ちいかわの閲覧数多過ぎ問題

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:25:28

    ナガノさんプレッシャーになっていたりしないのかな
    あと人気なのは勿論分かっていたけ数値化されて改めて驚く2000万超えってしゅご
    島編はダレているって意見あったけど閲覧数的に今がピークなのでは

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:27:48

    今伏線回収されるオチの部分だからってのはあるけどもはや異様なレベルの盛り上がり

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:28:31

    島編が長くなってる理由は作者が入院してペース落ちまくったからだしな…たぶん普通のペースだったらとっくに終わってたよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:30:36

    更新する度トレンド席巻が当たり前だしね…
    まさかここまでのビッグコンテンツになるとは
    鬼滅アニメ放送の度に関連ワードがトレンド入りしまくっていたの思い出すわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:31:40

    ここまでくると数字が数字を呼ぶフィーバー状態だから際限なくなるよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:58

    ネットのどこ行っても自分の作品の考察や感想で盛り上がってるのってどんな気持ちなんだろう
    常人の神経だと嬉しい通り越して耐えられなくなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:33:56

    島編映画化したら鬼滅越えもあり得るんじゃねってガチで思うようになってきた

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:07:54

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:09:47

    ここまでのビッグコンテンツじゃなかったとはいえナガノって元から売れっ子だったからなあ
    プレッシャー的なものはもう慣れてるかも

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:32:57

    今日本で1番閲覧数叩き出すイラストレーターだと思うナガノ先生

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:41:18

    今後鬼滅レベルの社会現象作品はすぐに現れない、むしろ鬼滅はバグみたいなものだから今後現れるかどうかって言われていたけどすんなり現れたな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:50:34

    もしかしたら3000万閲覧数超えそうで今から震えてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:04:33

    プレッシャー抱えてたらあんな心抉られる展開にならずにもっと万人受けするマイルドな展開になってると思うの

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:09:29

    >>12

    実はもう超えてるんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:11:40

    >>14

    貼る方間違えた

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:07:55

    >>15

    すごっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:10:16

    最近の展開を見るに特にプレッシャーとか感じでないと思うよ
    じゃないとこの展開にはできねぇだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:19:33

    入院してても読者を待たせるプレッシャーとかなくてマイペースな感じだった

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:25:13

    しっかり見ていた訳じゃないから見間違いかもしれないんだけど、昨日から今日までの間だけでフォロワーも1万くらい増えてない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:06:22

    面白いのが、絵文字とか意味の通じないタイプのインプレゾンビがあんま湧いてない(もしくはインプレ稼げず下に追いやられてる)
    もしくはインプレゾンビなんだろうけれど、ちゃんと読んでコメントしているっぽいのが多い……気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:07:14

    最低でも日本人の6人に1人がちいかわ見ている…ってコト!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:09:08

    >>3

    ペース落ちてるのは入院だけじゃなくアニメ関連とかコラボとかもあって忙しさが上がってるのも要因だと思う

    ただまあそれ差し引いても島編はかなり長い

    3月からやってるからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:45:57

    >>15

    ただでさえ回答編で注目されてる上に

    煮付けシチュって言葉が一人歩きしてるせいで普段ちいかわ見ない人が元ネタ確認に来てるのもあるな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:47:06

    >>23

    成程相乗効果か

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:17:05

    ここまでの覇権コンテンツ作ったのに調子乗ったり表に出てドヤったりせずに箸でカラムーチョを食べると主食になるとか言ってるの好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:52:08

    この人のマイペースメンタルすごいな
    本当は違うかもだけれど、少なくともこちらから見る分には凄く売れようが話題になろうが、昔からスタンスがあまり変わってない気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:15:44

    3000万以上の閲覧数とかすげぇ
    今一番注目度高い漫画じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:16:51

    >>25

    悪い意味での「自我」が全然見えないよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:23:06

    日常回見たいって言ってた奴がいたかと思えば日常回なノリのハロウィンネタがアップされれば島編の続きは?って言う奴もいるしで読者の言うこといちいち気にしてたら漫画描いてられないだろうな…って思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています