- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:52:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:54:03
わからない、いやほんとに
同期のストーリーに影も形もないし - 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:54:56
今回のイベントで匂わせすら無いとはな…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:54:57
現時点の情報だとない
今後は知らん - 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:55:32
権利上は問題ないはずなんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:55:46
それは馬主さんによるとしか
ブライアンとタイシンがいるからというのも解るがその2体だけ特別にOKされた可能性もある - 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:57:12
それこそ馬主がNTRだけはちょっと…て言ってたらダメなわけで
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:57:46
同じナリタ冠のタイシンとかブライアンがいるから馬主さん的には来てもおかしくはない
マジで匂わせすら全然ないから逆に登場するんじゃないか、メインキャラを務めるんじゃないかってすごく淡い期待を抱いている - 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:57:51
- 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:58:43
だってNTRのNTR本とかが出るのわかりきってるし……
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:59:02
一番出したからいいでしょ?かもしれん
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:59:07
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:59:28
字面が混乱する……
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:59:33
種牡馬になる時に社台Gに権利を全て取られてない限りは実装できてもおかしくはないはず
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:00:18
思い入れなんて人それぞれだと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:00:28
そもそも馬主の問題ではなく
サイゲの開発側のキャパの問題の可能性もあるし - 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:02:06
こういうめちゃ強いウマが同世代にいたりすると、脚本上その噛ませにされたりしそうで嫌だって言うのはあるかもしれない
あとは一緒に走るだろうウマ娘が解釈違いとかで好きじゃないとか、それでうちのウマはそこに絡ませたくないとか
- 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:02:44
先にハヤヒデが決まっていてそこに関係してるからというのもあるかも
- 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:41:24
どこでも言われてるけど
アヤベさん実装でブライトと同じパターンで発表されるかもしれないし来月の1周年でウマ娘が増えるかどうか期待だね - 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:44:01
メジロ以外は2匹ずつよな、マチカネとサクラとか
- 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:46:28
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:46:30
兄弟関係が分かりづらくなるから、メジロ以外は同じ冠名から2人縛りの噂あるよな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:50:40
トプロって社台で種牡馬やってる時に死んでるけど、それで権利の一部がそのまま社台に残ってるとか?でもエルも似たような境遇か。
それか最初に話を出した時にステゴも取りたいみたいな事を言って「アイツを出すなら…」って断られたか。 - 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:52:21
現状でさえキャラは全部で70以上いるからね
これに加えて各々のプレイヤーで実装したい馬全部合わせたら100や200ではきかないんだから今音沙汰がない馬だって気長に待つべきだと思うよ - 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:52:42
京都大賞典のアレをどう再現するかも問題じゃない?
下手人がウマ娘の正規コンテンツ的にはいないのに、有名ウマ娘すぎる…… - 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:52:58
タイシンブライアンは出てるんですがそれは
少なくともウマ娘という擬人化コンテンツそのものはある程度の理解は持ってるのでは
だいたい馬主そこまで考えてないでしょとか複数のウマ娘許可だしてくれてる馬主相手によく言えたな
むしろ出てる以上はそのキャラ付けにもまず関知しているだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:54:12
トップロードは古馬の年数が長いからシナリオに落とし込むのが難しそう
オペドトウが世代交代を突きつけられ引退してからが本番みたいなところあるし - 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:58:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:04:15
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:08:08
- 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:11:46
ぶっちゃけ出ると思う
名前はぐらかされた子(クロフネとか)と違って影も形もないのは怪しい - 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:12:20
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:14:46
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:18:26
- 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:24:29
- 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:26:32
- 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:29:30
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:30:10
あの世代の実装済み馬自体は好きなんだけど、オペラオードトウ周りの話になるたびにトプロ出せ!トプロがいないなら型落ち!トプロトプロ!匂わせろ!出番よこせ!なんでいないんだ!おかしい!って騒ぎ立てる人嫌いだから来ないでほしい
どうせ世代語るのにかこつけてトプロ上げたいだけだろ - 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:30:12
- 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:31:26
サイゲ的にも他の未実装ウマよりも余計なハードルがひとつ増えてるってのもあるよね
- 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:36:40
- 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:37:36
シービー出さずにルドルフのシナリオやってるくらいだし、
このウマ娘を出すなら〇〇が必要、って思考はサイゲにないでしょ
シナリオライター募集時にもわざわざ、「有りものの材料でシナリオ作れる人」って言うくらいだし - 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:38:15
トプロの実装可能性に関して語るスレで言うのもなんだが
正直そっちよりヒシミラクルとかサクラ勢とかのが俺は見たいです(小声) - 44二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:43:21
- 45二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:46:24
- 46二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:47:40
- 47二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:51:05
- 48二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:52:01
- 49二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:53:45
- 50二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:54:43
単にナリタトップロードが好きなので登場して欲しいです、はい
- 51二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:57:23
…そもそも此処で実装するかしないか、その理由を勝手に想像して書き込んでいる事自体が失礼じゃね?
よほどの事がない限り、こんな所の書き込みなんか見ないと思うけど - 52二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:08:18
- 53二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:08:45
- 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:10:46
天命を待て
- 55二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:15:17
- 56二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:16:32
キモイ画像やな
- 57二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:27:30
ゲスパーまみれのスレ
- 58二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:28:49
去らないんだよなあ……シニア三年しっかりやるし……
- 59二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:42:02
ウマ娘知らない競馬ファンにオペとアドベとドトウ居てトプロ居ないって言うと
「は?トプロ居なくてあの世代語れんの?」
ってマジで言われるレベルの重要なポジに居るトプロ君。
もしくはサイゲがトプロの重要性を知らなかった可能性がある。
キングヘイローも知らなかったレベルだし。 - 60二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:50:02
- 61二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:53:12
- 62二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:56:30
- 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:57:40
気長に待って実装される日までアプリが続くようほどほどに課金するのが一番かな
- 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:00:02
- 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:39:21
1周年記念として新シナリオシニアの先へが実装されます!
このシナリオではURAファイナルズで優勝出来なかった状態からスタートします
強力なライバルに阻まれた、本格化が遅かったなど様々な理由でURAの栄光を逃したウマ娘達とどの様なストーリーが展開されるかお楽しみ下さい!
それに伴い星2のウマ娘として新たにタップダンスシチー、カンパニー、ナリタトップロード、オフサイドトラップ、スピードシンボリが実装されます
とかたまに妄想する - 66二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:04:09
まぁブライトみたく
追加される可能性は十分あるだろう
メインストーリーで99世代やる時に
出番がなかったら
実装は絶望的だけど - 67二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:21:19
実装されてるウマ娘が少ない世代ファンの人が望むのは当然だと思う。
特にクラシック三冠分け合ってるBNWは揃ってて、99世代は揃ってないから違和感覚える人はいるだろうし。 - 68二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:27:11
あの世代の層を厚くしようとかそんなんじゃなく単純にトプロが好きなんや…
- 69二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:28:19
バーターとかじゃなくて、単純に3冠分け合ったなら言及しない方が変だから欲しいってのは普通の感情じゃないのか……
- 70二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:48:29
オペラオー好きの一部は「ウマ娘のオペラオーの話」ではなく「ウマ娘を使ったオペラオーの話」を見たがってるような態度であり、その人たちの発言が、「ウマ娘のオペラオーのキャラ」には不満があり「オペラオーの覇道を彩る脇役」を求めている風に取られているって感じ
- 71二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:52:59
イベストは馬要素よりウマ娘としての面が強くて匂わせがあるとは思ってなかったから今回は順当かな…
言及されるならアヤベさんの育成ストが一番可能性あると思う - 72二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 05:13:32
- 73二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 05:44:10
さっきから言われてるようにナリタトップロードは正直言っちまえばオペドトウの3番手な印象だけど、ナリタさんからすればそんなもん気に食わないに決まってるしかといって境遇を考えるとほぼ必ずそういう扱いになりそうだから許可には後ろ向きなのも考えられる
なんでメイショウドトウが出てきたのかって?なんでだろうなあ - 74二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 05:50:58
オペラオーがどうとか二の次
ワイはただ単にトップロードがウマ娘で見たいだけなんや - 75二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 05:52:58
そんなひねくれた見方せんでも
オーナーの人がどう思ってるかは分からないけどトップロードが好きで登場を待ち望んでる人も多いのに - 76二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 05:53:33
てかオペ世代を充実させろ自体が論点ずらしよね
考えたことなかったわそんな発想 - 77二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 06:17:45
期待1割諦め9割でいけ
名前が全く出ないのが怪しいとかも所詮こじつけだしそも名前が出てこない馬はごまんといる - 78二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 06:20:04
ゲームやってる人間の視点からすると長距離で活躍してくれそうなのでナリタトップロードは欲しい
- 79二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 06:42:18
- 80二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 06:49:03
座して待て
妄想は暴走しない程度に - 81二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:20:23
擁護派も実装希望派もちょっと批判されるだけでキレ過ぎなんよ
- 82二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:24:32
ジャンポケもそうだけど欲しいかと聞かれたら当然欲しいんだが、今の面子で話が完成しつつあるから無理に入れると二次創作のオリキャラみたいな異物感を覚えそうで
- 83二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:38:55
リリースしてある程度経ってキャラの関係周りが大分固まってしまったからな
ここからいきなりタキオンやカフェの新たなライバルジャンポケ実装!とか99年三強の最後の一角トップロード実装!をしても違和感ある人は間違いなく出てくるだろうし