- 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:31:48
- 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:36:41
今後はアニメ制作の現場でAI導入されていくのかな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:41:34
そう遠くない未来にAIアニメ版のなろうみたいな場所が出来上がるかもしれないな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:45:10
巧く行けばVOCALOIDがいろんな音楽の才のある人がその力を発揮できる切欠になったように
AIも色んな才能を持った人が世に出る切っ掛けの場になるかもね
道のりは険しいだろうけど - 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:45:59
最近じゃ指も箸も普通に書けるように進化してるしAIアニメの時代が到来する日も近いかもな
流石にストーリーはのべりすとより人間にまだ軍配が上がるけど… - 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:55:45
どうかな結局AIは人間の補助にしかならないと思うな
文化は人間の感情の産物だから、AIのみによる作品に価値に対する評価を一画化するのは無理なんじゃないかな
アニメであろうと何であろうと文化には送信/者と受信/者が必要だから、どれほど発展しようと人間が思い描いてAIが形にするって方向になるんじゃない? - 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:39:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:40:24
- 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 04:12:06