フォーエバーヤング君はどの路線に進むのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:07:03

    新馬戦から20日で重賞勝てるくらいタフ
    デッカくて可愛い
    そんなフォーエバーヤング君はどんなローテになるんだろう
    ダート三冠狙うのも良いし矢作先生って事で海外に行っても美味しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:08:39

    とりあえずホープフルからのUAEダービー、いっとく?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:08:42

    リアルスティールみたいに成長した後でドバイ行かないかなあ…
    リアステの血統価値えげつないしこの子筆頭に頑張って欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:09:26

    >>2

    3歳で宝塚記念出走してそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:09:48

    ネトケのタイム指数がそんなに高くないのが気になる

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:09:50

    そりゃもうホープフル→サウジダービー→UAEダービー→アメリカ三冠→ジャパンダートクラシックよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:10:15

    取り敢えず今年はこれで終わりなのかね?
    放牧出てるし頑丈っぽいとは言えレースの感覚かなり短かったし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:11:54

    >>5

    高ければ高いほど良いけど基本的には着順以上の強さを判定する時に使うものって思ってたけど違うのん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:12:17

    サウジダービーが2月後半
    UAEダービーが3月後半
    ダート三冠1冠目が4月後半

    候補の一部であろうもの挙げたけどなに出るかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:13:37

    出遅れたと思ったらまさかの突き抜け方してビビったわ
    砂被るのイヤなのによく差し出来るな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:14:56

    エバヤンくんには海外でダート強者に育ってほしい気持ちと国内で世代の王者になってほしい気持ちの2つがある

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:15:24

    >>10

    この間も砂被って立ち上がりそうというか掛かりそうになってて笑ったわ

    しかも勝つし…陣営の人もレース覚えさせる為に砂かけたりしてるらしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:15:51

    >>5

    新馬戦の時計はまあ悪くないくらいの時計だけどJBCの時計は砂変わって以降の門別では相当のものだと思うよ

    勝ち時計も上がり38.2も2歳としては相当

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:16:10

    クラプラローテでケンタッキーダービー目指そうぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:16:15

    先行有利なのがダイブ話題になってたけどこの子のレースはどんな感じだったのか聞きたい
    馬場マニア教えてくれん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:16:37

    >>15

    それ大井の話とごっちゃになってない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:17:03

    >>16

    あっやっぱり別なんや

    ごめんなさい🙏

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:17:18

    当たり前だけど弱くはないけど他のぶつかってない中央勢との差はわからんってくらい

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:17:31

    >>5

    そら54秒台じゃタイム指数高くならんからねえ

    砂被っても怯まず最後末脚伸ばせるのはかなりいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:18:16

    >>14

    実際向こうで一回揉まれるのはありだと思うんだよな…体調に細心の気を使うの前提で

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:21:03

    エバヤンの今のところの魅力としては遠征○でなおかつデビュー20日で重賞制覇してるのに馬体的にはまだまだ伸びしろがあるところだと思う。
    馬体に関しては陣営も門別の解説者もこれからの馬って言ってたし。

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:21:47

    1完歩が大きいのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:26:50

    >>14

    ヒヤシンスS→UAEダービー

    全日本二歳優駿→サウジダービー→UAEダービー

    同じローテでも結構差がある

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:35:11

    >>6

    ホープフル→中東がデフォとかいうエレーデ脳

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:40:37

    >>7

    短い間隔で門別に持って行ったから疲労考慮して全日本2歳優駿持ってくかどうかは相談しないことには分からんとは矢作先生言ってた

    現段階ではまだ国内三冠も良いし海外遠征も~って夢広げてる最中

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:41:03

    オーナーとハットマンの志向考えたらUAEから海外路線かなあ
    ダート3冠初年度のメモリアルもあるけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:43:09

    >>25

    ごめん記事貼り忘れ

    本当にダートってことくらいしか定まってない


    >(前略)川崎のマイルというのもあるけど、門別に遠征したこともあって、オーナーと相談します。それよりも来年ですね。国内なのか、ドバイなのか、アメリカなのか。選択肢が多いのはいいこと。そういう夢を見させてくれる勝ち方をしてくれた。今のところはダートかな。(後略)

    【JBC2歳優駿】フォーエバーヤング無傷2連勝で重賞制覇、矢作師「思っていた以上に強い」 - 共通 | 競馬 : 日刊スポーツ坂井瑠星騎手(26)騎乗、JRAの1番人気フォーエバーヤング(牡、矢作、父リアルスティール)がデビュー2連勝で重賞初制覇を果たした。勝ちタイムは1分54秒3。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com
  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:47:21

    芝でみたかった馬
    ムキムキしすぎてダートに行ったんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:56:39

    >>28

    いやリアステ産駒がそもそも少し硬い傾向にあるとかで、雰囲気が半兄に似てたかららしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:02:35

    エバヤンの新馬戦時の京都ダートは時計が出にくい馬場指数だったみたいだし他の中央勢との持ち時計で比較は難しい
    まあでもレースは強い勝ち方だったし新馬戦の3着馬も同じ京都1800で次走圧勝、2歳優駿で差し切ったサンライズジパングも良い馬だったし能力は間違いない

    もし海外行くならデルマソトガケと同じローテ走って欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:20:43
  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:25

    >>31

    えっぐい良血で期待してたのに未勝利の相手悪すぎでつらい

    せめて新馬戦で決めていればな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:54:26

    大跳びだから川崎のコーナーきつそうなんだよなあ…
    ただ持ちタイムと脚はかなりのものだし中距離で見てみたいわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:59:09

    >>32

    逆にメンバー次第では勝てそうだからレース選択次第なんだけどな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:00:01

    2歳であの上がり3F持ってるのはかなり魅力的だし馬場適正見ながらアメリカ行ってみて欲しい気持ちはある

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:02:54

    >>31

    もう2戦走ってるのに馬の写真がないバロンドール君に泣いた

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:03:57

    >>35

    上がり3Fとアメリカ競馬にあんまり相関性無くない?

    むしろ上がり3Fは微妙だけど5F勝負ができる馬とかのほうが向いてそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:04:20

    >>36

    クラブ馬と比べるとどうしてもね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:14:28

    >>37

    これなあ。2000m以下のレースはマジで飛ばして飛ばして上がったところを騎手の腕で飛ばすレースだということをBCデーで改めて思い知ったわな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:34:38

    BCは来年と再来年にマルシュ参戦の時と同じデルマーで開催されるのが良いな
    ここから順調に実績を積む前提になるけどハットマンなら間違いなく送り出すと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:16:58
  • 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:10:42

    全日本出るのね
    マイルに短縮になるが頑張って欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:13:15

    全日本出る予定の中央馬って何がいる?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:41:47

    >>43

    プラタナス賞勝ち馬イーグルノワール

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:45:03

    >>43

    ブルーバードカップと両睨みだけどもちの木賞勝ち馬のアンモシエラ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:54:51

    >>44

    >>45

    リアステ産駒に襲いかかるブリックスアンドモルタル産駒か…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:09:17

    あとは今日のオキザリス賞で勝った馬とかが出走しそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:12:48

    サンライズジパング君はエリカ賞らしいので多分全日本にはこなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:25:50

    >>48

    エリカ賞?なんでまた急に芝使うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:26:39

    >>49

    すまんカトレアSだったわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:07:30

    ジパングは10万足りない病なのでカトレア行きなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています