- 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:17:35
- 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:18:15
まあそうだな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:21:35
それは一ノ瀬のことを…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:25:27
アンケ最重視で単行本初週売上が5千が生き残りラインかな
ただこれは最低限のラインで実際は万越えるぐらいファンついてないと生き残れないのがほとんど - 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:25:33
重視されてはいるけどそれはジャンプという内輪だけでの話でしょ
知らない人に紹介する時に「発行部数1000万部!」と言うけど「アンケート平均順位2.5位!」とは言わないだろ - 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:25:40
正直売上評価に期待してたの一ノ瀬のファンくらいでは…?
- 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:27:26
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:27:55
何が言いたいのかわからんのだけど、
相対評価か絶対評価かであることとどっちが重要視されてるか関係なくない? - 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:28:12
売上評価って言っても一ノ瀬の最新刊初週は暗号とすら忖度してもらえるほど差がないし…
- 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:28:44
一つの作品の単行本がいくら売れてもそれだけじゃ本誌の別の作品に繋がらんからな
雑誌全体のことを長い目で考えると本誌はやっぱアンケート重視の方がいいって判断なんだろう - 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:08:13
現在の連載陣の、上位3作とそれ以外との格差見てるとどうなんだろうなという気持ちも…少しある…
- 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:13:44
ジャンプはアンケートでドベグループが決まって、例えば候補3out2とか微妙なときに売上も考慮に入るかもくらいかな
- 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:15:05
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:15:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:15:29
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:28:10
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:28:39
相対評価と絶対評価をなにか勘違いしてないか
- 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:35:10
僕の好きな漫画は売れてない煽りされるけどアンケート取れてるからいいんだって言いたいんだろ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:35:59
『評価方法には、相対評価と絶対評価の2つがある。 相対評価とは「属する組織や集団内でどのような順位にあるか」という相対的な位置を基に、個人の能力に対する評価を行う方法である。 一方の絶対評価とは、「集団内での順位にかかわらず、個人の能力に応じてそれぞれ評価する」という評価方法だ。』
Google先生より - 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:05:05
ジャンプ内ではアンケ評価の方が優先されがちだけど世間一般目線でいえば売上こそが絶対的評価だよ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:09:22
相対と絶対に優劣とか無いよ
視点が違うだけ - 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:13:08
アンケート悪いけど売上良い漫画は切らずに他誌へ移すから
普通に両方評価してるぞ - 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:14:11
打ち切りサバイバルどうなるんやろな
ギルは来週で2OUT新連載は次いつ頃やろ
暗号は周年だけど多分せいぜい特大センターカラーでPPPコースで打ち切られるだろうけど鵺とかどうなるんやろなぁ - 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:14:22
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:16:07
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:17:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:17:16
ジャンプという漫画誌最高峰の雑誌の限られた掲載枠の中で人気蟲毒の結果生き残った漫画が強くなって売れる(ことが多い)んでしょ
ジャンプが本当に欲してるのは10万部くらいのプチヒットじゃなくて100万部も狙えるような大ヒットだし
そういう意味では今の状況はあまり良くないんだよな - 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:19:52
- 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:22:19
編集部は連載継続の判断基準にアンケを据えてるけど、本当に欲しいのは単行本の売上…
- 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:24:25
- 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:25:09
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:26:54
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:28:30
- 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:29:02
- 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:29:19
掲載順で考えると上位だしジャンプを読んでる人の中での知名度としては抜群って作品は沢山ある
でも世間一般の知名度として考えると売上って指標が大事なんだよな - 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:29:57
まあキルアオ打ち切りは余程急落せん限り無いわな…
- 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:30:36
鵺打ち切り決定したら最終回感想スレはおれがたてるんだ😆
- 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:31:11
>>30バーカ
キルアオアンチとかいたんだな
- 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:31:45
ジャンプとジャンプラ副編のインタビューで明言してることは常に3番以内に入っていれば打ち切られません!ヒットではなく特大ホームランを望んでるってことだけ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:34:30
結局打ち切り議論スレになっとるやんけ
- 41二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:40:36
そもそも>>1が色々勘違いしてるスレだから、それ指摘したら荒野しか残らなかったという
- 42二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:42:45
あっ早バレするなよ報告
- 43二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:47:24
ジャンプ的には広告出してくれるスポンサーにいい顔しなきゃいけないからアンケ主義は大事よ
アンケ入れる=その作品のために本誌買う
って意思表示だから
まあだから看板作品目当てで買ってる層が2位3位に口当たり良いギャグ入れて新規IPが育ちにくいみたいな弊害はあるかもわからんがただの妄想 - 44二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:47:39
売上が絶対っていうけど有名なオリコンやPOSは非公式で勝手にやってるだけだぞ最低限の基準にしかならないけど
- 45二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:48:38
- 46二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:50:22
>>45映画プロテクト
- 47二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:50:48
- 48二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:53:33
- 49二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:01:19
アンデラは展開的に余裕で来年末までやれる内容あるぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:03:58
映画が2020年10月16日開始で原作が2020年5月18日完結だったな
- 51二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:04:43
- 52二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:05:30
お前掲載順とか打ち切り予想二度とすんな
- 53二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:05:56
- 54二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:07:02
- 55二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:08:46
アンデラってでてるけどここ最近アニメ化したけど打ち切りになった作品ってある
- 56二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:08:56
ヒロアカ呪術は円満が近いしロボコあたりもどうなるか分からない
あと地味に夜桜さんちが最終章になった - 57二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:09:35
ていうか蓋然性の話であってアンケートと単行本部数で多少の齟齬はある可能性あれ
本誌でアンケ最下位の漫画が単巻100万部売れるとかありえんけどね - 58二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:13:29
アンデラは2クールだから打ち切られるとしても春以降か長いなぁ
- 59二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:13:45
シャーマンキングが有名だけどアニメ化したけど切られたってのは聞かないね
- 60二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:22:21
デラは終わるとしても円満だろ
マッシュルみたいな感じや - 61二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:37:01
アンデラむっちゃ候補にあげてるけど打ち切られる感じしなくないか普通に円満で終われそうじゃね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:49:54
まあデラ打ち切りも無いんじゃない?
年始はこのままならアスミ暗号、春は新連載達と鵺のどれかやろねぇ - 63二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:54:33
- 64二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:57:07
- 65二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:57:30
- 66二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:00:04
バーカ鵺きるはアホはこないでくれ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:01:04
鵺は好きだし切られて欲しくないけど流石にデラとの比較ならデラが優先されるでしょそりゃ
- 68二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:01:34
- 69二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:00:17
ジャンプが求めているのは順位で中堅も超えてくれる力のある連載だからな…
今の連載だとキルアオあたり - 70二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:05:42
贅沢かもしれないけど今のサカモト、アオハコレベルでアンケ、売上出せる作品があと2〜3作は欲しいな
カグラバチには期待してるけどどうだろ? - 71二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:25:58
- 72二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:26:47
キルアオが中堅の壁ぶち抜いたのには驚いた
アニメ化プロテクトって打ち切られないだけで掲載順に保護かかったりはしないよね - 73二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:09:52
週刊連載キツそうなウィッチ辺りが移籍する可能性もありそう
- 74二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:16:07
- 75二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:20:16
アンケートで打ち切られるような作品の売り上げなんてタカがしれてるしね
看板クラスの売り上げあったら流石に切られないような気もするけど
売り上げ数万くらいの違いで読者評判の良い方切るのは看板逃すことにも繋がりそうだし - 76二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:22:31
サカモトはアニメ化とかでなんだかんだ1000万部は超えそうだしまあ…
- 77二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:27:09
キルアオはあとはアンケに伴って売り上げも出てくれればそれがいいんだけどな
考察要素的なものがほぼ無いのが単行本の売り上げに繋がらないのかねぇ
大狼の縮んだ原因とか今は考えても仕方ない段階だし - 78二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:29:15
- 79二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:43:24
- 80二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:11:09
盾っていうけど実際効果あるのかないだろ
- 81二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:16:32
ぶっちゃけ夜桜アンデラの連載が今だったら危うかったと思う
- 82二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:24:07
待てよ……?
ワンピ以外が打ち切られたらワンピがドベになるわけだから下手したら打ち切られちまうんじゃねえのか……? - 83二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:26:12
そしてジャンプは消滅した
- 84二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:09:00
そういうのに手のうえで踊らされてるからな最悪公式からたまにだす発行部数を否定しだしたら終わりよ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:09:10
- 86二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:15:39
- 87二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:28:11
アンデラは絵柄も展開も一昔前な感じするから2000年代頃に連載開始してたらウケてたかもしれん
- 88二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:37:54
個人的には大ヒットって言われるほど売れてはないが売上を理由に打ち切られるラインは普通に越えてるくらいには売れてると思ってる
ジャンプの行く末を真に憂うジャンプ雷十太からは腹立たしい結果なのかもしれんが
- 89二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:41:50
流石に150万部の時から1年半以上経ってるわけだし200万は行ってるんじゃねえかな……
- 90二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:42:38
200万は確定としてアニメ化決定してからそういうの公開しなくなったからな
- 91二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:46:17
いやアニメ化決定したときのかばん持ちってで180万ってでてたそれを最後に情報なしだから1年以上半以下になる
- 92二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:47:19
- 93二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:54:27
実は売れてるはまずありえんやろ
本当に売れてたらそれこそ今期のフリーレンや薬屋の如くランキングに普通に入ってくる訳だし - 94二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:54:49
正直そこら辺は編集の匙だと思うわ、やるもやらんも
- 95二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:55:18
ランキング入りする程ではないけど実は売れてるんだよ
- 96二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:57:39
- 97二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:02:43
- 98二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:13:19
いつまでも⚪︎百万部突破!ってならない理由をおしえろ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:14:03
他誌に便乗するような広報が大台突破して黙ってるわけがないという負の信頼がね…
- 100二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:26:09
仄見える少年とかが今新連載としてきたとしたら生き残れるか割と気になる
単行本は結構売れてた記憶があるんだよな - 101二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:01:09
アンデラは去年3月で150万部、9月で180万部だから現時点で200万部超えてても全然おかしくないとは思うんだよね
なんで公式アカウントとかで触れないのかは知らん - 102二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:09:20
千歩下がってろ
- 103二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:10:36
- 104二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:15:57
こんなんならPPP続いてほしかったは
- 105二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:19:09
- 106二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:25:38
アンデラは千歳の魔法使い!?とかやってる暇あったら部数公開してほしいわ
- 107二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:27:18
これ何の話?
- 108二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:40:04
- 109二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:14:10
売上よりアンケのほうが重視するよねってスレだけどなぜかアンデラなんで発行部数公開せんのやになってる
- 110二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:00:55
- 111二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 05:59:08
- 112二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:05:33
- 113二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:12:46
実はアンケートはいいのに単行本は売れない作品て厄介なんだよな
儲からないのに打ち切れないんで枠だけとってる状態になる - 114二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:22:31
- 115二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:26:55
ギャグ枠は特別だと思う
- 116二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:33:30
それはない
- 117二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:43:00
- 118二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:58:05
13巻時点で180万部なのは確かだけどそれからは公表されてないな
最低でも200万部は突破してるくらいじゃね
TBSの番組でアンデッドアンラックの編集者が特集されアンデラ累計180万部突破が発表アンデッドアンラック公式@アニメ化決定&13巻発売中☄️@undeadunluck_of 【TV情報📺】 本日放送のTBSテレビ「カバン持ちさせてください!」内で、#アンデラ を取り上げていただくこと…|あにまんchanimanch.com - 119二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:09:25
- 120二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:10:49
- 121二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:26:15
他作品のマウントをとるうえでオリコンかPOSを絶対視するひとが多いからね仕方ないね
- 122二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:33:38
ここで盛り上がった所でアンケも売上もてんでダメなのとどっちがマシかというと
- 123二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:35:47
- 124二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:23:25
- 125二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:51:22
その後単行本がろくに売れなくなったら(アンケートとれてなければ)切るんじゃね?
- 126二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:53:25
高校生家族の2周年は企画もプレゼントもなかったし、近いうちに切るつもりだったと思うよ
- 127二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:54:16
ロボコ「人間めぇー!!」
- 128二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:35
それよく言われるが、実は周年センターカラーで調べるとその後も長く生き残った作品は意外と多い
- 129二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:29:04
- 130二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:51
- 131二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:39:59
低空飛行でもそこからブチ上がる要素あれば長続きするし、そのまま上がれないパターンが多いだけで逆もあるにはあるんだな
- 132二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:31:48
暗号鵺ままゆうが連続で打ち切られてあにまん民が発狂してるところ見たい
- 133二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:31:39
絶対評価の意味わかってなさそうなやつがチラホラいてそんな奴らがマンガを評してるのかよってゾッとする
- 134二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:37:22
周年到達しそうな暗号や新人でバトルほとんどない1巻がまあまあ売れた鵺が打ち切られるならそれ以上のポテンシャルの新連載が入ってきたってことだからジャンプ的には喜ぶべきことなのが皮肉だな
- 135二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:52:35
わざわざ突っ込むことではないけどスレタイと一行目いらないよね
劣性遺伝が劣ってるみたいなノリで絶対評価>相対評価だと思ってる感じかな?
- 136二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:58:10
どう評価するにしても下位の作品じゃなくて看板らへんの作品でやっててくれ