ハンガー事件ってエアプが叩いているイメージあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:43:10

    実際本当に言いたかった動機の方も理不尽じゃないかね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:53:08

    よくある最後の一押しだからな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:59:16

    まあコナン世界だとありえるかなって

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:59:30

    >>2

    あんな言い方するなよってリアルに突っ込んじゃったわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:01:59

    アニオリだから必要以上に叩かれてるところもあると思う
    ケーキに解毒剤コーヒーに毒の話も結構叩かれてるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:02:35

    >>3

    そんなわけ無いだ!(義経になりたい、シンメトリーじゃない、ホームズで解釈違い)コナン世界はそんな世紀末じゃねぇ!(振られた元カノに似てたから、反撃したらうっかり、宝石のためにダム爆破)

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:06:39

    >>6

    義経はまぁ首領になりたいからだし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:06:43

    >>3>>6

    相変わらず命が安すぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:10:25

    エアプは叩いてるというより馬鹿にしてるから馬鹿にし返されてるだけでは

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:10:39

    >>7

    よく考えるんだ、裏社会でもボスになりたい…せや!殺してな〜ろうはイカれてんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:11:12

    金田一ほど重い動機もそれはそれでつらいから

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:11:35

    >>10

    それもそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:11:38

    >>6

    義経になりたいをそのまま受け取ってるのは迷宮の十字路エアプなのか読解力が低いのか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:12:56

    >>11

    金田一も短編は復讐以外の動機が多いよ

    「ワインをダメにされた」「浮気相手が邪魔になった」とか普通にある

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:12:57

    >>11

    金田一並みの動機もたまにあるけど、金田一は1話かけて犯人に動機語らせるところをコナンは数コマで終わらせる

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:13:25

    コナンもあれからいっぱい新しいアニオリが補充されてハンガーなんかどうでもよくなっちゃったな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:14:42

    shineはちょっと重すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:15:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:16:53

    >>15

    コナンは重い動機でも数個コマで済ませるし解決後に明るい話題で締めることが多いからわざと後味が悪くならないようにしてそう



    長野と群馬の県境で起きたYouTuberの事件とか金田一だったら犯人の動機語りだけで1話使ってると思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:23:17

    コナンはこんな理由で殺人なんてダメだろwって思わせるために軽くして
    金田一は追い込まれたから殺人なんてやってしまったんだって思わせるために重くしたみたいなのをどっかで前に見たな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:24:13

    >>19

    あと金田一は元々生い立ちが悲惨でやっと幸せになれそうなところだったのに…、ってところで大事な人失ったりパターンも犯人に共感させようとして構成してそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:26:56

    目暮警部が直後に「そんなくだらん理由で人ひとりの命を奪ったんですか!」ってブチ切れてるのも拍車をかけてそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:28:18

    >>11

    コナンと金田一は一つの事件に使う尺が違うからミステリーというジャンルは共通してても割と別の読み味よね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:31:05

    まあ同時期に推理物連載するなら差別化図るわな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:31:33

    >>23

    確かコナンは金田一のフォロワーらしいしその辺差別化するよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:31:57

    読んでないから知らんけどハンガーはきっかけってだけじゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:35:44

    >>26

    アニオリだから原作にはない事件だよ

    犯人は被害者に対してもともと憎しみを募らせてたからハンガーを投げつけられたことは最後の一押しに過ぎない

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:36:40

    >>23

    青山先生も「コナンは殺人ラブコメ」と言ってるしね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:02:17

    ここは別に何投げても変わらんかったよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:29:41

    >>2

    投げつけた被害者の方も「やりすぎた」みたいな申し訳なさそうな顔をしてたもんな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:34:30

    最近あった「チャラチャラした若者が嫌いだから殺した」って動機のほうがよっぽど酷いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:38:12

    >>31

    数ヶ月前にも、当時酔ってた事もあったが「ファッションセンスを馬鹿にされたから」って事件もあったな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:40:50

    正直モブ同士のいざこざだし動機なんてどうでもいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:43:57

    まぁ古典ミステリでも酷い動機いっぱいあるから…

    殺人の動機じゃないけど獄門島の見立て殺人の理由は「は?」ってなった

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:35:27

    ひどいけど読者はトリックにしか興味ないのよね

    金田一は殺すに足る動機にも重きを置くけど
    コナンはあえてあっさりや勘違いパターンも結構あったり

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:38:24

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:42:49

    >>36

    「恩を掛けてやった」ってのが具体的にどれぐらいの恩だったのか解らない以上は何とも言えんという

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:44:23

    >>10

    ぐうの音もでない正論

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:03:49

    >>14

    ワインをダメにされた(億単位の損害)

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:19:00

    ハンガー事件って随分昔の回過ぎて今やエアプ勢からも叩かれる以前にほとんど知られてない気もする

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:05:13

    >>31

    わりとリアルでありそうなのがあれ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:19:58

    コナンに凶器のハンガーをゴミ袋に詰めて捨てたと見抜かれ詰んだはずなのに、ゴミ袋から出てこなくて混乱してる犯人に笑うわ
    カラスが持ってったとか色んな意味でズルでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:08:26

    >>1

    まあ被害者本人や遺族はたまったもんじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:41:32

    >>31

    このアニオリももう2年前か

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:42:19

    元々スレ画は美容室を運営してる人、被害者は美容師さん
    被害者は最初そこで働いてて腕を上げたらしい、描写からして人気だったっぽいんだよね
    そして移動か独立か、何はともあれ退職を考えてた際にそのスレ画の人が何とかしてくれないかと止めた
    まではいいんだがあまりにしつこく止めてたっぽいしお給料もこれまで以上に払うからとか恩を掛けてやったのにとかしつこくて振り払った際に被害者がハンガーを投げてしまった、当ててしまった際は被害者も申し訳なさそうにしてた辺り真面目についカッとなってやっちゃったんだろうね

    美容師だけにカットなって

    それがトリガーとなってぶっ殺したという話なんだけどぶっちゃけ「恩を忘れて店を辞めようとしたから」とかいう内容「怨恨を抱いてて最後の一押し」ってのは間違いないんだけどその怨恨がそもそも逆恨み同然すぎて何とも言えねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:58:49

    >>45

    むしろハンガーを投げられたから殺したのほうがまだこのおばさんが一方的な被害者の立場だからマシな気がする


    従業員が会社辞めようとしたのを止めたのに、聞いて食くれなかったから殺したは、従業員側からすると理不尽過ぎると思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:07:05

    >>17

    言語のすれ違いで実は自分が想い人を死なせていた

    誤った相手を殺.害していた

    茶化せないやつだよ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:12:19

    >>19

    コナンは意図的に動機まわりに力入れないようにしてたはず

    犯人に同情させないようにだったか、子供向けを意識してだったかうろ覚え

    超長期連載だから中には例外もあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:14:07

    >>23

    長編と短編って感じの差異だな

    ガッツリ楽しむと、手軽に楽しむ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:15:54

    義経はフォローが効きすぎて逆に別方向に勘違いもされてるパターンだからな……

    直接の動機ときっかけと犯人の価値観を全部同一視されるとかなりズレちゃう例

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:16:22

    >>39

    ワインを駄目にされたはコナンにもあったっけ

    映画のソムリエとは別だったかな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:25:54

    どちらにしろ犯人が悪いから…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:21:02

    義経も弁慶より義経の方が好きなんてイミフな言い方したのもちょっとどうかと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:40:09

    >>16

    ハンガーより突っ込みどころしかないネタ回やたら増えたからな

    主にうらなんとかさんのせいだが

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:43:28

    >>53

    義経大好きで、義経目指してるのは事実だとは思うのよね

    直接の動機でないだけで

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:46:19

    >>17

    すれ違い悲しい…もわかるけどなんで相手が外人なのに英単語をそのままローマ字読みしたんだこいつ…ってずっと思ってるわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:47:28

    >>14

    二度と手に入らん数億ものの希少なものをバカの適当な扱いのせいで全滅させられたとか殺されても文句言えねーわ(殺していいとは言っていない)

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:49:22

    >>56

    あれって普段はローマ字の文でやり取りしてたからなんじゃなかったっけ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:50:13

    >>54

    そのせいで米花町では下手な事が言えなくなったという風潮が広がることに…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:52:47

    私の庭の木の枝(自分の家にはみ出していた)を切られたから奥さん◯してその庭に埋めますね……

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:59:29

    >>39

    金で弁償できるならまだマシで今じゃもう手に入らない超希少品とかを

    「あ、自分ワイン通なんすよ」って主張してきた男に頼んだら「あ、節約のため空調切ってますよ」で全部ダメにされたという

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:13:10

    自殺の動機は「国の違いを理由に恋人と離れ離れになってしまうことを苦に自殺してしまったんだなあ」で結論出たと思ってたから
    shineは双子幼女がそう勘違いしただけって解釈してたわ
    雰囲気作りのために序盤に双子幼女が外国人に「人殺し…怖い怖い…」と言うシーンを入れてその種明かし

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:44:50

    >>62

    >>58で普段からローマ字文で会話してたのに唐突に英単語を持ち出すのもおかしいしな

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:24:52

    >>63

    大事なことは意味がズレない様にネイティブの言葉で伝えるっていうのはよくあること

    それが真逆になってしまった悲劇

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:56:11

    >>45

    >美容師だけにカットなって

    これが言いたいだけだろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています