- 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:21:43
- 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:24:22
先生の顔www
- 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:25:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:07:30
彼自身が強すぎる思想持ちな気が…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:08:49
思想そのものはまぁそこまで間違ってる訳ではないから……
- 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:10:37
- 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:41:19
思想持ちというより常闇と違った方面の中二病っぽさはあると思う
- 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:44:56
父親の仇AFO目の前にして冷静でいられたのスゴい
- 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:48:20
- 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:37:38
- 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:54:08
忘れがちだけど先輩キャラもまだ高校生のガキンチョなんだよな……
- 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:57:10
- 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:59:35
高二病ってやつか?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:03:31
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:50:07
キャラブックの性格の項目には流されやすいってあったな
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:55:14
周囲に影響されやすいならイナサやケミィの影響も受けるだろうしあの二人は自己中心的なところあるけどちゃんとヒーローやってるし
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:10:41
高校選んだ理由が「帽子がタルタロスに似てるから」だから精神的には未熟だと思う
奢りやすいというかおだてやすいというか
ケミィパイセンとイナサのトリオでいいバランス取れてるな - 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:20:47
まあお父さんの影響もあるのかなという感じではあった
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:51:13
出番の割に声がめちゃくちゃ良いの好き
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:53:20
チームアップミッションの蕎麦打ちの時面白かった男
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:04:31
- 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:07:37
士傑はギャグ適正が高すぎる
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:46:21
- 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:49:16
士傑の先生とずっと天然漫才しててほしい
- 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:29
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:20:23
「ケミィは底抜けにアホである」
「楽観的と言いましょう?」
この会話好き - 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:00:42
お父さん好きそうなのにお父さん殺されたの悲しいわ
それでも冷静にサポートに徹してたの偉いな - 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:49:20
保守
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:32:28
ケミィが入れ替わっていることに気づけなかったことに対して
自分が情けないというようなこと言ってたの割と好きだよ - 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:40:36
けっこうケミィパイセンにはずかずかと物言うお肉パイセン好きだよ
毛原先輩との会話見たいね