- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:55:29
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:56:10
アシスタント雇うほど儲かるのか?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:56:18
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:09:00
原稿料のほとんどをアシ代に取られるからコミックス売れないと貧乏生活よ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:12:16
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:13:45
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:17:20
漫画家目指してるタイプは「つまんねぇな」より「自分ならどう面白くするか」を鼻血出るほど考えながらやってるとは思う
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:18:28
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:20:45
るろ剣の煉獄はアシスタントの陳情で沈められたとか
- 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:22:00
編集者って人がいてね…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:23:02
先生の漫画が売れてないなら売れてないで「なぜ売れてないのか」を分析できなきゃ一生アシ止まりだろうしな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:23:19
考えてるほど余裕があるイメージがない
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:24:40
デジタル化が進んでからはそもそも同じ場所で仕事してないでしょ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:25:49
押切蓮介のアレ思い出した
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:28:36
自分の漫画描きてえなあ、とかは思ってそうだけども
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:28:51
毎回描くのも大変だしね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:13:39
- 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:14:10
ジャンプならみんなにアシ付けてくれそうだけど、費用は漫画家か
- 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:40:41
- 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:17:18
編集の人たちも自信満々で宣伝してたしな……
- 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:45:20
- 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:59:16
読んで面白さを判定する力と、
面白さを明確に言語化する力と、
面白いマンガを描く力は、全部別物なんだ。
読む力と描く力があっても話す力がないと相談してもちゃんとした答えは返ってこない。
まあだから聴く力が必要なのだが。 - 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:02:37
実際は機嫌が悪くなりそうだから言わなそう
- 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:03:35
ヒナまつりの人ってアシやってたんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:04:51
彼岸島アシスタント「松本先生より面白い展開を思いつけないからちくしょう!」
- 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:11:18
ワイ、トーン貼り新米アシスタント。
仕事中は楽しくて麻痺してるが出来上がった漫画見て
「あ、これはダメだ」とは思った。
ちなみに3巻で打ち切り(たぶん)現在ニート。 - 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:15:49
自分が作業してる時ってもうめちゃくちゃ何回も見てたりじっくり眺めたりするもんだから面白い面白くないが出てこなくなっちゃう
- 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:19:35
すごい綺麗な絵柄だけど、いかんせんトーンないと何が何だかわからなくてトーン貼って初めて自分が絵を完成させたんだなって感動があってそれだけでもすこく楽しい。
- 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:26:54
そして何よりも自分の技術がどんどん上達してゆくのがこれまた快感で、最終的にモブキャラのトーンを任された(指定がなく好きなトーンを貼る)時は涙がでた。ちなみに1巻には自分の初々しいミスが修正されていない状態なのであまり見ないで。
- 30二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:33:10
俺だってなんでこんなクソなもん作ってるんだろうなと思いながら働いて給料もらってるよ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:35:13
- 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:36:23
アシスタントあにまん民とかもいるのか・・・
- 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:42:01
ちなみにマンガ自体はとらぶる系ラブコメのお色気要素を抑えたやつ(過激な描写がないわけではない)でニコ静で自分のトーンミスが一切指摘されることなくヒロインの主人公への理不尽冤罪の批判コメで埋め尽くされてた。みんな専門家ぶってたけどトーンなんて見てないんだね…
- 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:48:26
あの人は自己評価が異常に低くてアシスタントに遠慮しすぎなだけな気がしているが……
作者本人が、アシスタントの書く背景のクオリティが高すぎて自分がダメに感じるとか言ってるけど、
ぶっちゃけ素人目線からすると入った前後で違いがわからないんだよな
- 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:53:23
このレスは削除されています