俺の好きな〇〇は女子供に人気!!←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:10:02

    こういうオタクは最近増えたけどさ、好きなコンテンツでもこんなふうに過剰な褒め方をするのは後々自分の首を絞めるんだよね
    こういうことを主張してもいいのは鬼滅か呪術ぐらいの人気コンテンツになってからじゃないと

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:10:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:11:01

    ラブライブは……
    ブルアカは……

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:12:24

    俺の好きなプリキュアは女子供に人気!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:12:41

    なお女性しか見てないと馬鹿にする模様

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:12:45

    >>1

    匿名掲示板でここまで自我出せるの逆にすごいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:13:02

    不滅のあなたへは面白いけど絶対流行らないと思うわ
    これはスレタイと逆のパターン

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:13:31

    >>6

    こっちだったわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:14:16

    別スレのレス拾って新しくスレ立てるの最近はやってるの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:15:17

    スレ主が怖い

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:16:41

    てっきり馬鹿にする方かと思った
    オタク仕草だとそっちだから

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:16:42

    俺の好きなドラえもんは女子供に人気!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:19:49

    >>こういうオタクは最近増えたけどさ、好きなコンテンツでもこんなふうに過剰な褒め方をするのは後々自分の首を絞めるんだよね


    まぁわかる


    >>こういうことを主張してもいいのは鬼滅か呪術ぐらいの人気コンテンツになってからじゃないと

    一文目忘却するの早くないか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:54:55

    >>4

    俺の好きなスーパー戦隊と仮面ライダーも女子供に人気!

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:56:16

    >>9

    既存の荒れネタとかクソレスでスレ立てはネットキ⚪︎ガイの伝統芸能や

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:58:00

    >>13

    これがダブルスタンダードの見本例ですか…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:59:46

    というか女子供に人気だから何なのよって……

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:59:52

    女オタクも「男性にも受け入れられてる!」やってるしオタクの普遍的行動では

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:00:29

    >>13

    お前らの好きなコンテンツは木っ端のようなものだからあんま調子に乗るなよって事かな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:06:49

    >>18

    すとぷりやあんスタが?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:20:48

    >>20

    とうらぶとツイステでは見た

    あとこれはどっちといえばいいのかsideM

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:27:02

    嘘の呼吸とか自尊心と自己顕示欲満たせてお得そうだなと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:21:59
  • 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:21:05

    >>18

    リボーンは男性読者の方が普通に多いに決まってるだろって主張はしょっちゅう見かける

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:08:43

    >>24

    黒子が思いの外女性の割合少ないな

    もっとハイキュー!!並みに女性だと思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:09:48

    >>18

    そんな女オタク見たことないけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:11:19

    >>3

    ラブライブは女子人気ありそうなイメージあったけどそうでもないのか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:27:21

    >>17

    男にしかウケてないってことはゴミってことだから

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:32:29

    >>18

    男オタのレスバ合戦に女を巻き込まないでくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:34:04

    >>28

    これ

    ネットのオタクに人気であることはなんのステータスにもならん

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:35:44

    美少女でキモい男を釣るだけの作品はクソってことをキモい男も理解してるんだよね
    だから女子供にもウケてる(キモい男以外にもウケてる=クソではない)という情報をほしがる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:38:53

    >>31

    最近のアニメゲームは美少女キャラが出てくることが流行る前提条件みたいになってるがな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:56:02

    >>32

    アニメやゲームで可愛いorカッコいいキャラが出るなんて当たり前なんだ

    その当たり前のことしかセールスポイントがない作品はクソアニメとか言われても仕方がない

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:57:56

    >>32

    言うほど最近か?

    80年代の作品見ても当時の美男美女じゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:01:40

    「女子供に人気!」はアイマスでよく見た
    なんなら現在進行形でよく見る

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:04:52

    女子供に人気!という割には子どもはまだしも好きじゃないって女性には「ババアはこういうの嫌いだから〜」とか言うの、ああ言うのがダブスタって奴だろうか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:08:45

    >>29

    女を巻き込むのは男オタの得意技やぞ

    「女子供に人気!」がまさにそれや

    大人しく諦めろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:30:40

    >>21

    むしろMって他に比べて無理やり男取り込もうとしてる割にはうまく行ってないと思う


    もともと女子アイドルのゲームに出てた男子アイドルを参加させたり最近は合同で無理やり抱き合わせの空気にしたりしてるけど

    何も女媚びしてないデレマスが女3割なのに色々やってるMが男2割ってデータがほんとうなら全然狙い通りになってない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:42:48

