はっきり言ってそのミラフォ サイクロンで破壊したから

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:54:13

    効果無効化されるよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:55:20

    神の宣告にチェーンしてサイクロンを投下だあっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:56:11

    サイクロンで無効化されるって....ま、まさか
    青き眼の激臨...?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:56:26

    俺なんて相手のターンに手札からサイクロンを出して魔法罠を無効化して破壊する芸を見せてやるよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:56:41

    だが小学生を恨むのは間違いだぞ
    悪いのはややこしいルールを作ったコンマイだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:58:15

    >>5

    すいません

    初期からちゃんと「無効にして」ってテキストは存在してるのにそれを無視してる方がおかしいんです

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:01:56

    永続魔法罠はチェーンサイクで破壊されたら無効化されるのがややこしいを超えたややこしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:28:03

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:30:38

    >>6

    お言葉ですが小学生にそんなこと伝わりませんよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:36:48

    じゃーん あなたの発動した魔法・罠カードは砂塵の大竜巻で破壊したから効きましぇーん

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:39:06

    俺なんてサンダーボルトでフィールド・手札・デッキの相手モンスターをすべて破壊する芸を見せてやるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:40:10

    小学生同士では実際のルールよりも声のデカさや暴力が正しいんだ
    悔しかろうがしかたないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:42:32

    ガキッなりのあやふやさはあったけど既に拳銃の例えが広まってて最強サイクロンがなかった…それが僕の地域です

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:42:36

    >>7

    ウム…最近は永続やフィールド魔法が強いからフリチェ破壊はあると便利なんだなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:43:15

    そもそも遊戯王がテキスト整理し始めたのも9期とかその辺だから分かりにくくても仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:44:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:44:26

    >>6

    怒らないでくださいね

    そのテキストが書かれたカードを持ってない子供はバカみたいじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:44:40

    俺なんて天使の施しで3枚ドローしてから破壊することで2枚捨てなくてよくなるコンボを見せてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:44:58

    >>5

    これについては別にややこしくないですよね

    ただ小学生に違いは理解しづらいだけなのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:46:01

    >>11

    あなたは"ヘル・テンペスト"と"魔女の一撃"ですか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:46:11

    正直コンマイ語ネタは過剰に嫌ってるほうがにわか感あるんだ
    昔からのプレイヤーほどそう呼ばれても仕方ないのは納得できるんだよね
    まっスレ画は別にそういう話じゃないから関係ないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:47:48

    ライトニングボルテックスで暗黒界モンスターを捨ててやねぇ
    相手モンスターを破壊したあとで捨てた暗黒界モンスターを召喚するコンボもウマいで

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:47:58

    >>21

    ◇この唐突なコンマイ語ネタ発言は...!?

    皆サイクロンとかの話しかしていないのに何故...

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:48:46

    >>9

    ウム…それにノーマルのサイクロンに対して神の宣告もマジック・ジャマーも盗賊の七つ道具もウルトラレアだから無効にするの文言を見たことない子供もいるんだなァ…

    サイクロンハリケーンがノーマルで収録されててハンデス三種とかその他カードもヤバいパック…それがMagicRuler-魔法の支配者-です

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:53:32

    よしっ
    天キの発動にサイクロン打ってきやがった
    サーチしたぶんこれで1アド確定だ

    えっ
    なにっ
    なんだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:29:34

    銃を壊しても発射された弾は飛んでくるみたいな例をよく聞くんスけどワシは撃たれる前に銃を破壊したイメージだったんだよね
    まっ今更言っても効果は変わらないからバランスは取れてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:30:29

    原作じゃ魔法除去で無効にしてたから勘違いされるのは仕方ないっスね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:31:46

    そもそも原作が面白さを重視したカードゲーム風異能漫画みたいなもんだから
    実際にゲームにする際に多少無理が出るのは仕方ないよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:39:56

    コナミ「カードゲーム…?そんな大したもんじゃないでしょ。ごっこ遊び用なんて…なんだあっ」

    コンマイ「ちょう変えてそのままでええか」

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:12

    ガキの頃のワシ「この劣化サイクロンは…?」

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:43:28

    嘘つき扱いされるなんてこ…こんなの納得できない

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:50:42
  • 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:54:22

    よし魔法解除を使ってやったぜ
    これで田中のサンダーボルトは無効だ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:58:14

    >>27

    (ワシのコメント)

    どわーっ原作良く見たら魔法「解除」やんけ!

    ◇この除去は…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:03:56

    おいおいミラフォは禁止カードでしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:28:50

    アタック!で相手のカードを直で叩いてやねえ…
    レアカードに傷付けるのもウマいで

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:41:25

    >>27

    俺なんて罠はずしでミラー・フォースを無効にする芸を見せてやるよ


    原作では破壊=無効化だから仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:43:48

    キー坊っていつもサイクロンをサイクロンで無効化しようとするなぁ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています