清潔感というのはつまり、よく見せようとしているという意識そのもののことか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:38:43

    綺麗だという事実そのものではなく綺麗でいようとしている気概を評価しているのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:43:05

    イメージのことでは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:45:55

    好悪の感情を口にすると角が立つから清潔感という言葉に置き換えてるような気はする

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:48:19

    言ってる奴の舌先三寸でしかない玉虫色の無意味ワードだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:48:43

    「キモい」「臭い」「生理的に無理」をオブラートに包んで清潔感がないと言ってるんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:49:40

    見た目に気を遣ってる感でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:51:26

    物理的なきれいさではなくヴィジュアルの問題やね
    しっかり洗浄した指毛の生えたゴツゴツした色黒の手よりうんち拭いた後手を洗っていないすらっと整った色白な手なら後者の方がぱっと見で得られる情報だとどうしても清潔感がある

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:51:40

    清潔感を生むのが実際に清潔かどうかだから
    事実と大した違いはないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:53:13

    でも俺と3か風呂に入ってないキアヌリーブスだとキアヌのほうが100倍くらい清潔感あるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:54:44

    美容院行って無駄毛処理して見苦しくない程度に痩せるだけでいい

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:08:58

    容姿もいくらか含めた上での身綺麗さだよ
    顔が全てとか顔は関係ないとか0か100かで言い争うからややこしくなる

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:12:00

    容姿を多分に含んだ上での身綺麗さだよ
    衛生上100点満点でも顔のデバフで最悪マイナス100点される

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:35:02

    清潔感がある、さわやか辺りは健康的とかそんなニュアンスな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:39:38

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:39:47

    清潔感は清潔感じゃ!
    清潔感ん意味聞くようなもんは清潔になれん!

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:42:40

    バス江で見た

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:43:16

    >>11

    そもそもなんでイケメンと比べるのかって話なんだよな

    清潔感のあるブサイクとないブサイクどっちの方がまともな扱いをされるかってとこで比べないと

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:40:54

    劣等であることと劣等感は違うのと同じだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:41:29

    >>17

    どっちもされないから問題ない。

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:10:15

    >>19

    そうやってすぐ諦めてるからまともな扱いされないんすよ

    てか何なら周りはまともに扱ってるのにグジグジ言って本人気づいてない事が結構あるからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:16:24

    >>20

    すぐに「すぐ諦めた」なんて決めつけるのも良くないぞ低能

    足りねえ頭では想像もできなかったんだろうけど>>19がちゃんと努力した上で結局まともな扱いを受けられずにこんな結論に至った可能性もあるだろ

    ……あかん余計かなしいなそれは

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:17:49

    >>21

    低能は普通に暴言だから使わない方が良いぞ

    クサレ脳みそとかに言い換えないと

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:18:49

    まともな扱いと感じるハードルがめっちゃ高くなってる可能性?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:22:25

    でも毎日風呂入ってる俺と一ヶ月風呂入ってない山崎健人だったら後者の方がモテるじゃん

    誰がなんと言おうが結局顔

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:29:49

    >>24

    1ヶ月野球休んだ大谷と素人のお前を比べてどっちが野球上手いかってのと同じくらい意味の無い話だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:31:04

    >>23

    比較対照に芸能界でやっていけるレベルで顔のいい男出すしモテないならまともな扱いじゃないくらいでも驚かない

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:32:30

    >>19

    ブサメンで並んでも肩にフケ落ちてるやつとそうでないやつでヤバイやつとモブAくらい店員の反応違うぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:49:26

    ヒゲを剃ってて青く浮いていたりしていないか、眉毛や髪の毛がモッサリしていないか
    最近言われる清潔感ってここら辺だろうな
    要は毛の処理の問題
    毛がボーボーのイケメン俳優と毛の処理を適切にしてて肌がきれいに見えるブサメンだったら
    企業は後者を選ぶことが多いだろう

    恋愛なら狙ってるその女の好みに合わせるしかない
    イケメン好きならイケメンが選ばれるに決まってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:52:58

    清潔感無い顔だったら詰む

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:56:02

    剃刀負けと口臭髪も脂でぺちゃんこの人間がいい香りの香水使ってます!って言われても清潔感は感じない
    逆にヒゲも丁寧に処理してて口臭対策もしつつ顔も髪も健康で香水無し派でも清潔感はある

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:00:15

    いくら綺麗でもトイレって汚いし…

    >>16

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:01:34

    >>28

    髭剃って青く浮かないって相当無理じゃね?

    二十歳前後でも髭剃ったら青くなるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:04:18

    >>32

    昔はそうだが今は脱毛もあればヒゲ隠すためのテクニックもあるし、ご丁寧に動画で説明してくれてる

    芸能人に限らずTVに出てるの見てりゃ青いやつなんかほぼおらんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:34:56

    >>32

    化粧したら?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:48:15

    >>33

    それはそうだけど「清潔感」の範疇かどうかは怪しくないかそれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:51:22

    ひげが綺麗かどうかは「清潔感」案件のかなり上の方じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:55:45

    ちびちび生えてたり、長くて揃ってないと清潔感がないと感じるけど、青くなるのはそういう肌質なんだな程度にしか自分は捉えないな
    いやまあそういう肌質・体質って問題でも清潔感に直結するものはいくらでもあるんだが

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:48:54

    スレ主は一面の真理を突いてる気がする
    気合いが入ってる人ってたしかに汚れていようがなんだろうが清潔"感"あるよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:07:23

    他人から自分がどんな風に見えてるか気にする、身なりをそれなりに整えることってそんなに難しい概念か?ってこの手の話でキレてる人を見るたびに思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:10:14

    うん、顔面がモンスターの人でも身なりを整えれば清潔感自体は出せるでしょって思う
    でも生理的な嫌悪感がないって意味で清潔感って言葉を使ってる人もいるからそれで反応するのかなぁと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:11:28

    ちゃんとカッコつけろってことだよ
    洗ったばかりのサイズ合ってないカドショでオタクが履いてるようなチノパンより洗ってないスキニーのジーパンの方が清潔感がある

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:12:55

    毎日風呂に入って顔洗ってても寝癖ついたままだったり指毛ボーボーだったり青髭浮いてたりしたらやっぱ嫌だし数字に表せるような衛生さじゃなくて人から見られることを意識して体面整えてるかってのが清潔感

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:54:41

    森田は清潔だろうけど・・・って言ってくれるだけ明美ちゃんはいい女やで

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:56:33

    >>42

    これの言い方をちょっと悪くすると「自分が気に入らないやつは清潔感がない」になるわけだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:52:10

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:55:14

    個人的に負のスパイラルがあると思うんだよね
    清潔感のなさを指摘され自尊心が低下することにより
    謗りによる屈辱を免れ自尊心を保つための清潔感の維持に余計努力しようと思わなくなるという負の連鎖

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:57:52

    普通に生活してて清潔感無いと指摘されるってあり得るのか?
    他人がそれ指摘してくるって相当だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:58:23

    >>44

    邪推が過ぎる…

  • 49比企谷八幡23/11/10(金) 21:59:32

    人として付き合える最低ライン

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:08:07

    清潔感というからややこしくなる
    ようは身だしなみで
    身だしなみはおしゃれではない

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:21:51

    >>48

    うんまあ仰る通り邪推なんだけど

    実際こういう解釈してるらしい人を度々見るんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:11:42

    >>44

    「他人に嫌われるのを厭わない」っていうのは十分清潔感が無い分類に入るからあながち間違いではない

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:43:30

    >>44

    その嫌われる原因が自分にあるんだが、理解の出来ないのは知性の問題なのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:59:20

    >>50

    これだな。身だしなみの中には「うっせーな誰も見てねーよ」と思うような細かい事が結構あるけど、女は小さい頃から親や周りに口煩く言われて育つ事が多いので大人になると細かい所まで身についてるし、出来てないヤツも目につく。

    たまに思春期に「うっせーな」になったまま帰って来ない女もいる。

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:59:48

    >>44

    気に食わない奴が清潔感がないのではなく、清潔感がないやつは気に入られないの間違いでは…?

    身綺麗でピシッとした嫌われ者はイメージついてもフケだらけ眉がボサボサダラダラのシャツのやつが人気者のイメージはない

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:55:05

    >>54

    女の方が身だしなみの「これくらいいいだろ」に厳しくはあるよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:34:05

    フケを落とさない
    しわだらけの服を着ない
    土汚れだらけの靴を履かない
    髪をセットする
    眉を整える
    仕事ができるリーマンぽい見た目を目指すといいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:08:52

    女が何を努力してるかがわかりやすいと思うわ
    サラサラな髪にするために縮毛矯正をする、自分でアイロンをかける→美容室に行く
    ニキビがあったら極力減らすためにひどかったら皮膚科に行く→肌をきれいにする
    口臭がしないように食べるものに気を付ける→むやみやたらにニンニクを摂らないしケアをする
    毎日風呂に入ったり歯磨きをしたり洗濯をしているうえでこれやってんのは普通にいるだろ
    そりゃ求められる清潔感も高くなっていく

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:22:15

    >>58

    逆にその努力をしてないひっつめ髪肌荒れ適当メイク女は男女両方から女として終わってる判定を食らう

    ただし迫害はされず表面上それなりに和やかな人間関係は築ける、絶対にモテはしないけど

    清潔感気をつけてるのにモテないって男はここと同レベルで別に不当な扱いってわけじゃないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています