転スラのソシャゲで思ったんだけど、この娘って…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:54:36

    かなりタチの悪いめぐみんみたいな奴なのではなかろうか…?
    腹立つから毎日レオンの国にストレス発散がてら核撃魔法ぶっ放すの怖すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:42:15

    住民は殺さないように配慮してるから

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:52:12

    たぶん威力はこっちのほうが上だよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:23:15

    レオンのところにはカレラを向かわせよっかなー(チラッ)したらレオンがおいちょっと待てってマジで嫌がってたの本当笑う

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:05:09

    まあでも受肉邪魔されたししょうがない
    え?原初の黄が受肉したら世界に悪影響が出そう?そうだね...

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:12:27

    ゲームはやってないけどカレラ好きだわ
    三人娘の他の2人と違ってなんかカラッとしてるというか
    陰湿さがないというか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:43:33

    >>3

    文字通りの核みたいなモンだからな。

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:46:41

    >>6

    白…狡猾

    紫…陰険

    黄…脳筋


    …みたいなモンだからな。黄は確かに裏表はないだろうよ。ただ笑顔で核撃魔法をブッ放すから警戒されている。

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:48:34

    >>6

    近藤とかゲルドとの組み合わせ好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:48:58

    >>5

    当時(コリウス時)はまだ十大魔王の頃だけど、ジョーヌが受肉なんてしたら事実上魔王が1人野放しになるようなモンだからな。それも結構頭のネジがブッ飛んでるヤツが。

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:49:31
  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:35:21

    「マジで頭がおかしい」真・爆裂娘だよなカレラ
    迷惑度が洒落になってない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:58:33

    日課で爆弾放り込んでくるのは迷惑すぎる‥

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:03:10

    めぐみんが撃ち込んでるのは基本敵対種族の城だからな
    まだ常識がある

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:03:55

    >>3

    このすばコラボで爆裂魔法の解析を先生がやってたけど威力も効率ももっと上があるっぽい

    このすば本編でもあくまで人間が扱える中での最大威力っていう扱いだったし

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:01

    迷宮何階層ぶち抜けるかゲームといいなまじ力ある分被害が洒落にならない

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:21

    近藤との関係性好きなんだよな
    影響受けても本質変わってないだろうけど、力の指向性がほんのり変化した感じが

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:58:39

    >>14

    名付け前ならレオン達味方じゃないし...。えっ、本拠地直下の迷宮で階層ぶち抜きゲーム?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:56:50

    何事も全力とか言ってるのがとにかくヤバイ
    能力は違えどめぐみんと出会ったら間違いなく影響されて酷いことになる
    超見たいから是非コラボでやって欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:00:42

    ウルティマ、テスタロッサよりはまだまともなイメージがありそう?
    とはいえこの2人と競い合ってる時点でダメだった・・・

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:07:26

    リムルや近藤と出会えた事で趣味に剣を使ったり
    リムルの命令に忠実で仲間と自分の戦いを天秤にかけたら仲間の命を優先するくらいには合理的に成長はしてる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:24:57

    原初一家の次女ってイメージある

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:05:11

    >>22

    長女は白かな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:51:04

    名付けと受肉をした魔王がいるらしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:18:47

    使う魔法がだいたいヤバイ
    地上でブラックホールと超新星を生み出すグラヴィティコラプス
    グラヴィティコラプスから破壊エネルギーをさらに生み出すアビスアナイアレーション
    どれもこれも成功したこと無いのにぶっつけ本番で使うな過ぎる…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:27:24

    >>22

    >>23

    末っ子は青、異論は認めない。(クレイマン外伝見ながら)

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:32:03

    >>26

    青が末っ子ってのは本編でも言われてたな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:21:57

    原初のラブコメ担当

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:28:15

    めぐみんは最悪暴走した所で構えは入るし、最悪の場合でもぶっ叩けば止まるんだ
    そして三バカ娘の一人ではあれどちゃんと人だから良心と罪悪感は持ってる

    …何もかもに置いて「そうじゃない」場合はこちらになります

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:39:51

    >>10

    しかも実力は覚醒魔王に準じるレベルで、カリオンあたりとかじゃ話にならない。

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:01:18

    >>29

    要するに規格外の無差別爆弾魔ってことですか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:54:43

    快不快が重要だから観客は滅多に殺さない

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:08:05

    相対的にウルティマ様が1番付き合いやすい気がする悪魔3人娘

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:07:07

    >>33

    いいの?彼女拷問好きだけど。

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:17:05

    >>33

    ガビル様が奇跡的にパーフェクトコミュニケーションしてるだけで、紫様地雷多いし不快とかツマンネしたら処されちゃうしなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:13:52

    近藤との絡みまじで好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:20:35

    近藤と絡むとかわいくなるのズルいよね…
    ここは他の原初にはない強み

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:36:06

    >>18

    まあ確かに、結構作り込んであるものをぶっ壊すのは爽快だと思うけど…。

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:05:55

    階層ぶち抜きゲームは控えめに言って狂気の産物

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:22:07

    >>39

    ミリムに教えちゃいかんヤツ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:48:33

    >>40

    ミリムは意外と真面目だし空気読むからヤバさを感じ取ってやらないはず…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 02:40:28

    >>41

    (希望的観測)

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:10:31

    いうてもミリムは4バカで楽しく遊んだ大切な場所を自分から破壊することは無いと思う
    何よりラミリスの家だし

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:01:52

    ミリムが自分の意思で自分で作ったもんぶっ壊すのは無いよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:38:09

    >>44

    まぁ自分の行い(覚醒魔王化)の結果生じた災厄を封じたことはあるけどね。

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:45:05

    >>45

    カレラのインタビューでも出ていたカオスドラゴンだな。コイツの遺骨の欠片だけでも大層な素体が出来上がるところだったんだから、すごいもんだよな。

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:56:46
  • 48二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 03:22:45

    真面目にレオンがジョーヌの依代をチリにしてくれてよかったぜ。精霊に強い悪魔なんてのが生まれたら、それこそポテンシャルだけならギィ並だ。

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:31:38

    >>48

    でもぶっちゃけ原初レベルになると、上位精霊でもワンパンで沈められるから大したアドバンテージには思えんのよな。

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:53:56

    >>49

    ぶっちゃけ精霊女王ラミリス以外はな...蟲魔族の方がよっぽど悪魔の天敵してるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:06:56

    インセクターは強種族なんてレベルじゃないもんな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:15:02

    王の位を持つ数が始原は7 原初7、精霊1だし
    そして始原と原初の筆頭は精霊女王より強いと…始原、原初残り6人の王達にどう対抗しろと?
    明らかにパワーバランス崩壊してるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:47:56

    悪魔や天使と比べたらあんまり目立ったのがおらんよね精霊
    ラミリス様とカリスくらい?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:56:19

    各種大精霊は凄いらしいんだけど出てこないからな…
    あと上に聖霊がいるのも半端な感じなのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:12:50

    精霊の中でも最強クラスの精霊王でも、カリス1人しか目立って活躍がないしな…。

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:08:26

    >>55

    まあカリスはリムル陣営だからね…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:21:32

    天使・悪魔と比較して、精霊は創造主に文句言っていいレベルで不遇っぷりなんよな。

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:55:37

    精霊は自我が無いってのが作劇上不利だからねぇ
    その分カリスは目立つけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:17:17

    生体神格化出来る始原や現世顕現して弱体化する原初
    別に本来の力使わなくても敵が居ないんだよなそりゃ原初は自分たちが最強の種族だって言うよな
    そういう制限や限界突破能力がある原初や始原に比べて精霊に何があるかって言えば
    三竦み(笑)で安定の嚙ませ犬要因だけというね…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:13:59

    >>59

    精霊達「悲しい…」

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:06:42

    >>60

    精霊達は泣いていい。

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:35:17

    本編での扱いだと精霊って後付け強化パーツだよね
    ガゼルとかトレイニーとか精霊王とグレート合体してパワーアップするし

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:14:12

    >>37

    20巻の挿絵には悲鳴をあげたくなった

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:46:42

    >>63

    画像あげてあげようかと思ったけど、ネタバレになるから自重することにした。許してくれ。

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:55:14

    そういや今凍ってんだよなカレラ
    次巻でその辺の話もあるかな?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:18:22

    >>65

    確かテスタロッサが助けに行ってたはず。

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:23:13

    >>62

    契約者に足りない分のエネルギーを与えてくれる存在って感じよな。

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:50:16

    なんでレオンはこんなのがいる大陸に住んじゃったのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:37:45

    >>68

    あの大陸勧めたのレインだから多分面白半分でそれっぽくおススメしたんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:50:19

    >>69

    あと真面目に空いてる土地がそこしかなかったとかなんだろうな。レオンはリムルが魔王になるまで一番新参者だし、自らの領土が欲しくても他が埋まってて選り好みしてる場合じゃなかったのかもな。

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:54:11

    本来テンペストの場所もヴェルドラの支配域みたいなもんだったしな

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:00:56

    まあレオンって普通に行動してるのに
    外部の奴らが勝手に喧嘩売ってきて勝手に恨み買う不遇キャラ筆頭みたいなやつだし…

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:51:26

    言うてジョーヌさえいなければかなりの優良物件だからな、あの大陸。広いし鉱産資源が豊富だし、周りが海だから敵から攻め込まれにくいし。

    まぁ内側にジョーヌがいるのがネックだけど、レオンならまぁなんとかなるし…。

    ホントジョーヌさえいなければ、夢のような環境?だと考えられる。

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:06:43

    >>73

    何回ジョーヌジョーヌ言うねん。真っ黄色になってしまうわ。

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:42:18

    >>72

    カザリームも部下にスカウトしようとしてなんかブチギレて襲いかかってきたらしいからな。基本的にレオンは被害者なんだよね。


    まぁ簡易召喚の件に関しては加害者だけど。

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:31:58

    >>75

    ルドラの異父弟のミスラが持ってる「悪人面」みたいな特殊な隠しスキルありそうだよねレオン

    とにかく運が悪く誤解されるようになる系のやつ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:42:55

    カレラと近藤好きすぎて二次創作漁ってしまう

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:53:08

    >>77

    あるのか?

    転スラの二次創作あんまり好みのやつないんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:22:51

    近藤とかダムラダの立ち位置がだいぶ変わったからwebにいたコピー近藤とかは書籍だと出てこなさそうかな
    英霊近藤vsコピー近藤もそれはそれで見たい気もするけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:35:19

    >>76

    ユニークスキル『偽悪者(ワルブルモノ)』とかありそうよね。

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:25:03

    アニメも4期辺りになったら三人娘の本編登場で出番増えるから楽しみ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:26:51

    >>81

    3期でもなんか特別編で出そう。特に白が顕現した紅に染まる湖畔事変はディアブロに言及されそうだし。

  • 837723/11/22(水) 20:15:06

    >>78

    探しているけどそんなに好みはない

    でも少しでも二人の二次創作があるだけで嬉しいんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:51:19

    >>82

    ブラン外伝とかでアニメ化するかもね紅に染まる湖畔事変

    でも外伝アニメで見たいのは上にあるジョーヌ依り代作成ドタバタ大騒動だわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 01:34:31

    >>84

    3期は開国祭編まで行けばサリオンが関わるし、関連エピソードとして触れてくれる可能性もあるかもな。

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 05:01:23

    >>85

    でもなんでサリオンのことにレオンが介入したのかとか、アニメ勢は混乱しそうよね。まぁ実際レオン君はサリオンに恩義があるから、頼み事の一つや二つくらい受けそうなもんなんだけど。

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:22:45

    エルメシアかシルビアが要請した結果のレオン介入だろうなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:22:28

    原初がヤバいのは意思を具現化させれば究極能力に届く事だと思う
    だからレオンもカレラを警戒してたし究極能力持ってたエルメシアがディアブロを警戒するのは当たり前
    アドバンテージとっても拮抗されるしそれで究極能力に覚醒でもされたら勝ち目なくなるからな

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:04:24

    >>88

    そんなヤバいやつを3柱纏めて抱え込むバカがいるなんて想像もできないよなぁリムル君?

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:19:00

    >>89

    リムル「ゴメンナサイ」

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:09:48

    >>89

    真面目にこの件に関しては、リムルはギィに詫び入れて然るべきだったよな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています