤをよく分からないものにしたままサッカーで発散ってもしかしてネオエゴの玲王とのコンビ復活でもそれやってたのか?
    一人でやるの楽しくない試合でモヤモヤ発散したいけど潔に勝てない玲王になんとか助けてもらおうって流れは今回ライバルリーで見せた思考の逃避と似たような動きに見える
    せっかく凪のモヤモヤの原因になってそうな玲王の一人サッカー宣言を撤回してもらう事が出来たのに
    本人の意識はもっと浅い所で止まってて玲王に手伝ってもらえて潔に勝てたヤッターだけだったら笑う

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:12:02

    凪が玲王のことが大事で好きで玲王が凪のことが大事で好きで
    お互いが大事すぎて核心に触れられず、傷つくのが嫌で逃げてしまったことで失ってしまったのがあまりにも繊細すぎる
    「最後まで一緒にいるって約束したじゃん!このメンドクサ赤ちゃん!」
    「面白い人生に連れて行くって約束したじゃん!俺はレオのパートナーじゃん!このあほちん!」
    とこのさきケンカしあえるといいな

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:13:18

    凪の今回の玩具発言はずっと思ってた不満なのか爆発したものなのかは知らんが前者だとしたならそれでも一緒にいたかったんだと思うと泣けるな

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:14:07

    X戦のモヤモヤをV戦好奇心でごまかし
    チムレ戦のモヤモヤをチムホワ凛戦ニ連でごまかし
    イングランド戦のモヤモヤをクソシューでごまかし

    結局「俺はレオのパートナーじゃん」に起因するモヤモヤを誤魔化し続けたまま230話まで来てしまったことにびっくりだよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:14:14

    トドメ刺したように見えたけどむしろ潔さんがいなかったら終わってたからほんとに潔さんがいてくれてよかった

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:15:07

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:15:53

    絵心がいっていた「傷つくことを恐れている自意識肥大野郎」の通り
    傷つくことから逃げて玲王に「俺はレオのパートナーだけどレオにとって俺はパートナーじゃないの?」という核心を問えずにいるのが絵心すげえと思う

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:16:05

    安価禁止です

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:16:32

    潔がレスキュー隊で國神が救急隊に思えたのだった

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:17:09

    潔が玲王のあのフェードアウトの気配を察してあれ言ったならマジで凄いと思う
    あれは氷織へのワンモア!と同等の価値あるムーブだった

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:17:14

    二人の感情を濾過すると底にあるのはお互い「一緒にいたい」という感情なのがたまらなく美しく尊い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています