9回裏6点差から詰めて同点のランナー盗塁、その後セーフティスクイズ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:31:32

    1アウト1、3塁から盗塁→セーフティスクイズ
    とかなんかな?

    一発勝負っぽい采配だからたしかにプロ野球っぽくない勇敢さだけど
    5点詰められて混乱してる相手投手陣にアウトをタダで献上しかねないのはどうなんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:34:59

    >>1

    1,3塁からの盗塁は正直そこまで決死の盗塁感はない

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:39:47

    目白ヴィクトリーズの監督は一か八かな采配が好きなんや、阪神トラホーズの丘駄監督みたいな堅実さとは真逆やね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:43:04

    セーフティスクイズって原義の転がったの見てから三塁ランナーがスタートするやつと
    転じてスクイズしたバッターが自分も生きようとするセーフティバントでのスクイズの両方があるけど
    マックちゃんはどう思う?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:43:31

    考えつく限りドラマティックにすると
    ・2アウト1塁から盗塁→鳥谷がスタートしている
    ・予告ホームランからバントで変則スクイズ→映画メジャーリーグ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:46:39

    満塁弾からピッチャー交代でリセットしたと考えるともう一度動揺させるのはありかもしれない
    すでに同点のランナー出塁させてる?知らん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:48:27

    なんだこの高校野球みたいな采配

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:50:21

    少なくとも相手リリーフは間違いなく熱烈歓迎◯者扱い

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:51:31

    そりゃもうこれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:52:38

    阪神戦……ヤスアキ……うっ頭が

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:53:32

    9回裏6点差から追い付かれるとか守備側からは悪夢でしかないし滅茶苦茶ネタにされそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:54:38

    >>7

    だからこそ「プロ野球でそれを仕掛ける度胸」をマックちゃん…ではなく隣のおじさんが褒めているのです

    見識が深いのでしょうね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:55:17

    >>11

    チュニドラの6xもなんだかんだ風化したしへーきへーき

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:55:34

    これでしょ

    GIF(Animated) / 3.54MB / 5900ms

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:56:27
  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:56:52

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:58:00

    >>14

    9回ビハインドで三盗は確かに決死だわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:58:44

    実際に起こりうるプレイなのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:00:34

    1アウト1塁から盗塁→内野安打かフィルダースチョイス→1,3塁からスクイズ
    とかもありそう
    サヨナラスクイズならそうと言いそうだからたぶん同点スクイズなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:01:55

    五点取られるまでにワンアウトしかとれてないのにスクイズ決めるシチュってことは
    微妙な中継ぎ出して点詰められてからクローザー慌てて投入したっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:02:58

    別に一三塁からの盗塁とか三盗とは限らないんじゃない?
    その後のって書いてるだけで次の打者がってわけじゃないんだから
    二盗→単打で一三塁→スクイズって可能性も普通にあるでよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:04:49

    >>14

    三盗ってバッテリーの警戒無しで決まるもんなんだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:06:07

    2,3塁だとファーストがベースについてなくていいからセーフティスクイズにはあんまできないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:11:23

    セーブシチュエーションじゃないから勝ちパ温存、アウトカウントの情報なし 2点取った後満塁で走者一掃の2塁打、(リリーフ登板ならここか)2塁ランナー3盗からのセーフティスクイズで同点(6点目)って流れなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:15:05

    >>21

    ただのスクイズじゃなくてセーフティだからね

    盗塁がどこかはともかく最後の盤面が走者一三塁なのは確実だわね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:19:12

    >>25

    三盗→セーフティスクイズのマジキチ采配かもしれん

    オリの監督ならやりそうだけどその前にエンドランしてそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:22:54

    2アウト3塁のセーフティスクイズなら見た事あるんだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:27:30

    >>22

    三盗した走者が一塁にいるときに、盗塁ではなくバントで進塁させた

    盗塁で二塁→バントで三塁はあっても、バントで二塁→盗塁で三塁はセオリーから外れてるからバッテリーが意識してなかった

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:28:42

    阪神が9回裏6点ビハインドから勝った試合ってある?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:28:53

    >>27

    このツイートにも散々リプライでぶら下がってるけど、正式な用語だとこれはセーフティバントの間に三塁ランナーが本塁突入した形だからセーフティスクイズではない

    でも野球報道総本山みたいな日テレでもこうやってツイートするんだから、マックイーン…じゃなくて近くの席のおじさまがそれをどう認識してるかによる

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:30:16

    >>29

    無いと思う

    この間の日本シリーズは8回に6得点してたけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:41:42

    >>27

    こんな綺麗に決まるもんなんだな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:41:52

    最後めっちゃ興奮したろうけど途中までお通夜だったろうな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:43:13

    1アウト2塁で三盗、直後セーフティスクイズなら冒険ではあるけど不自然ではない範囲じゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:45:47

    勝てばなんでも擁護されるけど失敗したら八百長疑われるレベルで荒れるだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:48:16

    >>14

    なんでウマカテで忘れたかった贔屓のCSを掘り起こされてるんだろう……

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:48:56

    横浜の守備を晒すのはやめて差し上げろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:52:32

    >>1

    打者が覚醒前の若月みたいな打撃力だけど延長を見据えると守備的に交代させられないとかならまあ

    最悪自分が死んでも三塁にランナーを残して次の打者に期待できる

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:40:27

    セーフティスクイズって三塁ランナーが投球と同時に走るギャンブルスタートじゃなくて当たって地面を転がると踏んでからスタートするケースもあるでな

    もちろんスクイズ成功+バッターランナーも残るって場面でも言うことはあるけど基本野選扱いが多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています