嫌いな人いないだろってカップリング

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:37:07

    あるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:38:05

    これカップリングになってるか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:38:30

    この二人

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:39:25

    伏黒恵両親!!伏黒恵両親!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:40:55

    小狼×さくら

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:40:55

    >>3

    お腐れからの嫌われっぷりが……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:41:37

    シモンとニアとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:42:30

    ちょいと古いがこの2人

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:42:38

    >>6

    そんなこと言ったらお腐れって大体のNL嫌いじゃないの?知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:43:25

    ガロードとティファとか

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:44:44

    >>9

    それはそうかもしれないが鬼滅は腐の割合が多いからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:45:00

    >>3

    公式カプに地雷とか抜かす人はファンでもなんでもないので……

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:45:51

    この二人って思ったけど作中でこの二人のカップリング
    嫌ってる人物が一人いたわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:46:04

    「一人」を除いてこの夫婦みんな好きだろ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:46:55

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:47:05

    鬼滅の人気男女cpは炭カナよりもおばみつだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:47:46

    >>12

    世の中には描写不足というものがあってな

    作品好きだけどこの組み合わせはわからんみたいなの結構あるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:47:57

    腐れが嫌ってるのはほぼノーカンみたいなもんやし

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:49:45

    嫌いな人はいないけど「恋愛的にくっ付いて欲しい!」って派閥と
    「恋愛的にくっ付かない方がいい!」って派閥に別れてる二人

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:50:05

    >>17

    嫌う必要あります?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:51:18

    千尋とハク

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:51:31

    >>17

    分かんないなら分かんないで良くない?

    なんで嫌いに発展するの?

    なんなら炭治郎とカナヲは割かし描写されてたろ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:51:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:52:02

    レックスとホムラ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:52:58

    >>22

    えっ全然足りなかったというか、カナヲ→炭治郎にはそれなりの説得力があったんだが、炭治郎→カナヲは描写不足にも程があるんだ…。

    ワニ別に恋愛描写嫌いじゃないっぽいから最後くっつけるんならもっと割いてほしかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:54:31

    ない
    ない
    ありません

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:54:44

    >>14

    アンジェリーナは好きだけど正二は嫌い

    僕のアンジェリーナ返せ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:55:24

    バカップル貼る

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:55:29

    ここはカプあげてくとこだから不満はよそでやることにしようぜ
    図書館戦争の公式カプはみんな最高

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:56:22

    >>13

    白純先輩は2人とも好きなんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:57:04

    >>25

    想像の余地あっていいじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:57:20

    >>22

    鬼滅の話では無いんだ

    なんか後日譚でくっついてて実は本編から普通に好きあってましたっていう設定盛られて、再度見返したけれどやっぱりわかんないみたいなcpがあるんだ

    嫌いというかもやもやするんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:57:35

    >>24

    レックスヒカリ派とは共存可?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:58:07

    >>1

    この2人バカバカしくも微笑ましくてほんとすき

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:58:16

    >>13

    言うほど一人か?(親族を思い浮かべながら)

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:58:35

    >>29

    みんな好きだけど玄田と折口とか稲嶺夫妻とかがめちゃくちゃ好きや……

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:59:06

    そもそも嫌いなカップリングは公式だろうが非公式だろうが魂が拒否するんだわ
    説得力がないとかもっとそうなる描写入れろとかほかにもっと適任いただろとか
    それで作ってる人に凸するのは間違ってるけど万人から愛されるカップリングなんて無いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:59:07

    >>33

    認める

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:59:10

    このふたり好き
    もっとストロベリーしろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:59:19

    >>28

    DLCで他作品に出張してきてはただただイチャイチャしやがって…

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:00:35

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:01:50

    >>24

    レクニア派に人権は?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:04:04

    のびしず

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:05:16

    >>37

    クソみたいな魂だな

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:06:54

    >>37

    そんな魂捨ててしまえ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:07:00

    >>37

    理屈じゃないんだろうなってのは何となくわかる

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:09:41

    誰かの萌えは誰かの萎え
    誰かの地雷は誰かの主食

    結局万人受けっていうのは土台無理だからね

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:09:52

    チャンイチと織姫がくっついて文句言ってたのってこういう層なんだろうな
    両方から明確に矢印向く過程が描写されてなきゃイヤ!
    他にくっつくべきキャラがいるのおおおお!!

    ア ホ く さ

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:10:53

    どれも俺も好きなものばかりだが「嫌いな人が居ない」かと言われたらなんか違う気はする…
    無いのではないだろうか万人にそこまでってレベルのは

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:11:12

    >>37

    まあ気持ちはわからんでもない

    公式カップルだろうがなんだろうが、くっついた男がどう見てもクソ野郎だったら

    普通に嫌だし

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:11:46

    >>48

    チャン一と織姫はアホほど描写されてるからまた別じゃねぇかな

    上で上がってるカナヲと炭治郎は描写不足否めないし

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:12:29

    >>37

    ちょっと酷ぇやつだとは思うけど言ってることが暴論だろうとなんだろうと

    こういう人間が存在する以上嫌いな人が居ないカップリングってのは無理だわな

    無理無理

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:12:30

    >>51

    織姫はセリフからしても強すぎるからな・・・

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:13:36

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:14:10

    >>48

    嫌だって別に恋愛じゃなくても、本来なら描かれるべきシーンぶっ飛ばして結果に飛んでたらなんで?ってなるやん。それなりに重要そうな試合のシーン飛ばして結果だけお出しされたらその試合描いてよ!ってならん?

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:14:15

    >>51

    一護→織姫って明確な描写あったっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:14:16

    そもそもCP論争の激しい腐の界隈では向きが逆なだけでも戦争になるんだから万人が好きなCPがないのは仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:14:49

    >>19

    なんなら男側が「くっつかないほうがいい!」派閥に入ってるからな

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:15:45

    >>51

    戦闘の絡みも伊之助しかほぼなかったのが…チャン1みたいに織姫助けに行かせたりすればまだよかったんだが

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:16:25

    『嫌いなやつおらんやろ』とか『みんな好きに決まってるじゃん』みたいなのは
    どれほど素晴らしい作品や自分が好きなものに対してでも言うのは鬼門だと思っている
    その主語のデカさは例えネタにしてもかなり危険
    『俺は好きです』にしないと足元をすくわれる…!

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:17:39

    最初は絶対くっつかないと思ってたし、なんならヒロインとすら思ってなかったのに…
    見事に魔法に屈服しましたね、はい

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:19:05

    どれぐらいやれば説得力あるか、なんてのも結局読む人それぞれだしな

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:21:13

    僕腐女子、公式がNLを成立させたら祝福して文句を言わずそれ以降ソイツのBL作品は見ないようにしてる。もしくは作品自体から遠ざかるようにしてる。それ以前に入れたブクマとか買った薄い本は許して…。作品自体から遠ざかる時は大抵そのNLが理解出来ない時だな
    それこそ一織とか。一護側の矢印がよく分からない。織姫が高校卒業後めちゃくちゃ頑張ったのかなぁ…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:22:55

    (進撃)世界最大手のCPだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:24:36

    >>55

    恋愛メインの作品じゃないなら平和になった世界でどんな過程で愛し合う仲になったのかなんて「ご想像にお任せします」でいいと思ってるから分かり合えんね

    それこそ上でチラッと言われてるように想像の余地があった方が良い

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:24:43

    >>6

    胡蝶三姉妹はみんな過激派の腐や夢に叩かれまくってる印象だわ

    童磨戦の描写不足というアンチに都合の良い燃料があるからかそこから性格悪い奴とくっつかせる🐊先生はクソとまで言う奴までいる

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:24:48

    葉アンナ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:26:57

    作品によってはそもそもこの公式NLが推せないなら残りのシナリオ全部キツいと思いますよ?みたいなのあるしな。全員が好きなCPじゃなくてCPが好きな奴だけが残る方式

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:28:57

    『球磨川くんとめだかちゃん』
    『それか球磨川くんと人吉先生』
    『あるいは球磨川くんと財部ちゃん』
    『球磨川くんと安心院さんも捨てがたい』

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:31:36

    >>69

    お前は須木奈佐木とがお似合いだよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:33:41

    織姫ってたつきの親友だし、思い出したのは最近でも織姫の兄貴の死に目に立ち会ったりで恋愛的な意味合いではないけど意識はしてるだろうから、織姫が本気でアタックすれば落ちそうではある

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:35:15

    主人公もラスボスも大好きなカップリング貼る

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:36:30

    >>42

    あるぞ、むしろ認めないとホムヒカが怒るぞ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:44:33

    >>64

    エレンのことは忘れて幸せになるべき

    案外すぐにいい人見つけてあっさりしてる気もする

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:51:05

    Gガンのドモンとレイン。
    他キャラにもカップル相手がいるのと絵柄が暑苦しく他のガンダムシリーズと違ってそっち系のファンがあまりつかないのもあってGガンのファンなら嫌いな人いないんじゃないかと思う。

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:02:13

    >>75

    ファンからは愛されてるけどコミカライズ作者(アレンビー推し)にクソほどアンチされたCP出たな…

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:02:24

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:08:06

    説得力持ち出すやつって恋愛以外にもいちいち〇〇である必要だった?とか言ってそう

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:09:42

    >>48

    ルキアとの方がよっぽど描写不足という最大の問題点があるけどね、一織でその理論は

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:12:01

    すごいカプ厨の面倒くささがよく分かるスレだ

    自分が好きなCPと万人が納得するCPは別物だということを知ることは大切だよね
    ちなカプ厨

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:12:25

    うるせーな万人に好かれるCPなんてねーんだよ
    公式だからって皆好きなはずなんて押し付けたら余計嫌われるに決まってるわ
    そもそも腐夢女子の話題を出すなよあっちも一部が嫌ってるだけで大多数は無関心〜好きなんだよ
    押し付けは無関心層を嫌いに傾かせるだけなんだわ

    あと平和に語りたいならスレ主は俺のレス含めて煽りレス消しとけ
    挙げるやつは俺の世界では万人に好かれている!!!!くらいの傲慢さを持っていけ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:13:20

    どっちか片一方が恋愛感情を持っている描写があるならくっついたらおお!よかったね!となるけど、どっちも描写がないしよく一緒にいるってわけでもないのにくっついたカップリングは否定しないけどなんで?とかなる。ナルトのカルイとチョウジ、鬼滅の伊之助とアオイはそう思った

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:16:36

    万人が受けいられるカップリングって登場時から描写されてラブラブなカップルぐらいでしょ。それですら万人が好きってわけでもないだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:20:17

    万人受けは難しいと思う。
    杉元とアシリパみたいに対抗馬どうこうではなくて、受け取り方次第とかあるから。

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:24:08

    この二人

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:28:10

    東リべの武ヒナ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:30:33

    サトピカ
    サトタケ
    ムサコジ

    ここら辺はアンチいないやろ

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:14:26
  • 89二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:21:41

    >>27

    ディーンは正二の事憎んでるけど割と好きでもあるんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:23:35

    >>48

    全く同じ文章何回か見てるんだけど、もしかしてコレってネタ怪文?

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:24:18

    好き……

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:27:48

    パッと浮かんだのはこの子ら
    画像は今拾ってきたなんかのソシャゲっぽいの

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:28:04

    >>37

    基本的に全く理解出来ないけど一つだけ思い当たるもんがあって何も言えない…。


    作品どころかそのジャンル自体が苦手になった、好きな人にはこの上なく尊いって分かるけどさ…。


    大神くんが良い奴過ぎて色々無理になった神無月の巫女。

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:36:01

    いないだろって断言すると語気が強くて難しいな

    ファンからさっさと結婚しろ言われてクロス追加ストーリーでもイチャイチャしているのなら

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:40:18

    ハガレンのエドワードとウィンリィ

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:47:36

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:53:05

    真マコは?嫌いな人あんまりいない気がする

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:38:33

    >>97

    くっついてほしいけどくっついてほしくないな……

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:45:20

    ボールルームへようこそは主人公の多々良は何度も組替えしてCPが乱立してるけど、
    逆に敵サイドの釘宮•井戸川組は満場一致な気がする

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:33:40

    ボーボボのへっくんとビュティさん
    恋人になったとか告白したとかの描写がなくて二人の関係が曖昧なまま終わったけど妄想できる余白があるから好みの距離間で2人を見ることが出来る
    あとピュアかわいい

