長野県のいいところって…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:41:52

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:42:20

    クククク…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:42:59

    ないよ(笑)

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:43:40

    議論好き…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:43:56

    神社 寺 山 川 そして俺だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:44:06

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:44:06

    

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:44:34

    蕎麦がおいしい…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:45:17

    県民全員が県歌を歌えることだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:46:15

    あわわお前は海無し県

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:46:25

    高山や白川郷は夏や冬に行くと滅茶苦茶風情があることや まっ高山は寒すぎて冬に行ったことに後悔したからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:46:37

    諏訪ーっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:46:47

    夏は盆地のせいでクソ暑く冬は標高が高いせいでクソ寒い、そんな県で満足か?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:47:23

    な…なにっ まるでまるでない

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:48:56

    ほぼ100%信濃の国の1番は歌える
    歌えば長野市と松本市すら仲直りする
    それが長野県民ですわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:52:26

    >>10

    毎年長野県民が行楽シーズンに海で溺れ死ぬニュースを笑い飛ばす男

    偉大なる隣人、ジイちゃんの釣り仲間のおっちゃん

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:52:41

    >>15

    長野市と松本市の仲直りは無理です

    筑摩県庁が焼打ちにあって無理矢理長野県に編入された過去がありますから

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:54:33

    >>3

    おいおいシナノゴールドは美味いでしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:56:28

    ら…ライチョウ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:56:33

    ここまで軽井沢なしとかそんなんあり?
    上品なタフカテに居座るマネモブとしての自覚が足らんのとちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:56:40

    信濃の国は十州に~♪
    境連ぬる国にして~♪
    聳ゆる山はいや高く~♪
    流るる川はいや遠し~♪
    松本伊那佐久善光寺~♪
    四つの平は肥沃の地~♪
    海こそなけれ物さわに~♪
    万足らわぬ事ぞなき~♪

    なんか勝手に謳えるようになってるんだ、すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:57:54

    >>21

    4番の急な転調はですねぇ‥

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:58:19

    木崎湖があるから聖地なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:02:32

    全体的に飯はおいしいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:03:26

    大きい…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:04:51

    長野民は名古屋県の属国であることを誇るべきだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:09:05

    >>26

    おいおい 名古屋属県は南信だけでしょう

    クソ広いから長野県とは言っても実際は全然文化違うし他県の影響の受け具合も違い過ぎて笑うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:45:05

    みたらし団子=焦がし醤油餅
    甘いと思ったらしょっぱくてビックリしたと言ったんですよ飛騨高山先生

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:55:41

    >>26

    どけ名古屋

    長野は上越と糸魚川がいただく

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:08:52

    だが穂高の景観はキレてるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:09:06

    野菜…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:09:50

    初めて行った時にそばに感動したんだよね
    クソ田舎だけどなんとなく年一くらいで行くんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:13:58

    >>11

    岐阜…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:15:42

    >>28

    …岐阜ですね(パァン

  • 35岐阜県民23/11/10(金) 00:17:22

    >>28

    飛騨高山は岐阜だろうが、えーっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:27:26

    ドラえもんの前に竹風堂のどら焼き山のCMが流れるのが長野県だけで驚くよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:38:24

    槍ヶ岳に登ったらブロッケン現象を見れたのは俺なんだよね
    そこには至高の美があった

    アルプスの雄大な山嶺はいいところと言っていいと思うっス

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:43:17

    >>35

    まあ気にしないで

    どっちみち山ばかりのクソみたいなアクセス性ですから

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:49:00

    うぁぁぁ い...イナゴがソフトクリームを練り歩いてる

  • 40岐阜県民23/11/10(金) 07:06:50

    >>38

    ククク…酷い言われようだな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:23:25

    蜂の子採るために県境またいでうちの山にまで荒らしに来るのは止めてもらおうかァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:43:56

    小布施は栗関係の食い物と葛飾北斎館もキレてるぜ!
    山田温泉も近いしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:53:36

    どう愚弄されても
    ククク…酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
    で返す他ないんだよね哀しくない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:16:37

    隣接県よりも総じてガソリンが10円高いってそんなんアリ?
    田舎の車社会としての自覚が足らんのとちゃう

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:17:24

    佐久長聖…駅伝がつえーよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:23:54

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:24:51

    東京に近いだけでお釣りきますよね
    俺なんて宮崎やで!死にそうやわ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:25:44

    >>47

    なにもないですよ(猿渡)

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:28:06

    ツーリングには北海道の次に最適な場所と
    ライダーからお墨付きを頂いている

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:28:26

    >>47

    ハッキリ言って新幹線が必要な時点でめちゃくちゃ遠い

    プライベートで行くことなんて極稀なんだから1時間半も2時間半も大して変わんねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:29:54

    上田西高校からドラ1の野球選手が出たんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています