- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:06:10
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:12:25
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:15:44
マキシマムキズナカイザーは戦隊ロボのテイストというよりは
作者の好みが出てる気がする
でも好き - 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:24:59
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:25:45
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:26:20
てれびくんの!てれびくんのあれ!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:26:51
ヒロインの魔女おっぱいでけぇな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:26:55
マジで面白くてびっくりした。
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:28:40
おっぱいとケツを安易に盛ったヒロインとツルペタロリのお姫様も出す!
入浴シーンも完備だ! - 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:29:17
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:30:54
戦隊大失格の対義語
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:31:54
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:32:50
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:34:23
作者これ連載する前からずっと温めてたオリジナル戦隊モノのアイデアをそのまま異世界ものに使ってるだろ
って言われててなんか完成度高いのも腑に落ちた - 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:47:22
東映でアニメやらないかなこれ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:48:58
アニメやるなら本編とは別にキズナファイブの主題歌とOP作るくらいのこだわりと予算欲しい
- 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:51:50
- 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:01:03
- 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:05:39
- 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:06:57
響鬼とかただの異界の異形が襲来したって話でしかなくなるからなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:08:23
- 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:19:06
- 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:29:50
レッドを好かない勇者が敵の能力に対抗するためレッドと背中合わせで戦うことになる話とか
戦隊あるあるを上手くアレンジしてるよね
レッドも悪の組織を壊滅させた後だからまるで戦隊vs映画の先輩レッドのように魔女を導いてるのもいい
- 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:30:43
- 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:33:51
- 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:34:17
- 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:49:29
異世界にヒーローが行くって内容次第だと荒れそうだけど調理うますぎるわ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:54:53
ここまでお約束踏襲してると多分異世界にいるシルバーと合流してシルバー用ロボと今のロボがスーパー合体とかもやりそう
- 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:15:06
主人公が爽やかレッドだけどちゃんと絆がなくなるのを内心怖がってるってオリジナル戦隊のレッド感あるのもいい
- 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:28:32
満場一致で小林靖子脚本っぽいって言われてる…
- 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:21:54
異世界にも困ってる奴らがいるなら帰る事よりそっちを優先!が実にヒーローしてるわ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:34:26
変身ポーズキレッキレなの笑う