- 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:18:12
- 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:19:47
初代はサカキがヤクザと兼業してた
- 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:21:04
本業の箔付けっていうのはありそう
- 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:22:08
イッシュは皆ジムリーダー以外の仕事持ってる、はず
- 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:22:24
人によって違うんじゃね?
カミツレとかはモデル本業のジム兼業っぽいし - 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:33:21
両方本業じゃないの
兼業 - 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:34:43
明確に別の仕事あるジムリーダーが出るのはBWからかな
それ以前だと町のインフラや自治体に関わってるっぽい感じの人はいても明言はされてなかったような - 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:47:21
BW以前だと
サカキ→ヤクザ
テッセン→ニューキンセツ・シーキンセツの管理人
フウラン→宇宙センター手伝い(現物支給)
ヒョウタ→炭鉱勤務
マキシ→プロレスラー
ホウエンの二人はちょっと微妙か - 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:49:18
エリカが大学講師やってるのは原作側だっけポケスペの設定だっけ……
- 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:51:19
タケシ(博物館手伝い)やフウラン(エスパー能力で開発の手伝い)とかリメイクで設定が追加されたキャラもいるはず
マツバはあれ修験者でいいのかな 修験者を職業としていいのかわからんけど - 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:51:42
ポケスペだな
ツツジはORASだと生徒だっけ?元生徒だっけ - 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:52:16
ヤクザが職業ならそっちよりは職業でしょ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:52:22
ジムリーダーは、あの世界ではかなり重要なインフラだし、流石にそれ一本で食っていける給料は出ているだろうと思っている
- 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:53:05
- 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:53:17
ボランティア
- 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:54:32
- 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:57:26
- 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:59:45
- 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:38:37
ポケスペ設定で、特別講師って立場だから本業でもない。
- 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:41:10
忍者って職業?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:42:36
マチスは元軍人だから一応ジムリーダー一本なのか?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:59:07
メリッサはダンサーが本業
- 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:09:35
一応ガラルでも半数は副業持ちじゃなかったっけ(ヤロー:農業、ルリナ:モデル、ポプラ:劇団主催、ネズ:歌手)
- 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:48:37
- 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:50:01
つまりグリーンはニート
- 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:52:55
BW2やってないから詳しくないけど確かBWから3世代のポケモンに長い時を超えてやってきたってつくし数年経過した設定あったはずだからそこは整合性取れてそう