- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:10:40
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:31:29
中盤辺りでちょっとダレたのは事実だけど終盤は勢い戻ってきたしなによりラストシーンの衝撃が凄かったから見ててよかったって思えたアニメ
2期普通に楽しみになのだが - 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:37:26
ゴーストの装甲何で出来てるんです?ガンダリウム合金?
リミッター解除とかそういう問題ではないでしょう - 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:38:54
ガイは生きてたけどアモウは死にました
みたいなことになってそうで怖いですよ2期は - 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:43:48
色々ガバガバすぎんなぁって
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:44:58
1話の起動シーン好きよ
- 7スレ主22/01/02(日) 15:45:57
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:47:11
まぁいうて北米軍のライフルでも急所に当てれば貫けるし…多分ゴーストもメイレス系であることを考えるとそんなにおかしくはない
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:47:59
シオンちゃんOP等ぺたんこだったから初見時ロン毛の男の娘キャラかと思っていたよ
脱いだらあるのね… - 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:00:28
割と好き
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:09:31
廃村をみんなで住めるように生活環境整える話好き
今まで見てきたアニメのレジスタンスではこういう話無かったから新鮮だった - 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:14:31
ケイちゃんかわいいねペロペロ💕
ぬいぐるみ欲しい…欲しくない? - 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:28:14
ガイとアモウが好きだったから最期の最期までイチャイチャしてて良かった
- 14スレ主22/01/02(日) 18:31:21
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:39:25
情報が多くてGのレコンギスタみたいな状態にだった。ただ復興した廃村が破壊する展開がないのがなんか良かった。
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:24:39
ケンブ→堅牢な装甲による白兵戦用近接機
ジョウガン→狙撃用のギミック持ち支援射撃機
レイキ→追加ブースターによる短時間の滑空と加速を利用した強襲機体
ってのはわかるがレイキの初戦闘が無双シーンのせいでケンブいらなくね?ってなっちまうんだよね
しかもレイキの機体コンセプトは最初から決まってるのに使用武器はシオンが乗るまで決まってなかったとかどうなってるんや
とりあえず二部は色々と詰めた描写が欲しい
嫌いじゃないが何かしら空振りしたようなイメージは振り払えないしプラモは好きだから頑張って欲しい - 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:40:09
間接多くてデカいからプラモデルで結構楽しめる
- 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:44:13
このレスは削除されています
- 19スレ主22/01/03(月) 11:34:46