    >>13

    鬼滅や呪術クラスだと女子供にウケてるってのもただの事実だから全然過剰な褒めにはならないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:47:14

    私の推し君は男性人気も高い人気キャラってのも俺の推しちゃんは女にも好かれてる凄い子ってのもどっちも見る

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:49:08

    特撮だと逆に「俺の好きな○○は子供向けではなく高尚な作品」ってのをよく見る
    古いのだと帰ってきたウルトラマンの「11月の傑作群」とか

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:59:07

    >>24

    ほうが多いじゃなくて

    女人気しかないって主張への反論としてそれだけじゃないだろって感じじゃね?

    実際そのグラフみてもそうだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:01:38

    >>32

    美少女キャラがでてくるのは当然だけどどっちかってーと美少女キャラがほとんどのコンテンツのことじゃね?

    あとfgoとか女体化の割合がでかいみたいなのを突っ込まれると女にも人気!って返す感じがある

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:02:45

    なんつーかアニメとか漫画じゃなくてソシャゲあるあるな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:11:52

    >>24

    ワンピースも女のほうが多いんだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:12:00

    刀剣とかツイステで◯◯くんは男実況者人気ある〜ゲイ人気高い〜とかよく見たから

    男もその逆みたいなことやってんだなって>>1見て思った

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:16:15

    主要層だけに人気があればそれでいいだろ
    多方面向けに売ったらいろんな層が入ってきて荒れるから一点特化の作品の方が比較的平和で好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:43:05

    嘘だぁけいおんの時から「このキャラは萌え豚だけじゃなくて女性からも人気!」って言ってるオタクいたもん

  • 49比企谷八幡23/11/10(金) 16:56:54

    >>13

    呪術、鬼滅はみんな見てね?

    女子見ない奴多いけど男子は陽キャでもかなり見てる

  • 50比企谷八幡23/11/10(金) 16:59:08

    リアルでブルアカとかウマ娘とかFGOやってる奴は見た事ないわ
    ディスコならたまに出会う

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:14:33

    >>26

    普遍的は言い過ぎかもだけど見たことないってことはないでしょ

    こことかXで見かける

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:56:30

    >>18

    これは女性向けコンテンツが>>5みたいに馬鹿にされやすいのもあるかもしれん

    女性向けソシャゲはターゲットの女性がゲームスキルあまり無いのもあってゲーム性<キャラになりがちだしそのキャラもあまり男受けしない

    だから女性より比較的ゲームへの造詣が深い男性に女性向けコンテンツを評価される=優れたコンテンツってことになるんだと思う

    あくまで自分の意見だけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:20:37

    >>24

    これ母親が息子に頼まれた買った分も含まれるのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:22:12

    >>35

    アイマスオタのうちの担当は女性にも人気はよく見るわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:24:47

    >>52

    SideMかなんかの音ゲーがノーツ1個しか無くてビビったのを思い出した

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:34:08

    オタクの性別関係なくキャラ人気語る時に男女持ち出すやつは地雷って偏見がある

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:34:17

    男女どっちの三次元アイドルオタクも推しと同性のファンをわりと気にしてそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:11:11

    男女両方向け見てる女オタクから見ても
    美少女好む女の方がイケメン好む男より多い感じはする

    具体名挙げないが分かりやすい例だと百合は男女両方にまあまあ受けてるけどBLは男どころか女でも苦手なの割といるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:24:12

    >>53

    そんなんはどの漫画にも言えることだし比較の理由にはならないぞ

    例えばの話アンパンマンとか確実子供向けに作られてるような本とかだったら親が買ってきてるから女比率高くなるとかも納得いくが

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:25:42

    じゃあウマ娘は普通に女子供にも人気だしモーマンタイやな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:26:35

    >>60

    子供人気‥?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:25:31

    >>30

    自演ぽい

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:48:18

    >>37

    お前それで女オタ界隈が途方もないほどの謂れのない大被害を受けてるんだぞ そう簡単に諦められん

    もういい加減許してくださいよ ぶっちゃけこれはもうマジで命乞い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています