- 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:44:57
- 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:45:25
10…年…!?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:51:16
これで背がもう少しあればなぁ…と思ってたけど今じゃ背が高い兵長なんて考えられん
- 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:52:11
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:54:27
初期:一個師団の強さww
現在: 一個師団の強さ…? - 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:05:58
- 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:06:44
兵士1人あたりが0.01兵長ぐらいかもしれんだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:24:55
一個旅団評価のときはまだ誰も知性巨人と戦ったことなかったし…
- 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:02:13
最大の敵は補給という概念
- 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:06:14
原作読んでると調査兵団の規模的に旅団編成やったこと無さそうだから物量を過信し過ぎてる説有る
いや物量は信用出来るんだけど兵長と物量どっち信用するかって言ったらな…… - 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:08:38
ほんとにミカサの40倍の強さか疑わしい(どの時期も)
- 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:10:01
この小ささで格闘術も強いのがいい
王政編での背負い投げアニメでも見たかった - 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:11:09
たぶん一人当たりが1ミケさんぐらいの計算式なんだろう
- 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:13:24
対巨人に関しては一個師団超えてるよね対人だったら大げさだけど
- 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:17:05
10年前なんだ
20年くらい連載してるのかと思ってた - 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:21:58
まぁ4000人でかかっても勝てる気は全くしない
正面突破に拘らないのが強い - 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:44
師団一人一人が全盛期シャーディス教官かミケぐらいの強さと考えるなら……
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:47:04
アッカーマン怖すぎ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:48:04
調査兵団の精鋭が師団組んだらまあ1兵長分にはなるかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:35:02
一般の調査兵団兵士が何人いても拘束してない知性巨人の腕を一瞬で輪切りにするなんて芸当はできないんだよな
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:37:45
正直、兵長の強さと作中通してのガビの戦果は異常の部類
この二人は色んな意味でヤバ過ぎる… - 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:55:37
メンバーがそこそこ生き残ってる調査兵団だろうから一般兵より上澄みと考えればイケる?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:59:05
まぁあれは「一人で1個旅団と同等の戦果を出せる」って意味だろうし···
は?バケモンじゃねーか - 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:27:23
いや対人においても市街地での戦闘だったら補給さえどうにかなればと思ってしまうな...
- 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:18:24
まぁ、補給だけじゃなく骨折したりとちゃんと脆さはあるからな・・・
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:24:45
- 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:32:17
- 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:47:21
- 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:58:42
この銃の大きさで子供のガビだとせめてうつ伏せで構えたりして撃つと思うんだが原作では膝立ちだったかでぶっ放してたからビビる(アニメでは変わってた気がするが忘れた)
今はじめて気付いたけど反動で鼻血出してる?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:29:52
20秒強で九つの巨人4体倒してたのは爽快だった
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:12:45
戦闘力だけじゃなく人格的にもイカレかサドか冷酷か戦闘狂か…と思わせといて
良識も常識も思いやりも節度もあって仲間を気にかけ子供に配慮できる本作屈指の良い大人だからな…
むしろヤバイ奴らに振り回されて面倒見てる側でさえあるという - 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:56:11
- 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:01:17
- 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:01:28
実際、小柄な方が立体機動は有利だからな
小柄+アッカーマンバフあと筋肉もあるのでそりゃまあ強い
疑問なのはだとしても強すぎるってとこだ - 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:35:43
手負いの状態で顎の巨人と接近戦出来るくらいにはバケモン
- 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:51:51
- 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:54:11
連戦に続く連戦でクッソ消耗した状態でもミカサに力負けしないのが兵長だからね
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:55:11
下の見た時思ったけどここから掴む動作の間に刃抜いて切り終わるのまで終わるって生き物が喧嘩売って良い相手じゃないよな
- 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:32:01
これはゾーン入ってますわ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:59:18
万全でこれだから弱体化して顎と同程度のスピードに落ちるのは納得しかない
- 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:52:55
大怪我してるのにジャン助けた時も顎より速かったんだよなぁ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:47:48
ウォールマリア奪還戦でのジークの反応が全部1ページずつ遅れてるのいいよね
- 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:31:51
そういえばここまでえげつない兵長ってどうして女型捕獲戦で無垢に無双できなかったんだろう?ガス欠かな?