- 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:07:29
- 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:07:55
上澄みはマジでチートだよね上澄みはね
- 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:08:36
お前喧嘩売る相手間違えたな
D4Cはスタープラチナとまったく同じステータスを持つフルコンタクト実践的スタンドだ - 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:08:54
だが俺を恨むのは筋違いだぞ
悪いのはクソ性能のスタンドばかり持つラスボスだ - 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:08:59
やっぱり回転の技術がチートなんだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:10:01
タスクACT4は大統領を殺し切る攻撃力だけはある…ただそれだけだ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:10:25
しかしact4はこっちも他者の命をなんとも思わない吐き気を催す邪悪ならなんとかなりそうなのです...
まぁあの爪をある程度見切れるくらいのスペックのあるスタンドないときついんやけどなブヘヘ - 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:10:45
一方的に相手のスタンドを拒否れるスタンド性能してたから概念すら貫通しうるスタンドへと進化したんだ
満足か? - 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:11:47
ゴービヨンドは制御できないことが弱点だったのに透龍にとどめ刺しに来た時には普通にある程度狙いをつけれるようになってるんだ 満足か?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:12:34
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:12:46
- 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:15:21
スティールボールランは荒木が銃撃戦描きたいから拳銃が通用するスタンドが増えただけで能力自体はえげつないのも多いと思ってんだ
個人的に好きな能力は何でも爆弾化してピンをつけるヤツっすね - 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:16:49
- 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:19:11
- 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:31:12
もしかしてスケアリーモンスターズは近距離パワー型並みの恐竜を大量に使役できるぶっ壊れスタンドなんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:33:56
>>15 ウム
概念絡まないから地味になりがちだけど遠距離から物量作戦仕掛けられるだけで壊れ気味のスタンドなんだなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:38:44
- 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:40:44
- 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:56:44
Perfumeやん元気しとん?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:59:58
- 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:02:46
- 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:05:23
ヒモになるだけのアイツ…
- 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:08:06
- 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:09:40
大統領のパパを馬鹿にしてるようなふざけた過去...
- 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:16:57
- 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:42:53
でもね俺こいつにつかったS&W追跡弾好きなタイプの人間なんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:46:41
- 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:47:43
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:53:00
- 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:57:05
- 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:02:42
- 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:06:37
荒木「実は雨はですねぇ…実は重力はですねぇ…」
- 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:10:42
- 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:11:49
…どう見ても人型に進化するデザインですね(パンッ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:19:14
- 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:00:22
- 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:04:42
キャッチザレインボーとか山にいる尊鷹かウェザーしかまともに扱えないんじゃないっスかね
- 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:12:11
昔は爪飛ばしてくる不気味なスタンドだったのになぁ
お前は成長しないのか今は回転することによって穴が動いたり隠れたりバラバラに消滅させたりする邪悪なスタンドなんだよ - 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:13:39
- 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:14:39
- 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:49:14
- 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:53:05
教えてくれ、どうしてかかとを伸ばしただけの能力に完封されるんだ?それもやわらかくできないのか?
- 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:56:52
- 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:58:58
厄災がダッシュしてこっちに向かってくるスタンドってネタじゃなかったんですか
- 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:27:05
とにかくジョジョ一巡後ラスボスは防御性能が最強すぎる危険な能力なんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:32:14
倒しきるのは無理ですというマジもんの無理ゲーを突破するためにアホみたいな概念攻撃になったんや、その威力500億