- 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:59:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:00:06
封印状態だと魔法の効きが弱くなるってことも考えられるけどそういう描写あったかな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:03:36
アストロンみたいな封印だったとか?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:04:49
封印されてる間他の魔族に封印を解かれたりしてないってことは封印中は外部からの影響を一切受けなかったりするのかもしれない
そもそも封印されてる魔族って今のところクヴァールくらいで描写が少ない気がする - 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:10:12
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:14:14
アウラみたく「リスクは魔法を強大なものにする」が封印にも適用されるのかもね。
対象を無敵化する代わりに無害化もされてもらう、的な。
フリーレンの命がけ封印魔法もその類だろう。強固にする代わりに術者の命が鍵になってしまうリスク。
封印したらボコるだけ、が通用するならもっといくらでも使われてそうだしね、あれな話。
- 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:07:56
それができるならやってたんじゃないの
- 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:08:44
マハトの黄金みたいに破壊不可能になるとか
- 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:45:42
それはもう、できるならやってるだろうな
- 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:57:24
あの封印ってマハトの黄金に近い魔法なんじゃない?
マハトのそれは無法過ぎるタイプだったけど - 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:32:16
守る人が死なないと扉を開かないようにする魔法あるし、周りから一切影響を受けない代わりにめちゃくちゃ強い封印になるみたいな魔法かな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:49:12
でも久しいのうって言ってたから時間の経過は認識してそうなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:48:15
それじゃフェルンのレベリングできないじゃん
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:11:42
封印状態に攻撃が効くならヒンメルいる時代にもう倒してるだろ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:14:06
めちゃくちゃ深い穴掘ってそこに封印したクヴァール放り込んでおけばもひ封印が解けても窒息死させられるのでは?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:16:09
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:18:36
ダイの大冒険の凍れる時の秘法みたいな封印だったのでは
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:20:11
多分動かせないし運ぶにも時間と労力と金が必要だしね
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:27:51
監視できないからワンチャン魔族フィジカルとか変な魔法で生還したらフリーで動いてくるけど大丈夫か?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:43:36
封印とは一言に言ってるけどどう言う魔法かは言ってないから外からも内からも干渉出来なくなる魔法とかで動きを止めてたのかもしれんし