- 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:21:01
- 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:22:47
自分がアレだと自覚してるだけ重曹母よりマシかもしれん
アイも迎えに来てくれることを望んではいたみたいだし - 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:23:49
- 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:25:16
この画像の通りで行くならC+
- 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:25:17
娘より交際相手との関係を重視してる時点で親として終わってる
交際相手が娘を女として見てるなら娘のためにも別れろよ - 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:27:36
言い訳してるだけやろ
会いにも行ってなかったんだろうし
ちんけな窃盗1回で刑務所に入れられることは滅多にないから色々悪いこともしてるんだと思う - 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:30:00
さりな母とはまた別ベクトルだからなぁ…
虐待と放置の辛さの比較はできないが双方に事情が無くはないし - 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:35:10
本当にギリギリ有馬母よりかはマシってだけ
子供への嫉妬が勝って子供を道具に使う前に捨てただけで道具として利用して捨てる可能性もそれ以上に悲惨なことになる可能性も十分あったクソ親 - 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:36:36
有馬親低くて草
残当だけど - 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:38:38
毒親界の小物
- 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:38:39
- 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:39:17
男に縋って生きてる女って話す相手によってコロコロ態度変えそうだし、アクアに語ったことが本心100%ともなんか思えない
結局男が好きで男を取られなくないからアイを迎えに行かなかっただけなのに、自分の罪悪感を軽くするためアイのためでもあったと言ってる感じもする - 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:44:21
- 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:46:09
メタ読みになるけどアイの母親の話を9割真実だと確定させるためのあかね投入ではあると思う
話した以上のことは特に無いんだろう - 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:47:20
今回の語りをそのまま信じるとかなちゃんの演技指導のとき愛されていないことを理解するって解釈はちょっと違ってたんかね
アイ自身がどう思ってたかってところでみると正解にも見えるけど - 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:48:12
アクあかの会話は嬉しいけどメタ的にはシステムメッセージよねあれ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:48:16
あそこは結局アイがどう心を落ち着かせたかってのが重要なんだと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:49:35
行き先分かってるのにあかねが心配してついてきてアクアが素直に受け入れて一緒に帰ってるって時点でもうヤバすぎるんですよ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:49:39
てかこの感じ一番怖いのあかね先読みして調べてるよな?アクアが行ったときなんなら先に待ってそうで笑うんだよなあ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:02:55
- 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:12:17
そっちは別人だぞ、自分が預かってた子供を淫売呼ばわりして職業差別する卑しい人間が本気で子供を引き取ろうとしてる人を見て更に金を吸い出そうとしただけ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:14:22
あの人は視点Bに出てきた、母方の親戚だと思われる。
- 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:33:53
あかねの言葉通り星野あゆみはよくいる底辺シンママの虐待って感じだね
娘より男ってのもありがちだし男が絡まなければ多少マシなのもそう - 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:43:03
壱護がアイをスカウトした時点でコイツは既にアイの前から姿を消してるんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:57:04
自分の罪を自覚しているだけまだマシ、としか言えないけど娘への所業と当人が語った理由がねぇ…
自覚して今は反省しているだけ本当にマシ…反省、してるよね? - 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:21:27
仏壇に線香あげてるげてるから娘として愛してたし後悔してるのも本当っぽい
その愛が男、自分>娘なだけで母より女を優先しちゃうよくある話
- 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:36:01
- 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:37:45
正直な気持ちを話したんだろうけど孫に話せるくらいだから、自分だけが悪いんじゃないってのが根底にあるんだろうなあ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:40:24
- 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:40:37
一発実刑なんてほぼ存在しないので執行猶予中にも自制できずやらかしたんやろ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:51:59
娘を捨てたのはアレだけど、自分だけじゃなく娘だけでもなく自分と娘の幸福を両方考えたらまあこうなるかって感じの手段
- 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:53:47
後悔してるし男絡まなきゃ迎えにいくつもりもあった
年取って娘の顛末がマスコミに騒がれるようなアレだった結果ありきの言葉にも見えるんだよな
親は何年も経って子どもが大人になった結果から後悔とか出来るけど、子どもはその瞬間言われたことされたことをずっと覚えてるしその瞬間に親を見限ることもあるし
もし娘がアイドルにもならず自分の目端に入らない人生だったら何も思ってない可能性も高いようにも思えてしまう
すぐに娘のための行動を真っ先に「当時」の瞬間で選ばなかった毒親ではある - 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:11:42
アイが超美人でなかったら
母親が男より娘を大事にしたら
男が森田だったら
別の運命に分岐してたのにな - 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:39:33
- 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:58:35
最悪の毒親だったら子供の顔が金になると思えばウリとかやらせたりするからな
母と女で女を取ったけど、母であることを捨ててはいなかった感じ
捨てていたらアイが有名になったら何食わぬ顔で母親面しただろう - 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:10:32
重曹母と精神的な依存先が違うだけな気もする。
重曹母は金の卵を産むガチョウとしての娘に依存(固執)してて、アイ母は男に依存してた。
だから依存対象の男が寄り付かなくなってようやくアイ母は少し娘に気持ちを向けられるようになったけど、重曹母は価値のなくなった存在として娘ごと切り捨てたからその気持ちが少なくとも重曹ちゃんには向かないままなんじゃないかな。 - 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:22:36
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:28:01
切り捨て凄い
生存組ではやはり重曹母さりな母の強さが目立つ
さりな母はまだ心が感じられるけど…
さりな母はまだわからんが重曹母は多分このまま逃げ切りだよね...
姫川母はその観点だと男に固執の別形態にもなるのかな
男というか性か
- 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:39:47
娘が有名アイドルになって「立派になって…こんな私に会う資格ないわね…」とか思ってうじうじしてたらストーカーに刺し殺された報道がされた瞬間のこの人見てみたいな
一応本人なりに情があった娘
金の無心とかしようとしない程度には親としての矜持もあり
そうしてうだうた言ってたら死んでしまってもう会えない
もう謝ることもできない - 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:47:08
もう、どう足掻いても娘に暴力を振るうことにならずに済んだから良かったね。
- 41二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:56:16
何もかもが半端に毒母でアイに悪影響は与えたが、人生ずっと引きずる致命的な傷はつけなかったってことだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:01:17
- 43二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:07:06
- 44二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:07:45
想定内のクズっぷりだからそっちは驚かなかった。
どっちかというと、アイのお母さんにしてはそんな美人じゃないなという感想が真っ先にきた。
もちろん、老いや不摂生、精神的な衰えが出てるんだろうけど。ミヤコさんをゲスっぽくした感じかさりな母系をもっと下品な感じにしたの想像してた。 - 45二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:08:43
- 46二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:14:32
- 47二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:15:35
8〜9歳の娘を女として見るような男と縁を切るのではなく、そんな娘に女として嫉妬してしまうのが業が深すぎる。
アイの施設にうんざりしてたっていうのも色々察してしまう。 - 48二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:18:42
- 49二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:27:36
- 50二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:38:14
重曹母は男とか女関係なく子役の道に引きずり込んで上手く行ったら本編か有馬かなの母として業界人気取りが続いてたのが想像出来る
さりな母も男女で差があるとは思えない
アイの場合はあゆみの口から語られたのは女親と女の子特有の問題だけど、アイが男の子の場合母が依存出来る男捕まえられなかったら、息子のアイ♂を小さな恋人か夫扱いするか私が再婚出来ないのはあんたがいるせいって当たられそう
男捕まえられなかった場合は女の子でも当たられる可能性大だが娘のアイ目当てを隠しながらあゆみに声掛けてくる男は何人かいたと思われ(あゆみにアタックしてくる男は何人かいたという意味で) - 51二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:42:31
ゴミ屋敷だったよね
- 52二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:44:56
腹を痛めた娘に対しての仕打ちがあんまりな実母キャラたちと妊娠も経験してないのに双子を大切に育てたミヤエモンと虐待の連鎖にならず自分が愛することがわからないまま嘘つきのままでも双子を産んで育てたアイの対比よ
- 53二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:07:33
- 54二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:14:23
- 55二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:15:22
魂を悪魔に売り渡してないけれど、充分クズってところでしょうね
- 56二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:19:00
ある意味嫉妬して離れてくれて助かったケースだな
そこで利用して使いつぶす方に向かったのが重曹母だし、これで>>53の性的虐待方面行ってたら重曹母超えてた
- 57二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:21:08
中途半端に愛を与えておきながら肝心なところで見捨てたさりな母よりある意味マシ
バッッサリ割り切れてるから - 58二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:25:06
重曹母は主演の仕事を得る為なら娘に枕を強要させるだろうな
- 59二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:23:53
嫉妬してガラスの破片入りの白米を出すぐらいだからね
- 60二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:25:58
ただこのポジションにいる人をアクアが今の今まで放っておくとはとても思えないしやっぱ別人じゃね
流石に死んでから捨て親がのこのこ出てきたとしてミヤエモンが位牌持たせて横に立たせるとも思えんし
いや絶妙に似てるライン突いてて凄いけど
- 61二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:26:33
- 62二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:26:59
もっとロクでもない奴と思ってたら、普通に仏壇買って供養する気を持ってるあたり、意外とまとも拍子抜けしたわ
こうなると推しの子の母親キャラで一番クソなのは、姫川ニキの母はカミキを逆レしたのかされたのかがまだ分からん今のところ、重曹母ってことになるわな - 63二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:30:25
- 64二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:31:24
最悪を防いだとは言えないと思うけどね
嫉妬して白米にガラスの破片を混ぜているのだから、荒れ狂う状態だったはず
男も普通は気付かないようするもので、気付かれた時点で被害あってもおかしくはない
アイも脱走した時に「最悪な方法」も念頭に入れており、行為に対してハードル下がっている
- 65二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:35:00
重曹とあかねがどっちも周囲の大人のせいで「経験豊富」になってたネタスレ思い出したわ…
- 66二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:36:28
- 67二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:42:51
ミヤエモンの実家が出てないからなんとも言えないけど港区系の人で一定数実家強い人いるよね
- 68二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:54:27
- 69二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:13:03
我が子に情があるだけマシな方という毒親の層の厚い推しの子
- 70二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:13:12
- 71二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:31:57
その頃の重曹って8とか9だろ…?あっても12や13ぐらいだろうしそうなら頭イカれてるわ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:33:43
- 73二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:39:03
なんかクソ親の描き方がワンパターンに思えてきた
血の繋がりのある親は全員カスみたい - 74二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:39:50
黒川家は普通に良い親だぞ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:13:13
これ、自分の代わりさせてて芸能界で大きな顔したいんだから、枕なんかやって頭と格下げるなんてプライドが許すハズ無いわ
- 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:04:42
娘が一時は天才子役として一世を風靡したのにその稼ぎに手を出している節が無い(その稼ぎは今現在の重曹ちゃんの生活費に回されている)辺りも金稼ぎそのものは重曹母の目的ではない様にも
- 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:34:38
ちなみにDVを振るう親は「支配欲」が強かったり、「嫉妬」深かったりします
あゆむの場合は後者 - 78二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:36:53
- 79二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:40:42
- 80二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:16:07
しかし、慰めもせず、アクアに変な逆恨みをするような親よりはよほどまともな親だとも言える。
- 81二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:02:52
- 82二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:23:52
ココまで毒親尽くしだと未熟とは言えアイが如何に「良き母親」なのかが良く分かる脳
- 83二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:40:43
アクアの来訪のアポを受けて実は子供想いでしたアピール工作かもよ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:04:12
- 85二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:10:21
- 86二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:10:30
- 87二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:13:07
>白米の中にさ、ガラスとか入ってたらどうしようって思う。
>きっと痛いよね。だから、好き嫌いとかじゃなくて、なんていうんだろ、怖い?
>うん。白米は怖いから余り好きじゃない。まぁ出されたら食べるんだけど。
>ちょっと覚悟はする
赤坂アカ書き下ろし小説『45510』|【推しの子】|週刊ヤングジャンプ公式サイト【#推しの子】TVアニメ放送開始記念!赤坂アカ書き下ろし小説『45510』全編特別公開! #推しの子45510youngjump.jp意図的な混入だと思いますけど
- 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:33:42
どっかしら歯車が狂わずまともな旦那とか再婚相手に恵まれて娘も入れた3人家族やれてたらまともな母親やれたルートも考えられる人みたいにも思った
ただし相手の男により掛かる割合が大きいから本人の母親単独の母親の素養は考えないとする前提であるという文言はついてまわる
3人家族が成立しても夫のDVを甘んじて娘巻き込んで我慢する妻やったり再婚相手が娘狙いだった場合の本編ルートまたはもっと最悪な想定は消えない - 89二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:19:51
あゆみの白米にガラスは明確な悪意、
まりなのさりなに対する完全スルーは無関心
どっちもどっちだわな
どちらがマシかは個人の感想になる - 90二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:38:23
- 91二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:55:44
- 92二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:59:44
有馬の母親って重曹(子供)視点しかないし、余計愛情あったかもしれないみたいに描いてはあるアイ母さりな母みたいなフォローするような描写ないよな
- 93二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:01:53
後から振り返って自分の行動を最大限肯定できる言い方をしてるだけで普通にクソだよ
ただ毒親の上限に限りがない所為で雑魚キャラ感が出てるだけで - 94二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:04:17
毒親&ネグレクト博覧会かよw
- 95二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:05:17
重曹に枕させるとか妄想で重曹母叩かれてて草
- 96二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:11:22
- 97二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:13:37
- 98二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:19:05
全員毒親の所業に苦しんでるのにね
- 99二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:55:02
そもそも毒親の時点で擁護する必要ないじゃん
- 100二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:00:10
推しの子に生まれ変わってお兄ちゃんもいて母親の死後もミヤコさんに大切に育てられていたとしても、さりなの記憶が残っている限りはずっと胸のしこりになってる=親によって刻まれた子どもの心の傷や呪いは簡単に消えたり薄れたりはしないだからね
- 101二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:42:43
本人は愛されたことなかった、自分が本当にこの子たちを愛してるの確信が死ぬ寸前まで持てなかったのが皮肉すぎる
端から見てたら十分に我が子たちを愛してた母親だったのに
たぶん姫川母は普通に息子を愛してると平然と言えそうだしあゆみは愛せるとかそんなこと言ってる状況じゃなかったと遠回しに言ってるだけだし
重曹母は娘が芸能界で上手くやり続けたらステージママという形の愛は与えただろうし
さりな母は娘を愛し続けたら精神が壊れると思っての放棄
- 102二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:55:03
あゆみはまともな夫がいればまともな母親やれてたかもね
好きな男よりも娘を優先して一人で生きるだけの強さがない、よくいる平凡な心弱いシンママだったというだけ
アイみたいにサポートしてくれる人がいれば、それなりに良い母やれた可能性はある
アイだって社長に見捨てられてガチのシンママやるとなったら、アイドル辞めて働き詰めで家帰れば双子の面倒みるという過酷な生活だったわけで、そんな環境で愛だの悠長なこと言ってられない - 103二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:59:36
生まれ変わっても前世のこと覚えてるってアドバンテージ
同世代より優位ではあるけど前世のトラウマまで引き継ぐのはキッツいね
今世のママは未婚の母で若くして死んだが前世親と比べたら良い親で前世からの推しだからという前世の記憶があるから恨まずにすんでるのかもしれないけど - 104二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:18:25
身も蓋もないがアイがよい母親やれたのは子供が普通じゃなかったからでもあるからな
これが普通の口もきけない、話も通じない、夜泣きもするような赤ん坊だったら
過酷なアイドル生活の合間に秘かな育児なんてのをやりながらよい母親やれていたかはわからん - 105二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:51:01
- 106二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:37:36
- 107二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:41:14
本編で急にステータス表が掲示された件について一言
- 108二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:29:30
娘の病気、シンママ、と外部要因で毒親になった母達と比べると、
特に不自由のない暮らしと元気で可愛い娘を持ちながら、娘が子役として売れなくなったというだけで毒親になった有馬母は贅沢者だな
もしかしたら父親がやべーヤツで、それも毒母になった原因なのかも知れないけど
作者が設定考えてないだけだろうが、有馬父はこの母子関係を修復することも危険な芸能界から娘を足洗わせることもせず、あまつさえ未成年の娘を一人暮らしさせるとか、出てる情報だけだと相当な毒親だよ - 109二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:42:52
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:44:32
- 111二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:47:00
重曹母天才役者って呼ばれるようになると、顔見せに来るのかな……
結局のところかなちゃんのトラウマは
アクアとくっつくまでいかなくとも、
アクアにしろルビMEMにしろ、絶対の味方で居てくれるって理解できる事よね - 112二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:09:22
- 113二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:49:24
黒川家がまともな親なのであまり本編で描かれてないだけで方向性は異なるけど子役界隈の親が重曹母並みの毒親が特別珍しくない可能性は捨てきれないけどね
凡百な子役ならさっさと諦めて消えていくとか、もっと隠れた業界に流れて行くか
なまじ重曹が才能あってなんだかんだ仕事がなくなるまでに年数があって本編への流れがあったからこそ重曹母の毒親ラスボス感が行き着くとこまで行き着いたとか
- 114二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:19:55
有馬母はあゆみと違って子供を捨てた自覚が無さそうなのがこの先爆発しそうな地雷
かなちゃんが芸能人として返り咲いたらしれっとすり寄ってきそう
この手の毒親は何故か「子供と一緒にいられない私可哀想」思考あるから、罪悪感ないし - 115二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:26:25
卒業編とかでやってくるのは普通にありそうではある、ある意味卒業編ボスとしての迫力はある…
母がテーマの作品ではあるからなぁ
どこでやってくるにせよ、かなちゃんがうまくいき始めたところで登場だとお労しいことになるなぁ
- 116二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:27:58
- 117二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:32:16
腹の中で死んでいた、ということならまず産む前からわかるはずだから
少なくとも出産の瞬間までは赤子は生きていたんだろう
ただ魂のない子である以上、生まれてすぐ死ぬとか生命活動はしているけど一切目覚めない実質脳死状態とかそうなってたのかもしれない - 118二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:32:45
- 119二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:35:14
作中、男性依存症を意味する単語が出ている中で、よくいる平凡な心弱いシンママではないでしょう
男のほうは結婚なんて考えてない相手だろうし、嫉妬で娘を虐待することは心が弱いぐらいではしない
ちなみに涙の言葉は、アクアが視線を逸らして聞いている事からして嘘ってことだろう(演出)
- 120二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:12:57
お腹の中の子が亡くなる多くのケースは流産で、死産は稀のようです
死産で最も多いのが胎盤早期剥離で亡くなる率30%程度、この場合は帝王切開に移行
実質脳死状態と言うと無脳症を思い出しますが、これは妊娠11週ぐらいから判明するようです
妊娠中の検査は問題なく、帝王切開に移ることなく、出産途中で亡くなるというのはまず見当たりません
- 121二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:26:10
- 122二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:21:51
愛情ゆえに毒親と化したまりな
最低な母親とは言え、一切情がないわけではない
あゆみ
自ら家庭崩壊を引き起こすも、娘の稼いできた金で生計は立てなかった重曹母
うん、ミヤコさん聖人だわ - 123二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:03:23
監督とかミヤコさんとかバイト社長とか、大体、親適性のある人間は子供がいなくて
親適性の低い人間のところにばっかり子供がいる印象
なおあかねの両親 - 124二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:15:18
魂の無い子は普通に死ぬ筈だった子供って認識で合ってるだろ
- 125二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:19:27
変な持論で魂が心とか言ってるよりは死産の方が伝わるし説得力がある
- 126二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:03:41
ここまで説得力の無い妄想も珍しい
- 127二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:06:50
妄想は自由なんだが
自分の妄想を根拠に他人の妄想を否定するのはアカンな - 128二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:13:06
- 129二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:13:23
帝王切開にいかない死産は無いって言ってんだから死産の方が説得力ないだろ
- 130二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:16:08
- 131二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:25:12
作中描写以前にフィクションであることをわかってない奴がいる訳でな
- 132二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:37:32
ご都合主義作品
- 133二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:41:39
- 134二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:06:01
読み取れない人間最高!も違うだろ
- 135二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:48:39
アイはガチのシンママで双子が転生者じゃなかったら絶対に育児ノイローゼだったな
双子の育児は両親揃っててもつらい。ミヤコさんが裏切ろうとしたのも無理ない
アイも社長もミヤコさんに足向けて寝られない - 136二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:17:28
話し方と主張内容で君がどのスレに居たのかまでわかってしまう俺はあにまん見過ぎだな
- 137二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:33:28
- 138二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:47:55
ミヤコさんはアイも知らない双子の常識外れたところも見てしまったからなあ、双子がミヤコさんを押さえるためとはいえ双子が双子らしくいられる大人って考えたら自分しかいないって特別感はないわけじゃないと思う
あゆみとは逆で自分から去って行った男より母も後ろ盾も全て失った自分と似た境遇の子どもたちを守ることで己を発奮させ保っていたパターンとも言える - 139二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:57:57
- 140二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:02:10
句読点が無いから読みづらい
- 141二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:45:40
ちゅうかアイ母出てくるとは思ってなかった。出てきても、せいぜいアイの一生をテーマにした公式スピンオフとかに出てくると思ってたわ
この調子だと、旧B小町のメンバー連中と重曹母出てきてもおかしくねーな - 142二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:25:41
- 143二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:49:27
重曹母は推しの子毒親ランキングのラスボスクラスだし、どっかで出てくる展開もあると思うが
出てくるとしても卒業ライブとかその辺りになりそう
旧Bメンバーは出てくるだろうね
早めに高峰が出てきて後から重要ぽいニノが出てきたりとか
- 144二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:20:22
推しの子は毒親の宝庫
- 145二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:49:42
一部の富裕層除けば今は子供産まない事が一番子供のことを考えてる親と言えてしまう世の中だからなぁ
ブラック労働がまかり通っていて子供を生むのであれば共働きしないと厳しいとなれば
精神的時間的金銭的にも余裕のない中での育児を強いられるから結局富裕層の子供達との競争には
アクルビみたいに転生者が来ない限りはどうやっても勝てないから奴隷の再生産にしかならないからね
そういう意味でもアイが不幸の再生産にならず、最後に愛を理解できて満足していけたのは
神のような存在が介入してアクルビを転生させてくれたおかげなんだよな
毒親設定も万人がある程度共感できる話題だと思うと世知辛いね
昭和の漫画では世界共通の敵のために個人が命をかけて戦ってたけど平成→令和で完全に敵が親になった印象がある