- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:10:52
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:12:01
最近ならゴールデンシックスティ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:12:11
レガシーワールド
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:12:18
レガシーワールド、後香港の強い馬大体
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:12:58
ノンケノユメはようやっとる
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:13:24
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:13:27
ヴィンテージクロップ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:13:38
レガシーはよく名前出るのに全く語られないマーベラスクラウン…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:13:51
そういうネタや
- 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:14:03
サイレントウィットネス
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:14:06
セン馬は閉園しているだろ…
強いのは香港の奴ら大半 - 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:14:40
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:15:16
トウカイポイント
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:16:04
グランドナショナル3連覇のレッドラム
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:19:26
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:19:44
血を残すのが本当の使命って聞いたけどなんか矛盾するなぁって思った
- 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:20:10
先日のウェスタールンドとか
お前どっから飛んでくんねんて末脚だし - 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:21:41
アメリカにはエクスターミネーターという騙馬が昔居てな
100戦50勝とかいうとんでもない戦歴を持ってるぞ - 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:22:12
ケルソ、エクスターミネーター、ジョンヘンリーとかいうアメリカの伝説
- 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:24:25
欧州の古豪シリュスデゼーグル
- 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:26:56
- 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:28:26
「だって君は…取っちゃってるじゃないか!?」
「よくも俺のホットなシークレットをー!!」 - 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:42:45
ここで見た去勢動画見ると昔の麻酔がなかった頃の去勢ってどうしてたんだろうなと思う
宦官の去勢のやり方は調べたことあるけどあれもあれで恐ろしいが - 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:44:32
- 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:47:40
- 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:06:23
カラ爺
- 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:11:36
ゲームオンデュード
- 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:18:25
メイケイエールも去勢しろ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:20:46
- 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:21:52
名は体を表すジョン・ヘンリー
- 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:24:18
えぐいメンツからの叩き合いでよく勝ったよなぁ、
トウカイポイント
引退レースの香港マイルも首差3着で実力見せてるし、ようやったわな
2002年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ) | トウカイポイント | JRA公式
- 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:26:00
- 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:27:38
無いタマは取れない
- 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:29:03
- 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:29:24
シガーとか
- 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:35:10
- 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:48:46
訂正あざす
- 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:54:27
レガシーワールドはせん馬初のJC馬もん
あとマックイーンのラストラン大賞典の2着でもあるもん - 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:04:25
- 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:07:10
レガシーワールドはJC1着有馬5着のあと屈腱炎と皮膚病のダブルパンチ食らわなければ、衰えが遅いセン馬ということもあってもう一個くらいGⅠ狙えてそう
- 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:09:17
マグナーテンが好きだったんだけどさすがにこのスレで語るほどの実績じゃないか…
- 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:07:46
- 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:06:19
タマタマだけ取っただけだから、本体はついてるんだよなぁ
- 44二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:29:26
タマをとると気性が落ち着くようになる場合が多いと言われてるもん
気性難で実力を発揮できない競走馬も少なくないから
とれるものならとってしまった方がレースでは有利な可能性もあるもん
日本ではレースで活躍した馬は繁殖に上がって次代の活躍馬を出す役目があるもん
公営ギャンブルを合法化するためのお題目でもあるもん
だからタマをとったセン馬は繁殖期待度くらべのクラシックレースとかには出られないもん
ちなみに種牡馬としての仕事も引退した馬はだいたいタマとられるもん
必要が無くなったものはとってしまった方が気性が落ち着いて長生き出来る場合もあるもん
逆に種牡馬引退してなおタマがついたままなのはよっぽど穏やかな馬なんだと思うもん - 45二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:32:58
ハヤヒデとチケゾーの差か…
- 46二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:42:12
馬産をしていない香港だと強い馬は一代限りだから遠征してきた日本の強い馬の子孫(カナロアやモーリス)がまた遠征してくるのを見るのも楽しみのひとつなんだそうだ。