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:36:33

    マジレスして悪いけどそもそも嫌いな人がいないカップリングってのはありえんよ
    キャラクター単体ですら絶対に嫌われてないなんてありえないんだから

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:34:38

    ホリミヤとか?

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:58:48

    最初から付き合う相手が確定してる少女漫画ですら「当て馬の方とくっついて欲しかった」って意見が出るから万人受けは無理よな
    それでもあえて挙げるならあたるとラムとかニケとククリみたいな作中しょっちゅう夫婦漫才してるカプは受け入れやすいと思う

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:50:47

    この2人
    と言うか本当の姿も普通に可愛かったわ

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:54:17

    公式CPは絶対に誰からも好かれてるって人本当にいるんだ怖

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:56:41

    >>105

    そうじゃないのか?

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:44:07

    なんでこんなギスギスしてるの……?
    怖っ

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:00

    >>72

    指揮官にNTRされてたやんけ

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:59:45

    >>107

    「嫌いな人がいない」って表現自体が嫌われてるから

    正直自分の好きなものをこの表現で推されると「やめてくれ...」ってなるカップリングに限らないけど

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:05:52

    アンディと風子はどうよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:42:13

    ヴィンユフィ

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:44:30

    >>111

    なんでここで言うんですか?

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:01:09

    >>111

    原作でユフィがクラウドにキスするシーンが好きな人からは嫌われてる印象。

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:41:13

    ルル子とノヴァ君ならいけるやろ
    対抗馬とかおらんし

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:45:21

    この二人
    紆余曲折ありすぎてからのこれやからもうたまらん
    ジュビロって純愛書くのほんとうまい

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:58:23

    ガウリナ
    両想いだけど無駄な恋愛要素が省かれてるのが良い
    ただワチャワチャしてくれてるだけで面白い奴ら

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:51:40

    これとか……

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 08:14:28

    嫌いな人がいないとか万民受けするなんてあり得ないんだよなあ
    隙がないくらい良い人だって「ああいう人嫌い」とかいう人間いるじゃん
    「人間味なくていい子ちゃんぶってて嫌い」とか言い出す

    カレーと唐揚げとラーメンだって嫌いな人間はいるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 08:23:35

    誰かの好きは誰かの嫌いって話につなげるなら
    誰もが興味のないカップリングこそが嫌いな人がいないカップリングだな

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 08:39:15

    ウラネプ

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:18:26

    物語開始から付き合ってる夫婦ならいけるか?
    のびたパパとママみたいな

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:25:09

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:27:11

    アルシオ好き

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:36:24

    マリオとピーチ姫

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:40:26

    公式カプがどうたらって話は作品によるとしか言えないから
    「公式カプ」というクソデカいくくりで一概に話せないんだ
    マジで最終回でいきなりくっついたなこいつら!?みたいな前振りも何もない物もあれば
    お互いがお互いに好意を抱く過程、付き合う過程までをめちゃくちゃ詳しく描写してて
    いや〇〇は××以外とくっつくなんてありえねぇわなんて物もある
    公式カプを嫌う層の中にも前者を嫌う者がいれば
    後者を前者のように嫌う厄介者もいる
    話題の当たり判定がクソデカくなるとお互いの前提条件にズレが発生しやすくなるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:50:09

    >>1

    ヒデノリが他の女性と絡んでたら嫉妬して追いかけてくるし自身が他の男と絡んでるの見られたら誤解解こうと必死で追いかけてくるヤッさんがもうヒデノリ好きすぎてたまらん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています